X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
235コメント101KB

2年以内にプロ絵師を目指す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/24(月) 21:47:35.01ID:5bVqT11V0
最近モチベーションが保てなくなったのとTwitterがめんどくさくなったので毎日進捗をあげていきます。アドバイスくれると有り難いです!
0002名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/24(月) 21:55:48.39ID:5bVqT11V0
https://i.imgur.com/8yBfzrn.jpg
https://i.imgur.com/fB2hz0o.jpg
https://i.imgur.com/hoiQcXO.jpg
https://i.imgur.com/LRAUCfB.jpg
https://i.imgur.com/INAPFHQ.jpg
https://i.imgur.com/dEQsnSt.jpg
https://i.imgur.com/ghWPEmt.jpg
https://i.imgur.com/cMjUpbz.jpg
https://i.imgur.com/Ly8yrU3.jpg
https://i.imgur.com/zcm69KK.jpg
https://i.imgur.com/zrkySLm.jpg
今まで完成させた絵一覧です!
上が一番古いです
絵は書き始めて大体3ヶ月ぐらいです
最近は裸の写真を毎日2枚デッサンとリアルデッサン一枚と上手い人の顔を一枚模写して余った時間を一枚絵につぎ込んでいます
0006名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/25(火) 07:00:35.52ID:oWueXymc0
これくらいだと頑張って5年はかかるな 2年後でも月数万程度なら稼げそうだが
0010名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/25(火) 10:35:26.28ID:09mHTBvp0
最後の2枚くらいから急に伸びてるね
3か月でこれだけ描けるなら、とびぬけて上達が早いレベル
おなじスピードでうまくなれば、2年もかからんだろう
0011名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/25(火) 12:00:33.83ID:4VuQ4luz0
Twitterで一途期流行ったビフォーアフターみれば1〜2年でこれより上達した絵師わんさか出てくるけどね
0015名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/25(火) 19:01:48.53ID:xAXpsqcg0
>>13
真実であれ嘘であれ自己申告を疑う必要を感じない
3ヶ月だったらすごいって内心感じてる上でそれを認めたくないから難癖つけてるようにしか見えない
0016名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/25(火) 19:31:00.89ID:jzCsXkU/0
2年もかからなさそう
圧倒的な成長だ…
0022名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/26(水) 00:53:36.08ID:S+jaFdgb0
厳しめに言うと3月の絵と今でそこまで変わってない
デジタルになって塗り方に慣れてきているが線がネック。
逆に言えば最初の時点で結構描けてる。少しは描いたことある?
>>14これが20分は遅いから、基礎を増やすと上達すると思う
0023名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/26(水) 01:08:34.91ID:CJ+3xhnk0
>>22
線がどんな風に駄目なのか具体的に教えて下さい!おねがいします
一枚目は丁度一ヶ月ぐらいしてオリジナルが全然書けなくて3ヶ月上達法で書いた一枚目です
模写自体は時々してました
基礎は何をすればいいんでしょうか?
0024名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/26(水) 01:47:45.33ID://TaJG7E0
>>23
線の引き方みたいな意味じゃなくてデッサン力を言いたかった、分かりにくかったごめん

俺ならクロッキーは長くても5分でやって枚数を増やすけど、自分に合った方法ならなんでもいいから、立体把握と美術解剖学などに割く時間増やした方がいいと思う
今のペースでは塗りが先に頭打ちになりそう
0025名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/26(水) 02:03:51.20ID:jzeRKcz90
もう1個追加で。
部分的に上手く描けてるのに全身のバランスが不安な絵が多いので、1分ドローイングなどをしてアウトラインを掴む練習をしてもいいかも
0026名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/26(水) 10:33:41.37ID:CJ+3xhnk0
>>24
詳しくありがとうございます!
左右反転して歪んでるのはデッサン力とバランスの悪さがもろに出てますよね
デッサン力は描いた数だけ上がると思っていて気長に待ってるんですが、一日2枚は確かに少ないですね
一分ドローイングと合わせてクロッキーも一枚にかける時間を少し短めにして見ようと思います
個人的に目があんまり育ってないのが原因なのかとは思っています
立体把握もあまり練習が好きじゃなくて避けてきた部分です、頑張ります
それっぽく人を書いてるだけなのでやっぱりバレますよねw解剖学はおすすめの書籍などありますか?始めたての頃はルーミスの本で勉強していましたが難しくて挫折しました
0027名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/26(水) 12:14:32.67ID:nwiXKYOh0
>>21
特に靴の見え方と前にも指摘のある手がおかしいかな。
絵一覧の最後2枚と比べると画力に差があるように感じる。前の2枚の方がいい。
手の描き方が違うように見えるけど前回何か意識しましたか、もしくは今回せずに描いた?
やっぱりクロッキーで描いた体の方がいいので今描いてるキャラの体もクロッキー立ってるポーズの身体を
参考にしてあげれば良かったかも。
0028名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/26(水) 12:55:47.41ID:pmepu9+40
14の1枚目は左腕がやけに短いのは
たぶん腕だけ見ながら描いたせいだよね
あと、ときどき手が小さいのが目につく
0029名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/26(水) 13:22:08.36ID:CJ+3xhnk0
>>27
手はいつも自分の手を写真でとってトレスして先端を削っています
今はなんとなく形だけ書いてます
靴は純粋に足の形がもろに分かるのはあんまり書いてなかったせいだと思います
線画で多少整えるので多少マシにはなると思います


>>28
その通りで一つの部位に集中すると全体が見えなくなります、多分癖ですね
次からは全体のバランスを意識しながら書こうと思います
0031名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/26(水) 15:19:46.24ID:nwiXKYOh0
>>30
10分のが一番いい感じですね。
顔は向いてる方向がなんとなく分かればいいかもだけど
顔を描かない目的がないのであれば描けるなら描いた方がいいでしょうね。
0036名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/27(木) 00:07:55.10ID:XHQPqHVM0
2年ってタイトな目標設定するからには方向性定めた方がいいんじゃないかな
というか当然定めてるもんだと思って質問した
0037名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/27(木) 00:40:07.73ID:U5ZL4irY0
>>36
現象、画力も知識も全然ないのでひとまずはある程度書けるようなってから上手い人と関われるような仕事を探して5年後ぐらいにキャラクターデザイナーになりたいです。
年齢は丁度二十歳です
0038名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/27(木) 11:47:32.49ID:u2C9tCHT0
>>35
顔はここまではっきり描写しなくてもOKでしょう。
しかし描いてはダメなわけではない。そこは何を見て描こうとしたのか本人の目的によりけり。
目鼻口の凹凸位置なんかが分かる程度で良いと思う。

>>37
5年後ぐらいにキャラクターデザイナーかー
それまでにそこそこなチカラを付けて置いて後は横のつながりかなあ
0039名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/27(木) 15:31:04.36ID:FBPQxs770
稼ぎたいなら、顔くらいは最近の絵柄に合わせなほうがいいんじゃないか
0040名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/27(木) 17:32:18.37ID:0YRfuiSD0
本人がそれでええんならええけど
顔がそれだと、わしは萎えてデッサンのモチベ下がる
0043名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/27(木) 18:41:44.02ID:u2C9tCHT0
全体のバランスを短い時間に捉えるのは難しいよね・・
上手い人のサイトを紹介しようかとも思ったけど人の絵なので
自分で描きました。久しぶりに描いてみた。
ドローイング練習して 勝手に借りてアップしたのでよかったら。
0044名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/27(木) 20:01:59.71ID:LLrFCdNT0
>>42
そうですね
あたりを取ってみます
>>43
すいませんリンクが分からないです
サイトの名前を教えて頂けるとありがたいです
0048名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/28(金) 00:45:06.09ID:IGeZ8DhR0
>>47
この板にあったんですね気づきませんてましたw
凄いですね!形の捉え方がめちゃくちゃ上手いし影も短時間でつけれるもんなんですね
良ければ書く時に意識してることを教えてもらってもいいですか?
おねがいします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況