X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
235コメント101KB

2年以内にプロ絵師を目指す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/24(月) 21:47:35.01ID:5bVqT11V0
最近モチベーションが保てなくなったのとTwitterがめんどくさくなったので毎日進捗をあげていきます。アドバイスくれると有り難いです!
0058名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/29(土) 16:42:34.44ID:EEoZaxH70
>>57
しっかり描く場所とかはあんまり考えていませんでした、確かに見え方がだいぶ変わりそうですね
取り敢えず手前に来る所といい感じのところをはっきり書いてみます
0062名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/30(日) 10:06:19.09ID:hQFM++940
>>61
そう言って頂けるとありがたいです!
ただ、模写自体はしていたので他の人の書き始めて何ヶ月とはまた意味が違うかもしれません
0063名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/30(日) 10:33:12.25ID:p2m6AeC80
ちょっと小さく描きすぎじゃない?
0064名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/30(日) 12:51:02.36ID:UJGqVKGG0
普通にうまい
0067名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/30(日) 19:04:24.75ID:npwSihiP0
プロになるのに必要な訓練時間は一般に10000時間とされているから、それまでに無意識に事物を観察してきたとかよほどの予備訓練を重ねてきたのでなければ、理論上2年ではほぼ不可能だよ。

一日10時間平均で訓練したとしても2年間700日で7000時間にしかならない。

金をもらえる水準にギリギリ引っかかればプロの端くれ、とするなら可能かもしれないけど、一般に「プロ」というのは、それ専業で「食える」レベルのことを言うから。
0068名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/30(日) 19:08:23.18ID:npwSihiP0
あ、でも絵を見せてもらったら3000時間くらいの訓練を積んだ人みたいだね。
絵描きの直接的な訓練をしてこなかったって言うなら、たぶん天才なんだと思う。

ツイッターで絡んだ人に、英語ネイティブでも取得が困難な食える資格を2年で取ったっていう人がいて
一日10時間勉強したって言ってた。たぶん3000時間相当の予備訓練は終えていたんだろうなと思う。
あなたも同じ感じなら理論上いけるかも。

もし一日5時間平均しか訓練時間が取れないなら目標を5年後に延期すべきだと思う。
絵に限らず何でもだけど、デビューが早ければそれでいいというわけでもないから
0069名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/30(日) 19:16:22.83ID:npwSihiP0
自分は絵についてはそんなに上手ではないけど、語学とかホームページ作成とかタロット占いとか
評論とかについては独学で訓練をしてきたので、独学の手法については人より少し詳しいつもり。

1.最終目標に最も早くコミットできる場所には早期からアクセスしておく
(ツイッター、ピクシブあたり。できれば名刺代わりに自分でホームページを作る。5chはそういう場所ではない)
2.目標設定の期限として2年は厳しい。3年に変更した方がより現実的になると思う。
というのも、およそ1000日なので進捗状況をパーセンテージで刻んでいきやすいし、100日くらいの予備日もできる。
3.5chを毎日の訓練成果報告のガイドとして使うのは正しいと思う。ただ、絵についてのアドバイスはお礼だけ言っておいて一切聞かないこと。

でしょうか。もちろん、俺のアドバイスを参考にしてもいいし、しなくてもいいんだけど。
もし名刺代わりのホームページを作成したければ、全部無料でできるしテストページ制作までは1時間でマスターできます。
良かったらお教えしますよ。
0077名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/31(月) 18:56:32.66ID:4dDusTti0
最長で12分くらい?ですかね
一度もっと長めに設定するか
形が取れるまで時間区切らずやってみるのもいいかもですね。
0082名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/31(月) 23:48:56.01ID:BG68kStU0
>>81
やっぱりここまではっきりは要らないですよね
見た目もあれになるのでもうちょっと上手くなったら挑戦してみます
0091名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/03(木) 09:24:28.83ID:RnwmLZAT0
クロッキーやるならそのちょびちょび付け足すような描き方やめたほうがいいよ
0096名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/04(金) 00:37:34.30ID:fU1PfwEz0
1週間2週間程度でこんなこと言うのも失礼かもしれないけど全然成長を感じられないね
自分ではどう?初日にあげたクロッキーよりうまくなってると思う?
0097名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/04(金) 05:40:03.94ID:c9p7XCnc0
まだ地盤作ってる段階でしょう
言ってる自分でも自覚してる通りたかが10日程度で明らかに画面に表出する程の絵柄の変化でるわけないでしょ

頑張れる人への嫉妬ね
0098名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/04(金) 05:45:53.03ID:033ZDyIR0
この人何言ってんの怖いな
線の引き方の意識変わっただけでも成長してるだろ
0099名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/04(金) 10:04:26.98ID:f90TGuhC0
>>96
そうですね、殆ど変わってないですね
昨日のは描き方を変えたので大目に見て欲しいですw
>>97>>98
ありがとうございます!頑張ります

唯実際、線を追うのに必死で人を描いているというよりは写真を真似してるだけに近いので描く前に腕の向きや腰回りを確認してから描き始めてみるのと、描き終わった後に一枚一枚に反省点を設けて見ようと思います
0100名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/04(金) 10:08:08.00ID:f90TGuhC0
クロッキー関係無いんですが、引っ越ししたばかりで電気代の口座を登録し忘れて現在進行系で電気が完全にstopしてるので今日の夜は充電が無くなってたら何も挙げれないかもです
明日には戻ってる筈です
0101名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/04(金) 15:10:23.98ID:f90TGuhC0
お昼のクロッキー
https://i.imgur.com/kKz5CfK.jpg
左腕が短すぎた髪の毛の終わりから腕を描いてしまった全身を見よう
https://i.imgur.com/VUYGouT.jpg
単純に線を引く方向が合ってないのともっと一回を長いストロークで描く
https://i.imgur.com/Bpe8YNs.jpg
右腕の角度が違うので全体的にバランスが右に傾いている、手が下手
カーブがカクカクになっている


全体を通して体全体をあまり意識できていないのと体は基本なだらかなカーブなのでもっと滑らかに書こう
後は比率は合ってても線の方向が合ってないことが多いので気おつけよう
手が単純に理解出来てないので個別にやる必要があるかも
0102名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/04(金) 23:15:12.43ID:f90TGuhC0
深夜のクロッキー
https://i.imgur.com/rxXyrI6.jpg
ゆっくりすぎる
https://i.imgur.com/0VH5QZ4.jpg
慣れてないポーズの時全体が見れなくなってる、腕のカーブを意識しすぎたw
https://i.imgur.com/9XFES3A.jpg
脚のカーブがいい感じに書けた
1度描いた線を何も考えず往復させる癖がある、汚くなるからやめよう
https://i.imgur.com/P9vaqAl.jpg
全体が見れなかった
ふくらはぎの膨らみいきなり膨らませているが実際はちょっと間がある次は気おつけよう

体全体が難しいポーズだと見えなくるのと線を何重に引く癖を治す
0103名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/05(土) 12:05:50.23ID:uxTR9gD00
朝のクロッキー
https://i.imgur.com/Zvl8I70.jpg
二重にならないように意識しすぎた
https://i.imgur.com/lKeV34w.jpg
線を意識しすぎて全体が見れなかった
顔が適当過ぎる
https://i.imgur.com/7uBMIjm.jpg
線をあまり意識せず描いてみたが前2枚の影響で全体を見たり見なかったりよく分からなくなった

線を意識しすぎたら全体の意識が崩れ、逆も起こる
多少2重になってもいいので全体のバランスと曲線を丁寧に描くことを取り敢えず意識してみよう!
0104名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/06(日) 00:35:25.23ID:E8tS56kx0
アベマトーナメント見てまた遅くなってしまいました、木村先生が只々強かった
曜日固定なので土曜日だけは早朝と夕方の2回にした方が良さそうですね
一応電気が戻って線画もほぼ完成したので明日からまた一日の進捗を上げていきます

https://i.imgur.com/v1LYrFQ.jpg
https://i.imgur.com/31vTBjk.jpg

ちょっと酷いですが、日課が崩れなくてよかったw
0107名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/06(日) 13:44:38.49ID:UHbm7TZ60
何って言われたら腕カバーだろうけど
資料を探してるなら長手袋で検索したらいいんじゃない?
0108名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/06(日) 14:05:11.73ID:jxyRYQDh0
>>107
腕カバーで検索したら出てきました、それを少しアレンジしてるみたいです
助かりました、ありがとうございます!
0110名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/06(日) 23:59:20.14ID:jxyRYQDh0
クロッキーばっかやっても仕方ないので今日は顔の練習
https://i.imgur.com/FnAarci.jpg
https://i.imgur.com/zzDBVsR.jpg
煽りの顔は鼻下から口までの距離より口から顎の距離の方が微妙に長い
目の位置は大きい方が画面上では上に書かれている、煽りで左から見たら多分左目の方を上に書く
眉毛も同じ考え方
小さい方の目は思ったより下に角度をつけたほうがいいかも
0111名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/07(月) 15:56:23.84ID:coySa1uY0
お昼のクロッキー
https://i.imgur.com/m1LhcSS.jpg
もうちょっと早く
https://i.imgur.com/2CyOPYr.jpg

https://i.imgur.com/aH1osKr.jpg

今回は線を全く意識せず描いてみた
その代わりに筋肉を考えながら描いたけど脚は多すぎて良くわからなかった 
腕は今回描いた奴が全部捻りが入ってたので次は手の平を植えにしてるやつを描こう!手もどう曲がってるからそう見えるのか考えて見よう
難しく考え過ぎず単純に!
0112名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/07(月) 19:02:18.18ID:Z0FF2pZX0
もっと丁寧にクロッキーしたら?まだ数をこなすレヘルになってないと思う
0116名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/08(火) 08:17:09.91ID:c0iIJXBe0
顔は良いよね
身体は大きいというか頭身高くなってる気もしてるが
これは別の人の目からはどうなのか分からないし
自分だけの印象かもしれないが
0118名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/08(火) 12:59:38.36ID:bfAeVROm0
お昼のクロッキー
https://i.imgur.com/eKwsQlO.jpg
丁寧に描いてこれはちょっと頂けないですねw
右腕の上腕を長くかぎすぎたのと脚の上部分を短くしずきましたね
上半身をやや斜め後ろに反らしているのと右肩を上げてるので左肩が少し下がっています、鎖骨も肩甲骨と共に下がっています、胸も大胸筋が鎖骨にくっついてるので下ががるので乳も下に下がります
正面から見た時の長指伸筋の方が腓腹筋より手前で膨らんでるのと腓腹筋の上の内側の出っ張りのほうが更に少し上で膨らんでいますね
右腕の体側の出っ張りは上腕骨の出っ張りです
左腕は捻っているので橈骨が上に来る分筋肉が引っ張られています、左の内側の前腕の膨らみは橈骨が上に来ているので腕撓骨筋の膨らみです
次はもっとよく見て丁寧に描きましょうね
0119名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/08(火) 15:06:26.86ID:m/jrQ+/E0
細かいことをあーだこーだ言ってるが一番の問題は顔でかくて5頭身になってることだと思う
上腕が長いとか脚が短いとかは個人差あるからそこまで重要じゃないけど、顔がでかいのは一気にギャグっぽくなってしまうんだわ
グラビアアイドルの体にキンタロー。の顔を乗せるようなもんなの
細かいことを意識するのももちろん大事なんだけど、もっと目を紙から離して全体を見てみてよ
絵を見る人は全体を見てる(全体しか見てない)んだから細かいところを意識するよりまず全体をパッと見ておかしいところがないことのが重要なわけ
全体のシルエットが違和感なく描けてからの細部の描き込みなのよ、あなたはまだシルエットの段階なのよ
0121名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/08(火) 16:36:10.58ID:bfAeVROm0
>>119
腕と脚が短い部分が全体を見るという意味合いだったんですけど端折ってしまって分かりにくかったですね、申し訳ないです
丁寧に描こうとすると全体を見るのを忘れてしまうので描いてる最中に何回か紙を結構遠くから見てみます
>>120
そうですね、等身が合ってるかはこれが一番てっとり早いですね
ある程度の目安の部分毎に確認してみます
0122名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/08(火) 23:10:05.37ID:bfAeVROm0
暫くこっちにイラストを上げるのをお休みします
その間に描いた分は後でまとめて上げるかもです
0123名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/09(水) 19:33:25.35ID:zsPfldlw0
色々考えたんですけどこのスレはここで終わりということでお願いします。
理由としては、クロッキーを始めた頃ぐらいから変な人に絡まれ始めたからです
本人としては、アドバイスをくれてるつもりなんでしょうが自分としてはアドバイスに見せかけて嫌味を言いたい用にしか感じられませんでした
現段階ではまだまだ、自分で何とか出来る範疇なのでわざわざ嫌な事を云われるためにここに絵を上げる意味もないので
もう一つは、この場所が自分の想像していたものと大きく違い普通に怖いからです
久しぶりに絵を描かずに色々このスレを観ていたんですけど、めちゃくちゃ優しい人も多いんですがやっぱり過激な人や変わった人がかなり多い印象を受けました
最初にスレを建てた段階で色々意味不明な書き込みが多かったので嫌な予感はしてたんですけどねw
ただこの点はROMるなりなんりして様子見をすれば良かったですね、申し訳ないです
かなり長くなってしまいましたが、親切にアドバイスを下さった方々も居たのでこのまま放置するのも失礼なので自分の心境を語らせてもらいました
改めてありがとうございました
一週間後ぐらい迄には消去要請?の様なものがあるのでこのスレは消しておきますのでその点は安心して貰って大丈夫です
0124名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/09(水) 20:33:52.02ID:I5P023w50
まあここは人の足を引っ張ろうとする奴らばかりだからな
いい判断だと思うで
0125名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/09(水) 21:15:41.74ID:jL+TUps/0
色んな人がいるから個スレは難しいよね
この板やお絵描き・創作板にも自由参加のスレあるから
そういうとこに混じるのもいいんじゃない?
0126名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/09(水) 21:42:04.23ID:78ciG78r0
途中途中変な人たちに絡まれて気の毒だ
絵の練習は自分の為にやるものだからモチベを下げてくる連中に構うことはないし、この板から去るのは賢明
才能あると思うしきっとプロになれるから練習は続けて頑張ってほしいな
0127名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/09(水) 22:06:12.08ID:FX6TQFpN0
他の個スレの人は素人の趣味なんだなって思わせる画力や言動だから優しい言葉が多いと思うんだよね
ここの1はスレタイから2年でプロ目指すって言う高い目標を掲げてるから飴だけじゃなく鞭いれないとと思う人もいたんじゃないだろうか(もちろん鞭とかじゃなくヤバイ人もいるけど)
始めて3ヶ月の初心者です!ってだけ言ってたらもっと絶賛されてチヤホヤされてただろうよ
0128名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/09(水) 22:50:47.75ID:Y03w5Hrk0
元々>>1の物言いから気まぐれな気質が伺えるしスレの流れがどうだろうが遅かれ早かれこうなってた
0129名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/10(木) 12:16:37.73ID:iHAnJeOf0
もう遅いかもしれんが反省点より上手くできた点を集めていく方が成長するぞ
0130名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/10(木) 12:32:35.58ID:PzsNbc8K0
改めて流れ見てみたけどいうほど変なこと言われてない気がしたが受け取り方は人によるしなぁ
ただアドバイスを嫌味と受け取っちゃう時点でなんだかなって気はしなくもないが
まぁこういう場所に向いてなかったということで
0131名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/10(木) 14:13:56.05ID:mqNP6nXO0
こないだも高3ボーイがトラブってやめたし
5chで個スレとかよくやれるなあと思ってたが
認識や覚悟が甘かっただけなんだな
0132名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/10(木) 15:48:41.67ID:ElZJD6vS0
Twitterめんどくせーやーめた、5chこえーやーめたって感じか
最初に描こうとしてた絵も途中で投げてるし本気でプロになる気はないんだろうね
褒め合うスレとか互助会やってる方が向いてるんじゃないの
0133名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/10(木) 16:02:42.31ID:QmvEvtGp0
納得できる完成が無理と判断したら途中で絵を投げるのはしてもいいと思う
0134名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/10(木) 16:04:39.57ID:uWMoHP3U0
根性のない奴が多すぎるよ
0135名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/10(木) 16:22:11.40ID:jzFYH9Y10
プロって言ってもどの水準あたりの事を言うんだろ?
いつも疑問に思うけどプロを目指す系の人の想定する所ってどの辺りなんだろうね
フォロアーのアイコンを有料で描く〜なろうラノベ表紙やソシャゲ絵〜アニメ化レベルイラストレーター〜
あと漫画家とイラストレーターとアニメーターでは求められる絵も違うしみんな何を目指してるんだろ?
結構アドバイスも難しい気がする
0137名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/10(木) 19:35:34.43ID:4xGnUcuJ0
同じ模写でも漫画家なら漫画をイラストレーターならイラストを最初から模写すべきだとは思うんだ
ソッカやルーミスとかと並行してだけどね
参考動画もさいとうなおきやディープブリザードはイラストの描き方だし、アニメ私塾はやっぱりアニメーター向きになってる様に感じる
昔はプロがふらっと来て赤しながら、結構的確で具体的な訓練方法のアドバイスもあったんだけどね
0140名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/10(木) 23:20:49.82ID:vu+xBscp0
練習量が足りない、基本すら出来てない人が2年でプロになるって高い目標立てたらキツめの指摘でも甘んじて聞き入れなきゃしょうがないと思うけどね
0141名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/10(木) 23:57:36.87ID:berJdL9d0
お絵描きに限らずだけど専門板にはこうやって大きい目標掲げて毎日更新みたいなスレは多いよな
どのスレも恒例のようにフェードアウトしてしまうが…
皆考えることは同じってことだ
0142名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/11(金) 00:03:59.73ID:a8ucLGe30
俺自身はプロの絵描きじゃないからな
プロになる為のアドバイスも指摘も出来ないし
特に2年でとなるとどんなやり方があるか実際のプロの意見を聞きたかった所だった
ほんと難しいな
0143名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/11(金) 07:27:57.93ID:RLICBtRZ0
2日ぶりに来てみたら結構色んな人がいてびっくりしました、こんなに見てくださってるんだったら続けても良かったかもですねw
かなり真面目みたいな感じなのとタイトルにプロって入れてるせいで適当なレスをしづらかったのかなー
冷静になって一通り読み直すと結構恥ずかしいのと口調というか感じが変ですね
実際は結構適当な性格をしてるんですが真面目くんを演じすぎましたね
絵は今も別に変わらず描いてるのでご安心を、此処と同時進行でやってた所に挙げてるのでもしかしたら気づいてる人もいるかも知れませんね
後は、2年でプロと3ヶ月!?!?ぐらいですかね皆さんが気になってる所は
正確には2年でかなり上手くなってそっから有名な人とコネを作るが正しいですかね、ちょっと生々しいですがよっぽど突出して無いと絵が上手い人なんて腐るほどいると思うのである程度までいったら人間関係の方が大事なのかなーと自分は考えているので
長いので分け
0144名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/11(金) 07:28:11.47ID:RLICBtRZ0
初心者さんは多分此処が一番知りたいと思うので画像付きで
一日に絵に使える時間はかなり環境に左右されるので人によって違うって事と、自分はバイトと休日に遊びに行く以外基本暇人なのでそれを前提として
始めの1、2ヶ月は一日多くても5時間位少なくて2時間位だったかな
一番はじめに上げた5枚目ぐらいまでこんな感じ
只、この5枚は全部ポーズも予めあるやつを殆ど何も変えずにそのまま描いたのと
顔も殆ど模写に近いです後は服を頑張って着せてるだけすね
4月頃にデジタルに入ってそこから1ヶ月は上でいった時間以外は永遠に描いてた
今思うと飯も殆ど食べてなかったので気が狂ってますねw
これは9枚目までですかね
此処からは自分の体を触ったり所々を写真で撮って頑張ってるんで比率が変になってる所が多いと思います
ちょっと順番を間違えたんですけど、今載せてる画像の一枚目と二枚目が描き始めた時点の模写のレベルです、そもそも最後まで描ききってないので意味がわからないと思うんですがまあこんな感じ
3枚目が一番初めに書いたオリジナルです
始めて2週間位ですかね?ただこれもかなり時間掛かった気がしますねー
初めの一ヶ月はルーミスって言う初心者に全く優しくない本の模写をしつつネットで調べながら筋肉の位置をなんとなく覚えたのかな
後は何故かパースの三点透視法ぐらいまでいっきに学んだはず理解してるかは別として
けどまあパースと立体の見え方について始めのうちにちょっとだけでも学んでおくのは結構楽かも
後、マス目があるノートも上手くかけるからいいかもモチベもかなり大事だと思うので
取り敢えず自分がやってきた事を適当に書いたんですが参考になれば
https://i.imgur.com/apzAqvO.jpg
https://i.imgur.com/INXwTvl.jpg
https://i.imgur.com/ZrZO4H8.jpg
かなり長文になってしまって読み返す気が起きないので誤字や変な所が大量にあるかも
思ったより反応があって嬉しかったので勢いで書きました
これ以降自分が書き込むことはないのでおねがいします
ではでは〜
0145名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/11(金) 10:35:16.22ID:zeEFdl/k0
ここ色塗ってたら上手く見える節穴ばっかりだから
ちゃんと上手くなりたいなら自分の絵を公開してる人に意見聞きに行った方がいいよ

意見の取捨選択できる?
俺は>>112と逆の意見で比率がおかしいのは全体を見れてないから、短時間でアウトラインだけ取る練習した方がいいって書くか迷った
書いてたらどっちを信じた?
絵がうまい人方を信じたくない?
0146名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/11(金) 10:54:39.80ID:gjvCHtKV0
なんかキツイこと言われて凹んでやめたのかと思ったら想像以上にポジティブ思考で呆れたわ
3ヶ月でこれだけうまくなったって他人にうまくなる方法伝授できるほどうまくなったって思ってるみたいね
そりゃあちょっとキツイこと言われたらうまくなった俺に対する嫌味かよってなるわな
だだだだ下手くそなところを指摘してただけなのにな
0148名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/11(金) 11:18:41.26ID:d7phuNTz0
チヤホヤした方も悪いからしょうがない
3ヶ月なら早くないから目覚ました方がいいと思った
他人事だからどうなってもいいが
0151名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 02:43:26.26ID:Pj6NoqVb0
グダグダやってねえで消えろや
自分の気に入らない批評は荒らし扱いのかまってクンが
0152名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 04:07:22.85ID:SMWMuMo/0
ぷっ
おまえらは教えるレベルに達してない、って見抜かれたんだよ
優秀な子は判断も早いねー
0153名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 06:06:04.58ID:zvDFdwxf0
どうせ消えるみたいだからぶっちゃけるけど
クロッキーが考えなしにただ数をこなすだけになってるから全くやっている意味なくて時間の無駄
0154名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 07:58:23.60ID:72g6XRUq0
最初の3か月で、たとえ何かを参考にしてたとしても
顔や塗りが上達しすぎたから、みんなの期待値があがりすぎちゃったんだよ
靴とか、3か月であそこまで形捕らえられないものね
クロッキー始めたばかりのころなんてあんなもんだし、そんなすぐにうまくならないやろ
0155名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 09:36:25.57ID:fPY7Njxq0
クロッキー見てがっかりした奴は多いだろうな
0156名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 09:53:36.49ID:Apg+mL090
>>154
上手くなるためのクロッキーであってクロッキー自体の上手い下手なんてどうでも良いよ
全体のバランスでも各部の曲線の描き方でも影のつき方でも・・・なんでもいいけど学び取ったモノを作品に活かそうって感じが見られないただ描いてるだけのクロッキーだから無駄という話
0157名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 10:26:19.62ID:+eNN4I/L0
>>155
あのデッサン力ならあのクロッキーだろうなって感じだった
なんで見て分からないんだ?
顔のパースも狂いまくってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況