X



絵の練習するぞ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2021/09/12(日) 00:18:26.98ID:U+tgDbNX0
今の本気の絵 塗りもそうなんだけどもっと手とか脚とか入れた絵が描きたいなあ
とりあえずクロッキーやる
https://i.imgur.com/hgVmebw.jpg
00061
垢版 |
2021/09/12(日) 20:55:12.70ID:U+tgDbNX0
クロッキー!これから夜勤だからあんまり量できんかった…
https://i.imgur.com/1CQRFWJ.jpg
>>2
>>5
あざます!頑張っちゃうぞぉ
00071
垢版 |
2021/09/15(水) 07:06:10.38ID:+HDvBfVR0
夜勤で疲れきって描けてなかった
今日はちゃんと描くぞ…!
こういうの描きてえなあっていう絵
資料集めんといかんねえ!
https://i.imgur.com/FNEu5qv.jpg
0009名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/16(木) 12:19:15.21ID:nQsHn6nX0
>>8
なんかフリルに違和感があるフリル描き方で検索したらいいやつ出てくる
あと足が細い下書きのやつぐらいでいいと思う
だいぶ上手いからあんまアドバイスないけどこんなもんかな
00101
垢版 |
2021/09/16(木) 13:44:49.03ID:lWewpLKL0
>>9
助かります!

ちょっと修正しました スカートの先にフリルつける予定ですがそれは明日やります。
https://i.imgur.com/u5W0WvY.jpg
00111
垢版 |
2021/09/16(木) 13:45:17.46ID:lWewpLKL0
ちゃんと直せてるか不安…
0012名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/17(金) 01:44:43.65ID:gNCSwNn70
今北
イッチ普通に上手いしアドバイスとかすぐ吸収してくからそのうちもっっっっと上手くなるなこれがんばれ
00131
垢版 |
2021/09/17(金) 05:22:49.82ID:ZnZe/emF0
>>12
うわー!嬉しいだす ありがとうございます
フリル追加しました。次は背景だーどうしようか…経験値が足らん過ぎるんでかなり時間がかかる予感
https://i.imgur.com/ol7Iwjs.jpg
00141
垢版 |
2021/09/17(金) 09:58:22.69ID:UrGYDQY70
ひとまずこんな感じになったんですけど床ってどうやって描くんです…??
消失点から直線のペン伸ばしてたんだけど端の方が描ききれないーん
そういえばクリスタ使ってます
https://i.imgur.com/hfLrLye.jpg
00151
垢版 |
2021/09/17(金) 10:05:53.57ID:UrGYDQY70
あ!!パース定規ってのがあるみたい!
00161
垢版 |
2021/09/17(金) 21:10:15.84ID:UrGYDQY70
肌と目塗ってたら夜勤の時間になったのでいってきます…
もっと絵描いてたいなあ
https://i.imgur.com/sYGJpJR.jpg
0017名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/18(土) 12:41:31.86ID:pbTVK+Nd0
>>16
影はどこら辺につく感じ?
たとえば窓のそとに夕焼けがあるのなら影はその反対になる
窓の右に映ってたら左に影がつく
午後だったら全体的に乗算とかで暗くするといい
その絵の時間帯ってどんくらいなん?
00181
垢版 |
2021/09/18(土) 14:04:51.78ID:JnsAfayh0
>>17
なんにも考えてなかった…
うーん…ティーポットとカップあるし、夕方の5時にして夕焼けにします
いやあ、もっとちゃんと設定というか状況を固めておかないとなあ
指摘なかったらぐちゃぐちゃになってました マジで感謝です
0019名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/18(土) 14:39:01.77ID:pbTVK+Nd0
>>18
状況考えて描くと凄く楽しく描けるからいい設定考えるのも楽しいであんま考えすぎもあかんけど
書くの忘れてた足元の影も変えた方がいい
真下に影がないから長めにするといいかも
レミィのやつもそうだけど影の位置は決めて塗った方がいい
レイヤー追加して影の位置矢印で示したらやりやすい
0020名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/18(土) 17:07:56.65ID:1vs6ecR10
時間帯なんて主題じゃないんだから放っとけばいい
室内照明が一番強い、それでいいじゃん

むしろ気になったのは、タッセルの位置が高すぎるように見える
00211
垢版 |
2021/09/19(日) 00:18:57.52ID:FAKicyB80
>>20
タッセル知らなくて調べてみたらカーテン留めるやつなのか
カーテンの高さの3分の1がいいらしいですね
それ考えると確かにめちゃめちゃ位置高い…
00221
垢版 |
2021/09/19(日) 00:34:04.63ID:FAKicyB80
とはいえ光源の意識がなかったのもたしかなんで、頭にいれつつ各所修正するぞ!
00231
垢版 |
2021/09/19(日) 10:14:57.20ID:FAKicyB80
うおおおおお塗れん!塗れんぞおおお!
手前の紅茶の塗り、雲の描き方、カーテンの質感 わからないことばっかりだ…
ブラシとかもどれ使ったらいいかわからん…!
https://i.imgur.com/VFiOxue.jpg
0024名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/19(日) 10:36:42.80ID:qw5XLZw40
取り敢えず見えてる窓ガラスや紅茶は透明だったり反射したりするんで透かして向こうが見えるとか手前のものが映り込むとかしたらどうかなと思ったり
カーテンと人物は良さげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況