X

お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/01(月) 04:16:47.63ID:IMSnaeaQ0
単発質問スレや立て逃げせずに質問や相談はこちらへ

立ち寄ってく人たちで自由に質問と回答・アドバイスが飛びかう形になれば

前スレ
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1496389107/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1543551798/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1591988608/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ4
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1610406418/

関連スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う24
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1611376058/

次スレは>>980
ではごゆっくり

お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ5
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1618748740/
2021/11/01(月) 20:37:52.24ID:N3Z7HDRp0
>>1 乙
関連スレ 現行スレの訂正とひとつ追加で

みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う25
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1618974475/
初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part.2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1634639935/
2021/11/04(木) 22:13:26.16ID:scguKrGR0
たておつ
2021/11/08(月) 20:23:39.71ID:2MqtqbJl0
大抵の絵描きさんは液タブを立てて絵を描いてますがなぜでしょうか?
紙原稿や板タブだと机に寝かせた状態で描くのが一般的だと思うのですが、なぜ液タブになると立てるのでしょう?
腕とか疲れそう&倒したりしないのか心配なのですが、そうやっている人が多いというのは何かメリットがあるのですか?

液タブ購入を検討しているのですが、寝かせて使うなら机も追加購入しないと作業が難しいのでお話聞けたら幸いです
2021/11/08(月) 20:59:25.93ID:l48GmPzS0
身体への負担が少なくなるからです

例えばスマホやタブレットをわざわざ机に水平に置いて覗き込むように使う人はなかなか居ないと思います
それはある程度角度を付ける方が身体(特に首)が楽なことを自然に理解して実行しているからでしょう

>紙原稿や板タブだと机に寝かせた状態で描くのが一般的だと思うのですが、なぜ液タブになると立てるのでしょう?

まず、漫画描く人でも紙原稿を傾斜台で描いておられる方は多いですよ
私は板タブですが傾斜台使っています。
2021/11/08(月) 21:05:24.46ID:l48GmPzS0
途中送信になってしまいました、失礼

目の前に置くことが大前提の紙原稿&液タブと比べ、板タブは液晶モニタさえ目の前にあれば
タブ自体はどこに置いても良いので、結構変な所に置いている人が居て面白いですよw
私は液晶じゃなく肩の真正面に合わせて置いています(KBとタブを横に並べるスタイル)
2021/11/08(月) 21:05:34.40ID:WUENkFE70
首と腰やられるからね
2021/11/08(月) 21:53:56.66ID:Gbuuz1PK0
なるほど!
私は絵を描くときに小指から肘まで板タブや紙原稿にべったり接地した体制で描くタイプなのですが、
液タブを立てて描く方って肘とかずっと浮いてる状態で描いてるってことですか?
腕筋ないと辛そう…
2021/11/08(月) 21:55:37.54ID:8CIHRkcU0
絵描き用のトレーニングメニュー一式を誰か考案したら流行るかな
2021/11/08(月) 22:55:38.71ID:HMGt1QDQ0
油絵や鉛筆デッサンみたいにイーゼルに画板やキャンバス置いて描くのに慣れてる人と
コピー用紙に鉛筆でキャラ絵描いてた人の違いじゃないかな

板タブ全盛期のサイズ選びの基準がだいたい↓な感じ
 腕を大きく振るって描く → intuos L
 肘から先を動かして描く → intuos M
 手首固定で描く → intuos S
2021/11/08(月) 23:49:59.74ID:Q9iTVOw40
液タブの台って意外としっかりしてるので(液タブがそこそこ重いから当たり前だけど)普通に腕とか手設置させて描いてるよ
そこそこ力加えても大丈夫、もちろん体重かけたりとかはしないけど
2021/11/09(火) 09:23:57.65ID:9k5CQZ/S0
4です
色々教えてくださりありがとうございます
店舗だと液タブも寝かせて置いてあるからわかりにくかったけど、立てて使うのもいけそうな気がしてきました
2021/11/09(火) 12:14:14.45ID:uNUVANpE0
デジタル初心者です。(アイビス)
厚塗りでおすすめの線画ペンはありますか
2021/11/09(火) 16:47:37.36ID:zNQCKZ8m0
>>13
厚塗りだと結局線画も上から塗り込んでしまうような気がするけど…
ざっくり描くだけならデフォルトのGペンでも全然いけると思う
塗りならフェードペンかグラファイト鉛筆が個人的におすすめ
15名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/09(火) 16:52:54.30ID:uNUVANpE0
>>14
ありがとうございます
2021/11/09(火) 18:16:27.43ID:1YalgtMu0
はじめまして失礼致します

いろんな所で人物を描くときはコントラポストを意識しろと言われますが
コントラポストには何か法則があるのでしょうか?
それとも皆さん単純に描いて覚えるものなのでしょうか?

腰を中心に反対側に重心を取るように肩や足が傾くというのは何となく分かるのですがポーズ集の歩行などを見ていると肩も腰も同方向に傾いているときもあり悩んでいます

自分はコントラポストの感覚がいまいちよく分からなくて色々と調べたんですがその点がどこも書かれていなくてずっと悩んでいます・・
助けていただけますと幸いです、よろしくお願いします
2021/11/09(火) 20:47:19.29ID:q/2wDJrP0
コントラポストというのは
片足に体重をかけて立っている時の姿が左右非対称なのにバランスが取れていて美しいよね
という状態を表したものです

なので歩いている時の姿が必ずしもコントラポストになるわけではないし
体重を片足に乗せた時の姿も必ずコントラポストになるとは限らないのです
1816
垢版 |
2021/11/09(火) 21:44:12.20ID:G+sai4QH0
コントラポスト、なるほど・・自分は重心と同じ意味だと思っていました
勉強になりました、17さんありがとうございます!

それでは違和感のない重心のとれたキャラを描くのに何か法則があるのでしょうか、、?それとも描いて覚えるしかないのでしょうか、、?
ご存じの方がいらっしゃいましたらもしよければ教えて頂けませんか
2021/11/09(火) 21:52:17.90ID:VMJnNl/G0
地面に立ってる姿だとすれば、一般的には臍の下あたりに重心がくる
そこから地面に垂直になるように線をひくと、足のどっち側に体重がかかるポーズなのかとかはわかるようになる
ただそこから上半身をどうポージングしてバランスを取らせるかとか、もっというとジャンプしてるときとかの重心は、とかなると正直慣れと勘の部分もある

まぁ立ちポーズに限れば姿見の前で描きたいのと同じポーズ取ってみるのが一番早くて確実かな
そうすれば腕はこうしてないときついとか、体こっちに捻らないと立てないとか実感できるし、写真撮れば参考資料になる
2016
垢版 |
2021/11/10(水) 00:27:35.48ID:IPzYcOPH0
19さんの説明で何となくどう重心を考えれば良いか分かった気がします
重心はデッサンフィギュアやポーズソフトではどうしようもならないところでずっと悩んでいました
やっぱり自分でポーズを取ってみることは大事なんですね・・慣れの部分もあるということで地道にクロッキーもしていこうと思います
本当にありがとうございました
2021/11/10(水) 10:43:24.79ID:UpCndfXe0
自分もフィギュアやポーズソフトでポーズ取らせる時は重心の位置や力を入れてる部分は想像想定して取らせるかな
自然なポーズを取らせるの結構難しかったりするね
2021/11/10(水) 18:44:40.49ID:aOilmaNX0
イラストを描いていると目がなぜか大きくなります
縮小して修正したりしてるのですが、数ヶ月経って自分の絵を見たとき、デカってなります
いつまで経ってもこの現象が治らないのですが、うまくやるコツってありますか?
2021/11/10(水) 19:01:41.22ID:b7tDdW+30
大きさは相対的なものだから他との兼ね合いでバランス崩れてるのかも
絵を見てみないと分からないけど
2021/11/10(水) 22:22:34.99ID:zFzY/ELi0
>>22
普通に描いてみたやつと、直してみたやつと見てみたいな
描き順や、他のパーツとのバランスもあると思うから
2021/11/11(木) 11:48:08.81ID:r4n6B3Pz0
絵って、自然と自分or自分で理想に思うバランスになるって言うけどね
(前者は普段から見慣れてる、後者は好き好んで見ようとするする、
 どっちにせよ目にする機会が多いため)
好き嫌い抜きにしてもアニメ・漫画・ラノベイラストの目の大きな萌えキャラ系の絵に囲まれてるんでないかい?

回避案として、目が大きくなり過ぎないバランスで設定画みたいなの描いて
モニタの横に貼っておいてそれを基準にしてみるとか
2021/11/11(木) 14:19:55.16ID:mjE3uKos0
22です
回答ありがとうございます
確かに童顔よりの目がクリっとしたタイプが好きです
あと頭蓋骨のバランスが掴みきれていないかも
ちょっと横広がりな輪郭になって幅修正しがちかもしれません

ヴァイオレットみたいな絵柄がいいなと思いつつも、自分がアニメにハマりだした頃に流行ってたギアス顔になりがちです
たぶん目の印象が強くて無意識に誇張しちゃうのかも

顔のバランスって難しいですよね
写実的なのではなくアニメ顔だと顎やら目の大きさ、配置などは実際よりフェイクの表現だし
2716
垢版 |
2021/11/11(木) 21:14:17.24ID:7IeyNtyb0
>>21
気づくのが遅くなってしまってすみません!

自分はポーズソフトで形を作ってそれを元に描いてみるけどその絵に違和感がある・・再びポーズソフトで形を作り直して描く、でも違和感が取れない→自分で重心を意識した絵が描けるようにならないと結局ポーズソフトだけでは無理なのかも・・と考えた結果16の質問になりました

自然なポーズは難しいですね・・結局は描いて覚えるしかないのかな・・
レスありがとうございました
28名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/15(月) 10:15:21.04ID:xHyQoCrR0
https://imgur.com/YmsEZQG.jpg
2021/11/17(水) 22:25:17.98ID:gXJZ6Ocg0
今まで紙に下書きを描いて、ペン入れ以降は板タブでやっていたのですが、時短や修正のしやすさを思うと液タブを導入したく思います
板タブではどうしても紙で描いていたような迷いない線がひけず、いつまでたっても下書きが完成しないといった状態なのですが、そういうタイプは液タブでも下書きは書けないと思いますか?

努力次第という所はあると思いますが意見など聞かせて頂ければ嬉しいです
もしくは電化製品屋でこういう事を試したら上手い下手がわかりやすいとかありますか?
2021/11/17(水) 23:19:43.10ID:iFLgRz+T0
>>29
似たような状況で、板から買い替えた液タブだと場所固定だったのでうまくいかず、その後戯れに買ったiPad Proで完全デジタル移行完了したよ
机の前に座らずともよく(もちろん座ったっていい)、どこででもどんな格好でも描けるのが個人的にヒットした
OS入ってる液タブとかだと、似たような使い方になるかな?
使い心地は全くわからんけども
いい椅子とか、机のスペースが充分にあるとかだったら、液タブオンリーでも楽に楽しく描けていつか移行できると思うよ
液タブはほぼタッチパネルPCみたいになってるけど、画面触れるのはほんと便利でいいw
2021/11/19(金) 08:29:14.53ID:duyOm9W10
ipadでいつも絵を描いているのですが長く使っているせいか最近フィルムに傷が目立ち買い換えようと思っています
普段ディスクタイプのペン先のペンを使用しているのでもし同じタイプのペンを使用している方がいればおすすめのフィルムを教えて貰えると助かります
2021/11/19(金) 19:26:28.93ID:MaWhYb0p0
ディスクペンはむっちゃ傷つくよね
貼るならフィルムタイプよりガラスの方がいいよ
自分はどっちも貼るの面倒になっちゃったから剥き出しで使ってる
ちなみに表面の擦り傷は液体ガラスコーティングでケアすればきれいに隠せるよ
2021/11/19(金) 19:27:24.05ID:MaWhYb0p0
あんまり深い溝は消えないからね 一応
2021/11/19(金) 19:36:02.31ID:R0F98qIZ0
>>32
ありがとうございます
買うときに参考にします
2021/11/19(金) 20:49:46.13ID:ySjRbnvN0
>>29
自分にはタイムリーな話題
26さんと同じような感じで勢いで液タブ導入して2年になる
結論としては自分は下書きからだとやっぱりキツイ・・けどそこそこ時間かければなんとかなる、くらい
板タブより断然描きやすくはなったけどやっぱり滑るんだよね・・
やっぱり自分は何度もundo使うことになってるし描くとき滑らないように無駄に手に力が入って手が痛くなる
これからペーパーライクフィルム試してみるつもりだけどまだ試して無いからそれは分からない
滑らなくなるらしいよ

悪いことたくさんかいちゃったけど板タブより楽しいからおすすめではあるよ
板タブだと下書き無理だったのが液タブだと時間かければいける、くらいになったし清書の線も綺麗になったしね
36名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/19(金) 23:31:36.51ID:tlDwepYS0
はい
2021/11/21(日) 12:11:30.11ID:vTiEZeYY0
安藤さん大活躍
38名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 05:11:23.60ID:c3bcsMFK0
あげます
2021/11/23(火) 17:51:05.31ID:Fo3CdbQY0
デジ絵も絵もはじめて一ヶ月の初心者です。
塗りについての質問です。

目で見たものはパっと線を何となく書けるのですが、
その後塗り始めると汚くなってしまいます。
線画→線画の下に下塗りレイヤー→
下塗りレイヤーをクリッピングして服、肌に分けて色塗り。
肌はハードライト、服や影は乗算で塗っています。

自分で調べたら、塗りってグリザイユとか厚塗りとかアニメ塗りっていう風に派閥?があるんですね。
まずはそれぞれの派閥の塗り方を一通り真似て、
自分に合いそうなものを見つけるのがいいのでしょうか?
おそらく自分はリアル厚塗りかなと。
汚くなるのは使ってるブラシが合わない(重なったところが濃くなりまばらになる)、
ブラシの研究と塗り方をどれかに決めるのがいいのかな?
と、自己分析しているのですが、アドバイス頂けたらと思います。
2021/11/23(火) 19:20:14.48ID:Hphep2la0
汚くなるってのがよく分からないのでサンプルあるとここの人たちも解決法助言しやすいと思う

塗りは大きく分けて厚塗りブラシ塗りアニメ塗りの3つのやり方があるね
グリザイユはどっちかというと厚塗りとかブラシ塗りに含まれるかな

目標絵師さんが居るなら、その人のやり方を徹底的に調べる方が早い
複数居るならそれを人数分繰り返して自分に合うものを見つける
目標絵師さんが居ないなら、自分が好きだな、描きたいなと思った絵を手当たり次第集めて共通項を分析する
観て楽しいものと描いて楽しいものも微妙に違ったりするので、それは描いていきながら模索するといいんじゃない
2021/11/23(火) 23:15:31.36ID:bVD2Lsyy0
好きな絵師と同じ色を使うところから始めるといいよ
ブラシは自分の使いやすいやつで良い
色はスポイトツール使えば同じ色使えるから
4239
垢版 |
2021/11/24(水) 10:27:24.20ID:N+1MGDNO0
目標絵師を見つけるなんて思いつきませんでした。
具体的な目標設定の仕方を教えてくれてありがとうございます。
スポイトツール活用で真似てみます。

観ていて楽しいのと描いて楽しいものが違うという話、とてもわかります。
キャラクターの絵は観ていて華やかでかわいいのですが、
描くとしたら海外のこってりしたものや実在人物のデフォルトが面白そうだと思っています。
そっちの路線で師を探してみようと思います。
アドバイスいただきありがとうございました。
2021/11/24(水) 13:30:45.05ID:5CZ0iqFP0
絵を見ないと具体的なアドバイスなんて出来ないよ。
2021/11/24(水) 19:24:40.73ID:1ZtOQPss0
色が重なって濃くなりまばらにってブラシの設定が悪いとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況