単発質問スレや立て逃げせずに質問や相談はこちらへ
立ち寄ってく人たちで自由に質問と回答・アドバイスが飛びかう形になれば
前スレ
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1496389107/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1543551798/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1591988608/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ4
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1610406418/
関連スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う24
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1611376058/
次スレは>>980で
ではごゆっくり
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ5
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1618748740/
探検
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お絵かき中
2021/11/01(月) 04:16:47.63ID:IMSnaeaQ0416名無しさん@お絵かき中
2022/02/27(日) 11:19:00.80ID:ui9wyKkS0 量に重きを置きたいけど、質をないがしろにしたくはないですね
分かりにくくてすみません
なんか変だけどからはそうです
かけない場合は資料不足ということなんですね
もっと集めてみます
ありがとうございます!!
分かりにくくてすみません
なんか変だけどからはそうです
かけない場合は資料不足ということなんですね
もっと集めてみます
ありがとうございます!!
417名無しさん@お絵かき中
2022/02/27(日) 12:45:22.19ID:J+oaWU2M0 >>416
そうやって資料集めばっかりして一個も絵を描かない奴がいたなぁ。
そうやって資料集めばっかりして一個も絵を描かない奴がいたなぁ。
418名無しさん@お絵かき中
2022/02/27(日) 13:23:25.58ID:EOZBnx1W0419名無しさん@お絵かき中
2022/02/28(月) 23:41:48.42ID:+v92Gjw50 絵を描くのと練習するの、だいたいどんな比率でやってますか?
420名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 00:47:11.60ID:eru7uGp50 全部本番
421名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 00:49:14.07ID:lrVnTBjQ0422名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 01:50:32.70ID:rVbYHXbw0 変だけど直し方がわからない時とかはどうしますか?
423名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 06:13:24.99ID:44uw4buW0 >>422
人に訊く
人に訊く
424名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 06:41:48.78ID:XXHAtQnQ0 描きたいもの描いてるときほど練習足りてないものがわかる感じ
425名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 09:13:10.13ID:Ndg5BFR80426名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 16:12:03.36ID:rVbYHXbw0 聞ける人いません。
描き方がわからないから描けないんですね
描き方がわからないから描けないんですね
427名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 18:20:46.25ID:alQBd4gg0 >>426
アドバイススレや赤ペンスレは?おーぷんにもあるよ
アドバイススレや赤ペンスレは?おーぷんにもあるよ
428名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 22:16:21.32ID:rVbYHXbw0 確かに、、
オープンって何ですか?
オープンって何ですか?
429名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 22:24:36.04ID:l9IbetDk0 >>426
描き方を学んだ上で練習するのが最も伸びる方法と言われています
少し前までは見たまま描けとにかく描けというのが主流で情報も少なく
個々人が描き方をしっかり学ぶのは難しい面もありましたが
今は情報化社会ネット社会です
どんどん描き方を学んでたくさん練習するといいですよ
苦手な部分もだんだん描けるようになります
アドバイススレ等を活用する場合は
自分が描けない部分、どのように困っているか、どう表現したいのか等
できるだけ詳しく記すことを忘れずに
描き方を学んだ上で練習するのが最も伸びる方法と言われています
少し前までは見たまま描けとにかく描けというのが主流で情報も少なく
個々人が描き方をしっかり学ぶのは難しい面もありましたが
今は情報化社会ネット社会です
どんどん描き方を学んでたくさん練習するといいですよ
苦手な部分もだんだん描けるようになります
アドバイススレ等を活用する場合は
自分が描けない部分、どのように困っているか、どう表現したいのか等
できるだけ詳しく記すことを忘れずに
430名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 22:33:43.63ID:jXhEaujw0 え、どういうこと?
431名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 22:48:06.71ID:Ndg5BFR80 ん?
432名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 22:54:21.77ID:Ndg5BFR80 「おーぷん2ちゃんねる」っていう掲示板がある
それは2ちゃんねるからある意味分化して生まれた掲示板
そっちにも絵描き用の板があり赤ペンしてくれるスレがある
しかし過疎っているぞ
まあおーぷんの話をここで話題にするのもアレではある
それは2ちゃんねるからある意味分化して生まれた掲示板
そっちにも絵描き用の板があり赤ペンしてくれるスレがある
しかし過疎っているぞ
まあおーぷんの話をここで話題にするのもアレではある
433名無しさん@お絵かき中
2022/03/01(火) 23:26:43.02ID:rpdUmHdw0 >>429
で、どうすればいいの?
で、どうすればいいの?
434名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 00:07:43.77ID:TOU1B6570 >>433
1.
自分がうまく描けないものの描き方を学ぶ
学び方:ネット検索で調べる、描き方の本を読む、YouTubeなどで描き方解説動画を見る、など
2.
掲示板のアドバイススレで自分のイラストをアップして質問してみる
質問する際は何が描けなくて困っているか、どう描きたいと思っているかなど課題や目標などを詳しく伝える
この板のアドスレ↓
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う26
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1639751391/
1.
自分がうまく描けないものの描き方を学ぶ
学び方:ネット検索で調べる、描き方の本を読む、YouTubeなどで描き方解説動画を見る、など
2.
掲示板のアドバイススレで自分のイラストをアップして質問してみる
質問する際は何が描けなくて困っているか、どう描きたいと思っているかなど課題や目標などを詳しく伝える
この板のアドスレ↓
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う26
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1639751391/
435名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 00:53:53.91ID:qBTgB76l0 1から10まで手取り足取り教えてもらうような内容じゃないと思うぞコレ…
分析力考察力は感覚派だろうが理論派だろうが必要だぞ
分析力考察力は感覚派だろうが理論派だろうが必要だぞ
436名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 09:57:10.42ID:aGxrHLqb0 おいくつですかと思わず問いたくなるが…
いくつになっても考える事の出来ない人はいる。
ネット社会になって欲しい情報は全てではないにしても比較的安易に手に入る時代なのに
いくつになっても考える事の出来ない人はいる。
ネット社会になって欲しい情報は全てではないにしても比較的安易に手に入る時代なのに
437名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 09:58:46.71ID:w9HfUTb90 バカ親切に教えてやれよ
四の五の言わずに
他人に教えられないのは能力がそれだけ低いってことだぞ馬鹿w
四の五の言わずに
他人に教えられないのは能力がそれだけ低いってことだぞ馬鹿w
438名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 12:01:50.33ID:FEgEw0pW0 思考停止は上達の妨げなので
439名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 12:49:05.98ID:oJfPgJgx0 絵を描く以前の問題でしょ
440名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 13:03:35.04ID:TOU1B6570 馬鹿っていうやつが馬鹿なんだぞ馬鹿
冗談はさておき
年齢が低い等で内容がうまく理解が出来なかったなら繰り返し質問するのはアリだと思うよ
ただ438の言う通り絵の上達には考える力も大事だからね
冗談はさておき
年齢が低い等で内容がうまく理解が出来なかったなら繰り返し質問するのはアリだと思うよ
ただ438の言う通り絵の上達には考える力も大事だからね
441名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 13:13:33.75ID:CXoZZ2XH0 そんなにマウント取りまくってたら質問する気失せると思うが?
442名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 13:19:41.64ID:TOU1B6570 これはマウントなのか?
分からない人には優しく
甘えすぎる人には指摘するという形でいいと思うのだが
分からない人には優しく
甘えすぎる人には指摘するという形でいいと思うのだが
443名無しさん@お絵かき中
2022/03/02(水) 21:45:06.24ID:fLHFwNFc0 柴犬じゃね
444名無しさん@お絵かき中
2022/03/03(木) 01:48:22.43ID:BJAuE7Es0 絵を描くのに片目が見えないのは大きな妨げになると思いますか?
445名無しさん@お絵かき中
2022/03/03(木) 03:42:57.30ID:PVgLJ/br0 >>444
たしかに、どうなんでしょうね
ググると隻眼で絵を描くのが有利という話も不利という話も出てきますけど
以下、ほとんど想像で書くのでほんの(本当にほんの)参考程度に留めてください
これを読んで「じゃあ諦めよう」とはならないでほしいです(絵にはぜひ挑戦していってほしいです)
たとえば石膏像などの素描においてはモチーフを正確に写し取りたいわけですが…
・モチーフの形状の比率を読み取るために、あえて健常視の人でも片目を瞑ることがある
→隻眼でも問題ないorかえって有利という意見あり
・いや、結局脳で得た三次元情報をキャンバスに出力するのが絵の本質なのだから、
素描であっても両目で見るべきだという意見あり
→じゃあやはり素描において隻眼は不利か?という話になる
また、(私が思うこととして)作者自身が描いているキャンバスや紙面の構成を見渡して
随時検討するにあたっても、両目による視差情報があった方がよい気はします。
・ただ、いわゆる「きき目」があることで、(両目視の人でも)常に見え方が歪んでいるんだよという話はある
→そのため対策として(両目視の人でも)紙を裏から透かしてチェックしたり、
あえて「きき目」側を瞑りながら描くことで歪みを防いだりすることがある
また、ググると隻眼で絵を描いていると片目に負担がかかり、目が疲れやすくなる?という話も出てくる
たしかに、どうなんでしょうね
ググると隻眼で絵を描くのが有利という話も不利という話も出てきますけど
以下、ほとんど想像で書くのでほんの(本当にほんの)参考程度に留めてください
これを読んで「じゃあ諦めよう」とはならないでほしいです(絵にはぜひ挑戦していってほしいです)
たとえば石膏像などの素描においてはモチーフを正確に写し取りたいわけですが…
・モチーフの形状の比率を読み取るために、あえて健常視の人でも片目を瞑ることがある
→隻眼でも問題ないorかえって有利という意見あり
・いや、結局脳で得た三次元情報をキャンバスに出力するのが絵の本質なのだから、
素描であっても両目で見るべきだという意見あり
→じゃあやはり素描において隻眼は不利か?という話になる
また、(私が思うこととして)作者自身が描いているキャンバスや紙面の構成を見渡して
随時検討するにあたっても、両目による視差情報があった方がよい気はします。
・ただ、いわゆる「きき目」があることで、(両目視の人でも)常に見え方が歪んでいるんだよという話はある
→そのため対策として(両目視の人でも)紙を裏から透かしてチェックしたり、
あえて「きき目」側を瞑りながら描くことで歪みを防いだりすることがある
また、ググると隻眼で絵を描いていると片目に負担がかかり、目が疲れやすくなる?という話も出てくる
446名無しさん@お絵かき中
2022/03/03(木) 03:43:56.73ID:PVgLJ/br0 まとめると、
@実物のモチーフを観察するのに、両目視の人に比べて不利となる可能性は
ゼロではないかも(ただし逆に有利だとブログで書いている人もいる)
A自分の描いている画面構成をリアルタイムでチェックするのに、
両目視の人より不利となる可能性もゼロではないかも?
(ただし、よく分かりません。実は逆に有利なのかもしれないです)
B両目視の人より目が疲れやすい?かも
(これは普段生活されてる質問者さんご自身の方が分かるかも。
ちなみに私は普段両目で絵を描いていて、目が疲れたから休憩しようとなることは
まず無いです。目より先に腕の方が疲れるタイプです。)
なお、パソコンや液タブで描くデジタルイラストの場合はどうか?というと、
@、Aに関しては隻眼でも両目視でもほとんど差は出ないのではないか?と思います。
・参考資料が三次元の実物ではなく、ほとんど画面の中の画像であること
・ペイントソフトによって、小さい画面を別途表示して、常に画面構成をチェックし続けられること
・ボタン一つで簡単に左右反転ができ、歪みを防ぐことができること
等がその理由です。
以上です。適当なことばかり書いてます。長くて本当にすみません
@実物のモチーフを観察するのに、両目視の人に比べて不利となる可能性は
ゼロではないかも(ただし逆に有利だとブログで書いている人もいる)
A自分の描いている画面構成をリアルタイムでチェックするのに、
両目視の人より不利となる可能性もゼロではないかも?
(ただし、よく分かりません。実は逆に有利なのかもしれないです)
B両目視の人より目が疲れやすい?かも
(これは普段生活されてる質問者さんご自身の方が分かるかも。
ちなみに私は普段両目で絵を描いていて、目が疲れたから休憩しようとなることは
まず無いです。目より先に腕の方が疲れるタイプです。)
なお、パソコンや液タブで描くデジタルイラストの場合はどうか?というと、
@、Aに関しては隻眼でも両目視でもほとんど差は出ないのではないか?と思います。
・参考資料が三次元の実物ではなく、ほとんど画面の中の画像であること
・ペイントソフトによって、小さい画面を別途表示して、常に画面構成をチェックし続けられること
・ボタン一つで簡単に左右反転ができ、歪みを防ぐことができること
等がその理由です。
以上です。適当なことばかり書いてます。長くて本当にすみません
447名無しさん@お絵かき中
2022/03/03(木) 05:59:52.92ID:BJAuE7Es0 >>445
気にしなくてもよさそうで安心しました
Bに関しても(片目ビギナーなので?)疲れやすくはありますが、慣れれば気にならなくなるらしいので問題なさそうです
とても丁寧な返答ありがとうございました
気にしなくてもよさそうで安心しました
Bに関しても(片目ビギナーなので?)疲れやすくはありますが、慣れれば気にならなくなるらしいので問題なさそうです
とても丁寧な返答ありがとうございました
448名無しさん@お絵かき中
2022/03/03(木) 18:51:19.09ID:qMb0yxCB0 隻眼絵師カッコイイ!!
自分は完璧な隻眼じゃ無いけど目指してみようかな
自分は完璧な隻眼じゃ無いけど目指してみようかな
449名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 00:52:19.76ID:SSMvVuVK0 で、藝大志望君は来ないのね
450名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 08:37:47.12ID:r0bNICE10 右脳使えないといい絵はかけないのか
451名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 10:26:09.05ID:SHsJhdp30 いい絵の定義が・・・
だとしたら名画を残した画家は左利きの画家しかいなくなっちゃうな。
だとしたら名画を残した画家は左利きの画家しかいなくなっちゃうな。
452名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 10:28:05.46ID:SHsJhdp30 なんかおかしな応えになった・・・
右脳だけで描くわけではないだろう と言いたかった。
右脳だけで描くわけではないだろう と言いたかった。
453名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 10:31:33.40ID:fAD6Io3Q0 絵を描くのに必要な機能が脳の右側に多く集まっているので
絵を描いてる人はみんな脳の右側が活発に働いているよ
それは右利きでも左利きでもそれは同じ
ちなみに書籍『脳の右側で描け』はその機能を効果的に活かして絵を描く方法が書かれているだけだよ
絵を描いてる人はみんな脳の右側が活発に働いているよ
それは右利きでも左利きでもそれは同じ
ちなみに書籍『脳の右側で描け』はその機能を効果的に活かして絵を描く方法が書かれているだけだよ
454名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 11:56:07.62ID:RYlbQvbZ0 絵描いてたら自然と右脳使えるようになるもの?
右脳の方をより使っている時は、理屈で考えれなくなったりするのかな
右脳の方をより使っている時は、理屈で考えれなくなったりするのかな
455名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 12:56:34.51ID:kjzYPDoq0 右脳が良いと絵も上手くなるってこと?
漫画家の絵は上手いのにストーリー微妙な人多いと関係あったりするんかな
漫画家の絵は上手いのにストーリー微妙な人多いと関係あったりするんかな
456名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 13:08:09.96ID:fAD6Io3Q0 「右脳使えるようになる」のではなく
絵を描いている時点で「すでに右脳を使っている」
絵を描くときも右脳ばかり使っているわけでなく左脳も同時に動いている
脳は右も左も必要にあわせて常に働くようになっているよ
右も左も同時に複数の場所が動く
「右脳神話」という言葉があってね
右脳人間や左脳人間が存在するとか
左手を使うから右脳が働くというのも
実は根拠がないよ
絵を描いている時点で「すでに右脳を使っている」
絵を描くときも右脳ばかり使っているわけでなく左脳も同時に動いている
脳は右も左も必要にあわせて常に働くようになっているよ
右も左も同時に複数の場所が動く
「右脳神話」という言葉があってね
右脳人間や左脳人間が存在するとか
左手を使うから右脳が働くというのも
実は根拠がないよ
457名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 13:22:04.66ID:fAD6Io3Q0 絵を描くのが上手い人、話を作るのが上手い人は
生まれつきその脳の部分が良い出来なのか
それとも学んで脳が発達していったのか
それは分からない
でも脳は使えば使うほど発達するから
本人の努力や経験の積み重ねが大きいんじゃないかなあ
生まれつきその脳の部分が良い出来なのか
それとも学んで脳が発達していったのか
それは分からない
でも脳は使えば使うほど発達するから
本人の努力や経験の積み重ねが大きいんじゃないかなあ
458名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 15:01:56.94ID:aMESSL7t0 左利きが賢くなりがちなのは、
世の中の物は右利き基準で作られていて、左利きはそのままだと不便で工夫を強いられて知らず知らずのうちに右利きより沢山脳を使わざるをえないから
とかなのかな
実際賢いのかは知らないけど
ある程度上のレベルの人は右脳と左脳を上手に使い分けてると思ってたけど、そんなことない感じですか?
そもそも、左脳は論理的、右脳は感覚的とかそういったのも実は根拠はない?
世の中の物は右利き基準で作られていて、左利きはそのままだと不便で工夫を強いられて知らず知らずのうちに右利きより沢山脳を使わざるをえないから
とかなのかな
実際賢いのかは知らないけど
ある程度上のレベルの人は右脳と左脳を上手に使い分けてると思ってたけど、そんなことない感じですか?
そもそも、左脳は論理的、右脳は感覚的とかそういったのも実は根拠はない?
459名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 15:21:10.86ID:v6xgu/bU0 左利きは幼い頃から常にミラーリングを強いられていて理解するまでは時間がかかるけど
理解してからの成長は凄いんだとか
絵に関係してそうな事だと空間認識能力が高いなんてのは聞く
理解してからの成長は凄いんだとか
絵に関係してそうな事だと空間認識能力が高いなんてのは聞く
460名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 16:52:51.41ID:/VgP0Hdj0461名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 17:37:03.74ID:fAD6Io3Q0 >>460
せっかく細かい説明は省いたのになあ
これで分かるか?
・脳の右側に画像や映像などの処理を司る機能が多い
→絵を描いている時は活発に働く
しかし絵を描く時は左脳の部位も使っており右側の部位だけ活性化しているわけではない
また映像処理をする機能が完全に右側だけにあるわけではないとも言われている
・『脳の右側で描け』には画像を的確に捉えるコツ等が記されている
・数多くの人達の実験結果から生活における脳の活動部位に関して大きな偏りは出なかった
それは右利き左利きについても同じ
→そのため「右脳人間」などのカテゴリー分けは脳科学の分野では現状迷信と言われている
・左手を使ったから右脳が発達するという仮説はあるが証明する研究結果は出てい
・左利きのほうが脳のある一部が発達しているという研究結果はある
→これは458の言うとおり左利きの方が生活上考えなければいけない事が多く後天的に発達しているかもしれないが
現時点ではその理由が何かを証明するデータはない
せっかく細かい説明は省いたのになあ
これで分かるか?
・脳の右側に画像や映像などの処理を司る機能が多い
→絵を描いている時は活発に働く
しかし絵を描く時は左脳の部位も使っており右側の部位だけ活性化しているわけではない
また映像処理をする機能が完全に右側だけにあるわけではないとも言われている
・『脳の右側で描け』には画像を的確に捉えるコツ等が記されている
・数多くの人達の実験結果から生活における脳の活動部位に関して大きな偏りは出なかった
それは右利き左利きについても同じ
→そのため「右脳人間」などのカテゴリー分けは脳科学の分野では現状迷信と言われている
・左手を使ったから右脳が発達するという仮説はあるが証明する研究結果は出てい
・左利きのほうが脳のある一部が発達しているという研究結果はある
→これは458の言うとおり左利きの方が生活上考えなければいけない事が多く後天的に発達しているかもしれないが
現時点ではその理由が何かを証明するデータはない
462名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 19:02:17.59ID:dhKpSPzh0 こいつ一日中えいふぁみと踊ってるようなアレな人だから触れないほうがいい
463名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 19:45:59.13ID:Niaylwje0 なるほどな〜
464名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 19:47:07.64ID:fAD6Io3Q0 なんも悪い事しとらんのですが
465名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 19:51:35.30ID:r0bNICE10 無視でいいと思う
466名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 21:22:02.27ID:o8AQgHAy0 旧ポーマニに右脳で描くって書いてあってなんのことかわからんかったけど最近わかるようになってきた気がする。
実際に右脳だけで描いてるわけじゃないのは理解してる。
実際に右脳だけで描いてるわけじゃないのは理解してる。
467名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 22:07:44.38ID:r0bNICE10 どんな感覚?
468名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 23:02:35.09ID:o8AQgHAy0 見たまま描くんじゃなくてそう感じさせる何かを描くみたいな。
469名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 23:25:58.76ID:3Wpt8UKB0 全くの門外漢がいきなり絵に関心持った感じなのですが、液タブから入ろうかなと思っていて始める前には見えないけど始めてから見えてくる注意点などあれば教えていただけないでしょうか?
今のところ定まってる方向性としては描きたい絵はリアル調よりアニメ調の絵で、今感じてる不安は続けていけば線は上手くなるだろうけど色塗りが非常に難しそうだなぁ…という点です
ソコもアドバイスや教本読んだりすれば上手くなるものなのでしょうか
今のところ定まってる方向性としては描きたい絵はリアル調よりアニメ調の絵で、今感じてる不安は続けていけば線は上手くなるだろうけど色塗りが非常に難しそうだなぁ…という点です
ソコもアドバイスや教本読んだりすれば上手くなるものなのでしょうか
470名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 23:31:10.31ID:zvwQpfPb0 >>469
液タブについては持ってなくて答えられなくてごめんね
色塗りについては「この人みたいにこんな風に塗りたい」って具体的な目標があるなら大抵上達するよ
YouTubeに具体的な動画も沢山あるし
もし具体的な目標がなくて興味も持てないなら線画を極めちゃえばバケツ塗りでも素晴らしい絵が描けるから心配いらないよ
なんにせよ好きじゃないと習得は難しいからね
液タブについては持ってなくて答えられなくてごめんね
色塗りについては「この人みたいにこんな風に塗りたい」って具体的な目標があるなら大抵上達するよ
YouTubeに具体的な動画も沢山あるし
もし具体的な目標がなくて興味も持てないなら線画を極めちゃえばバケツ塗りでも素晴らしい絵が描けるから心配いらないよ
なんにせよ好きじゃないと習得は難しいからね
471名無しさん@お絵かき中
2022/03/07(月) 23:43:46.82ID:r0bNICE10472名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 00:00:50.65ID:edZzdXwd0 >>471
自分も分かった気になってるだけかもしれないのであくまで参考まで。
自分も分かった気になってるだけかもしれないのであくまで参考まで。
473名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 01:10:40.17ID:8zT3F+tt0 >>469
板タブ派だから実際はわからないけど聞いたことがあるのは
やっぱりスペースの問題と夏場は機械が熱くなるみたい
あと紙に描く時と同じように手で画面が隠れるとか
絵に関しては
デジタルの場合線より塗りの方が習得しやすい(塗りでごまかしてる人はたくさんいる)
ベタ塗りでも構図や配色を工夫すれば十分魅力的な絵は描けると思います
自信がなければアドバイススレなどもあります
板タブ派だから実際はわからないけど聞いたことがあるのは
やっぱりスペースの問題と夏場は機械が熱くなるみたい
あと紙に描く時と同じように手で画面が隠れるとか
絵に関しては
デジタルの場合線より塗りの方が習得しやすい(塗りでごまかしてる人はたくさんいる)
ベタ塗りでも構図や配色を工夫すれば十分魅力的な絵は描けると思います
自信がなければアドバイススレなどもあります
474名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 02:54:44.41ID:u+ZTuNCV0 >>469
液タブ使って5年目です
身体的には板タブより姿勢が悪くなりがちなので肩や腰の負担を感じたらストレッチするのと、液晶と目の距離が普通のパソコンより近くなるのでブルーライトカットメガネとかかけるの推奨
もちろん色塗りの時は色味変わって見えちゃうんで外すんだけど、線画とか白黒作業のときはあった方が自分はよかったです
今まで特にイラスト描いたことがないなら、正直板タブでも液タブでもアナログでも、思い通りに線がひけるまでは慣れが必要だと思うのでそこは我慢です
あとは板タブよりスペース取るので慣れてきたら左手デバイス買った方がいいと思う
板タブならキーボード置いて普通にショートカットできると思うけど、液タブ置くとキーボードを触りやすいところにおけるスペースって早々ないと思うので
液タブ使って5年目です
身体的には板タブより姿勢が悪くなりがちなので肩や腰の負担を感じたらストレッチするのと、液晶と目の距離が普通のパソコンより近くなるのでブルーライトカットメガネとかかけるの推奨
もちろん色塗りの時は色味変わって見えちゃうんで外すんだけど、線画とか白黒作業のときはあった方が自分はよかったです
今まで特にイラスト描いたことがないなら、正直板タブでも液タブでもアナログでも、思い通りに線がひけるまでは慣れが必要だと思うのでそこは我慢です
あとは板タブよりスペース取るので慣れてきたら左手デバイス買った方がいいと思う
板タブならキーボード置いて普通にショートカットできると思うけど、液タブ置くとキーボードを触りやすいところにおけるスペースって早々ないと思うので
475名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 10:36:25.04ID:edZzdXwd0 >>469
同じようなスタートで最初は中華板タブを買ったんだけど、
紙もほとんど経験が無いせいで線の納得行かない挙動がデバイスのせいなのかソフトのせいなのか自分のせいなのか…みたいなことになった。
最初からいいのを買えば悩まなかったのかどうかもわからないけどこういうこともあるよ。という。
あと液タブも買ったら描けるようになるわけじゃなくて、画材なんで結局は画力が必要。
同じようなスタートで最初は中華板タブを買ったんだけど、
紙もほとんど経験が無いせいで線の納得行かない挙動がデバイスのせいなのかソフトのせいなのか自分のせいなのか…みたいなことになった。
最初からいいのを買えば悩まなかったのかどうかもわからないけどこういうこともあるよ。という。
あと液タブも買ったら描けるようになるわけじゃなくて、画材なんで結局は画力が必要。
476名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 10:59:52.25ID:BnqbVhbn0 絵を描く行為に慣れるまでと絵柄がある程度定まるまでは思った通りの線が引きやすい液タブがオススメだね
上にもあるけど体の負担がハンパないので長く使うには個人に合わせた工夫が必要
ある漫画家は専用の机をDIYしてたくらい
ソフトハードのツールにそれぞれ慣れて、絵柄も定まったら後は個人の嗜好で板タブに挑戦してもいい
塗りに関しては上手い人のを真似て地道にやるしかない
教本にメイキングと併せてPSDデータがついてくるのもあるから、塗り絵で学ぶのも良い
教本いくつか調べて、気になった人のデータから学べばそれがベースになる
ただし教本に載せてもいい旨の許可がない限りはSNSで公開したりはできないので注意
上にもあるけど体の負担がハンパないので長く使うには個人に合わせた工夫が必要
ある漫画家は専用の机をDIYしてたくらい
ソフトハードのツールにそれぞれ慣れて、絵柄も定まったら後は個人の嗜好で板タブに挑戦してもいい
塗りに関しては上手い人のを真似て地道にやるしかない
教本にメイキングと併せてPSDデータがついてくるのもあるから、塗り絵で学ぶのも良い
教本いくつか調べて、気になった人のデータから学べばそれがベースになる
ただし教本に載せてもいい旨の許可がない限りはSNSで公開したりはできないので注意
477名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 20:06:00.88ID:taOpCFU00 何でも描いてたらできるようになるものですか?
478名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 22:54:16.60ID:BnqbVhbn0 どんなジャンルでもそうだけど、特に絵は継続しないと上手くならない
漫然とやっててもダメだけどね
目的意識持たないと何年経っても画力据え置きなんてのはよくある話
漫然とやっててもダメだけどね
目的意識持たないと何年経っても画力据え置きなんてのはよくある話
479名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 22:59:35.21ID:taOpCFU00 >>478
斜めがすごく難しいんですけど、そういうものですか?
斜めがすごく難しいんですけど、そういうものですか?
480名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 23:00:23.35ID:8hjVd92B0 Twitterで初心者さんの絵を見ると、ここが変だなって目を養えるからイラストレーショントピックのフォローおすすめ
481名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 23:22:25.10ID:BnqbVhbn0 最初はそんなものでしょ
ちゃんとお手本用意して模写なりトレースなりして覚えればいいよ
ちゃんとお手本用意して模写なりトレースなりして覚えればいいよ
482名無しさん@お絵かき中
2022/03/08(火) 23:25:15.49ID:taOpCFU00 >>481
なるほどありがとうございます!
なるほどありがとうございます!
483名無しさん@お絵かき中
2022/03/09(水) 01:04:23.08ID:kLAsqSIq0 クリスタの図形ツールではパース定規に合わせて図形を作れますよね
縦横比を1:1にして正方形や正円を描こうとすると
例えばxy平面に正方形を描きたいのにyz平面やzx平面に吸着されてしまって上手く描けません
何かコツがあれば教えてください
縦横比を1:1にして正方形や正円を描こうとすると
例えばxy平面に正方形を描きたいのにyz平面やzx平面に吸着されてしまって上手く描けません
何かコツがあれば教えてください
484名無しさん@お絵かき中
2022/03/09(水) 03:51:11.43ID:b0uFR4dj0 「ペンをタブレットや画面から離さずに」描き始めの点にドラッグしてポインタを戻して、描きたい方向に改めてドラッグ
485名無しさん@お絵かき中
2022/03/09(水) 03:55:08.48ID:KpDubJu40 アウトプットって毎日やってますか?
486名無しさん@お絵かき中
2022/03/09(水) 12:46:17.40ID:NMXunnfI0 アウトプットって何?
487名無しさん@お絵かき中
2022/03/09(水) 12:48:25.02ID:AT32Gf5u0 作品にすることでしょ
ほぼ毎日やってるけどもそれを聞いて何になるのかはわからない…
ほぼ毎日やってるけどもそれを聞いて何になるのかはわからない…
488名無しさん@お絵かき中
2022/03/09(水) 15:59:59.16ID:cQx83Yox0 お絵描きタブレットとして欲しいなと思ったんだけど
LenovoのXiaoxin Pad の11.5インチとXiaomiのpad5のどっちか欲しいんだけど
誰か所有してる人とかいません?
LenovoのXiaoxin Pad の11.5インチとXiaomiのpad5のどっちか欲しいんだけど
誰か所有してる人とかいません?
489名無しさん@お絵かき中
2022/03/09(水) 16:43:54.63ID:kLAsqSIq0 >>484
描きたい方向にドラッグしていると図形が勝手に描き始めの点に吸着されてしまって別の平面に切り替わってしまう
それを何度も繰り返してようやく希望の平面に希望の大きさで描ける感じ
ペンタブは途中離してないと思います
一発で上手くいくこともあるので何か法則がありそうなんだけど…
描きたい方向にドラッグしていると図形が勝手に描き始めの点に吸着されてしまって別の平面に切り替わってしまう
それを何度も繰り返してようやく希望の平面に希望の大きさで描ける感じ
ペンタブは途中離してないと思います
一発で上手くいくこともあるので何か法則がありそうなんだけど…
490名無しさん@お絵かき中
2022/03/09(水) 18:17:23.97ID:1OlrQlg/0 考えられる要因は
1. 入りの角度の問題
2. 手ブレ補正による遅延の影響
1はペン先が浮いてる状態(タブ表面に接地する前)から描きだしまでの軌跡
…ぶっちゃけ自分で訓練する以外ないんじゃね?
2は手ブレ補正切ってみるとか
1. 入りの角度の問題
2. 手ブレ補正による遅延の影響
1はペン先が浮いてる状態(タブ表面に接地する前)から描きだしまでの軌跡
…ぶっちゃけ自分で訓練する以外ないんじゃね?
2は手ブレ補正切ってみるとか
491483
2022/03/09(水) 18:46:56.14ID:kLAsqSIq0 すみません自己解決しました
対角線にドラッグしてひとまず大きさを確定する(図形の形が違っても気にしない)→ペンを浮かせて図形をスナップ→描きたい平面に合ったらクリック
これで上手くいきました
ペンを一旦浮かせて回転させるのがポイントだったみたいです
回答してくれた方ありがとうございました
対角線にドラッグしてひとまず大きさを確定する(図形の形が違っても気にしない)→ペンを浮かせて図形をスナップ→描きたい平面に合ったらクリック
これで上手くいきました
ペンを一旦浮かせて回転させるのがポイントだったみたいです
回答してくれた方ありがとうございました
492名無しさん@お絵かき中
2022/03/10(木) 05:15:56.89ID:fhXGVG+20 練習量に自信ニキいたらどのくらいやってるか画像で教えてください
493名無しさん@お絵かき中
2022/03/10(木) 05:25:48.72ID:HLqwrGzg0 自慢じゃないが練習なんか少しもしない
494名無しさん@お絵かき中
2022/03/10(木) 06:26:01.41ID:fhXGVG+20 いいね
一日での量が知りたいです
一日での量が知りたいです
495名無しさん@お絵かき中
2022/03/10(木) 22:09:42.29ID:wxQa1jk30 動物(犬猫鳥などリアル目のもの)を描きたいのですが、オススメのお絵かき講座サイトや動画、記事などがあったら教えて欲しいです!
496名無しさん@お絵かき中
2022/03/11(金) 09:47:46.55ID:7l+HDXvU0 アタリを描いて顔の模写から始めようと思うんだけど、アナログで練習する場合ってどのくらいの大きさで描いてるもんなんすか?
実際の顔の大きさくらい?
それとも拳の大きさくらい?
そこら辺のスケール感って調べても出てこなかったので質問させてください
実際の顔の大きさくらい?
それとも拳の大きさくらい?
そこら辺のスケール感って調べても出てこなかったので質問させてください
497名無しさん@お絵かき中
2022/03/11(金) 11:48:20.76ID:/WoHeNbG0 >>496
写真とか見ながらなら原寸でいいかと
写真とか見ながらなら原寸でいいかと
498名無しさん@お絵かき中
2022/03/11(金) 12:07:17.72ID:c42kEwv20 >>496
描きたい構図全体が余裕を持って紙に収まるくらいの大きさや。一定の決まった大きさじゃなくて構図によって変わる。
描きたい構図全体が余裕を持って紙に収まるくらいの大きさや。一定の決まった大きさじゃなくて構図によって変わる。
499名無しさん@お絵かき中
2022/03/11(金) 12:43:24.27ID:aWQKxGb10 紙ならA4サイズのコピー用紙を100均のクリップボードに挟んで描けば画板いらないし楽
500名無しさん@お絵かき中
2022/03/11(金) 14:14:29.20ID:7l+HDXvU0501名無しさん@お絵かき中
2022/03/11(金) 16:32:43.09ID:3dsLg6ec0 あまり小さいと書き込みできないから
A4かB4くらいのサイズは欲しいけど
好きなサイズで描いていいと思うよ
実際のサイズなんてプロでもほとんど描かないよ
そのサイズで全身描こうと思ったら
170〜180cmくらいの紙を準備せないかんくなるね
そんな大作無理やw
A4かB4くらいのサイズは欲しいけど
好きなサイズで描いていいと思うよ
実際のサイズなんてプロでもほとんど描かないよ
そのサイズで全身描こうと思ったら
170〜180cmくらいの紙を準備せないかんくなるね
そんな大作無理やw
502名無しさん@お絵かき中
2022/03/11(金) 16:35:39.91ID:IKx1BkyS0 白日会の人ぐらいしか原寸で描いてるのを見たことないな
503名無しさん@お絵かき中
2022/03/11(金) 21:43:54.53ID:IKx1BkyS0 レオミアギスってます
504名無しさん@お絵かき中
2022/03/12(土) 12:07:52.49ID:c1WgnvEk0 >>499
カルトンの方が紙挟んで持ち運べるから便利じゃね?
カルトンの方が紙挟んで持ち運べるから便利じゃね?
505名無しさん@お絵かき中
2022/03/12(土) 15:45:11.34ID:o/bUkYj80 カルトンといったらお金乗せるチクチクのやつと思って生きてきた
506名無しさん@お絵かき中
2022/03/12(土) 17:21:28.03ID:o9Ram3Cg0 ラフの段階では凄くいい感じなのに清書すると残念になります
そこで自分なりに色々調べてみたらラフの段階から色を重ねて
徐々に整えていくような動画を見ました
けれどデジタル初心者ゆえ何がどうなっているのかよくわかりません
これは厚塗りという技法を学べばできるようになるんでしょうか?
そこで自分なりに色々調べてみたらラフの段階から色を重ねて
徐々に整えていくような動画を見ました
けれどデジタル初心者ゆえ何がどうなっているのかよくわかりません
これは厚塗りという技法を学べばできるようになるんでしょうか?
507名無しさん@お絵かき中
2022/03/12(土) 20:27:34.75ID:eoM7XWow0 >>506
目指しているのが厚塗りなのであればそれでいいと思いますよ
ただ、厚塗りという手法自体、実はろくな定義がなく
厚塗りとされる絵師さんでも、
どういった意味づけで、どの程度レイヤーを分割して進めていくのか
実はバラバラ、人それぞれです
この点、アニメ塗りであれば誰がやっても基本的な仕組みは同じなので、対照的ですね
質問者さんが動画にせよ、講座にせよ、
色々真似して試行錯誤してみることが大事だと思います
その結果、デジタルツールや絵を描くこと自体への理解が深まって
結果的に質問者さんなりの手法を確立できることになると思います
目指しているのが厚塗りなのであればそれでいいと思いますよ
ただ、厚塗りという手法自体、実はろくな定義がなく
厚塗りとされる絵師さんでも、
どういった意味づけで、どの程度レイヤーを分割して進めていくのか
実はバラバラ、人それぞれです
この点、アニメ塗りであれば誰がやっても基本的な仕組みは同じなので、対照的ですね
質問者さんが動画にせよ、講座にせよ、
色々真似して試行錯誤してみることが大事だと思います
その結果、デジタルツールや絵を描くこと自体への理解が深まって
結果的に質問者さんなりの手法を確立できることになると思います
508名無しさん@お絵かき中
2022/03/12(土) 20:34:38.13ID:A3/h3wR80 アニメ塗りでも色塗ってから線画の人もいるよ
某さいとう先生の動画が参考になる
某さいとう先生の動画が参考になる
509名無しさん@お絵かき中
2022/03/12(土) 20:41:29.01ID:eoM7XWow0 グレースケールで塗ってシルエット見定めてから線の位置確定すれば?
という話だとこれが参考になりますね
https://www.youtube.com/watch?v=fUhw5jOkiNY&t=978s
という話だとこれが参考になりますね
https://www.youtube.com/watch?v=fUhw5jOkiNY&t=978s
510506
2022/03/12(土) 23:33:27.49ID:o9Ram3Cg0 アドバイスありがとうございます
色々試してみて枠に捉われずに自分の目指す絵が描けるよう
やってみます
動画も参考になりました
色んな方法からいいとこ取りしてみます
色々試してみて枠に捉われずに自分の目指す絵が描けるよう
やってみます
動画も参考になりました
色んな方法からいいとこ取りしてみます
511名無しさん@お絵かき中
2022/03/13(日) 19:16:25.31ID:5/ZbnJZy0 >>508
慢勉のさいとうたかを回?
慢勉のさいとうたかを回?
512名無しさん@お絵かき中
2022/03/13(日) 22:18:32.70ID:oRcYs77p0 絵を描くのがすごく好きなのですが、気に入った絵や納得できる絵がかけた事がなく、毎回「なんでてめえは何年描いてもこんな下手なんだよ〇ねや」みたいな言葉を自分に言うのが止められないのだけどあるあるですか?
Twitterとかで「可愛くかけたから見て欲しい」とアップしてる人とか素直で可愛いなぁと思うけどあんな感情を持った事がない
色々資料にらめっこしながら描いてるけど事実ヘタだし個性もないからそう言わざるを得ないのかもしれないけど
絵を描かないで過ごしてる日は何か失敗しても自分に暴言吐いたりしないです
それに絵を描くのはやめたくない
これって普通ですか?
Twitterとかで「可愛くかけたから見て欲しい」とアップしてる人とか素直で可愛いなぁと思うけどあんな感情を持った事がない
色々資料にらめっこしながら描いてるけど事実ヘタだし個性もないからそう言わざるを得ないのかもしれないけど
絵を描かないで過ごしてる日は何か失敗しても自分に暴言吐いたりしないです
それに絵を描くのはやめたくない
これって普通ですか?
513名無しさん@お絵かき中
2022/03/13(日) 22:55:40.47ID:0c+7b1180 絵とか関係なく単にあなたがそういう奴だというだけですな
基本あなたみたいなやつに何を言っても無意味なので
せいぜい強く生きてくださいとしか
基本あなたみたいなやつに何を言っても無意味なので
せいぜい強く生きてくださいとしか
514名無しさん@お絵かき中
2022/03/13(日) 23:22:02.42ID:waXHd2AB0 かわいいと思えるまでひたすら修正するからわからん
515名無しさん@お絵かき中
2022/03/13(日) 23:33:22.89ID:8jGw92hK0 客観的意見を誰かからもらえば改善するのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】社員説明会4時間30分で終了…異例夜10時超え 怒号飛び交い涙流し質問する人も 社長発言にため息 日枝氏らに辞任求める声も★2 [冬月記者★]
- タレント中居正広 芸能界引退を発表 ファンへ「こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。さようなら…。」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領「今すぐ、このばかげた戦争をやめろ!」 プーチン氏に停戦要求 応じなければ追加制裁と警告 [お断り★]
- 【兵庫】「奥さんは立花氏の脅しに怯えて錯乱状態だった」亡くなった元兵庫県議・竹内英明氏★2 [七波羅探題★]
- 【芸人】エハラマサヒロ 中居正広の番組全消滅に「法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で…」★3 [シャチ★]
- 伊藤詩織さん記録映画、米アカデミー賞候補に ドキュメンタリー部門ノミネートは日本人初 [征夷大将軍★]