X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
593コメント245KB

一日一枚目標にする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/03(金) 21:48:28.42ID:imIAoSTU0
モチベのために勇気を出して立ててみた…ぞ(´・ω・`)
0003名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/04(土) 09:42:12.99ID:SaWM21YL0
色塗る前にラインを整えろよ
0005名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/04(土) 14:03:21.21ID:t8uXXxeT0
>>3
>>4
ありがとう!!
0006名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/04(土) 14:06:29.81ID:pg8/maqN0
線が生き生きしとるぞ頑張れ!
0009名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/04(土) 20:11:06.76ID:t8uXXxeT0
二日目
頂いたアドバイス、できるだけ反映したつもりだができてるだろうか(´・ω・`)
https://imgur.com/gallery/Emq1hGx
0013名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/04(土) 23:35:45.85ID:SaWM21YL0
ラインかなり良くなったけど好感のもてるイラストにしたいならラインの太さを一定にしてブラシのかすれはないほうがいい
もしも上を目指すならイラスト 輪郭 ベジェ曲線 パス化などででググってやり方覚えるとこれから先ライン関係のツッコミは減ると思うし作業も楽になるよ
0014名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/05(日) 03:34:23.90ID:FfKj+Zih0
それ自分の好みじゃね?
0015名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/05(日) 05:25:58.88ID:4Rkq+fo00
>>1
モチベーションとは何か?????
どこから来るのか?????
目標や動機付けは人それぞれだろうけど、手っ取り早くやる気出すにはアドレナリンを出しまくるのがいい
ガンガンに音楽聞いたり肉食いまくって筋トレしまくったり
0016名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/05(日) 10:10:34.27ID:IgWVRqKt0
余計な事考えず
絵描きに集中すればよい
0017名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/05(日) 12:06:21.95ID:tuntO3+p0
>>13
正しい正しくないは置いておいて言葉全てに脅しが入ってることに気づいてほしい
0018名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/05(日) 12:28:38.10ID:X9Mf+aES0
HSPうざい
0019名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/05(日) 12:55:47.72ID:W1+5HDiM0
>>13
これ初めて行った会社で担当させられたけどクッソシンドイんよな
シンドイ作業だけあって主線はクッソキレイになるけどな
0020名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/05(日) 15:38:07.30ID:psJiDFUt0
>>12
クリスタ!
>>13
そんな機能があるんだな、ありがとう!
難しそうだけど頑張ってみる(´・ω・`)
0021名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/05(日) 15:42:50.68ID:S2Gnp52a0
今時の厚塗り流行じゃ主線綺麗である必要なんてないし好きにやりゃいいよ
0022名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/05(日) 16:20:59.60ID:psJiDFUt0
>>21
それもそうか(´・ω・`)
0023名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/05(日) 21:09:33.46ID:psJiDFUt0
https://i.imgur.com/SJ1l0YL.jpeg
三日目
色塗りのコレジャナイ感がすごいのでアドバイス求
かすれてないペンにしてみたよ(´・ω・`)
0026名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/06(月) 16:45:45.38ID:uD0gcQ1/0
>>24
>>25
ありがとう!
0028名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/06(月) 22:10:30.97ID:azHIUkGQ0
なんだかコツを掴んだ感凄いね
元々あった実力が表面化してる感じというか
0030名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/07(火) 07:18:30.80ID:+eQJG0RI0
>>27

いいね
0031名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/07(火) 15:37:38.42ID:qELfc2PK0
>>2のスカートの折目や
>>27の腰のフリルの周り込みか立体的で上手い
胸の線は微妙
左向きの顔で奥の目が小さくなりすぎてるな

>>23
塗りに慣れてなさそう、目指してる画風言わないとアドバイスしようがないけど
流行りのタイプやるならぼかしの頻度を2割以下に減らすくらいで
0032名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/07(火) 15:44:08.95ID:qELfc2PK0
あ、それとディテール描いてないのに線だけ細くしたから死んだ線になってる
>>2の画風なら塗りスッキリで良かったけど、塗りで立体感出せないと厳しい
徐々に移行していくとかにするといいかも
0033名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/07(火) 23:25:31.84ID:I6pH9KmM0
https://i.imgur.com/8KIzTQA.jpeg
五日目
いつもよりきもち細かめにかいてみた(´・ω・`)
(相変わらずの色塗りでもうしわけない)
0034名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/07(火) 23:28:07.50ID:I6pH9KmM0
>>31
>>32
的確にありがとう!!
目指す画風探してみます…まだいまいち定まってない(´・ω・`)
0040名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/09(木) 22:08:02.16ID:LIsFZgD90
>>36
>>38
ありがとう!
>>37
思いついたの描いてるだけだからそろそろ本当にストックがない
私も知りたい
0046名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/12(日) 17:54:24.61ID:nyy6QF2y0
>>45
ありがとう!
髪の流れ描くの苦手なんだけどコツある?
0047名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/12(日) 22:24:00.53ID:nyy6QF2y0
https://i.imgur.com/rrMuuVc.jpeg
十日目
昨日からだけど白背景から抜け出そうとしてる
0048名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/13(月) 23:38:35.23ID:onvVM6Bv0
https://i.imgur.com/MCddL7o.jpeg
十一日目ーーーーーーうまくいかんかった(´・ω・`)
0049名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/14(火) 21:25:43.10ID:6PEyFLyI0
https://i.imgur.com/NC8Gdwp.jpeg
十二日目もう見てる人いなさそうだけど12月までやるぞ(`・ω・´)
0050名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/14(火) 21:34:44.49ID:NXavAReY0
一枚に3日かけて完璧にするより一日一枚のが良いの?
0051名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/14(火) 21:53:11.67ID:QxynPYVA0
>>47
プレビュー78
>>48
プレビュー47
>>49
プレビュー26

これだけ見られている
よく勘違いする人いるけど書き込みのレスの数≒ではないからね
どれも可愛らしく描けていると思う
頑張ってね
0052名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/14(火) 21:58:23.24ID:QxynPYVA0
因みに>>2だと今夜の現時点でこれだけ見られている(他のスレやSNSに上げてなければの前提で)
ピクシブやツイッタでドストライクの絵を見つけても必ず見た人の全てがいいね!しないとのといっしょ
上げた絵にレスして欲しい気持ちはわかるけどね
まぁめげずに頑張ってね

https://i.imgur.com/S8MgQ6p.jpg
0053名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/14(火) 22:14:07.24ID:Uv+mAwRL0
hiddenにしてなかったら外国人が見てるのも入るよ
imgurって掲示板みたいなものだから
0054名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/14(火) 22:21:33.90ID:QxynPYVA0
通常のURL貼るやり方ではなく専ブラからならほぼ閲覧数は振れないよ
もぅ何年何度もこっちにいるグループの絵師で時間区切って確認済み
0056名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/14(火) 22:30:12.17ID:0szWpqCi0
PublicとHiddenだろ
ここじゃとっくに検証済んでるぞ
今更そんなこと言ってる輩まだいたのか
0057名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/14(火) 22:36:36.29ID:XbNB3JnD0
いちおう毎日見てる
うまいし特にレスしなかったけど何でもレスしてよさげ…?
0067名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/15(水) 01:36:16.28ID:oRnCfC1f0
別端失礼
>>50
1枚に時間かけるとどこ修正すればいいか分からなくなって投げ出したくなるから一日一枚ってことにしてる!
>>51
>>52
閲覧数見れるの知らなかった…!ありがとう!
0068名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/15(水) 01:36:40.54ID:oRnCfC1f0
>>53
>>56
imgurって掲示板みたいなやつなのね
hiddenにすればおけ?(´・ω・`)
>>54
ありがとう!やってみる
0069名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/15(水) 01:37:05.01ID:oRnCfC1f0
>>55
了解o7
>>57
なんでも良い!
>>58
指摘等お願いします
改善点欲し
0070名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/15(水) 01:38:17.64ID:oRnCfC1f0
>>60
情弱過ぎてアドわからん😢アドレス?
いちゃもん大丈夫、ありがとう
>>64
焦ってた感はあるかもしれない、ありがとう!
>>65
全身じゃなくなってるの無意識だった
0071名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/15(水) 01:38:58.26ID:oRnCfC1f0
>>63
ありがとう!(* ´ω `*)
>>66
ありがたい( ´・ω・ ` )

連投失礼しました
0072名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/15(水) 07:29:48.68ID:WdBCUcnt0
アドはアドバイスのことだね
自分も初めて聞いた時「?」なったよ
赤ペン添削をこの板では赤と略していうから多分そんなの

>>41,49
まっ白な背景も好きだけどね
>>44,47,48
何かしら背景がつくとキャラが映えていいね
0073名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/15(水) 15:27:05.18ID:oRnCfC1f0
>>72
アドバイスか、失礼しました
背景頑張る( ^o^)ノありがとう!
0084名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/16(木) 23:08:00.80ID:Enp4f5Rf0
左右反転確認はどのくらいの頻度でしてますか
0089名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/17(金) 07:02:29.63ID:8qRpOqWf0
今日も描こう
0091名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/17(金) 18:58:14.18ID:2jbtDyy40
>>85
後頭部が薄い、というか無いように見えるのでちょっと違和感ある
1は頭のアタリはどう取ってる?

あと下とか上から光が当たってるから光源の位置が分かりにくいかな…

構図いいと思う!!
頑張って!!
0096名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/18(土) 02:39:53.35ID:mGa9zHiO0
見映えはいいしかわいい
0098名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/18(土) 19:14:44.51ID:T1B3i5eF0
左上の指のちょっとした所作だとか、所々描き熟れてない部位、そういうのが目立って違和感を感じさせるのかも知れないね。
描く度に上手くなっていってるしそのうち解消されるはず。
頑張って。
0101名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/18(土) 21:49:08.70ID:ZF8zgqPC0
>>99
見ようと思ったけど流石に4M強は重過ぎて会社のWi-Fiじゃ見れない…
1レス目からいつも見てるけどだんだん容赦なく重くなって来てる…
完成品のカラーはまぁかろうじて2M超でも何も言わないようにしてきてけど良いならフルカラー200kbでも綺麗に見えるよ
万人に見て貰うつもりならファイルは極力軽くした方が良いと思う
多分いま流行りのpavoとか低速回線は見れないんじゃないかな
もしくはめちゃくちゃ読み込む時間かかると思う
0102名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/18(土) 21:53:44.28ID:ZF8zgqPC0
〜良いならフルカラー200kbでも綺麗に見えるよ〜

訂正
〜良い絵ならフルカラー200kbでも綺麗に見えるよ

まぁちょっと人の絵のファイルサイズにまで意見しちゃうとめっちゃおこな人に反感買っちゃうから再うpだけど絵あげとく…
なんかごめんね
0104名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/18(土) 22:12:36.07ID:tu2v38eV0
余裕でみてるがバストアップだらけになってきたな
全身描く練習怠るないずれツケが来るぞ
0108名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/18(土) 22:40:58.11ID:r0N098qS0
いいえ
上半身にそぐわない下半身の対比は京アニから始まった短足キャラへのアンチテーゼなので問題ありません
0115名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/19(日) 17:00:58.13ID:KLsiT+pD0
ツイッタにあげた物を再利用しても軽いですよ(ツイッタは上げた瞬間自動圧縮されている)
0122名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/20(月) 12:21:12.37ID:Eiuo3WtR0
雑すぎ線画から短期でここまで進化するやつ見たことねえ
ひょっとして釣られてるのかわしら
0124名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/20(月) 13:04:36.59ID:ZlHghoRE0
両肘から下の腕の太ましさとか手の甲の影のつけ方とか突っ込みどこあるけどね
0128名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/20(月) 16:15:28.56ID:DZx+suAj0
最初から描けてるのは分かるけど段々デジタルに慣れてきてるな
線の強弱で質感出せれば一気に変わる気がする
0129名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/20(月) 16:30:44.33ID:qDn84eWj0
今回特にうまいよね
佇まいのポージングもいい
ちなみにここにある絵はぜんぶオリキャラ?かわいいね
0131名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/20(月) 22:42:40.40ID:wU0UmBwP0
>>128
線の強弱、かげは太く光に近いほど細くで認識あってる?
明日やってみます

>>129
ありがとう!
十三日目以外はオリジナルだよ ありがとう!
0133名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/21(火) 00:13:45.53ID:VY8sLS3J0
早く描けるのが凄い、アナログでもいいから描き始めてどのくらい?
迷っちゃって時間かかる
0134名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/21(火) 00:32:13.03ID:VY8sLS3J0
>>131
それとか、入り抜きを意識してみるとか
光源側は線に切れ目入れたりするとそれっぽくなる
0135名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/21(火) 01:47:49.82ID:5WVCCkdC0
別端から
>>133
ありがとう!
学校帰ってからなので16時~17時位からだと思います
紙に棒人間描いて気に入ったのを読み込ませてます
>>134
やってみるーありがとう!
0149名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/24(金) 11:09:09.84ID:b+lquJcQ0
>>148
色塗りいいね
前髪の毛先がちょっと雑に見えるのと、左手首がちょっと太いかも
もうすこし手のひらと手首の間にクビレを作るといいかもね
0150名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/24(金) 12:19:42.90ID:/BpoyF5C0
陰影に色と境界が付いたね
試行錯誤しながら早いペースで描けてるのすごい
見習いたい
0154名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/24(金) 21:12:36.67ID:qo16LZgQ0
かわいい
黒の服が、黒すぎて形が分からないの勿体無い気がする
明るくするか白っぽいシワ入れるとよりそれっぽくなるよ
0161名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/26(日) 22:40:32.78ID:K8qM6OuG0
垢抜け感意識できてるね
線についてコメントしたけどそこも変わってきた、すごい
スレタイ否定しちゃうけど3日くらいかけて本気絵作るのも練習になるよ!
0163名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/28(火) 16:21:12.54ID:9vBYbphu0
がんばれ
0166名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/29(水) 00:14:52.81ID:lap8rm2W0
雰囲気いいね
振り向く時は上半身ももっと捻ったほうがいいかも
⛩に座ってるんだと思うけど足の下が青いのはなぜ?
0168名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/29(水) 01:30:52.04ID:BVYLP3zB0
1ヶ月出来たら1回時間かけてガチ絵を描いてみない?
1ヶ月続けた実績あるしコスパ無視の本気絵を見てみたい
0169名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/29(水) 08:15:12.76ID:9DtpwEj90
人は描けてるし背景メインで練習してみるのはどうだろう
0170名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/29(水) 13:30:59.06ID:1tl220bU0
ていうかもうプロレベルに片足突っ込んでるよね?
イラストコンテストの応募作品とか作り始めたら良いと思う
0172名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/29(水) 18:11:00.36ID:4KEZCEnE0
スレ民の言うこと聞いてちゃんと反映させれてるし
数ヶ月頑張れば毎週焼肉食べれるくらいは余裕で稼げると思うよ
0173名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/29(水) 18:31:55.07ID:2FlhlM7Q0
>>166
ありがとう!
青いのはめちゃくちゃ塗り忘れてました
>>167
背景がんばる;ありがとう!
>>168
やってみます
反映されてるといいな
0174名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/29(水) 18:34:18.56ID:2FlhlM7Q0
>>169
やってみる
>>170
ありがとう
いつかやってみたい
0175名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/29(水) 18:35:37.17ID:2FlhlM7Q0
>>172
ありがとう!
焼肉食えるように頑張る
0176名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/29(水) 20:32:19.67ID:uruXgS240
うーんやっぱり指が太いきがするんだよなぁ
指の肉付けの所で何か変な癖が出てるっぽい…?
0180名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/30(木) 09:47:10.07ID:ntTfm/R00
遠景は良く描けてる
手前の柵にパースかけたらかなり変わる
向かってくるほど大きく見えるよ
人物もアオリフカンの時の遠近感出せるようになったら垢抜けると思ってたから、同じ部分かな?
0187名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/05(水) 14:14:59.13ID:9/jIr/4z0
次もお願いしますね
0188名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/10(月) 12:01:21.51ID:LrJJ17ju0
そろそろ描いて
0189名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/14(金) 17:24:28.90ID:Rc4Y60Rv0
かわいいね
0190名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/15(土) 13:04:35.29ID:UVZor89c0
一日一画はもう終わり?
0191名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/15(土) 13:35:46.49ID:UmCA3xj10
いまはもうTwitterとpixivでブイブイ言わせてるよ…
若そうだし実力あるんだしこんなところにいるより人目に付くところで売り込んだ方が良い
0192名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/16(日) 07:31:50.17ID:huYqg0z70
一日一善
0194名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/17(月) 17:54:59.66ID:7VbNoGlq0
もっと描いてよ
0195名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/18(火) 19:02:07.86ID:JRTbAsij0
描きましょうよ
0196名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/27(木) 22:32:02.99ID:FeJ7O7bL0
1日1枚でしょ
0197名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/31(月) 19:58:42.18ID:MhyjbWAj0
サボってないで描いて下さい。
0199名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/12(土) 14:48:21.04ID:iISvLvrQ0
誰だよお前w
0200名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/13(日) 00:42:02.90ID:RLMl6/VA0

0201名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/21(月) 06:18:17.63ID:s7iX8uHC0
負けです
0202名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/22(火) 10:20:45.82ID:UGjWj5M10
働こう
0206名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/24(木) 00:31:28.95ID:lGx+nArP0
働かずに生保もらいながら、絵を描くのもいいね
0207名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/24(木) 08:22:37.93ID:v7SxlyN+0
生きることすら他人頼りのクソみたいな人生送ってるやつからひり出されるクソ絵に他人を惹き付ける力はないけどな
0208名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/24(木) 10:32:44.11ID:eHLgnOq+0
それな
絵の魅力ってのは社会の荒波に揉まれることで滲み出てくるものだからな
社会経験のないやつの絵は、薄っぺらい
0211名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/24(木) 12:48:36.31ID:ycHpcfHg0
不定時バイトパート夜間派遣みたいなドロップアウトギリギリのほうが荒波の中にいるのは事実だろ
それがイラストに深みを持たせるとは思えんが
0213名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/26(土) 18:56:15.35ID:XPEwFv760
こんばんは。 >>1 です
レスしなければ勝手に落ちるだろうと思ってました。すみません。
もすこし調べてからスレたてるべきでした
レスしてくれた方、ありがとうございます。
勝手ですが再開したいと思っています。
できない日も出てくると思いますがよろしくお願いします。
0219名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/01(火) 20:20:11.19ID:LHkv14tc0
いい絵だけど、窓の手前にある木のぼかし方が
不自然に感じる。
0221名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/01(火) 21:25:01.43ID:jeE3gIfW0
いや窓の手前じゃなくてカメラ側にある木がぼけてるんでしょ
カメラ的には間違ってないよ

これが厳しいなというのはちょっと受け取り方おかしい
0222名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/01(火) 21:50:49.45ID:jihC3KQR0
不自然ではないがこれみよがし感が強くて主題を引き立てるどころか邪魔だな
控え目に効果的に使えれば絵に奥行きが出て良いと思う
0224名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/01(火) 22:14:22.78ID:ZHqMn71+0
>>219‐222
ありがとうございます!
木を入れたかったんですが悪目立ちしてますよね…
色薄くするとなんか違う感がすごかったです
次に生かしたいと思いますありがとうございました
0227名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/04(金) 07:28:31.80ID:ZolsFhPk0
>>225
根本的なツッコミになっちゃうかもしれないけど
花は向日葵でしょ?普通にこっち向けたほうが絵的に良くない?
画面奥に太陽がある設定で逆光だとしても、じゃあ画面手前に落ちてる影は一体何の影?ってなっちゃわない?
0230名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/04(金) 17:14:53.02ID:FmPjcNcE0
>>226
ありがとうございます
なんかペラペラしてますね(´・ω・`)

>>227
なっちゃいますね…光の位置がとっちらかっちゃうので意識していこうと思います
ありがとうございました!
0231名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/04(金) 21:13:35.72ID:73iKrxMQ0
>>229
好きだからお宅らは、描いてるんじゃないのか?
それを欠点だの何だの、それって楽しいの?
0232名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/04(金) 21:14:28.46ID:73iKrxMQ0
俺には理解できない
他の趣味は違うぞ
下手なりにも楽しめたら文句言われない
絵って、そんなに厳しくしないといけないのか?
0234名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/04(金) 21:29:05.62ID:FmPjcNcE0
好きだから描いてますよ!今もめちゃくちゃ楽しいです!
アドバイス頂いていやに感じたり不快に思ったことはないです、むしろ嬉しいです

>>233
ありがとうございます!自信持たせてもらいます
0235名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/04(金) 21:29:21.67ID:TOwf2qtI0
アドバイス下さいって言ってる人に対してアドバイスすることが残酷って頭おかしいとしか
0238名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/04(金) 22:49:41.21ID:ISi4NcJn0
>>232
最たる趣味であるネトゲ板なんて罵詈雑言・晒しの吹き溜まりだろ

オレもたまに絵を上げるけど描いた人を人格否定するわけでなく上達の一助としてここが良くないって指摘されるのはありがたいもんだよ
褒められたいってより自分で気づけない欠点やこうすれば良くなるってアドバイスが欲しくて上げてるんだから
褒められたいならTwitterで充分
あっちは基本欠点指摘なんてしてくれないから
0239
垢版 |
2022/03/04(金) 23:07:50.38ID:FmPjcNcE0
流れぶった切って失礼します。今日の分です
https://i.imgur.com/RDQ83Qs.jpeg
三十五日目 光源の向きを意識すればするほどこんがらがっちゃうの克服したいです
あとコテハンしてみました。やり方あってるか不安
0241
垢版 |
2022/03/05(土) 23:51:06.23ID:sOy5S1qd0
https://i.imgur.com/nw2dCAc.jpeg
三十六日目 ようやく好きな絵柄(塗り方)になれました
避ければアドバイスお願いします
0242名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/06(日) 14:56:05.71ID:iDUk1/lG0
よく分からんけどアドバイス下さいって言ってる人に指摘しちゃいけない理由が分からない
お互い善意でやってるのにそれに口突っ込まないでくれ
不快なら何も言わずスレ閉じろ
馴れ合いしたいならTwitterいけ
0243名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/06(日) 14:59:14.84ID:iDUk1/lG0
>>241
帽子についてるのはフリルかな?
もう少し影との境界を分かりやすくしてもいいかもね
コントラスト上げるとか
0244
垢版 |
2022/03/06(日) 16:35:53.96ID:xNEGaEQ30
>>243

ありがとうございます!コントラスト意識してみます
0245名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/06(日) 19:06:00.70ID:CFOOwMOH0
アドバイスおじさんイッライラで草
その話はもう終わって書いた本人も納得したっぽいのに
0246
垢版 |
2022/03/06(日) 22:34:50.14ID:xNEGaEQ30
https://i.imgur.com/SsETihJ.jpeg
三七日目
間に合いませんでした
雲と街並みを描く時のコツなどありましたら教えてくださいm(_ _)m
0250
垢版 |
2022/03/08(火) 23:07:01.93ID:qjVUW42J0
>>248
髪型ですね了解しました
ありがとうございます
0254名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/12(土) 11:08:24.45ID:XqOphtgH0
太すぎとは思わないけど細く見えるように描いた方がより良いかもね。
色の違う部分で首を表現してるのかもしれないけど、
そうだとしたらわかりずらいので線引くか濃い色で輪郭描いた方が良いかも。

それよりもパース感と世界観がわからない。
船のへりの水平線上よりかなり下に遠景があるように見えるし
手前の水面が途中で切れてるのも不思議。
(滝?の手前かなにか?ドバイの高層にあるプールみたいな?感じ?何か出典があるなら知らなくてすまないが、書いておいて欲しい)

遠景が下にあるのが正解だとしても光点が水平にあるので奥行きが足りないように思う。
0255名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/12(土) 11:44:45.27ID:XqOphtgH0
あれ?253は252に対してか。首太いは余計わかんないな。。

252は線の選択が面白いね。
今までもそういう画風だったんだね。始めて気付いた。
この絵は白が強くてコントラスト比が低いせいで、線が悪目立ちというか馴染んでないようにも見える。

もっと影落としたらコントラストのメリハリつくかもって思ったけど解釈違いかもしれないなーとか思った
0256
垢版 |
2022/03/12(土) 23:12:13.03ID:wlOp3R8u0
https://i.imgur.com/R22rMhj.jpeg
四十二日目
昨日来れなくてすみませんでした
なかなか思い通りにいかず影の色が汚くなってしまいます
0257
垢版 |
2022/03/12(土) 23:28:23.02ID:wlOp3R8u0
>>253
ありがとうございます
首おかしいですねw
自分で見返してみて笑っちゃいました

>>254
ありがとうございます
妄想の世界なので出典はないです。すみません
後ろの影より先に光をぽんぽん描いたのでおかしなことになってますね
島が至る所に浮いているという設定でした手前の船のとこと遠景は遠く離れた別の島という設定のつもりでした
奥行と世界観を固めてから描くようにします

コントラスト比が難しくて意識してもうまくいかず思い通りになりません
線の色も浮いてて変だなあとは良く思います
思い切って暗い色で影描いてみます。解釈違いについても気遣ってくださりありがとうございました
0259
垢版 |
2022/03/16(水) 00:14:50.12ID:SkLjkdxX0
https://i.imgur.com/viuUF31.jpeg
四十四日目
いつもよりイr濃いめにやったつもりです
終わりませんでしたすみません
0260
垢版 |
2022/03/19(土) 21:52:58.00ID:CNQAiAjx0
https://i.imgur.com/iLK73ml.jpeg
四十五日目
体調悪くて寝込んでました 病み上がりです(-_-;)
また色は付けられませんでした すみません
アドバイスお願いします
0263
垢版 |
2022/03/20(日) 19:25:18.26ID:VVdtI4790
>>261
ありがとうございます
精神力ほしいです

>>262
ありがとうございます
自信付きました!
0265
垢版 |
2022/03/20(日) 22:11:41.20ID:VVdtI4790
https://i.imgur.com/8uKnaTL.jpeg
四十六日目
色塗りおわりませんでした…というより技術不足でした
最近多いですね… 怪しい雰囲気の絵が苦手です
あしたから来れないかもしれませんm(_ _)mすみません
0266
垢版 |
2022/03/20(日) 22:12:38.91ID:VVdtI4790
>>265
ありがとうございます(m'A'm)
0267
垢版 |
2022/03/24(木) 23:11:03.68ID:AbYx1DgF0
https://i.imgur.com/kafTnib.jpeg
四十七日目
ただいま戻りました。
アドバイスどうか宜しくお願いしますm(_ _)m
0268
垢版 |
2022/03/25(金) 21:44:47.87ID:pErfDFAs0
https://i.imgur.com/BefZU4U.jpeg
うまくいかんかったのに描いてるときすごく楽しくってよくわからない感情になってます
四十八日目です
アドバイス宜しくお願いします…
0270
垢版 |
2022/03/28(月) 22:54:58.49ID:/a/p0q/q0
https://i.imgur.com/zAB6V6C.jpeg
五十日目
コントラストってこういうかんじですかね?
アドバイス宜しくお願いします
0271名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:10.67ID:jBgMTEiU0
>>270 顔にすぐ目が行くし、めっちゃ良い。視線誘導うまく出来てる感じする!
しいて言うならー
なんとなく花びらが単調なのと、右腕のライティングがそれで良かったのかな?と思った。
0272
垢版 |
2022/03/29(火) 20:03:58.55ID:keVbYaw00
>>271
どうもです
花びら心がけます
ライティングとは初めて知りました。確かによくわからない形の光がありますね((-_-;)
ありがとうございました!
0274名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/01(金) 07:15:59.20ID:yYutQbMU0
躍動感出したかったのかな?
白い線が目ざわりな感じで残念。
0276名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/03(日) 18:36:24.29ID:6LMsBSnG0
すごく良い感じだと思います
画面手前の原っぱのディテールをもっと細かくしたらさらにいいかも
0277
垢版 |
2022/04/03(日) 23:14:20.89ID:YlL+WGae0
https://i.imgur.com/ky3jrhx.jpeg
五十三日目
中途半端な感じですみません
最近だめです、アドバイス宜しくお願いします

>>276
ありがとうございます!!
0279名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/05(火) 12:42:50.84ID:Jr4qeWTd0
これは自戒の面が強いんだけど。
目標が呪いみたいになってない?描けるものを量産してるだけみたいな。
それはそれでブラッシュアップされていくだろうけど、
新しく表現したいことに挑戦してきちんと完成させるのをやらないと幅が広がっていかないように思う。
0280
垢版 |
2022/04/05(火) 18:16:57.85ID:c6UGbfa00
>>279
本当毎度同じようなモチーフ?角度で自分でもつまらないなとおもってます
引き出しが限界ていうやつなんだと;
ありがとうございました。なんとかしてみせます
0281
垢版 |
2022/04/05(火) 23:12:17.28ID:c6UGbfa00
https://i.imgur.com/0RfMnJA.jpeg
五十五日目
温泉と裸描いたことないなとおもったのでやってみました
背景まできっちり描き切れるようになりたいです。完成まで程遠いですね
アドバイス宜しくお願いします
0282
垢版 |
2022/04/06(水) 21:55:38.04ID:RZCxG3fV0
https://i.imgur.com/ROXhwVH.jpeg
五十六日目
細部を書き込もうとすると何も思いつかず杜撰な感じになってしまうのと
幼女体系を描こうとすると頭がでかいだけになってしまうことがわかったので改善していきたいと思ってます
アドバイス宜しくお願いします
0283名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/10(日) 15:02:35.19ID:YKI3VlmS0
めちゃくちゃ上手い。
強いて言うならリュックとリュックの上の荷物?にもう少し濃淡とか影付けたらいい感じに仕上がると思う。
0284
垢版 |
2022/04/14(木) 23:02:42.32ID:i5xWHMR+0
https://i.imgur.com/uJcuE72.jpeg
五十八日目
すいません思ってたより学業が忙しかったです;
水滴と湿っぽさを頑張りました、雨ふっていたので…
よければアドバイス宜しくお願いします
0285
垢版 |
2022/04/14(木) 23:07:10.06ID:i5xWHMR+0
>>283
ありがとうございます
あまり自信がなかったのでうれしいです
影は一生の課題です。頑張ります
0290
垢版 |
2022/04/29(金) 00:33:27.86ID:a1RrTTnY0
>>287
人をめだたせる方法ってありますか?すみません・・・
ありがとうございました
>>288
雰囲気でごまかしてます…
ありがとうございました
0293名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/02(月) 12:09:38.70ID:M4dAn9/Z0
背景の色もう少し明るくした方が良かったかも
0294
垢版 |
2022/05/02(月) 21:55:33.94ID:yrywL2MR0
https://i.imgur.com/P2f08OQ.jpeg
六十三日目
最近線が悪目立ちするんですがコツなどありましたらよろしくお願いします


>>293
ありがとうございます!
0296
垢版 |
2022/05/07(土) 14:32:15.67ID:eNTqfgWZ0
>>295
ありがとうございます!!
0298名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/15(日) 00:54:03.32ID:9ebPG/cY0
https://i.imgur.com/v4mNl8V.jpg
すみません、パソコンが落ちまくっているので別端末から失礼します
六十五日目です。畳が難しかったです。
パースもゴチャゴチャで光もそんな隙間狭くないだろうなと今更ながら思っています…
アドバイスよろしくお願いします
0299名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/15(日) 20:48:49.63ID:HjaWauuh0
畳と人物の大きさに対して、窓枠と縁側の床板が大きく違和感を感じるわ。
0300
垢版 |
2022/05/15(日) 23:25:01.33ID:9ebPG/cY0
https://i.imgur.com/3zvSTC0.jpeg
六十六日目
間に合わなかったので未完成な形になってしまいました
アドバイス宜しくお願いします

>>299
ありがとうございます
確かにそうですよね・・・・むずかしいです
0301名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/15(日) 23:57:16.90ID:jmR9BDaj0
畳の狭い方は90cmくらい
戸も同じだから合わせるといいよ
一日一枚って大変だからラフで一枚
下がきで一枚、仕上げで一枚でもいいんじゃないかな
0302名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/16(月) 02:03:05.84ID:lwweVgbp0
>>298
畳み目が合ってないね 畳一枚は一対ニの比率だから人物右側の見える範囲で6畳?と
人物左側の8畳から10畳?で畳み目がズレることは無い。横に通る畳み目がズレてるよね。
それと、画面奥が立ち上がって壁のように見える。
奥の扉をシルエット的に処理したり畳をトーン落としたり工夫はしてるけどまだ弱いのと
左上の方の畳み目のパースがおかしいのと
縁側の板目もおかしな事になってるのもそう見せてる要因かと。
これだけ光の演出してるならもっと空気遠近法で部屋の奥は霞ませても不自然ではなかったんじゃないかな。
雰囲気は良いと思うのでそう言ったしっかり取れば解決出来るとこで足引っ張っちゃうのは勿体無い。
0303名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:14.38ID:xLokiTNu0
アドバイス宜しくお願いしますとか書いてあるけど、修正したのは上げないん?
0304名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/17(火) 16:50:13.67ID:fZ5ofYWj0
298もそうだけど、300も不自然。
この人、絵の技法スキルはあるように感じる。
わざと意図的に遠近感不自然に描いて
いるとしか思えない。
0305名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/17(火) 19:07:46.96ID:oNHPg8K/0
?基本的なことは分かってるけどやや実力以上のを描こうとするからこうなってるだけじゃ
0310名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/26(木) 21:54:11.68ID:XlKHgMVU0
パッタリと止まっちゃったね。
もう描く気持ちはないのかな?
0311名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/27(金) 11:56:37.97ID:geOeim4e0
まあこんだけ描けるならここみたいな僻地なんかよりTwitterにでも上げた方が良いからな
既に上げてたかもしれんが
0312
垢版 |
2022/05/28(土) 17:52:10.58ID:llrErjXT0
すみませんほんとうにごめんなさい。私事で恐縮ですがただ忙しくて来れませんでした。 

301さんありがとうございます。戸とおなじ幅なんですね、勉強になりました
三日かけておなじ絵を上げればよいのでしょうか?

302さんありがとうございます
空気遠近法とは遠くにあるものが水色にみえるあれですよね!ありがとうございました。善処いたします

>>303
頂いたアドバイスはメモに残してあげる前にチェックリストのように目を通して仕上げる際に活用するなどしています
修正のほうはすみません、そこまで頭がまわっていませんでした

304さんありがとうございます
技法スキルほしいです。三点透視図法?とか名前は知ってるんですけど記事を読んでもyoutubeをみても全く理解できていません…見ていただいてる方に無礼の無いよう意図的にてをぬいたことはありません。実力不足です

時間はないです

307
どちらもやってます
通学中にかいた落書きを上げてるだけですが…
0313
垢版 |
2022/05/28(土) 18:00:32.46ID:llrErjXT0
続けてすみません?
言い訳になってしまいますが毎日絵は描いてます?頂いたアドバイスも読み返してます。レスくれた方々には感謝しかありません…!ありがとうございます。
浮上あげられるようがんばりますm(_ _)m
0314
垢版 |
2022/05/28(土) 22:52:12.84ID:llrErjXT0
https://i.imgur.com/VZe165x.jpeg
こんばんは。昼間はまとまりのない文章を失礼しました
背景、手すりはまだ下書きです
アドバイスよろしくお願いします。後日、修正し完成の状態でうpできればいいなと思ってます。
(次のイラストからはラフで一枚、仕上げで一枚という形式にしたいなあとおもっています)
0315名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/30(月) 13:17:34.54ID:FpIqXgZu0
左前腕が不自然に見えるね
肘から前に突き出るとどう見えるのか?をもっと観察した方がいい。
右手のひらと比べてみても左手のひら小さく見えるし。マグカップは「なんとなくマグカップ」ではなくしっかりマグカップ描いてやった方がいいよ。
こういうとこで手抜きすると底が知れてしまう。
これだけ背景にスペースがあるとかなり描きこんでやらないと見栄えしないか?大変じゃない?何が書かれるのかわからんけど。
画面上切って縦横比を横長にするとか人物もう少し大きめにするとか 何か考えてもいいかもね。
この構図で描き切る気構えあるならこのまま頑張って。
肩と比べて胸の位置が少しおかしいかも
肩胸の見え方(俯瞰)に対して腰の傾きが弱いというかやや曖昧に見えるか?
手すりのパースがおかしい 人物後ろの奥側の側面がこんなに見えるはずはないね。
手間と同じくらいの見え方でもおかしくないと思うな。
この段階でも雰囲気はいいんだよ
だからもったいないね もっと詰められるといいと思う。
てな感想です。
0316
垢版 |
2022/05/30(月) 18:25:28.69ID:5Pkfd8kB0
>>315
ありがとうございます
違和感を感じていたけれどどうすればいいかわからない所でした
活かせるよう最善を尽くします
0317
垢版 |
2022/05/31(火) 00:22:49.47ID:GKOgMxFW0
https://i.imgur.com/E418YqB.jpeg
>>314 の完成版です
昨日来れずすみません!
最大限頑張りましたがおかしなところあると思うのでアドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m
0318名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/31(火) 11:12:48.76ID:sMQm4tL20
背景頑張った感はみて取れます。
全体的に手を入れて完成まで持っていっているんだけど
全体的に手の入れ方が足りないというか表現しきれてないのかなという印象もあり。
総合的な画力が上がっていけば必然と解消もされていくような気もする細かい部分
なような気もするので今の時点で指摘していくべきなのか否か
0319
垢版 |
2022/05/31(火) 16:22:12.07ID:/mV28YAE0
>>318
ありがとうございます
よければその細かい部分をおしえていただけるとうれしいです。よろしくおねがいします
0320名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/31(火) 18:18:49.00ID:sMQm4tL20
やはり左手の手首の見え方に若干の違和感。
手が小さいのもあるのと手首にもう少し節度があるといいと思う。
骨の見え方でそれは表せると思う。
手すりの柱は円柱ですよね?でもそう見えない。
手すりの陰の落ち方と柱自身の影の付き方が今一つ。
それと、手すりの一番手前の側面が起き上がって見えちゃうのでここは筆のタッチを使ってでも垂直を見せたほうが良いのかと というのと
手すり奥は逆光でいいんだけど手前は側面に光が当たると思うのでその辺の見せ方で奥と手前が出せる
今でも差は付けてあるけど上手く機能してない印象あり。
自分にはとにかく側面が起き上がって見えるのが気になって仕方がない。
コーヒーカップがラフよりブラッシュアップされてるけれど、上面の楕円が取れてないのでちょっと残念だ。
人物の耳が手前過ぎるように見えるのと右と左で形状が違うようにも。
も少し空間の出し方で突っ込むと、肩の奥行が肩の黒いストラップ利用してもっと出せると良かったなあー と。
スカートの形が見えてこないのでもう少し工夫が欲しかった。
左胸の描き方はいい感じだと思います。
背景のボカし方もポートレート風で効果的ではあると思います。

絵として形にできていると思うのでもっともっとと深い表現を求めてしまいます。
引き続き頑張ってください。
0321
垢版 |
2022/05/31(火) 18:48:51.78ID:/mV28YAE0
>>320
詳しくありがとうございます
とても参考になりました!活かせるように頑張ります!
0322
垢版 |
2022/05/31(火) 23:42:45.78ID:/mV28YAE0
https://i.imgur.com/BvcAmgk.jpeg
頂いたアドバイスをできる限り反映してみました
正直自信がないですがよろしくお願います

https://i.imgur.com/MZECle4.jpeg
連日も同じイラストでしたので次の色ラフ投下しますm(_ _)m
おかしな点ありましたらよろしくおねがいします
0323名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/01(水) 19:05:44.55ID:Pn7xRS3O0
>>322

おおー 柱とか良くなってると思います。手先そのものの形は綺麗だと思います。

自分も大そうな事言えるほどの画力ないですが
例えば左腕の大きさ、肩の奥行、手すり手前とか
言いたかった事はこんなかな?というのを勝手に描き足してみました すみません・・・
ドレス消しちゃってますが袖のなかの腕はこう見えるんじゃないか?という事です。
資料、時間なしなので大きな取り方してます。

https://i.imgur.com/Y1EdJmC.jpg

単純に可愛いです。
続きが楽しみ。
0324
垢版 |
2022/06/02(木) 10:30:35.96ID:p8Q9/CZJ0
>>
ありがとうございます!!すごいです自分の絵なのに別の絵見てる気分です!!
手すりの部分書き込むだけでこんなに変わるんですね!?
腕もありがとうございます!!確かに添削前の私の腕はだいぶ不自然な形でしたね
ありがとうございましたm(_ _"m)
0325
垢版 |
2022/06/02(木) 10:31:17.17ID:p8Q9/CZJ0
アンカーミスしましたすみません
>>323
ありがとうございましたm(_ _"m)
0326名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/02(木) 18:20:48.07ID:iZkPnld20
手すりの質感はおそらく大理石なのだろうな?
とほ思ったんですが手っ取り早く描ける方法で雰囲気だけ描いてみたものです。
描写の必要性は場所によってだとは思いますが
今回は少し手すりに手を入れましたが
見せたい所は手を入れれば密度が上がって前に出てきますので自分で思う所に施して行くと良いんじゃないかなと思います。
頑張って下さい!
0327
垢版 |
2022/06/02(木) 18:52:00.17ID:p8Q9/CZJ0
>>326
なるほど!えん金をつけるためには書き込みで差をつければ良いのですね!ありがとうございます!とても参考になりました!
0328
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:56.73ID:p8Q9/CZJ0
https://i.imgur.com/hH0IJQY.jpeg
>>323 さんのを御手本に手直しさせていただきましたm(_ _"m)
マグカップがすっきりよくなり自分で描いて感動する一方手すりのことがまったくでして
どうしてそこがその色になるのかすごい立体に見えるし石って感じがする!とはなるんですがどこがその要素を引き出してるのかもさっぱりでした。というか石素材のレパートリーが大理石しかなかったので勉強しなおしてきます。


https://i.imgur.com/0GX0qEj.jpeg
線引いて色整えただけですがこちらも…!
明日はおやすみなのでみっちり詰めます。
アドバイスよろしくおねがいします
0329名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/03(金) 13:37:01.39ID:RwRVwkme0
>>328
自分は大理石描くスキルのストックなかったので適当に想像で石っぽい感じで描いただけなので
今回参考にしたものはなく、色の選択も1さんが画面上で使っていた色をスポイトで抽出した色を使ったり
その色を元にいじったり程度で 何かがあってこの色にした という明確な理由というのは特にないのです。。。
今見るとやっつけ感が凄いですがとにかく手すり手前の側面が立ち上がってしまうので
上面に手数入れてザラつきゴツゴツ感少し出して側面は下の方を少し色と手を抜くくらいでスコっと落ちてくれるか?と
ちょっと垂れたような縦のテクスチャで垂直を示唆 みたいな意図があったくらいでしょうか。
参考にしてくれたとの事で手すりの印象も肩の部分なんかも良く見てくれてるなと。
手も直したようでマグカップは自分より綺麗に白く見えますね。ちょっと自分の描いたのは色が汚くて申し訳なかったですw
絵を描くうえで、ベースを書き上げたそのあとテクスチャを描きこんでいってそれらしく見せるっていう工程が自分は楽しいと感じるので
人の絵でしたがこういうディティールアップみたいなのは面白いです。
0330名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/03(金) 13:39:43.39ID:RwRVwkme0
下の絵
アングルは面白いですね
部屋の内装、建物が日本家屋ではないのでどこまで説得力のあるものが描けるか?が一つのネックかもしれないですね。
窓の大きさや天井に伸びる柱の付き方の構造など
マグカップ同様に人工物、工業製品なので(職人の手造り?w)ある程度キッチリ描いてあげることが大事かと。
背景を描く時空間を感じさせられるように位置や色味を考えながら描いてやることが重要かと
上手く表現していそれを機能させるのは凄く難しいですけど。
0332
垢版 |
2022/06/05(日) 17:55:52.22ID:V11MiONc0
https://i.imgur.com/TsliGXb.jpeg

昨日おとといとこれずすみません!!??
肌と服塗りかたど忘れしました。すみませんまた頑張ります
今日これる確証がないので早い時間ですが失礼します
返信すべて目を通させていただいてます!!返信用の文はまだできてないので文章まとめて後で送信いたしますので本当にすみませんいつもありがとうございます失礼します
0333
垢版 |
2022/06/06(月) 16:17:38.63ID:iiY4WZno0
>>329
ありがとうございます!
たしかに縦線入れるとストンと落ち着いたようななるきがします!!
自分も一通り出来上がった後に細かく描きこむ工程は楽しかったです!すこしづつ現実?ぽく落とし込ませるのが癖になりそうでした_(:3 」 )_
添削もありがとうございました!大変勉強になりましたm(_ _"m)

>>330
こういった外国?系の建物というか一応ゴシック建築をイメージして資料とかwikiを見ながらやってるんですが本当にむずかしいです
アングルも特徴的なのにしてしまったのでもっと要素を詰め込みたいのですが距離感覚とか実際に見たことがないので大きさがわからずで苦戦しております
考えるだけでもむずかしいですができる限り頑張りたいと思ってます。ありがとうございました!
0334
垢版 |
2022/06/06(月) 22:20:54.80ID:iiY4WZno0
https://i.imgur.com/9li44o4.jpeg
こんばんは!今日の進捗です
おそらく後は影塗るだけです
アドバイス宜しくお願いします
0335
垢版 |
2022/06/08(水) 22:40:31.90ID:3cEZDNMe0
https://i.imgur.com/9DSUT7j.jpeg
こんばんは
一応完成なのですがコレジャナイ感がすごくて…よければアドバイスお願いします
0337名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/10(金) 01:20:35.14ID:jWt1Fojm0
どの絵もすごく丁寧に仕上げてあって好感が持てるし素敵なんだけど、なにを表現したいのか伝わりづらいかも。
>>335の絵は女の子が歩いてるってこと以上の情報がないというか…
どうして歩いてるのか、どんな気持ちなのかとか、そういうのが伝わってくるともっと良い絵になると思う
応援してるよがんばれー!
0338名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/10(金) 01:21:06.55ID:jWt1Fojm0
間違えた>>335じゃなくて>>336の絵だ
0339
垢版 |
2022/06/10(金) 16:41:29.04ID:EWg0QhZr0
>>337
ありがとうございますー!
確かにあるいてるだけじゃ味気ないですよね(-_-;)
なんとか要素詰めてみます…!
0340
垢版 |
2022/06/14(火) 22:04:37.78ID:Ky0KHFSD0
https://i.imgur.com/4NPNGkp.jpeg
こんばんは
まずは遅れてすみません。また進捗の報告になります
次に情報を詰め込めこもうとしたのですがなにも思いつきませんでした。アドバイス頂いたのに生かせなくて無念です。。。
0342名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/16(木) 01:33:12.42ID:jOThpJAY0
人物の思い切った光の当て方、近景と遠景、遠景の人物での対比などいいなと思いました。
前回までの物を活かそうという意志も見られます。鈴木英人風な紙吹雪的な演出も、まあいいでしょう
何より描きたい絵が次々と出てくるのは素晴らしいですね。
ただ全体的に表現が甘いかなと感じますかね
何が描かれてるのか分からない所が多いです
画面の中で描くところと描かないところが有っていいんですけど
描く所はしっかり描く、描かなくていいところも何を描くか分かった上であえて描写を甘くするという事をしないと
そこは物にならずにただの筆跡になってしまいます。
いま一度色々な物をしっかり描いて練習をしてみると良いと思います。
0343
垢版 |
2022/06/16(木) 21:48:31.31ID:jJ4JzkEp0
>>342
ありがとうございます
自分ではこれを描いてやろうとおもってるので描いてあるのが何かわかるんですけど
完成図を見てる人には認識されないという認識のずれ?がわからなくてもどかしいです。。。
ありがとうございます。そうします
0345名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/20(月) 18:07:31.09ID:o/pZh7nr0
>>344上の絵は回廊を歩いている一コマなわけですけど設定ありきの方が細かい所に必然性が生まれてくるので
なんとなくで説得力のある絵が描けるだけの力があればですが、そうでもないのであればあった方がいいのでしょう。
自分が見て残念に感じたのは塗りが雑に見えてしまう事。
手数を入れようとしているのは解るのですが功を焦っているのか仕上げを急いているのか
やはりまだ筆跡に見えるところが多く形にならず故に筆跡が雑に見えてきます
もしかしたらその逆で筆跡が雑に残るような塗方なので形にみえないのかもしれないです。
いずれにせよ物が物として見えてくるにはどう表現すべきなのかをもっと突き詰めると良いかもです。

とはいえ、自分で描き切った!というのが大事でそれが今の限界を知る事になると思うので続ければ成長はして行けるのだと思います。
偉そうで申し訳ないですが忌憚のない言い方をするとこんな感想です。
0346
垢版 |
2022/06/20(月) 18:33:06.33ID:OMmEn5Hr0
>>345
返信ありがとうございます
上手く意味を汲み取れているといいのですが
おそらく私は手を抜くところと書き込むところの判断をする力が未熟なので全体的に解像度が低い仕上がりになってしまうのだと思います
こういった場合は全部書き込んだほうがまだ様になるのでしょうか…
ものがものとして、がまだ難しいです。わたしが描きたいものを表現できることができればたのしいでしょうね。突き詰める…すぐにその答えがでるとは思えませんがいずれわかっていけたらなと思います。

ありがとうございました
0347345
垢版 |
2022/06/20(月) 22:52:54.34ID:PpaSdOtg0
返信考えてたら凄い長くなっちゃったんですけどいいですか?w
0348名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/20(月) 22:58:47.16ID:PpaSdOtg0
レス待たずに勝手に書き始める…w
やり方は色々あるとは思うのでコレが絶対の正解というのもないとは思うのですが
例えば、全体的に描き込みを増やして画面全体の密度を上げたのちに
押さえる部分や奥に行かせたい部分を引き算的に消したり薄めたりして全体の整合性を出すというやり方。
もう一つは最初から画面設計を考えて、出す部分、見せたい箇所、引っ込める部分奥に行かせる箇所を考えつつ適した手数描き込みをして行くやり方。
どちらにしても最終段階では全体を整える為に足し引き作業は出てきます。
まあ、人によりけではあるんですけど一般的には後者のやり方だとは思います。
構図が決まっていて見せる箇所も最初に決めて描き出すとは思うので
必要ないところに必要以上に手を入れるのは時間労力の無駄というか…
初めから最終形を目指した方が完成は早い気はしますし。
0349名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/20(月) 23:01:04.56ID:PpaSdOtg0
こう言う考え方は背景のある絵に限らず人物のみの絵の中でも言える事で
常にこう言うことは考えながら描くものです
モチーフが何であろうと一枚の絵の中に空間を作ってやることは絵に深みが出るし
豊かな表現になります。まぁ絵柄にもよるかもしれないですが。
少なくとも1さんの絵柄ならば必要かと思います。
回廊の絵でも廊下後ろの方はボカシて奥に持っていこうとしてますよね
もっと他の方法で効果的に表現出来る様にもなって来ます。
0350名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/20(月) 23:07:42.02ID:PpaSdOtg0
しまった上げちまった…

こう言う表現というか画力を付けるのに一番良いのは本当はやっぱりデッサンなんですけどそれも大変だと思うので代替的な練習としては
色々なものをしっかり描写して書いてみるというのが良いのかな?と思います。
デジタルでも勿論オkです。 まあつまりはデッサンみたいな事なんですけどね。
細密描写、着彩デッサンと言ってもいいんですけど 例えば図鑑に使われる様な感じの絵と言うのかな。
花、樹、魚、動物、家具、食器、車、バイク、岩、空、人
なんでもいいんですよ。
一度そこまでモチーフを追って描いてみると同じモチーフを描いてる他人の絵を目にした時
そうじゃないんだよなぁ とか うぉー上手いあそこはどうやって描いてる?
などと思うようになります。それはキャラを描いてても思うことだと思います。
そこからまた技術や感性を吸収出来ますよ。
参考にするなら本当にうまい人の絵の筆使い描写の仕方を見ると良いです。
良い意味で上手い手の抜き方で参考になるのはアニメのリアルな背景とか。
映画のマットペインティングなんかも参考にイイかもですね。勿論絵画でも。
空間の出し方演出の仕方も参考にすると良いかもです。
0351名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/20(月) 23:20:14.55ID:PpaSdOtg0
まあそんな事はやってるし分かってるよという事ばかりかとは思いますけど
やっぱり基本的な描写力ってのが無いと見せ場を作るとかしっかりした一枚絵を作るのって本当はなかなか難しいですよね
そして一朝一夕には力はついていかないのも事実、悩ましいですね。
今の1さんの素晴らしい所は発想創作意欲が途切れない所かと気分のアップダウンはあるでしょうけど。
流石に一日一枚は粗製乱造になりそうだけどその気概は大した物ですよ。
と言う感じで引き続き頑張ってください
調長文失礼しました。以後書き込み控えます。
0352名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/21(火) 08:06:09.09ID:EsE0uqez0
歩いてるやつ物語感じるしすごくいい絵だと思うよ
書き込みとかは気にならない
この絵すごく好き
気になるのはこうやって廊下歩く時にこんな風に腕振るかなってこと
それと画面右下の柱はカメラの後ろじゃないかな
0354名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/06/23(木) 18:59:11.49ID:yRLFRH260
でもあれだそういった練習を一つ一つ上げる必要はない
作品で示せばよいのだ
0355
垢版 |
2022/06/25(土) 23:38:08.24ID:DAkdFhTe0
https://i.imgur.com/VkyymRU.jpeg
ごめんなさいもう本当になんでこんなに更新頻度が遅いんですかねもう終わりです
完成しました!って言いたいんですけど中途半端感がすごいのでもう少し引っ張ります…ごめんなさい
これが功を焦るってやつですね…筆跡がその中途半端な原因だとは思います…
前回の歩いてるやつもまだです。すみません。頑張ります
0356
垢版 |
2022/06/25(土) 23:51:40.52ID:DAkdFhTe0
>>347
うあああああああありがとうございますううううう(´;ω;`)
今返信を優先してるので走り読みしただけなのであとでじっくりゆっくり穴が開くくらいよみますありがとうございます…
アニメのふうけい!!その発想はありませんでした…たしかに背景をメインに放映しているアニメって少ないですよね…たいていは登場人物メインですsi
一日一枚は自分でもなんたる無理難題を…になってます。
長文ありがとうございました!とってもうれしかったです!

>>352
ありがとうございます!!そう言っていただけると大変嬉しいです!!
表情と見合ってない腕の振り方してますね
そうです!柱の後ろあたりから見下ろしてる感じのをイメージしました~!

>>353
ほんとですかありがとうございます
噂に聞くSkebですね…金銭が絡むことと思いますので慎重に考えてみます…
0357
垢版 |
2022/06/25(土) 23:54:39.58ID:DAkdFhTe0
>>354
ありがとうございます
作品で示せばよいですか…一番難しいことですね…できるかな
0358
垢版 |
2022/06/26(日) 23:25:43.96ID:PulCKdNH0
昨日の自分、やけにテンション高いですね…すみません

https://i.imgur.com/aqUMp4k.jpeg
腕の振り控えめにしました
正直これ以上やるとごっちゃごっちゃになりそうです


https://i.imgur.com/UIKvOgy.jpeg
完成です
アドバイスのほどよろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))
0360
垢版 |
2022/06/27(月) 22:12:14.26ID:V8WkDBYK0
https://i.imgur.com/7XyIO5m.jpeg
こんばんは
和っぽくしたかったので和っぽくしました
色ラフです。装飾をもっと増やしてみたいのでちょっと調べてきます
アドバイス宜しくお願いします

>>359
ありがとうございます(o_ _)o))
おもしろいですか?良かったです!
0361
垢版 |
2022/07/05(火) 00:12:10.88ID:UeYdNfh40
https://i.imgur.com/mnQirmF.jpeg
こんばんはー進捗になってしまいました
明日あたりにおわらせるよていです 
来れなくてすみませんm(_ _"m)
0364名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/07(木) 14:47:11.60ID:LsOEvoEp0
>>363
なかなか面白い絵なのではないでしょうか人物に関しては特に自分はいう事ないです
背景も随分と良くなってきてるようには思います
松の描き方なんかいい感じですが個人的にはもう少しグワっと下から見上げた感じがあると良かったかな?というのと
松の葉なんかもう少し描写してやって良かった所もあるかな
赤い回廊が縦横無尽に張り巡らされてるユニークな構図が面白いアイデアですね
肝心なここがパースが合ってない部分が散見できるのでいささか残念ポイントか
例えば、手すりの縦の短い部分が各階で見え方も長さもバラバラですよね
廊下の裏面が見えてるけど横板の線が見えるのと見えないのとか
木目が見える見えないも、一番奥の廊下には木目が見えて一番手前の低い所は見えないとかは意図的か?
いっその事アールデコのポスターの様に平面的な処理で魅せるってのもありかも とか思ったり。
あと、集中線の扱いは難しいですね。
0365名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/07(木) 21:34:41.53ID:8GLzP+280
>>363
背景酔った・・
人物はもっとアゴの裏とか見えていいかも
自分も苦手な角度なのでお互いがんばりましょ!
せっかくの可愛いキャラが同系の背景色に飲まれてもったいないから
構図とか配色、動きでもっと目立たせてあげたいかな
和っぽさは出てると思うし雰囲気とか好き
0366
垢版 |
2022/07/08(金) 20:38:45.45ID:EtlWcUdk0
>>364
ありがとうございます!!うれしいです…!
松了承しました、下からの写真見ながらがんばります
アールデコは初知りです…
集中線はちょっとやってみたかったやつです…(-Vー)
ありがとうございました

>>365
自分も今見たら酔いました!!
下からにしては顎引きすぎですよね!ありがとうございます。
和っぽくしようとしたら赤くなりすぎましたね
ありがとうございました
0367名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/09(土) 12:34:02.27ID:iJ0h/2WV0
>>366
これは一種のトリックアートですか?
0368
垢版 |
2022/07/10(日) 16:53:44.26ID:7iCS6W7I0
>>367
違います。技術がないだけです。
0371
垢版 |
2022/07/12(火) 17:08:17.69ID:1HzVWtKZ0
>>370
ありがとうございます!

[1/2] [2/2]ってやつですかね!?
気を付けます…!
0372
垢版 |
2022/07/12(火) 23:08:10.32ID:1HzVWtKZ0
https://i.imgur.com/nnLKPTq.jpeg
こんばんは。前回のレスでは私の不注意で同じイラストの修正前と後を載せていましたね。。すみません!!
これが言っていたラフのやつです(すでに清書してしまいましたが…)
進捗の報告になってしまいましたがよろしくお願いします
0373名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/12(火) 23:48:40.42ID:HfziQ7NO0
>>1さんの世界観というか構図の作り方がすごく好き
空気感を感じる
>>372は、手前のシロップをかけている人の手をもう少し大きく存在感出すとよさそう
最初気づかなかった
でも全体的にすごく丁寧だしなにより女の子が可愛い
継続して完成させててすごいなと思う
これからも頑張ってね
0374
垢版 |
2022/07/14(木) 16:14:02.98ID:48op+QBu0
>>373
ありがとうございます
すごくうれしいです;
手わかりました治します
ありがとうございました!!頑張ります!
0375名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/17(日) 01:32:22.25ID:Vb3H87/o0
すみません(;;)
パソコンが壊れました(;;)
0376
垢版 |
2022/07/19(火) 23:37:51.88ID:6VF05FkV0
パソコン直りました
ご迷惑をお掛けしましたm(_ _"m)
0377
垢版 |
2022/07/21(木) 00:08:57.19ID:NZCM42sc0
https://i.imgur.com/cBhF01T.jpeg
完成したので置きます
なんでか完成って感じがしないのが悩みです…
宜しくお願いします(o_ _)o))
0378名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/21(木) 03:31:25.58ID:jS8unNid0
凄いいイイと思うんだよね
色々な所に神経使えて来ているのが見える
垂れるシロップの表情がすごく良い フォークも下手したら銀一色にしてしまいそうな所をしっかり光の反射と映り込みで黒くなる所を表現してていい
ガラス製のカップもシッカリ質感と厚みが出てて良い ケーキスタンドのフレームの質感しっかり真鍮らしさ出てて良い
セーラーのざっくりした筆の置き方、髪の毛の表情と光の使い方、イイと思う。

惜しむらくはアイレベルがここまで低いとケーキスタンドがこんなに上からは見えないだろうと。
かなりの煽りなのに皿の上面が見えるので目が回る錯覚覚えるw
手前ケーキに乗ってるのはいちごかな?なにかベリー系?としたらだけど
もう少しらしくかけたかな。違ったらごめんなさいここはスルーで。
手前の左に見えるのは手?少し見え方が変かもだね。
課題もあるけど成長も見られる良い絵だと思うように感じます。
0380
垢版 |
2022/07/22(金) 23:33:37.32ID:yrA4MLCW0
https://i.imgur.com/Hbp3GVv.jpg
ティースタンドといちごのぬり、手前左の手を直しました
よろしくおねがいしますm(_ _"m)

>>378
沢山良い点をあげてくれてありがとうございます
自分でも自信がなかったのでとてもうれしいです
アドバイスもありがとうございました
今後に活かせるよう頑張ります

>>379
ありがとうございます
とてもうれしいです
0382名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/23(土) 23:52:02.49ID:NhFI+JJF0
>>380
ケーキスタンド直して上段の上面が見えなくなったのでその辺は自然になったかと。
でもまだ整ってないか。アイレベルが胸、テーブル上のケーキの上辺りに来てるので
ケーキスタンド下段は上面が見えてても良かったですね。
上段より中段が一番底が見えちゃうのは少しおかしいので
その辺踏まえて修正出来れば良いのでしょう。
イチゴの粒はいい感じかと思います 若干ボカシが強くて勿体ない感じもしますが
その辺は作者の匙加減なのでまあ良いのでしょう。
左にあるのは脱いだセーラー服かと思ってたんだけど違ったね すみません。
0383
垢版 |
2022/07/25(月) 18:05:15.25ID:m77mfm7q0
>>381
ありがとうございます!頑張ります!
381さんも頑張ってください!

>>382
なるほど、軽い魚眼レンズみたいな感じでいいんですかね…?
紺色のあれですかね!?ピンクの線がややこいですよね!
すみませんパンがはいってるやつです!少し変えます!
0384
垢版 |
2022/07/25(月) 20:09:00.80ID:m77mfm7q0
https://i.imgur.com/zsZFdkf.jpeg
直しました!普通に考えたら上が一番底が見えるなんてわかるはずなんですけどなんか忘れてしまうんですよね
それとパンではなくスコーンでした

https://i.imgur.com/JozfYAM.jpeg
こちらは次のラフです
季節外れですが涼みたかったので冬っぽくしました
生活感出したいのですがどこに何をどう配置すればいいのかわからないのが悩みどころです。
窓のふちの素材を木にしたのでアンティーク感を出したいです
宜しくお願いします
0385名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/27(水) 18:09:55.56ID:wZwxuYRo0
>>384
あんま詳しい事は分からんけど部屋の中に物がもっとあった方がいい思う
0386
垢版 |
2022/07/29(金) 19:48:51.30ID:a6Gglgob0
>>385
二枚目のほうですよね、そうなんですよね…
ありがとうございました
0388名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/29(金) 23:49:23.58ID:NlUtqafZ0
>>384
改善されてきているので良いのではないでしょうか
次回にも活かしていきたいですね
がんばって
0389名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/30(土) 02:41:08.00ID:IbtNTmyR0
>>387
カーテンと上の照明(?)が増えたおかげで生活感が出て良くなってる
前の時点で物が少なくて生活感出てなかったから改善できてて良いと思うわ
0390
垢版 |
2022/07/30(土) 17:19:48.82ID:aUuKN47q0
>>388
ありがとうございます!
頑張ります!

>>389
照明です!分かりにくいですよね??
物増やして良かったです…!ありがとうございました!!
0391
垢版 |
2022/07/30(土) 23:21:51.42ID:aUuKN47q0
https://i.imgur.com/paURBNp.jpeg
次のラフです。髪の練習をしたかったので毛量多めにしました
手前に人がいるイメージなんですがなんかぱっっとしないんです
床と壁の色もしっくりこずですのでアドバイスやコツなどありましたらご助言のほどよろしくお願いします
0392名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/31(日) 12:16:56.69ID:8xj48lwm0
座ってる環境や状態が分かりにくいね。座ってるのはわかる。
床の説明不足というか床に直なのかベッドの上にいるのか とか。
画面手前の床が見えるところまで書いて最後にトリミングするとか。
課題の背景のパースも詰めていくと良いかと。
0393
垢版 |
2022/07/31(日) 18:15:47.73ID:2uoYhNYp0
>>392
ありがとうございます!
0394名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/04(木) 10:07:12.30ID:JrfBZ78W0
>>391
なんか顔がパッとしないね
バランスが変というかパーツの位置がおかしいというか……
0395名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/04(木) 17:40:55.58ID:J0JCjvdI0
どんだけ激しいリアクションするとそんな髪が躍りまくるのか想像できん
両手に持ってる服は静物と化しとる
0396
垢版 |
2022/08/04(木) 21:23:39.43ID:mZ6emauU0
https://i.imgur.com/aYLzuRF.jpeg
送れましtすみませんこんばんは
完成しました
物増やすの限界でした。ごめんなさい
アドバイス宜しくお願いします
0397
垢版 |
2022/08/04(木) 21:28:44.66ID:mZ6emauU0
すみません気づきませんでした!!本当にすみません!!

>>394
レスありがとうございます
そういうのってどこがおかしいか確かめる方法みたいなのはありますか?
自分の絵だといまいちわからなくて…すみません

>>395
確かにおかしいですねww
ラフかいてるときテンション高かったんですかね
落ち着かせておきます
ありがとうございます!!
0398名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 01:39:56.81ID:j0ZmkW650
>>391
輪郭の形と顔の向いてる方向が合ってない気がする
顔のパーツ隠して輪郭だけ見たら画面右下の方を向いてるように見える
文字で説明するのが難しいけど左目の右の輪郭が右上に曲がりすぎなんじゃないかな?もう少し曲がらせずに伸ばしてもいいと思うよ
あと口の開き方がちょっと不自然かな
色塗りは本当に上手いし服の細かいとこもこだわってて丁寧だと思う!
大変だと思うけど頑張ってね!!
0399名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 02:25:52.43ID:jh33sobf0
>>396
例えばこれがl漫画の中の一コマだったりアニメのワンカットだったりしたら
それ程問題もないのかもしれない。
一枚絵になってしまうと見入る時間がどうしても長くなるのでアレやコレやと誤魔化しきれない所が見えて来てしまう。

スカートの皺や形はもう少し脚の形が分かるくらいが良いかもしれない
分かるように書いてはいるんだけどまだ弱いのかな
下半身を見た時に迷うんだよね脚はどこだ?ここ?コレか。 と。
あとは背景かなあ、奥に置いてあるものや床が起き上がってるんじゃないかな
きちんとパース取って調べてないけどぱっと見の印象でそう見える
そういうとこ次回からの課題にすると良いのではないかな
0400
垢版 |
2022/08/07(日) 19:11:12.87ID:2n1B45Zb0
>>398
レスありがとうございます
すごいわかりやすいです!!
頑張ってみますありがとうございました!

>>399
レスありがとうございます!
足わかりにくいですか、影ちょっと変えてみます!
背景、やはり起き上がって見えてしまいますか(´・ω・`)難しいですね
ありがとうございました、頑張ります!
0401
垢版 |
2022/08/08(月) 23:30:03.54ID:xxShJCgN0
https://i.imgur.com/PKr8MfF.jpeg
髪、顔、服のしわ、背景などを直してみました。

https://i.imgur.com/vLecudd.jpeg
次のラフです
今まで一人だけが多かったので二人にしてみました
茶髪から薬品の入ったフラスコを取り上げる図を目指しているんですが、
なんだかパッとしない形になってしまって…
アドバイス何卒宜しくお願いします
0402名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/09(火) 02:03:20.41ID:6/pc5LU00
下の絵 まだラフだからと言うのもあるけど
光関係はこれから書き進めていけば分かるかもだけど
言われなきゃ分からない事が多い
フラスコ、実験室、夜、廃墟、月光
手前の脚の切れ方が未消化というか、よく分からない状況かも
おそらく手前の茶色が机でその机に実験機材とか置いてあってとか そんな感じなのかもだけど
何も書かれてないし机すら描写されてないので正直なんだか分からないもので隠れた脚になってる
何かがあるのに何か分からないのは見ていてストレスになってしまうかも。
いっそのことスカート下でトリミングしてカットしてしまった方が潔くも見える
と言うか机を書かない方が。
0403名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/09(火) 02:09:27.15ID:6/pc5LU00
見せる部分が定まってないように見える
何を描きたいのか見せたいのか、そこはハッキリシッカリ見せて良いのではないだろうか
肝心な部分がチラリズムでは意図が伝わりにくいかも。
0404
垢版 |
2022/08/09(火) 14:57:20.97ID:l9c066aZ0
冷静に見たらよくわからな過ぎてて頭抱えてます

>>402
レスありがとうございます
スカート下でトリミングして机も消しちゃいます
暗い所を描くのが得意ではないので光関係も躓きそうです(´・ω・` )

>>403
茶髪の顔を中心に見せたいと思っています
となるとやっぱりあたんのてっぺんが見切れるのはよくないですよね…
ありがとうございます!
0405403
垢版 |
2022/08/09(火) 20:36:12.71ID:t6kn5fEV0
>>404
机を消すのが最善というわけでもないので描きたければ書いてもいいんだよ。

構図を考えるうえで見せたいものの一部が切れるのは良いとは思うけど切れ加減の問題であって
全部入れなきゃダメ ではないよ。
切り方は切れててもその先、そのものの形が想像できて脳内で補完出来るというのが基本かと思う。
そう考えると手に持ってるフラスコが半分以上切れてるとなんだか分からないかな。とは思う。
0406
垢版 |
2022/08/09(火) 23:03:48.46ID:l9c066aZ0
>>405
レスありがとうございます
机は試してみたらすっきりして気に入ったので消すことにしました
たしかにそれが何か認識できるのが最優先ですよね…
難しそうですが頑張ってみます
ありがとうございました
0408403
垢版 |
2022/08/13(土) 22:36:03.86ID:g3qNt8R60
ラフの時より全然良いと思います
0409
垢版 |
2022/08/14(日) 18:32:49.91ID:NbQ1HeYW0
>>498
ありがとうございます
嬉しいです
0410
垢版 |
2022/08/14(日) 22:41:51.07ID:NbQ1HeYW0
ラフです。ドラゴンを移動手段として運送業を営んでいます
アットホームな職場です。
アドバイス宜しくお願いします
https://i.imgur.com/2oxIlmR.jpeg
0411名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/14(日) 23:08:13.32ID:0Qpi7P9w0
>>410
何に乗ってるのかが分かりにくいからたとえば画面後方の手をあげてる子とその子が乗ってるドラゴンをもう少し右側に配置してみたらどうかな?
0412名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/15(月) 02:57:20.00ID:h6EvnuIe0
んだな。ドラゴンです。と言わないとなんだか分からない。
自己完結しすぎちゃってる事が多いね
見てる人は絵からしか情報得られないのだから
そういうのはやっぱり描いて見せてあげなきゃ
0413
垢版 |
2022/08/15(月) 12:53:30.17ID:xfRh7gaB0
>>411
ありがとうございます!助かります!
そうしてみます!

>>412
ありがとうございます
ですよね~がんばります!
0414名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/17(水) 01:14:58.89ID:68gAlh+L0
一日1枚?
0415
垢版 |
2022/08/18(木) 23:47:17.89ID:X193Aixd0
>>414
完全にスレチになってますすみません…
もう申し訳なくてスレタイ変えれるもんななら変えたいです

https://i.imgur.com/1CiMnLI.jpeg
完成です
ドラゴンと和解したい。飛行感のなさというか空気感が毎回理想と変わってしまうのが悩みです
アドバイス宜しくお願いします。
0416名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/19(金) 00:34:36.92ID:LrBP/2fv0
奥に龍が見えて良くなったと思います手前の大きな鞄もイイですね
ただ、自分から見ると余りよろしくない箇所はかなり見受けられます
描きたい欲求と新たな挑戦をするのは素晴らしいけど若干詰め込み過ぎかなという印象は毎作品感じる。
どのくらいの時間で書き上げてるかわからないけど書き切れてない箇所が点在する感じがしてしまうかな。
で、今回のは何かペーパーアートっていうか紙を切って貼ったように平面的に見えちゃう
例えば龍に跨ってるけど龍の厚みを感じないとか。象に乗ってる人の脚の広がり方はこうじゃないと思う
メインの子の腰はやや後ろから見えてるけど顔が真横ってのも平面的に見えるし と。
でもまあ、こういう積み重ねだとも思うので次の作品で意識していければ。
0417
垢版 |
2022/08/21(日) 18:24:53.01ID:ifH79qrF0
>>416
毎作品ですか!?そんなにかなと思って考えてみたんですが書き込みと詰め込みを勘違いしてました。つぎは者増やしでごまかさずに描きこみ頑張ってみます
描きたいものをかけてもどうせ被るから見たいなのもあったと思います。ありがとうございました。
0418
垢版 |
2022/08/24(水) 20:16:27.38ID:aqVXHqZw0
https://i.imgur.com/7LdGboC.jpg
わけわからなくなりました
いろんな角度の顔かけるようになります。がんばります

https://i.imgur.com/z2s79PT.jpg
次のです
白背景だけどインテリア?みたいなものが人物の周りを囲っている感じのイラストを目指しました。もっともの増やしたい気持ちもありますが加減がわかりません。
アドバイス宜しくお願いします
0419名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/30(火) 06:30:02.24ID:OFbZpSn70
はい次
0420
垢版 |
2022/09/04(日) 21:45:11.39ID:ldeBfr/a0
こんばんは
こちらの都合で9/9までで来れなくなります
ご連絡が遅くなってしまったのと、大変自分勝手な理由でご迷惑おかけしてしまって申し訳ありません。
本当にごめんなさい
0422
垢版 |
2022/09/15(木) 19:06:23.61ID:MOYXhSXP0
https://imgur.com/HgO5AcA
こんばんは。これで終わりです
きれいに仕上がらないのが辛いですね
よろしくおねがいします
0423名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/09/15(木) 21:18:29.14ID:EQUeQt1q0
>>418
2枚目みたいなの良いと思いますよ

最新のは顔つきとかいい顔してると思います。
右の子の左肩の光の当たり方イイですね、反面左の子の右肩がちょっと脱臼しかけて見えるのが残念か。
0424
垢版 |
2022/09/16(金) 17:10:41.30ID:SBZPjMkO0
>>423
ありがとうございます
本当ですか?嬉しいです、良かったです
肩脱臼していますね!直します
ありがとうございました!
0425名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/09/17(土) 20:36:55.35ID:0iJHn/4e0
見てるぞ
0426名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/09/19(月) 05:50:27.67ID:z4o3prSC0
         ____
   / ̄ ̄ヽ´     `ヾ⌒\
  /              ヽ  ヽ
  |       ●     ● |   |
  ヽ       ∧ ヽ   | _∧  l
    ヽ_ノ (__ノ  ヽ   |_人/
    /  ---、     i   |,ゝ  )
    (___)   丿 八__/
     |      く__//
    ノ|  / ̄\   ヽ
     |  /     )  )
     (__)    (   \
             ヽ___ )
          _/ ̄ ̄\ ギャー
          └-○--○-┘
0428
垢版 |
2022/09/23(金) 00:14:13.59ID:MKhnmoxa0
こんばんは、エラーで書き込めなかったんですがURL単体なら書き込むことに成功したので先に上げてしまいました。

一枚目(二人組のやつ)
肩どうでしょうか

二枚目(座ってるやつ)
遅れてすみません!背景いらないかな…と今更ながらに思ってます。

よろしくおねがいします
0429
垢版 |
2022/09/23(金) 00:15:07.63ID:MKhnmoxa0
>>425
ありがとうございます!

>>426
イタイ/(^o^)\
0430名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/09/26(月) 01:06:55.25ID:c0mmcQNw0
>>427
1枚目
見えると思います
2枚目
手前絨毯の角が出てるの良いですね小技が効いてます
背景は描きたければ描いても、無くてもそれはそれで良いかとも思います
0432
垢版 |
2022/09/27(火) 01:41:59.05ID:lrbKuocW0
テスト
0433
垢版 |
2022/09/27(火) 01:48:18.54ID:lrbKuocW0
ああっ!!ようやくPCから書き込めるようになりました…!
上の「テスト」は無視してください。

>>430 さん!
ありがとうございます!
嬉しいです…!!レスありがとうございました!

https://i.imgur.com/XE9Zlmw.jpeg
変な時間になりますが次のラフです
ネオンぽいのと下からのアングルを生かせるように頑張ります
0435名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/04(火) 23:18:04.97ID:A2/Tg3cC0
相変わらず可愛く描けてる。けど、思ったこと書いとく。 
鉄骨っぽいオブジェの遠近感が謎。
壁のパースがおかしくない?
壁と鉄骨がシャープなのでキャラより目が行く気がする。
右足どうなってんの?
あと色収差がきつい。
0436
垢版 |
2022/10/05(水) 02:05:00.18ID:Uf9CaHdN0
>435
ありがとうございます!!!
鉄骨っぽいやつ、左上が寂しくて付け足したので本当に謎なことになってます
遠近感いじってみます
シャープは鮮明ということでしょうか?とにかくキャラより先に目が入ることは把握しました!色薄めたりぼかせば様になりますか?
右足は奥のほうであってますよね?直します
色収差失礼しました。把握です。

今まで描きたいのポンポン思いついたのになんか何も思いつかなくなってしまって迷走してます
0437
垢版 |
2022/10/07(金) 02:22:37.99ID:gVeKW7gv0
https://i.imgur.com/JLSXQgS.jpeg
できる限りなおしましたがパ^スがやっぱり難しいです
おすすめのサイトとか講座あったら教えてください
0440
垢版 |
2022/10/10(月) 16:11:38.65ID:+p2+QC+e0
>>439
そうです
0441
垢版 |
2022/10/15(土) 03:58:15.43ID:cEOW77e00
https://i.imgur.com/mgjkmLB.jpg
時間かかりました!すみません!楽しかったです
アドバイス宜しくお願いします
0442名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/15(土) 05:16:15.97ID:7399VhGr0
スレ主さん、パース真面目に勉強したほうがいいよ
雰囲気とか塗りとか最高なのにパースが破綻しすぎてて気になってしょうがないんだよ
建物群と山の尾根との消失点の不一致はまあ超高い崖の上に建ってるんだと何とか飲み込める。
けど板張りの床が下手から上手に向かって広がってるのはありえないよ
これだと板間が画面奥に向かって広がってる扇状の作りになってメチャ不自然だよ……
0443名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/15(土) 12:56:52.15ID:rPEwvMBN0
下書きから随分進化して雰囲気出て仕上がってていい感じですね。
顔に関しては整ってて上手さを感じます。

下書き時点で気になってた所があったのですが仕上がりで直ると思いレスは控えてましたが
板目の手前の断面部のパースは見えないのもあるけど解消されてますね。
この絵は三点透視になってるけど廊下の縦の柱が下の消失点に合ってないのは直らなかったか…
それとその柱の位置関係、特に右の二本はコレでいいのか?とは思う

あれ?レスしてて思ったけどコレは水平線を垂直に取った二点透視として見るのかな難しいなw
まあにしても画面下にあるはずの消失点に向かってないのは同じか。

あと光の処理、キラキラしてるのは良いんだけど
柱の影と人物の影の向きが違うのが気になるかな
こういう光源がチグハグな感じがたまにあるので気をつけた方がよいのかも
水面の反射とか色々あるだろうけど一旦しっかりした陰影を捉えてからのその先の表現を意識してはどうだろうか。
0444名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/16(日) 23:24:50.84ID:iN6pqAfo0
自分むしろ顔は気になる。
>>434は手前の目が大きすぎたりするいつもの癖が出てる
>>441は両目が離れすぎてるから鼻に近づけたら良くなると思う
そうすると顔の輪郭もちょっと小さくなる

ところで木の床よりも低い池の反射光が高い床についてるのはなぜ?
0445
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:30.93ID:o8oxfcHn0
>>442
レスありがとうございます!
わかりやすくありがとうございます!!直します
パースは勉強していますが真面目ではなかったかもしれません。良ければおすすめの本講座サイトなど教え頂けないでしょうか。厚かましくてすみません。

>>443
ありがとうございます!嬉しいです!
右の柱については完全に見落としていました。消失点まだ完全に理解できてないので地震はありませんが直してみます。陰影も把握です。
おそらく三点透視図法なんだと思いますが混乱しますよねすみませんw

>>444
レスありがとうございます
今まで鼻の位置が難しいなあと思っていたのですが目のほうががおかしかったんですね
顔がでかく見えるのが悩みだったので助かります

単純に床付近の色をスポイトで吸っていました_(:3 」)_
0446
垢版 |
2022/10/18(火) 01:04:57.18ID:h1DVEDyQ0
https://i.imgur.com/GUBwk3q.jpeg
直しました。
建物群、山の尾根についてはノータッチでいます。というのも
https://i.imgur.com/TvmXubD.jpeg
パース?消失点?を可視化するために色々頑張っては見たんですがいかんせん正解がわからないので本当にこれでいいのか?と…
三点透視図法だと思っていたんですけど二点しか見つけられなかったし講座で見るような横長ではなく縦長になってしまったしということでご教授いただけると幸いです。何卒宜しくお願いします
0447名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/18(火) 01:21:24.74ID:b1vtHlZF0
>>446
パースについては2点透視で行けると思う
しかし2点透視図法は一般的に縦軸に対してのパースを無視する図法なので
緑の縦方向に当てはめたパース線は必要ない。床の間と建物群と整合性が取れた垂直を定義して柱はすべて垂直にすればOK

一番必要なのは床の間の画面左右方向に向けての奥行きのパース線。
画面左手の床の間よりも右手の床の間のほうが空間的に奥に位置するはずなので、
奥まっているということはパースがかかって小さくなっていくということになる。よって床の間は画面右手方向に向かってすぼまっていく形に描く必要がある。
0449名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/19(水) 18:20:03.19ID:eAtXmW3L0
よほどカメラの近くに物があったり物がデカかったりしないと3点透視にはならんから基本2点透視でいい
なんならこういう場合は カメラから見て斜め向いてる物体もそんな描かれてないから 他でも言われてるように一点透視でもいい
0450
垢版 |
2022/10/19(水) 21:09:49.45ID:xN0STYsq0
おわーそうなんですね!初めて知りました!

>>447
レスありがとうございます!わかりやすいです!
画面酔いしそうなゆがみは整合性がとれていないから起こるのですね

>>448
それはマジですか

>>449
基本は二点透視図法なんですね!ありがとうございます
後から何点透視ってのは変えられるものなんでしょうか…?
0451名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/19(水) 21:48:04.97ID:p6ryFNoD0
大幅に修正していくのが苦にならないなら変えられるだろうけど
だったら最初から決めて描いた方が無駄はないに決まってる
1点透視から2点は増えた2点目に収束するはずの線が全て書き直しになるけどそこだけ直しても不自然になるから
1点目に向かう線の一部も修正する事になるだろう
2点透視から3点には縦に消失点が出来るから縦軸が全て傾くので全て書き直しだろ
結局元絵活かせるのはレイアウトくらいだった…とかなるんじゃないか
0452
垢版 |
2022/10/20(木) 21:29:20.45ID:MrTeY6/60
>>451
レスありがとうございます
消失点が増える=物体の見える面が増える みたいな感じなんですね
ほぼ描き直し状態ってことは透視やアイレベルとかそういうのはラフの時点ではっきり決めて清書の時にで矛盾しないように
パースを整えておく、という感じなんでしょうか


もしかしたら今まで私かなり手抜きをしていたのでは…!?
0453
垢版 |
2022/10/28(金) 22:00:46.07ID:rD+vW7fN0
https://i.imgur.com/kOOdc5K.jpeg
こんばんは
最近ラフと下書きの違いを知りました。これはラフです
わかりにくいんですが一点透視図法のつもりで書いています
空を飛んでいるイメージです
0454名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/28(金) 22:52:44.43ID:QbR9J69h0
描いてくうちに気付きそうだけどそれ2点ですね。右上のはるか向こうにある1つ目は意識して僧ですがキャラの鉛直真下へのはるか向こうにもあるかな。それにあわせて建物の鉛直線が決まる。かな。レンズ効果入れてそうだからハードル高いね
0455名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/28(金) 23:45:27.89ID:xLmFxJbV0
こういう構図は三点透視とはならない?
二点でレンズ効果とする方が描きやすいかな
0456名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/29(土) 03:43:16.78ID:1qHGHRKZ0
この街の道路が今1本だけど左にも奥に伸びる道があって十字路交差点上空、てことにすれば3点になるだろうけど、徒に難易度と情報量が増えるだけかなとも思う。453さんかキャラ好き度が高いならそれは無駄になるかもだし、世界観伝えたいなら3点で描くのもいいかもね?
まぁそういった案を練るなら今のこのラフ段階でしっかり決めるべきですね
0457
垢版 |
2022/10/31(月) 17:15:11.10ID:2GBF+kuB0
>>454
レスありがとうございます!
気づきました。これ下になんかあるな?と

>>455
上の方が言っていたように
レンズ効果?があります(・ ・;)

>>456
道をカーブさせることで道の先が見えずワクワクするmたいな話を聞いたことがあったのでやってみました!
これはキャラの外観から考えたのでキャラ優先になると思います
そうですね!頑張ります。ありがとうございました。」
0458名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/31(月) 18:50:23.37ID:JFKjf8j60
ストーリー知らずの思いつきなんで蛇足になるかもだけど
後方(地上でも空中でも)に何か追っ手(敵でも仲間でも)を配置すると物語性がもりっと深まる気がする。
0459
垢版 |
2022/11/01(火) 20:31:31.55ID:rBsJ2Pvn0
>>458
レスありがとうございます!
その発想はなかったです!やってみます!
0460
垢版 |
2022/11/02(水) 23:52:14.38ID:nb1v+gWm0
https://i.imgur.com/QOP28rM.jpeg
下描きです!!(使い方あってますか?)
>>458さんの案はちゃめちゃに良かったんで使いたかったんですけど今の私では思いつきませんでした。まだあきらめてません。
パース、特に右下がどうにも沼りました。全部理解できたわけじゃないんですがあってないのはわかります。アドバイスなどを何卒宜しくお願いします・・・

あと毎回本当に時間かかってしまってすみません
0461名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/11/03(木) 00:20:51.93ID:+0tfctnS0
>>460
ウヒョー!ラフ時点で構成力感じてたけど神絵師じゃないか
下書きってなんだったっけ…
ここまでかけるとマジ楽しそうだ…
色合いも温かみあっていい感じ
細部の塗りがどうなっていくか楽しみです。
2点目の消失点はこの画力と構図ならスルーして問題ないような…気もするけど町並みへの注目度が現状低くはないのでちょっと勿体無い気はする
追手の追加いいですね!影さんなのも魔法ワールドっぽくていい

一点、塗りの後半でキャラと背景が同化して見辛くなってしまわない(方が良いと思うので)ように要注意かもしれません。白系のスピードエフェクトかけて際立たせるのもありかもしれない(と、塗センス雑魚の私が申しております)
0462名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/11/03(木) 00:42:49.95ID:jyAQuxv40
背景サラサラっと描いた感じの仕上げにしてもいいのかなとも思うんだけど
にしてもちょこちょことパースの狂いが目につく
建物の中の横線、地面に対して並行になる横線が画面右奥の消失点にむかうんだと思うけど
バラバラしてるんだよね
アイレベルは丁度画面の上の枠当たりの高さかな?そこに向かってない線が気になるのと
建物の縦の線、地面に対して垂直になる線も全て垂直か、もしくは手前ほど画面に対して左に湾曲して傾くのが自然なんじゃないのだろうか
少なくとも右奥の方の建物の縦線が右や左にバラバラに傾く事はないんじゃないのかな
0464名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/11/03(木) 00:49:08.82ID:jyAQuxv40
とか思ったんだけど
これはアイレベルの水平線が右へ傾いた構図になるんだよね?
建物の中の垂線は地面に対してなのでこの場合は画面に対して垂直でなくてもいいのかな?
難しいね
0465名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/11/03(木) 02:24:42.50ID:+0tfctnS0
今の絵だとアイレベルは屋根の天辺と同じで魔法使いちゃんが少し下だけど軒より上…?
建物の柱は画面の垂線…にはなりそうにないかな。右手前と左奥の建物に柱があるし463みたいに(多少ズレてるけど正確な位置わからず)消失点自体は存在するはず。
レンズ効果と道のカーブでそのあたりの難易度が跳ね上がってるよね
個人的には多少ガタあったほうがソレっぽさが感じられて好きなんだが。

ラフ加減は…スマホで見てたから気づかなかったわ。どこまで描き込むか不明だけど下描きの修正とディテール書き込み前に塗るのは早くない?
0466
垢版 |
2022/11/03(木) 17:49:03.21ID:RIe2xmqv0
>>461
ありがとうございます!!
楽しいです!!
そうですね、同化してしまわないように気を付けます…!
スピードエフェクト良いですね!
影さんも気に入っていただけたようで安心です、ありがとうございました!

>>462
レスありがとうございます!
目につきますよね・・私もつきます
はい、愛レベルはちょうどそのくらいです。
>手前ほど画面に対して左に湾曲して傾くのが自然
参考になります!ありがとうございます!

>>463
!!!!!
すんごいですびっくりしました感動
保存させていただきました
0467
垢版 |
2022/11/03(木) 18:05:39.61ID:RIe2xmqv0
ID見てなくて返信がこんがらがってしまいましてすみません

アイレベル右に傾いてます!すごい

https://i.imgur.com/55aD0PP.jpeg
後ろの青いのがアイレベルです
画面を左に回すと斜めじゃなくなります

レンズ効果とカーブで無事南無…って感じです

ありがとうございました!
0468名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/11/09(水) 17:03:38.95ID:BHsR83wK0
久々に覗いたら物凄い上達してた
すごい
それに比べて俺は
0469
垢版 |
2022/11/09(水) 21:59:35.76ID:tWZZwjbu0
>>468
お久しぶりです、ありがとうございます
0470
垢版 |
2022/11/19(土) 21:55:02.12ID:z7jRBJEV0
https://i.imgur.com/yuZaLAo.jpeg
こんばんは
終わりました。よければ感想、アドバイスなどお願いします。
今の気持ちは ようやく終わった・・・ と これでいいのか という不安で半々です
0471名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/11/20(日) 14:12:06.39ID:H1mRij510
おー出来たね
仏プロヴァンの町並みな感じか。
塗り苦手なんであんまり具体的なこと言えないけど昼か夕方か夜かちょっと判らないかな

朝ではないだろう多分。
昼にしては薄暗く日向の表現が不足
夕方が多分一番近いのかな
夜にしては奥の闇が浅い

オレンジの屋根可愛くていいよね。そこをいじるのが怖くて思い切った色に出来なかったか
スピードエフェクトはキャラと背景の間にも挟んだほうがいいよ
顔から左側はいい感じだけどそれに対して右側のパワー不足を感じる
0472名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/11/20(日) 18:21:40.17ID:xNL8NHE90
光源がどこなのか何なのかが分からないせいで微妙な絵になっちゃってるなあって印象
471さんと同じく昼なのか夜なのか夕方なのかこの絵からじゃ判別できない
下描き段階にあったワクワク感が消えちゃってもったいないなあと・・・

下描きの時点で何で奥が暗いんだろうと思ってはいたんだけど
設計の段階でミスしてた感じなのかもね
昼間の絵だったら奥に行くにつれて空気遠近で明るくしてくのが定石だと思うんだけどそうもなってないし
夜の絵にしては上からの光の落ち影があるのが混乱するし、
窓の中や街頭?が光ってるように描いてある割には壁面のほうが明るいし・・・

路面に黒く描いてある影のオバケ?から逃げてるのかな?とは思うんだけどそれもなんか上手く伝わってこないし、
とにかくもったいない絵だなあ、と思いました
0473名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/11/20(日) 20:11:39.91ID:STNY1yfH0
口だけになっちゃうんでちょっと加筆させてもらいました
https://imgur.com/a/7cK6VoF

夜前提です。
奥を暗くした。暗くするだけじゃ味が落ちるので明かりを少し入れた。月明かりくらいはあるイメージで屋根にハイライト入れた。
箒少し膨らませて軌跡とキラキラエフェクト入れてみた
顔の前あたりが光源だと思うので胸元明るくした(色調整忘れて真っ白になったすまん)のと、帽子の後ろは全部影にした
キャラに少しオーラ入れた
奥のスピードエフェクトは奥にした
前髪とかも少しキラキラさせてもよかったかもしれん

構図も良いと思うんだけどもう少し空が見えても良かったかもね。アクセントがあるだけで大分変わると思う
0474
垢版 |
2022/11/21(月) 00:01:04.20ID:hefBwQ850
https://i.imgur.com/xNKwz6n.jpeg
こんばんは
リプ目通させていただきました!返信はまた明日やらせてください
とりあえず直したものです汗としたの歯加筆しました。あとは473さんの画像参考にほぼ丸写しとかもろもろです
0475
垢版 |
2022/11/21(月) 21:22:07.00ID:hefBwQ850
こんばんは昨晩は失礼しました(例によって今日もぎりぎりなので誤字脱字ひどいと思いますがご了承ください)

>>471 さん
リプありがとうございます」お待たせしました

イメージとしてはハン・ミュンデという場所ですが灰色の石畳の道が描けなかったのでいまいちわかりにくくなってしまいましたね
そうですね、ほかの方がおっしゃられたように時間帯の情報とかかき分けができていなかったと思います。夜になると奥の闇が深くなるんですね。経験不足というか観察不足が露呈してしまってお恥ずかしい限りです。
屋根に関してもやっぱり偏見といか固定概念みたいなのがあったのかオレンジになってしまいました。
顔に関しては直し方が検討もつかず…?傷とか汚れ入れてみましょうか

>>472 さん
リプありがとうございます
光・・・ですよね~・・・w
>>下描き段階にあったワクワク感が消えちゃってもったいないなあと・・・
これめっちゃ効く~!!

下描きの時点でやらかしてましたか…!
昼になると奥が明るくなる…?自然光の量が多くて空気に反射するから?夜は自然光が少ないから…?
そうですよねとにかく知識量が少なくて説得力がなくて浅い絵になってしまうんですよね!!すみません頑張ります!!

>>473 さん
リプと添削ありがとうございます!!すごい感動しました
きらきらかわいいキャラにあってていいな…かわいいかわいい
空ですか~キャンパスサイズを上に延ばせばいいんですかね・・・?
0476
垢版 |
2022/11/21(月) 21:25:47.55ID:hefBwQ850
アニメの背景を参考にしながら描いたので、遠近を出すためによく書かれているぼyかし?とにかく奥が白くなってるのをそのままやってしまたことが反省点です。
参考にしてるアニメの背景は昼のものだったのでそうなってしまったんだと思います。たぶん
後はもう少し頭を使うべきでした。普通に考えれば夜は暗くて視野が狭まり奥が見えにくいのはわかるはず…!
0477名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/11/21(月) 21:31:23.39ID:VSSXyDer0
あ、書き方悪かった。顔がまずいんじゃなくて絵の左半分、キャラの頭あたりから左は、てことでした。
0478名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/11/22(火) 07:25:46.18ID:R0xIMboe0
結局夜でよかったのね。

実に細かいんだけど窓の灯は右へ向いてるから、左の窓枠の線をはっきり描いて、エアブラシでぼかすのは右側だけ
ってやるとそれっぽくなるよ。光と影の表現しっかりやると色数少なくても説得力がぐっと上がるから細かいけど重要ポイントです
(添削画像拡大してみてください)
特にこの絵の場合右の部分での目を引きやすい箇所になるので。

空は…戻るの辛い段階なので次の絵に活かすでいいんじゃないかなw 2%しか見えてない空を8%くらいにすると印象に残りやすくなるよってだけ。カレーの福神漬けの量が一切れじゃさみしーのだ(好みの問題だけかも?

屋根色は好きな色で良いと思うよ。指摘は昼夜による変化をつけきれてなかった点です。
ハン・ミュンデも凄い木造だね
ワクワクする絵で素敵ですよ
0479
垢版 |
2022/11/22(火) 19:10:37.29ID:4vqaZ1P60
>>477 さん
読解力なくてすみません
https://i.imgur.com/g6pZjyX.jpeg
このまるで囲って囲ってあるところ。。。ですかね。。。?

>>478 さん
リプありがとうございます
そうですね、夜というか夕方に近い感じです
了解です!やってみます

https://i.imgur.com/S3Jg7ue.jpeg

やってみました

長ったらしいですが設定適当にメモしたやつです(はずかしい)

魔法使い-学生-問題児
魔法使いの子は太陽の方向に向かって影から逃げている
影は魔法使いの影を食べるのが目標
魔法使いの子を追っている影は先生の使い魔なので影を生み出す本体が高い位置にいるわけではない
魔法使いの子の使い魔は鞄にぶら下がっているかぼちゃに隠れているが影にその顔が出ている
捕まると動けなくなる
0480名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/11/22(火) 20:02:51.82ID:5jxtcRLx0
度々、分かりづらくてごめんね
画面左半分は書き込みしっかりしてるけど右半分はパワー(訴える力)が下がってるな、て言いたかったのです
470のときの話だからもう直せてるよ
0481
垢版 |
2022/11/22(火) 21:19:04.56ID:4vqaZ1P60
>>480 さん
いえいえこちらこそ・・・!
直せているならよかったです!
レスありがとうございます!
0484名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/11/24(木) 07:10:01.77ID:G7xJukCC0
配置がまずい
キャラとオブジェクト等の魅せポイントを今の段階でしっかり調整しないと次工程は進めないよ
花瓶、キャラと机、右の棚、観葉植物、部屋背景、でレイヤー分離しておくこと

設定いい感じだね。ゲームのガイドブックみたいな感じ好きだよ。青りんごの家かわいいな。そゔ??ってなに?
家の中三階層(ロビー、居間、ロフト)くらいっぽいけど主人公が今いる場所はロフトの下かな?ロフトで寝るのかな
今の構図だと右の棚の場所って階段か玄関だよ

広い部屋だからパースよく考えないとせっかくの設定が活かせなくなりそう。家具に曲線多いと難易度たけーね

こういう想像力センスがほしーわ…
0485
垢版 |
2022/11/24(木) 22:26:50.48ID:ZXe+0Qzb0
>>483 さん
レスありがとうございます
これほんとにそうで昨日一日かけて考えたのに肝心のとこだけ考えてなくて爆笑しながらやってました
・・・なんで?

>>484 さん
レスありがとうございます
レイヤー分けてます!!!セーフ
見せる順番?というのがあるみたいでそれが三角の形になるとより良いらしくて
顔→花瓶→手 の順番に視点移動させてみたいんです。やり方わかりませんが書き込めばいいのかな…?しらべながらやってます

そうこって書いてます!一個戻すを押し間違えました
ありがとうございます

しゅうせいしてきます
0486
垢版 |
2022/11/25(金) 22:56:09.18ID:hJduFnnj0
https://i.imgur.com/GYUF0Ut.jpeg
難っっかしい。今まで野外ばっかだったから室内も練習しようとしてやってみましたがむずかしいです。苦手分野だと思います
逃げてちゃうまくならないので克服したいですが…
設定は全部採用!は技術的に難しいので適度にって感じで・・・・

https://i.imgur.com/fdEh0N9.jpeg
設定...配置とかも勉強し直さなければ・・・
0487名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/11/26(土) 02:35:47.20ID:zi3BzFnx0
動きは無いけどこんな感じで机や壁にいろいろ小物とか顕微鏡とか標本とか配置して研究してるっぽい雰囲気出せればいんじゃない?職業知らんけど。
位置調整とキャラは少し縮めた
とりあえず主役の顔が隠れるのはよほど巧い効果でもない限り避けたい
照明、顔、机上と、
花瓶、顔、机上で三角2つできるかな
部屋全体への光の当たり方は雰囲気に大きく影響出るから注意
いろいろクリックして調べたくなるやつを頼む
https://imgur.com/a/QV7RyRA
0488
垢版 |
2022/11/29(火) 22:55:58.45ID:O5Md+n5p0
>>487 さん、
添削とレスありがとうございます!
助かります!!??隠れるの、まだ難しいですよね…!
光の加減無難しくなにがなにやら・・・
あとクリック?がよくわからなかったです。すみません!
ありがとうございました!

https://i.imgur.com/oRHpZQl.jpeg
うーん限界を感じる・・・(´・ω・` )
0489名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/11/30(水) 10:22:26.00ID:rugmIWlP0
ごめん、クリックは無視して…
昔のアドベンチャーゲームでごちゃごちゃした画面内の物を調べることがよくあってそのことでした

手前オブジェクトのぼかしは演出の好み次第とは思うけどこれもこの絵の魅力の一つだと思うからぼかさない方を奨めてみる。特に左の花瓶

配置構図はいろんな小難しい用語あったりするけど難しく考えないことです。
わかりやすく 主役が目立って 整理されてて 脇役が脇役で 何となく絵になるを目指せばおけ

ところで定点カメラって知ってるかな
この背景素材だけ固定してキャラだけ動き回らせた絵を数枚作って生活感だすの
面白いのでおすすめ
0490
垢版 |
2022/12/01(木) 17:53:02.91ID:MB27JRPC0
>>489 さん
わかりましたー

がんばってみます・・・!!

定点カメラは知ってるけどそういうのははじめてききました・・・おもしろそうですね!
0491
垢版 |
2022/12/01(木) 19:45:13.97ID:MB27JRPC0
https://i.imgur.com/zyUPkNs.jpeg

やってみました
同じ人を表情を変えて描くのが難しいことがわかりました
でもおもしろいです
0492名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/01(木) 23:31:33.83ID:15oYvh6D0
お、そうそうそんな感じです
低コストで枚数増やす手ぬk…もとい空間の情報量を増やせるので一石二鳥だよw
同キャラ連続で描くって難しいよねー
0493
垢版 |
2022/12/04(日) 12:23:59.74ID:0TkTgQqo0
>>492
背景使いまわしできる悦び(´;ω;`)ブワッ
難しいです、、、
0494
垢版 |
2022/12/04(日) 17:12:31.10ID:0TkTgQqo0
すみません!!ラフ?とか設定いっぱいあげててなんですが自分にはまだ早かったということで没にさせてください!
勝手でごめんなさい!
0495名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/04(日) 22:32:55.60ID:cwVDgQ/g0
あれま…自分の絵をどうするかは自分の意思次第だしよくわからないけど楽しんで描いてね
ボツっていうか寝かせておくとかでもいいんじゃ?勿体ない…
実力十分ありそうだし早かった気はしないよ
0496
垢版 |
2022/12/05(月) 17:13:16.21ID:wPsf2VWO0
>>495 さん
これ以上思いつけなかったんで・・・!振り切ってやっちゃいました
そうですね・・・皆さんのアドバイスを無下にするのも気が引けるので未来の自分にやってもらいます
ありがとうございます。少し救われました
0497
垢版 |
2022/12/05(月) 21:21:25.57ID:wPsf2VWO0
https://i.imgur.com/SGGbprQ.jpeg
こんばんは!新しいの行きます!ラフです。キャラメインに冬っぽくしたい・・・!
買い物帰り(わかりにくいですが買い物バックに野菜を入れています)に雪降ってきた~嬉しいねって絵です

前回途中で折れてしまったのが少しトラウマ気味ですが落ち込んでる時間もったいないんで頑張ります。何卒宜しくお願いします
0498名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/05(月) 22:46:28.97ID:Vj/4/2290
毎回チャレンジャーだね…その意気込みやヨシ
雰囲気もいいし良い絵描くね

地面がこれだけ見えてるということは2・3階から道路を見下ろしたくらいの角度か…
スカートなしで全身描いてみたかい?
キャラの重心真下の地面がどのあたりがちょっと定まらない…
頭身わからんけどしゃがんでる想定ならなんとなく辻褄合いそうですが…、立ちですよね?
立ち絵と仮定して、
顔と地面の高低差がわかる必要がある絵です
植木鉢の位置変えてみるとか

雰囲気でゴリ押すことも出来そうだけどどっちが良いんだろうな
少女漫画的な雰囲気出すの優先ならこのままでもよさげですが右奥のスカートのボリューム上げてみよう
0499
垢版 |
2022/12/06(火) 22:30:24.55ID:8IB79B/J0
>>498 さん
レスありがとうございます!
チャレンジャーの称号を得ました。
雰囲気伝わってよかったです。ありがとうございます!

ドローン的な画角ですよね・・・
https://i.imgur.com/38CXs6Q.jpeg
一応書いて残してありました!上半身だいぶ描いた後にかいたのでだいぶ適当ですが・・・
立っています!確かに高さ(奥行?)を出すのが今回の課題になりそうですね

市雄背景は若干わからない程度にぼかす予定ではありますが、背景もちゃんと描いておきたい気持ちなんで頑張ります
スカート了解です!

睡魔に負けていなかったら今日中に上記の修正終えたやつを張りに来ます
0500
垢版 |
2022/12/06(火) 23:13:50.81ID:8IB79B/J0
https://i.imgur.com/P5RpnwE.jpeg
修正してみました
植木鉢はポインセチアの予定です。位置は大して変わってませんが、気持ち前に出してハチの部分を長くしてみました
後こんなに道路いらないかな?とおもい人を大きくしてみました
下手すると巨人になってしまう・・・
宜しくお願いします
0501名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/07(水) 05:05:51.39ID:JD5/uAqI0
画面を延長して足先まで入れ込めば画面は安定するかなと思ったのと、
足の位置から逆算して裾の広がり具合を考えるとこんな感じかな、、、
と思って描いてみたんですが・・・余計だったらすみません
あと上のかたも言われてますが、少女漫画的な雰囲気優先だとするとすこし小さくまとまりすぎてかえって良くなかったかも・・・?
https://i.imgur.com/hxoTKDV.jpg
0502名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/07(水) 19:04:29.13ID:f/u8yCAb0
画面に対してキャラ・道路の割合どうするかで、カメラマンの高さと雪に囲まれる空気感が変わります
キャラをいっぱいに大きくすると雪が降ってるのを語る面積が減るから雰囲気重視するなら501さんくらいのがいい感じですかね

キャラ魅力だけが絵の勝負要素なら迷わず画面いっぱいでっかくでokと思いますが、説明読むに雰囲気も重要な勝負要素の絵だと思うから
0503名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/07(水) 22:15:31.35ID:0YOASzak0
相変わらず可愛いいっすね
地面見せる構図にするなら人物が居る方の石畳は曲線状のやつにすると雰囲気さらに上がるかなって思った
0504
垢版 |
2022/12/08(木) 14:13:58.84ID:uXjkyNXJ0
>>501 さん
すごいです!すごい立ってるように見えます・・!
全身で足まで描く発想出なかったのが悔しい!!
ありがとうございます!
道路の描写をキャンパス上に広く取ることも大切ってことですかね?


>>502 さん
ありがとうございます!
割合はまだ難しいです・・・でも501さんが描き直してくれたものはとてもバランスよく見えました
そうですね、雰囲気伝わりようにがんばります。ありがとうございました!

>>503 さん
ありがとうございますー!
大通りでよく見るやつですね!複雑な感じにするとクオリティ上がりそうですしやってみます!
0505
垢版 |
2022/12/08(木) 15:19:04.45ID:uXjkyNXJ0
何回もラフあげるのも申し訳ないので次上げるのは下描きでも良いですか?(´・ω・` )
0506名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/08(木) 17:35:18.06ID:NKbaGZX60
どちらでもやりやすい方でokだけど
手戻りが発生するようならそこまでしなくても…とは思いますよ
0507
垢版 |
2022/12/08(木) 20:37:00.61ID:uXjkyNXJ0
>>506
ああ・・・
そうですよね・・・うーん
手戻りってどういうときにおこりますか?やっぱり配置が変とかそういう感じですかね?
0509
垢版 |
2022/12/08(木) 21:34:40.34ID:uXjkyNXJ0
506さん、さん付け忘れてましたすみせん!

>>508 さん
なるほど!配色不安なので今回は下描き投稿させていただきます。
そのあとは修正上げずにそのまま清書しちゃいます。
ありがとうございました!
0510
垢版 |
2022/12/09(金) 01:07:46.54ID:Hk5J0A6c0
https://i.imgur.com/tfV2PcT.jpeg
夜分遅くに失礼します
こんな感じにする予定です!
アドバイスや修正箇所などどうぞよろしくお願いします
時間帯は昼(雪が降ってるので曇り気味)ですが正直わからないな~ってかんじです((+_+))
0511名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/09(金) 01:33:10.02ID:5sY11b2Q0
>>479っぽい色使いで夜って事にすればいいんじゃないでしょうか?
っていうか煉瓦の石畳から勝手にそう思っちゃってました
うまく闇を配置できれば雪をもっと強調できるんじゃないかと思いました

あと501で一応地面に弱くパースを掛けてたんですが
ちょっとわかりにくかったですかね・・・
0512名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/09(金) 01:48:10.21ID:9QeRoRj50
おお、とってもかわよかわよ…
カラーも優しい感じて良いですね。

2点ほど後々要調整・工夫かな。
1つ目は髪と道路の色が同化しそう
2つ目は難所だと思うけどコートの影(特に前側は急角度なため影が濃くつくはず)が曖昧なため手元から足先までの高低差がわかりにくい(足元の影のせいかもしれないが…)
石畳の塗りが終わればまた雰囲気変わるかもだけどね。
0513
垢版 |
2022/12/10(土) 20:15:07.08ID:Xlp5YRi20
>>511 さん
リプありがとうございます!
冬ってことを伝えるために雪は強調させたいです。夜にするしかないですかね・・・
今回の絵のイメージはURL(張れなかったので「冬 フリー画像」で出てきたGIRLY DROPさんというサイトの帽子をかぶった雪だるまの画)のような雰囲気なので479みたいな色使いにはならないかもです

すみません。気づいていたんですが無限遠にしていました。なおしてみます

>>512 さん
ありがとうございます!
道路のいろを濃くすれば差別化できるかな?
コートも頑張ります


ああ、でも雪が降るってことは雨と同じで曇りみたいな気候だから陰影が薄くなっちゃいますよねー
むずかしいですねー
0514名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/11(日) 00:23:55.30ID:N2DDtQyq0
明るい昼の雪の日でもいいと思いますよ創作なんだし。リアル追求しすぎて暗く濁って今の清涼感失うのはもったいないのでむしろ今の明るい色使いをベースにうまくやってほしい気がする
0515
垢版 |
2022/12/11(日) 14:44:11.46ID:GK3ZFwPI0
>>514 さん
ありがとうございます
がんばばります
0517
垢版 |
2022/12/17(土) 12:56:38.87ID:kgzPpuC/0
>>516 さん
ありがとうございます・・・!急ぎます・・・!
(ぎゃー!すごい時間たってる??)
0518
垢版 |
2022/12/18(日) 02:35:38.35ID:f5/JCG940
https://i.imgur.com/PraXgTi.jpeg
こんばんは。夜分遅くに失礼いたします
まずは遅くなりすみません。
石畳がレオパードみたいだなー、と思ってからそれにしか見えなくなってしまいましたが楽しかったです。
着地点が当初の予定より少し変わってしまいました(雪の優先度より雰囲気優先になってしまいました)。
お待たせしてすみません。完成です。アドバイスや乾感想など宜しくお願いします
(二日ほどPC開けず返信ができないと思います。もうしわけありません)
0519名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/19(月) 02:02:29.13ID:PE4iscXh0
>>518
普通にとてもいい絵なので特に何も言うことがない・・・笑

重箱ですが・・・
左上の光のストリーク表現は意見分かれるかも 個人的には無いほうが好みかも 光線の具合から真面目に考えると入らないと思う。これは写真で言うレンズの光の反射なので。
背景のボカしの入れ方も、被写界深度でちゃんと考えるなら立ってる地面あたりがボケずに画面奥(画面上部)に向かってボケるはず
ポインセチアを目立たせたかったのは分かるけど、元々赤でしっかり主張してたからボカしは入れなくてもよかったかも?
雪(?はこういう処理にするなら抽象的な形にしないでリアルな雪の素材とか使ってもよかったかも
それと主線に色を顔周辺しか入れてないように見えるのでもっと全身に気を使って色付けてもいい気がする
編みかごの表現に工夫できるともっと良かったかも。顔の次に目立ってる箇所なのでもっと入念に描き込むと完成度がもっと上がると思う

重箱でした。でも今回のはかわいいし綺麗だし充分いい絵だと思います
0520名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/19(月) 11:28:31.44ID:m49+d6SL0
難しいアングルに挑戦しているがよく描けているとは思う。
半面、気になるところも出てくる。

レンズのフレアは理論上、逆光やそれに近い光源から画面中心を結ぶ直線上に出来るものである。
踏まえたうえで光源側から射してるなら演出方法として好きにやっても良いとは思う
そうした場合、この絵においては光源と地面に落ちる影のつき方がおかしいのが分かる
それとイメージ先行で書かれすぎているせいなのか
足元の靴にはピントが合っているのにその周りの地面にピントが合ってないことや、
地面のボケ具合とポインセチアのピントの合い加減が合っていなかったりと、こういう処から空間の出し方にチグハグ感が否めない
もう一段上のレベルの絵に昇華させるにはこういった所を整理してやれると良いのではないかと思う。
0521名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/19(月) 14:05:10.09ID:vDlfZt+10
>>518
今回もいい雰囲気ですねー

同じく気になった光と影の指摘については↑で全部言われてるので自分の好みで少しいじってみたもの上げてみます。

やったことは、
チンダル現象?光線入れてみた(自作
地面の影は昼前提で直した。とはいえ、描いて気づいたけど冬は太陽真上に上がらんな…
合ってたじゃん…スマン
雪エフェクト追加。結晶は探せばいろいろ出てくると思うのでお好みで(即席なのでビミョー…
コートにかかる影はほんの少しで雰囲気変わったので無くても良さそうなので有り無し両方上げます
最後に光入れたせいで全体が白くなったので色調補正(暗くしてコントラスト上げ

やはりポイントは光と影かな
演出絡むと難しいよねー

https://i.imgur.com/QmW0and.jpeg
https://i.imgur.com/NB4mvgv.jpeg
0522名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/20(火) 22:50:58.26ID:emEnkIlW0
影がハッキリしすぎたぽ…
真夏の太陽じゃないんだしも少し薄めてぼかしたほうがいいね…
0524
垢版 |
2022/12/21(水) 21:58:07.25ID:xv6RUxUb0
二日って言ったのに昨日来れなくてすみませんー!!

>>519 さん
リプありがとうございます!
知らない単語がいっぱいでとても勉強になります
何の意図があってポインセチアだけぼかしをなくしたのか自分でも困惑しています・・・多分うまくかけたのがうれしくなっちゃったのかな
線画の色を変えるあれですかね!やってみます
ネットバッグもがんばってみます!ありがとうございます!

>>520 さん
レスありがとうございます!
皆さんの添削とアドバイスのおかげで楽しく描けました

説明感謝です。
足元のぼかしはなくしたほうがいいですよね!そんな気がします
空間の出し方、、、難しい分良い絵になりそうです。そうだとうれしい
ありがとうございました!

>>521 さん
おおおおすごいいありがとうございます!
(影に関してはまぐれです・・・)
コートに影ついてる!!すごい、、、私の絵が、、
0525
垢版 |
2022/12/21(水) 22:07:14.33ID:xv6RUxUb0
>>522 さん
リプありがとうございます!
たしかに影こゆいですよね~薄めます

>>523 さん
リプありがとうございます!
すっごい冬感・・・たしかにこうすると自然とキャラに目が行きますね!雰囲気も抜群
よく見るとほかの訂正もしてくださっていますね!
それにしてもこんな冬感どうやったのか気になります
ありがとうございました!
0526
垢版 |
2022/12/23(金) 02:23:02.88ID:z+v/EoKz0
https://i.imgur.com/D1CCHWN.jpeg
夜分遅くに失礼します!
ちゃんと直せているか不安ですが修正してみました!
一個意識すると前に意識していたことを忘れてしまってなんだかよくわからなくなってしまいます・・・
宜しくお願いします
0527
垢版 |
2022/12/24(土) 00:21:36.61ID:lPKjEpne0
https://i.imgur.com/WXUWmbF.jpeg
次の予定のラフです
夜明けくらいの時間帯・雰囲気で和風な感じです
もうちょっと物増やすか悩み中です
0528
垢版 |
2022/12/24(土) 00:24:05.36ID:lPKjEpne0
ああ今気づいたけどキャラの服装は風に吹かれてるのに手前のものに風を感じない
0529名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/24(土) 10:52:50.07ID:i6npfmUk0
次作きたー
奥行きのある絵だけど真ん中の通路はどんな構造でしょうか
手前、柱、のれん?、キャラ、背景の位置関係表現が大事なポイントになりそうですね
0530
垢版 |
2022/12/26(月) 00:02:29.05ID:8CM2TxsX0
>>529 さん
リプありがとうございます
上のラフを練っていた時に考えていたことをかきだしてみました(まとめ力皆無)
https://i.imgur.com/IQE5Ynl.jpeg
そうですね。。。頑張ってみます

今更ですがブルーライトカットのフィルムを張っていたことを思い出しました
今までの絵、だいぶ青みが強かったかもしれません
0531
垢版 |
2022/12/31(土) 00:50:00.39ID:tlwO8AkB0
https://i.imgur.com/rwUdyoG.jpeg
おひさしぶりです。新年が近づいてきましたね。
今年の絵を来年い持越しにしてしまいましたが下描きできました
位置関係やそのぼかし具合は自分が納得する形にできましたがあくまで自分だけなのでほかの方が見ても理解できるかは正直自信ないです・・・
背景は無色が一番無難かと…

今使ってるPCが限界を迎えましてまともに作業ができない状態になってしまったので新しい者を購入いたしました
早くても明日、遅くて1/4には届くそうなのでその影響でコテハンやIDなどが変わると思います。
宜しくお願いします。
0532名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/31(土) 23:31:54.58ID:BajHuXPT0
淡い感じがいいっすね
確かに全体的に青みが強い気はするが
0533名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/01/01(日) 01:28:50.86ID:D01MLtfX0
結構位置関係変わりましたね
いくつか気になる点挙げます。微妙なところでツボを押せてない感じ…

すだれの糸や青緑の帯は均等に付くものでは?
手前の吊り飾りは思い切って大きくしてみると距離感出ます。今だとちょっと弱いかな
最初の下描きくらいで良かったと思います

通路の奥行を表現する物が無い。これは単に手前と奥の柱が無いから。今あるのは手前の柱だろうから少し細くした奥の柱も追加すると良いでしょう。後はキャラにかかる光加減で通路に対して距離感を表現出来ます。こんな感じで。
合わせて手前の飾りの縁を朝日で光らせるのも良いかと。金箔とか金糸が使われてるなら
輝いててもいいかもね

https://imgur.com/a/r1jCfBb
0534
垢版 |
2023/01/04(水) 09:18:33.36ID:RzXkx3eE0
>>532 さん リプありがとうございます!
雰囲気伝わってよかったです 青み強い了解です

>>533 さん リプありがとうございます!
上で位置関係を意識することを教えていただいたので整理してみたところこのような感じになりました
修正箇所、まとめていただいてありがとうございます。
今ある柱、実は奥の物なんですが奥にしては太すぎで手前にしては細過ぎって感じですかね^^;
参考になります、ありがとうございました!
0538
垢版 |
2023/01/16(月) 23:35:37.70ID:ID/1WEJG0
こんばんは。すみません沼ってました。
今年の目標は絵を早く描くだったのですが早々に心が折れそうです 完成したものです。失礼します。
https://i.imgur.com/TaDTjlV.jpeg
いただいたアドバイスを活かせていたらいいなと思います。

>>535 さん レスありがとうございます 続きます。
私の都合ですが続けたいなと思っています…という感じですv

>>537 さん ありがとうございます(^-^)
0539名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/01/16(月) 23:55:15.75ID:DWFuPr+60
>>538
おおー
いやこれはお見事なんじゃないですか?
空間の表現も描き込みもバッチリ決まってて見応えある絵になってる
若干パースが怪しいとこあるけど重箱隅なんで途中経過見てなきゃ誰もつつかないと思う
個人的に柱のパース感とか吊り下がってる灯籠?の飾り板の裏面?が無い?そこだけ気になりましたが
全体としては極めてグッジョブだと思いました!
0540名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/01/17(火) 00:36:25.35ID:pNv11VIz0
>>538
やったー、今年もいい絵が拝める
指摘入った点も修正できて素敵に仕上がりましたね。確かに重箱程度に引っかかる点はあるものの全体的には些細なことでしょう

てか色んな構成で描ける発想力すごいなー
今年も期待が膨らみ楽しみです
0542
垢版 |
2023/01/19(木) 17:48:48.92ID:ZrePSFXb0
>>539 さん
ありがとうございます~うれしいです(^v^)
灯籠の裏面、完全にど忘れしていました;
ありがとうございましたー!

>>540 さん
ありがとうございます!今年もがんばります!
修正ちゃんとできてて良かったです(;▽;)
ありがとうございます・・・!
0543
垢版 |
2023/01/20(金) 01:59:31.51ID:Vl6I4Jmv0
テスト
0544
垢版 |
2023/01/20(金) 02:03:26.50ID:Vl6I4Jmv0
NGワードでリンク貼れないーすみません、また明日にします
夜分に失礼しました
0546
垢版 |
2023/01/20(金) 19:52:42.17ID:Vl6I4Jmv0
旧PCでも試したんですがやっぱりリンクが貼れずtwitterでやってみたところ成功してしまった(はずかしい)
連投失礼しました!ツイート本文の通りです。
よろしくおねがいします、、、(twitterは一週間ほどたったら鍵かけます~)
0548名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/01/20(金) 23:43:28.82ID:UMv2othp0
見てみました。
SF世界観ですね。退廃的な雰囲気ぽい?
構図や雰囲気は言うことないです。

まだラフだから余計かもですが
光が太陽からのものなら光線は全部平行ですね。
人口照明みたいなものからなら光源や距離感を少し考える必要が出てきそうです。

設定がんばです
なんかの文字でNGワードに引っかかってるんだろうけど、imgurは画像単品で発行するurlと、複数画像を束ねられたurlの場合があって、複数のやつ貼ろうとしてない?
imgurで画像単品を開いて1個ずつ貼ればいいかも
0549
垢版 |
2023/01/21(土) 22:42:05.34ID:vma3RKU20
>>547 さん
お試しありがとうございます~
できましたね(^_^;)

>>548 さん
リプありがとうございます
正しくそんな雰囲気です!伝わてよかったです

そういえばなんの光か決めてませんでした
太陽光にします

なるほどです(*´∀`*)
またそのやり方で試してみます!
0551
垢版 |
2023/01/23(月) 02:53:16.99ID:Vqa+R/4J0
おお、imgurできましたー!
0552名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/01/23(月) 06:19:38.03ID:kEscYC010
>>550
おおー!?これはセンスが滲み出る面白凄い感じになってますね。今回構図に関して私からは言うことないです。人口物のケーブルとか鉄棒みたいなものじゃなくて植物系だったのね…。

光で見る人を引き込む絵だと思うので光の当たり方が鍵になりそうです。人物の光やカラフルな花がアクセントになってとてもいい感じと思います。周辺の植物も日向による煌めきがあってもいい気がします。

あとは弦や日向の草花をどこまで詳細に描けるか…ですかね。面積ある分大変そうですが頑張って下さい!
0553
垢版 |
2023/01/24(火) 19:05:08.76ID:fDd/gRZ50
>>552 さん
リプありがとうございます!
植物系にしていましたが鉄棒やケーブルも面白そうですね、おもいつきませんでした、、、
煌めき了解です、書き込み、がんばります
0554名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/01/24(火) 19:29:35.62ID:COI3pMga0
あ、ラフと設定をチラ見して文明の廃墟イメージでケーブルとかかと思っただけなので全然こうしろとかでは無いので気にしないで下さいー
0555
垢版 |
2023/01/25(水) 23:07:26.45ID:1Iedi/+v0
>>554 さん
お気遣いありがとうございます!
わかりましたー
0557
垢版 |
2023/01/28(土) 21:35:36.76ID:Nu3TOjbk0
https://i.imgur.com/Zxocryw.jpeg
こんばんは!終わりました。
機種によって暗い部分の見え方が変わってしまって黒で何も見えないときと、これでもかというくらい明るく見えるときがあるんですがいかがでしょうか…(泣)

>>556 さん~レスありがとうございます~(’▽` )
0558名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/01/28(土) 22:34:19.94ID:fmcTlnMg0
うちのiPhoneSEとiPadProで見ると黒で若干潰れてるかなあ
もう少し黒を持ち上げといたほうが良さげかも
あと光を受けてる地面の草や光のストリークはもっとはっきり明るく鮮やかにしたほうが映えそうな気がする
0559名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/01/28(土) 23:16:03.89ID:KSIA/xg90
ちょっと暗過ぎるかな…
実際の暗さはこの位として、本当に闇にしてしまうと観る人が楽しめないので昔の映画やアニメ等では演技だったり青で表現してました。

色調補正で、明るさ50、コントラスト35程上げてみました。私の感覚だとこのくらいの明るさになりますが、主さんがどんなイメージに持っていきたいか次第では逆に明るすぎるかもです。

558さんの言うように日向の見栄えをあげるところ、ちょっとだけ足してみました。左の日向は視線誘導のポイントなので埋もれさすのはもったいないですよ。
参考になればと思います。

https://imgur.com/a/xaUfNfc
0561
垢版 |
2023/02/05(日) 17:21:13.82ID:rtPaJ26f0
こんにちは。留守にしてしまってすみません

>>558 さん
ありがとうございます
やっぱりくらいですよねえ(^_^;)
了解ですー

>>559 560 さん
レスありがとうございます
視線誘導…!私の絵、なにか見ずらいと思ったらそういうことだったのですね
参考になりました ありがとうございました
0562
垢版 |
2023/02/06(月) 23:31:54.44ID:DlEJaRH30
こんばんは
https://i.imgur.com/GpIXvEp.jpeg
明るさとコントラストいじりました。それと日向の草を彩度高めで加筆してみました

https://i.imgur.com/SMgGxb8.jpeg
あたらしい絵のカラーラフです。雲がうまくなりたいので雲ばっかり描くつもりです。
雲は乗れないとかそういう現実的な考えは抜きで、雲の上に乗れたらいいね(^^)っていう妄想です
雲追加したいのですがこれ以上いじってしまうと変な感じになりそうでなかなか手を付けれない感じです
何卒宜しくお願いします
0563名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/07(火) 03:51:54.26ID:0fhav3uU0
>>550が一番良かった…
0564
垢版 |
2023/02/07(火) 17:07:50.48ID:URR85Z9j0
>>563 さん
まじすか!ありがとうございます!
0565名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/11(土) 11:19:05.08ID:5/vdQ1ea0
新作すね。
雲は○ブラシで重ねるといいとかどこかで見たような
後はぼかしや指先ツールで引き伸ばしたりかな
雰囲気や構図や配色は今ぐらいで良いと思いますよ
0566名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/11(土) 11:21:40.73ID:5/vdQ1ea0
そのブラシがお気に入りならぼかすよりブラシ形状が角くないやつで描くのがいいのか
0567
垢版 |
2023/02/13(月) 23:31:59.36ID:1ibf1ST60
>>565、566さん
ありがとうございます!
とても参考になります!(^o^)/


https://i.imgur.com/a3fktIt.jpeg
なんだかラフで十分な気がしましたのでそのまま完成です。要素がシンプルで少ないほど絵って難しいのでは?と何回も思うほど苦戦しました…
よろしくおねがいします
0568名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/14(火) 12:02:42.98ID:1wptGqFL0
>>567
隅々までちゃんと描きこんでて、神経が行き届いてるのが凄い
空の面積が広い構図なのに間延びしてないのも上手いな
ノイズの使い方がいいのかな
凄く高いところにいて強い光を目の前にしてる感じがよく出てる
空間の奥行きも感じ出てる
気になったところは
雲(特に座ってる方)が白い葉っぱの植物みたいな質感に見えるのと
こんな高度を鳥は飛べないんじゃないか?って思った
でも絵としては飛んでた方がいいのかも
0570名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/14(火) 14:58:10.04ID:gKUudlmw0
爽やかでいいね!
女の子が幽霊や精霊でないのなら陰の方からもう少し肌色を入れるともっといいかな
髪がふんわりしてるのに合わせて近くの雲も風になびいてるとさらにエモかも
0571
垢版 |
2023/02/15(水) 20:57:36.93ID:FxBq2kS60
>>568 さん
ありがとうございます!
気になって調べてみたら鳥より雲の高さのほうが、下層でも三倍近く高くてツボりましたwむずかしいですね…
たしかに手前の雲のもふもふ感がものたりないですね!やってみます
ありがとうございました!

>>569 さん
ありがとうございます(*^^*)

>>570 さん
ありがとうございます!
それはえもえもですね…!やってみます!
0572
垢版 |
2023/02/17(金) 00:57:25.64ID:ZWGBadWu0
こんばんは
https://i.imgur.com/oA38CEe.jpeg
肌の血色と雲の形直してみました。
雲を真横から見た写真って意外と少ないですね・・・

https://i.imgur.com/BdjKdWp.jpeg
新しいラフです
寝ている絵描いたことなさそうだったので挑戦してみましたがむずかしいです
なんとか見れるまでにはできたと思うんですがそれでも頭が埋もれているか複雑骨折みたいな・・・
丸投げみたいになってしまっていますがよろしくお願いします
0573名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/20(月) 13:11:17.99ID:XBeWY/lx0
厳密にはズレてる気もするけどそこまで酷くもないし漫画的表現で良いのではとも思います。
多少は服で隠れますしね
0574
垢版 |
2023/02/24(金) 20:45:41.26ID:CDZmdT410
>>573 さん
レスありがとうございます!!ですね!
0576
垢版 |
2023/04/07(金) 22:38:24.03ID:7/zE8ck50
すみません、おひさしぶりです
全く絵がかけてないですね、最後のレスから一ヶ月近くたっていますね。
画像も進捗もなくてすみません。おやすみなさい
0578
垢版 |
2023/04/11(火) 21:50:57.75ID:8mZ1GPxY0
>>577 さん
やさしいレスありがとうございます
嬉しくて言葉も出ないくらいです。577さんも体調に気をつけてお過ごしください


https://i.imgur.com/d0bCKe5.jpeg
こんばんは。着地点はだいぶ変わりましたがこのような形に収まりました。
時間に見合った結果にはなりませんでしたが、私としては満足しています。それでも改善点は山ほどあるので、、、
次に活かせれればと。
ありがとうございました。
0579
垢版 |
2023/04/14(金) 23:06:54.72ID:sLePMzhR0
https://i.imgur.com/MGPVNXX.jpeg
まだラフだから、パースがバラバラなのはまだラフだからと信じて…(´;ω;`)ブワッ
描きたい、好き~な構図なのですが俯瞰も人物が座ってる構図も苦手なのを思い出したのでがんばります。
0580名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/15(土) 20:55:23.06ID:LBw5dS4W0
>>579
割と頭上に余白を作りがちなのは癖なのかな
余程の狙いがない限り人物を中途半端にトリミングしちゃうのはあまり良くない気が・・・
頭上に何か配置する予定っぽいのは分かるので足元を切るのはありだとしても
左手にティーカップっぽい物を持ってるところからも、画面右側のトリミングは自分だったら椅子までちゃんと画面内に入れ込むかなあ
0581
垢版 |
2023/04/26(水) 18:30:34.05ID:cEzDcFBj0
>>580 さん
レスありがとうございます!頭の上の空間を作ってしまうのは完全に無自覚というか癖でした汗
頭ではわかってたんですがなんか大事な小物を画面端に置きがちでして‥これも癖ですね~


https://i.imgur.com/RaQi61m.jpeg
下書きです
光差し込んでいる感じにしたいんですが、手の部分が潰れちゃう
0582名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/26(水) 20:35:38.04ID:DP5fyt0R0
>>581
テーブルと椅子が離れすぎに見えるので自分だったら人物を椅子ごと画面中央にもっと寄せるかなー。
左手のティーカップ見切れ問題も解決すると思う。テーブルとティーポットの配置は現状でいい感じだと思うよ
0583名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/27(木) 15:59:14.24ID:0SDYxlDo0
>>581
左膝はもう少し前から見えないと右足が乗らないかな。
難しい箇所だけどカップと水面を椅子やテーブルの面と同じ水平にする必要がありそう。
目を引くポイントに見えるので。
0585名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/05/23(火) 20:50:46.38ID:Xp8Rf4210
テスト
0586
垢版 |
2023/05/23(火) 20:53:10.51ID:Xp8Rf4210
>>582 さん
レスありがとうございます!
とても参考になります!

>>583 さん
ありがとうございます!
参考になります…!その技、使えたらかっこいいですね…!

>>584 さん
ありがとうございます~嬉しいです!

https://i.imgur.com/1osRgA9.jpeg
遅くなりましたー絵柄が毎回変わっちゃうんですよね…時間かけ過ぎだからですかね
よろしくおねがいします
0587名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/05/23(火) 21:56:03.62ID:pF0rYxZH0
髪飾り、ティーポットの透明感、カップの中のティーの透明感等
よく描いてて綺麗だなぁという所はプラスポイント!
反面、テーブルの脚の飾り、椅子、などのパースがおかしいのと
一見良く描けてそうなティーポットの蓋と取手の形の崩れ、首元の飾りの着いてる面が不明瞭などが目に入ってしまい残念か。
0588名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/05/23(火) 22:26:34.97ID:wGIY4xX/0
構図良くなりましたね。
質感の表現はお見事 ちょっと形が歪なのが玉に瑕かも 自分だったらゆがみ変形ツールでちゃちゃっと直しちゃうけど・・・
椅子やテーブルの構造やパース的な違和感はちょっとやっぱり気になるところ
日常的によく見るものだから素人目にもバレやすいので頑張ったほうがいいかも
椅子の後ろ足がこんなに前についてたら背中もたれかかったら後ろに倒れちゃいそうかも・・・
0589名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/05/23(火) 22:32:08.42ID:wGIY4xX/0
それと塗りは人物はちょっと白飛ばしすぎかもと思いました
自分だったら椅子の後方あたりを光源にして逆光っぽくして顔は影面に入れちゃうかも。
0590
垢版 |
2023/05/28(日) 22:56:37.52ID:5H5OjS270
>>587 さん
ありがとうございます!嬉しいです!
ティーポットと首飾り直します。

>>589-590 さん
ありがとうございます!
確かにこれじゃ椅子後ろ倒れますね笑
ありがとうございましたー!


https://i.imgur.com/1My1Ysh.jpeg
修正できてるか不安ですが失礼します
0591
垢版 |
2023/05/30(火) 20:29:48.56ID:jklI3uUV0
https://i.imgur.com/Ervl5d1.jpeg
https://i.imgur.com/LG5kzAe.jpeg
こんばんは。次のラフです~
二枚目は設定ということで、、、
あ、今見たら歩き方二人被ってるのであとで変えておきます。

あと私事ですがコロナにかかりました。絵描き放題じゃんと思っていたのですがあっという間に休みが終わりました。
よろしくおねがいします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況