X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント323KB

初心者イラスト練習日記part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代行 ◆tgCEjlIMI8XN (初段) (アウアウウー Sa1f-NDI6)
垢版 |
2022/04/09(土) 19:58:51.80ID:MaiAeTaha
※前スレ
【1専用】初心者イラスト練習日記part6
https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1627827788/
【1専用】初心者イラスト練習日記part7
https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1629215199/
【1専用】初心者イラスト練習日記part8
https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1630098579/
【1専用】初心者イラスト練習日記part9
https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1631206378/
【1専用】初心者イラスト練習日記part10
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1633077505/
初心者イラスト練習日記part11
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1640952233/

次スレ立てよろしくお願いします
初心者イラスト練習日記part4
https://itest.5ch.ne...i/oekaki/1626079715/

初心者イラスト練習日記part5
http://agree.5ch.net...i/oekaki/1626966781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
01051 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sabb-yt0V)
垢版 |
2022/04/15(金) 20:19:59.37ID:FzP1eT/pa
数学や英語は得意でしたが暗記は全く駄目でした。
立体も苦手ですが、パースや感覚から詰める方が早いと思います。
0108名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 36ed-VFs5)
垢版 |
2022/04/15(金) 20:26:00.88ID:tJdWLsOB0
834 1 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa6b-cP5d) sage 2021/12/12(日) 23:30:50.91 ID:8mgVoACka
絵の模写じゃ量や才能で勝てませんが暗記なら並程度でこなせるのでそこで勝負をかけます
0109名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dfa1-oW7F)
垢版 |
2022/04/15(金) 20:33:39.35ID:A+BnVcAM0
>>105
模写で描いた絵を暗記することはどんなに不器用であっても出来ないことじゃないだろ?立体や構造を意識しろなんて曖昧なことは言わないよ。一度模写した絵を見本なしでもう一回描くだけ。
>>49なんだが試してみない?
01141 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sabb-yt0V)
垢版 |
2022/04/15(金) 20:57:02.28ID:YXoHfJ7ia
こちらこそ振り回す事を言ってすみませんでした…
デッサン人形をもう少し高いものを買ってれば今頃多少上達していたかもしれませんが、その分サイトの進行は遅れていたはずなので、どっちもどっちです

今はその日その日を前日の事を覚えてないくらいコードを組みながら模写してますので、結果的に時間を損している感覚はありません
01171 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sabb-yt0V)
垢版 |
2022/04/15(金) 21:02:38.90ID:YXoHfJ7ia
>>115
どっちつかずで申し訳ないのは分かってますが、真剣に模写もしてます
5月まで待ってて欲しいです…
立体模写はゴミ箱やコップの基礎からきちんと学んでいきますので、よろしくお願いします。
0125名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 42d6-9xiK)
垢版 |
2022/04/15(金) 23:02:25.09ID:5msLhm5b0
1はアレだな、ホールケーキをきれいに三等分出来ない人
目測がしっかり出来ない人なんじゃないかと

そういう人は絵の上達はかなりの困難を極めるんじゃないかと思う
0127名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ a26d-+JeI)
垢版 |
2022/04/15(金) 23:23:29.99ID:U560JefS0
121観てやっぱりなーて感じね
全然楕円の周り込みとかなってないよね モロ初心者。
こういうのやってくならその辺から意識してかないとね
因みに左下はナンダ?
01311 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa1b-C078)
垢版 |
2022/04/16(土) 01:10:02.85ID:N0DmKEqha
>>128
なりましたよ模写の力は尽きましたから
初めは線一本引くのが苦痛でしたが、今は普通に描けますし
ラインも少しは見えてきています
立体を模写すれば必ず上手くなれると思ってますので
0134名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 77d6-C+gE)
垢版 |
2022/04/16(土) 01:35:46.38ID:LVf+NIXN0
意識できてないんだよ…
1は自分の事をあまりにも高く評価しすぎ
自分では人より少し劣るぐらいだと思ってるんだろうけど、実際の能力はどこを取っても喋れる犬程度なんだから何一つ人並みに出来ない前提で考えるようにしてみて
今までの人生で積み重ねて来た結果が1なんだから受け入れた上で今後を考えないと
01391 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa1b-C078)
垢版 |
2022/04/16(土) 02:26:16.70ID:I1MIbCvma
>>138
ありがとうございます
少しだけ傷つきはしましたが、アドバイスだと思って練習を頑張っていきますので、よろしくお願いします
0146名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 17a1-Ytli)
垢版 |
2022/04/16(土) 08:43:31.21ID:K/BSxlaV0
確かに喋れる犬程度って表現は言い過ぎだけど、実際自分が積み重ねてきた結果を鑑みてほしいよ。
やっても効果がなかったこととか、まだやってないのに早合点して逃げてることとか。
0152名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 5762-v49p)
垢版 |
2022/04/16(土) 12:52:25.68ID:XAjWS/xA0
>>149
じゃあ望遠レンズで見たとかでなければ間違ってる
赤点の位置もそれを通る横一文字にの補助線も元よりちょっと上にずれる
またカメラの中心から左右にずらした場所に置いた場合も、円の中心は図の中央から左右にずれる
詳しい理由は「楕円 パース」とかで調べてみて
0173名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7fed-tlX+)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:19:47.08ID:Ugw8o9jK0
>>163
1がかつて理詰めでやりますって言ってたから。
理詰めなんて無理だから暗記、理屈考えなくて済むから合理的!

てか理詰めとかいうからめちゃ難しい感じに聞こえるけどもっとざっくりでいいとおもう、
前腕を外に回すとわきが閉まるくらいの。
0174名無しさん@お絵かき中 (アークセー Sx8b-WEzp)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:33:30.68ID:bEPRWPNPx
左上のグラスは何を表現しようとしてる絵なの?
正直単に歪んだワイングラスにしか見えない。
あと補助線引いてる絵全部だけど、楕円がどれも描けてないよ。全部レモン型になってる。自分で気付けてる?
01771 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa1b-C078)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:48:44.52ID:X5bDRXoja
>>169
ラッピングラインを覚えるような感じだと思います
人体パースは

それか何かものを置いてそこからラインを引っ張るような感じですかね
0181名無しさん@お絵かき中 (ブーイモ MM8f-R92p)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:59:29.12ID:gJtCbAHBM
え〜マジで? その見本は余り良くないんじゃないのかな
ていうか今、1は何をしようとしてコレらを描いてるんだろう
目的がよく分からないなあ…
幾何形態の構造の把握?
0182名無しさん@お絵かき中 (アークセー Sx8b-WEzp)
垢版 |
2022/04/17(日) 01:04:36.55ID:bEPRWPNPx
見本がレモン型になってると言われてもにわかには信じがたいな。
もし本当ならその教本は全然ダメな本なのでそれを参考にするのはやめた方がいいと思うよ。
0193名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f6d-R92p)
垢版 |
2022/04/17(日) 02:06:25.58ID:hUoEUHIz0
ビー玉型というのは普通の球とは違う物なのですか?
違うのならば知らないのでわかりませんが球ならば、
描くと言うのがラッピングラインを引きたいのであれば
ひとまずは定規か何かで正確な円を描いて、それにラインを描いて行ったほうが良いのではないですか?
取り敢えず円が円になってないのでそれに描いて行ってもしかたがないかと。
0195名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f6d-R92p)
垢版 |
2022/04/17(日) 02:22:29.02ID:hUoEUHIz0
見たままに描け
としか言いようがない
その横長のビー玉ってのが分からないので。

形が取れないとかいうのなら
模写で散々形を取る訓練してきたのでは
過去にしてきた事フル動員してやってみれば。
01991 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa1b-C078)
垢版 |
2022/04/17(日) 02:47:46.39ID:zZlLT2nBa
身近にあるものから模写して立体感をある程度取れるようになった方が良いかもしれません
明日、ティッシュの箱とゴミ箱を模写してみて今の実力を測ってみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況