X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント323KB

初心者イラスト練習日記part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代行 ◆tgCEjlIMI8XN (初段) (アウアウウー Sa1f-NDI6)
垢版 |
2022/04/09(土) 19:58:51.80ID:MaiAeTaha
※前スレ
【1専用】初心者イラスト練習日記part6
https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1627827788/
【1専用】初心者イラスト練習日記part7
https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1629215199/
【1専用】初心者イラスト練習日記part8
https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1630098579/
【1専用】初心者イラスト練習日記part9
https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1631206378/
【1専用】初心者イラスト練習日記part10
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1633077505/
初心者イラスト練習日記part11
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1640952233/

次スレ立てよろしくお願いします
初心者イラスト練習日記part4
https://itest.5ch.ne...i/oekaki/1626079715/

初心者イラスト練習日記part5
http://agree.5ch.net...i/oekaki/1626966781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0173名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7fed-tlX+)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:19:47.08ID:Ugw8o9jK0
>>163
1がかつて理詰めでやりますって言ってたから。
理詰めなんて無理だから暗記、理屈考えなくて済むから合理的!

てか理詰めとかいうからめちゃ難しい感じに聞こえるけどもっとざっくりでいいとおもう、
前腕を外に回すとわきが閉まるくらいの。
0174名無しさん@お絵かき中 (アークセー Sx8b-WEzp)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:33:30.68ID:bEPRWPNPx
左上のグラスは何を表現しようとしてる絵なの?
正直単に歪んだワイングラスにしか見えない。
あと補助線引いてる絵全部だけど、楕円がどれも描けてないよ。全部レモン型になってる。自分で気付けてる?
01771 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa1b-C078)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:48:44.52ID:X5bDRXoja
>>169
ラッピングラインを覚えるような感じだと思います
人体パースは

それか何かものを置いてそこからラインを引っ張るような感じですかね
0181名無しさん@お絵かき中 (ブーイモ MM8f-R92p)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:59:29.12ID:gJtCbAHBM
え〜マジで? その見本は余り良くないんじゃないのかな
ていうか今、1は何をしようとしてコレらを描いてるんだろう
目的がよく分からないなあ…
幾何形態の構造の把握?
0182名無しさん@お絵かき中 (アークセー Sx8b-WEzp)
垢版 |
2022/04/17(日) 01:04:36.55ID:bEPRWPNPx
見本がレモン型になってると言われてもにわかには信じがたいな。
もし本当ならその教本は全然ダメな本なのでそれを参考にするのはやめた方がいいと思うよ。
0193名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f6d-R92p)
垢版 |
2022/04/17(日) 02:06:25.58ID:hUoEUHIz0
ビー玉型というのは普通の球とは違う物なのですか?
違うのならば知らないのでわかりませんが球ならば、
描くと言うのがラッピングラインを引きたいのであれば
ひとまずは定規か何かで正確な円を描いて、それにラインを描いて行ったほうが良いのではないですか?
取り敢えず円が円になってないのでそれに描いて行ってもしかたがないかと。
0195名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f6d-R92p)
垢版 |
2022/04/17(日) 02:22:29.02ID:hUoEUHIz0
見たままに描け
としか言いようがない
その横長のビー玉ってのが分からないので。

形が取れないとかいうのなら
模写で散々形を取る訓練してきたのでは
過去にしてきた事フル動員してやってみれば。
01991 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa1b-C078)
垢版 |
2022/04/17(日) 02:47:46.39ID:zZlLT2nBa
身近にあるものから模写して立体感をある程度取れるようになった方が良いかもしれません
明日、ティッシュの箱とゴミ箱を模写してみて今の実力を測ってみます
0202名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 37e2-futb)
垢版 |
2022/04/17(日) 06:37:47.37ID:IVwILFwR0
>>175
こういう時は何故か見本上げないのなwww
0206名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa1b-futb)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:42:12.11ID:jMoDCiwga
ラッピングラインとか言いながら、パース理解してないから適当に書いた変な縞模様にしかなってないんだよw
しかもPS版バーチャファイターみたいなローポリだし
0207名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 17a1-Ytli)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:44:12.95ID:0pVuNV/l0
>>166
代わりに趣旨を説明。
貴方が>>135で模写した図形には円柱型の図形がいくつかあるよね?
その円柱型の一つには、図形の内側に円を三つ描いてる円柱があると思うんだ。

他の円柱に描いている円は上も下も同じ形なのに、この円柱の円はどうして円の形が変化しているんだろう?

描いてて自分で疑問に思わなかった?
その疑問に答えを出すことが大事になってくるんだけど。
0208名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sdbf-Ytli)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:51:52.23ID:lo/9JLtyd
>>207
自演になってる。ID変わってるかと思っただけだから気にしないで。
02111 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa1b-C078)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:08:55.13ID:bR1YT3VBa
光と影の描き方という本を模写しています
どちらかと言うと影の塗りに特化した本なので形が歪なのも多いです
参考にしない方がいいんでしょうか?
02131 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa1b-C078)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:12:01.17ID:bR1YT3VBa
円に関しては綺麗に描かれてるんですが、円の切り口はどれも形がバラバラで安定していません。

塗りにあんまり影響しないので適当に描かれている可能性はあります
0215名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 17a1-Ytli)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:25:25.07ID:0pVuNV/l0
>>212
ラッピングラインってなんだろうと思って調べたけど、これ俺もやってるやつだ。
ラフであんまり描き込み増やしたくない時に目印として身体に輪ゴム括り付けるみたいに線描いて立体感わかるようにしておくんだよね。
1には必要な技術かもね。
0218名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d737-fxlf)
垢版 |
2022/04/17(日) 16:10:21.03ID:pJjp5/P70
>>216-217 >>211 で「光と影の描き方」って言ってる。
Prime Reading対象になってたから覗いてみた。他にも覗ける人いたらモヤモヤが晴れるって点で超オススメ。
>>207のヒントとかも、普通に解説として載っている。

「歪なのが多い」ってのをフォローしておくと。
知識や考え方のページがstudy、ちゃんとした作図の実践がページがwork分けて構成されてる。
>>121 の図なんかはstudyページに該当してて、
ここはそもそもガチガチに正確な図の例として描かれてない(筆者側も描くつもりないと思う)、印象を伝えたいだけのページだと思う。
0220名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa1b-futb)
垢版 |
2022/04/17(日) 16:22:49.54ID:+d9XfzAXa
そもそも1は読解力も無いってことかな?
0250名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sdbf-XjuJ)
垢版 |
2022/04/17(日) 23:36:28.51ID:JiGdX3Yld
>>240
何をしているポーズ?
具体的に萌えられるようなシチュエーション考え済みならいいんだけどそうじゃないのなら
なんとなくで決めたポーズは絵映えしないし描くのも見るのも楽しさ半減するから避けたほうがいいよ
0253名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9702-dhtY)
垢版 |
2022/04/18(月) 00:02:49.78ID:LS9lCypU0
これ前も描いてたね、棒立ちに手を前に突き出してるポーズ
0256名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロル Sp8b-TpIx)
垢版 |
2022/04/18(月) 02:46:16.83ID:ztOJpMvBp
気になる気になる
02591 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa1b-C078)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:55:56.64ID:FqYi30b7a
顔はそろそろ描かないと駄目ですね分かってはいるんですが、ラッピングラインを引いて目の位置を把握する練習を積んだ方がいいかもしれません
毎回安定しないのはパーツの位置がずれてるからだと思いますので
0260名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5762-CTiL)
垢版 |
2022/04/18(月) 14:04:54.59ID:L8K6iptQ0
あくまでひとつの提案だから全然無視してもらっていいけど、
トレースフリーのポーズって言うのがあってTwitterとかpixivとかネットで探したら見つかるから、それ使って一旦バナー絵を想定して描いてみたらどう?
模写そこそこできるようになってきたんだし、ちょっとやって見るのもいいと思う
0261名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa1b-futb)
垢版 |
2022/04/18(月) 14:16:52.68ID:nhLOfMala
ラッピングラインがちゃんと引けてないのに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況