X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント356KB
好きな絵を描けるようになる Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/28(木) 22:16:39.34ID:fNbw3jZx0
あしたも描きたかったけど超会議だから帰ったら続き描こう
0102名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/29(金) 02:26:27.60ID:YGz9iAW60
https://i.imgur.com/lfJ6LwP.jpg
寝る前にちょっとだけと思ったらこんな時間になってしまった…
五年生はポーズつけるの難しい気がする
0103名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/29(金) 02:27:50.91ID:YGz9iAW60
https://i.imgur.com/WPCVmUg.jpg
これも描きたいなーって思ったのをざっくり
髪型交換のやつ終わったら描こう
0104名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/29(金) 02:29:24.76ID:YGz9iAW60
描きたいネタは沢山あるのに手が追いつかない…
0106名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/29(金) 09:06:36.92ID:YGz9iAW60
>>105
オリジナルだよー!
0108名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/29(金) 19:27:10.15ID:YGz9iAW60
>>107
ありがとう!
0110名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/29(金) 19:27:59.58ID:YGz9iAW60
あっミス発見した
なんで載せてから気づくんだ…
0111名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/30(土) 09:15:44.50ID:WWt80Al+0
気づいたら直ぐ修正しないと
忘れるよ
0112名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/30(土) 10:01:07.15ID:86GYqZPO0
>>111
ありがとう!
あのあとすぐ修正したから大丈夫
0114名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/30(土) 21:05:08.06ID:86GYqZPO0
>>113
顔に影入れるとくどくなりそうで逃げがちなんだよね…
ちょっとずつ試していこうと思う!
ありがとう
0116名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/30(土) 21:26:26.57ID:GNy8EiN70
見比べたら違うんだけど
ギニュー特戦隊みたいなやつが1番好み
タワーになってるのも良かったね
表情もいいけど構図が上手だよ
0120名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/01(日) 00:11:57.80ID:Pxr0+4MP0
>>116
まさに、ちょうど5人だったからギニュー特戦隊ぽいのかっこいいなと思って描いてた!
構図のセンスなくて毎回一番悩んでるから、そう言ってもらえると本当に嬉しいよ…ありがとう

>>117
ありがとう!
5月もまったり頑張っていく
0121名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/01(日) 00:14:08.20ID:Pxr0+4MP0
>>118
ありがとう!
自分でも思ったより描いてた

>>119
嬉しい…
手を描くのが苦手だから自分で握ってみたり色々試行錯誤してた
0122名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/01(日) 00:15:36.38ID:Pxr0+4MP0
https://i.imgur.com/xzuK8rN.jpg
ワンドロ
今回は構図がパッと出てきて楽しかった
0123名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/01(日) 00:17:13.01ID:Pxr0+4MP0
ワンドロだと時間なくてラフから服を着せるので、身体のラインが怪しくなりがち…
普段の練習で人体引き続きやってく
0126名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/02(月) 00:38:14.95ID:Fjny2wq80
>>125
ありがとうー!
しんべヱのほっぺ描いてると癒される…
0127名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/02(月) 00:41:07.04ID:Fjny2wq80
https://i.imgur.com/7TseXRi.jpg
久しぶりにタグのやつ
今回は6人だからまったり頑張るぞー
0130名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/03(火) 00:59:33.20ID:V4DjU1ah0
なんか今日はうまくいかないというか
0133名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/03(火) 03:36:34.09ID:zqCAq/JZ0
忍たまが好きで描いてるのがわかる絵だね
忍たま絵師になったらいいのでは?
0134名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/03(火) 10:32:49.75ID:I07sX3eY0
>>132
ありがとう!
表情描いてて楽しいからそこ見てもらえるの嬉しいよ

>>133
描いててわくわくするジャンルに会えたの幸せだなぁと思う
0138名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/04(水) 00:22:48.01ID:VjzoDhg10
シリーズ物として粒が揃ってるですね。カレンダーにして出版したらって思う。
0139名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/04(水) 03:36:17.30ID:CjpXw0wk0
>>138
あくまで二次創作だからなぁ
もうちょい色々描けたら自分用にイラスト集的なのにまとめるのは楽しそう
0140名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/04(水) 03:41:11.54ID:u+AnP/Ot0
https://i.imgur.com/XqxDCB9.jpg
色塗り定まらないってずっと言ってる気がする
0143名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/04(水) 15:28:00.32ID:w0upD65d0
線画の完成度が高いから色塗りはもっとシンプルでいいような気がするなあ
水彩っぽいタッチやザラッとした質感はむしろ邪魔な感じがする
0144名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/04(水) 20:13:56.26ID:4DFNwBXQ0
>>142
ありがとうございます!
ほんわかする感じを目指したので嬉しい
0145名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/04(水) 20:15:40.72ID:4DFNwBXQ0
>>143
改めて見返すと、たしかになんか色々ごちゃごちゃしてて見にくいね…
ほんわか系の塗りを目指したんだけど、もう少しシンプルに塗ることも意識してみる!
ありがとう
0146名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/05(木) 23:54:22.21ID:4UGTquTe0
吐き出し…
ここ最近、ちょっとしんどい
相互さんたちの絵は一人ひとり個性も魅力もあって輝いて見えて、なんか自分は何もない…とか考えてしまう。
多分絵を描く人はみんな人と比べてしんどい思いをする経験あると思うんだけど、そういう時ってどう前向きに考えるんだろう?
0147名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/05(木) 23:56:51.44ID:4UGTquTe0
あと、自分の絵の長所というか、ここは自信もてる!みたいなところってどうやって見つけるのか…
試行錯誤して自分で探せって話だけど、意識を変えることで見え方が変わるなら少しでも実践したい
0148名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 00:04:16.64ID:qNUOGabO0
多分自分に対してストイックすぎるんだと思うよ
ゆるーくやってお絵かき楽しい!ってタイプの人もいると思う(多分)
自分から見たら十分に神絵師なんだけれどなぁ1さん
0149名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 00:23:22.32ID:15ir9XUw0
画力もそうだがキャラの表情や構図も凄いなと思うけど
本人が足りないと思ってるならどうしようもないよな
ダニングクルーガー効果というのを思い出したが
上手くなったらなったで知識や見る目が肥えて厳しくなるとか…
本人は悩んでるみたいだけど
これだけ描けて驕らないのは立派だね
0150名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 00:50:31.68ID:LF4S4Q4T0
>>148
ストイックなのかなぁ…
でも確かに、原動力は『お絵描き楽しい!』なんだけど、それプラスどこかで『上手く描かなきゃ』みたいなのはずっとある気がする

周りがプロみたいな人ばっかりでよく落ち込むけど、励まされると頑張れるよ、ありがとう!
0151名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 00:55:43.96ID:LF4S4Q4T0
>>149
自分でも色々試してるつもりではいるんだけど、やっぱり他の人の絵を見た時に、着眼点すごいなとかこの表情は自分には描けないとか、感動と同時に自分と比べて落ち込むことも多い…気にしすぎな自覚もある

ダニングクルーガー効果が初耳だったので調べてみたんだけど、いわゆる中級者くらいは色々見えてきて理想と現実に苦しむのかなぁと…
色々教えてくれてありがとう!
0152名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 01:25:50.70ID:N9kKqIZY0
シロート下手っぴ視点から。
図鑑の細密画やテクニカルイラストを目指す人は別にして、ただ上手な人と、ずば抜けて上手な人との違いは結構はっきり判るもので、それは1次創作物があるか、それがひと目で釘付けになる魅力(世界観とか物語性とか)があるか。
これだけだと思ってます。

細かいところ(過去にここで書かれたウィークポイント)なんて実は大した問題ではないことが多い。それくらい、1次と2次との間には深い谷があります。

ちな、1さんは構図や表情で十分に創作できてるレベルにあるんでもっと自信をもっていいと思う。
けれど、より高みを目指すなら1次創作を、と外野ながら期待してしまう。それくらい可能性を感じる。

でも、私見ながら1さんの一番の魅力は、自分のペースで楽しんでる様が見るものに伝わって楽しくさせてくれること。
これは云うほど容易い事ではない(寧ろ超絶困難な)ハズだとは承知してる。けど、忘れないで欲しいな。
0153名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 04:49:42.11ID:Xskjj3Jh0
自分は1さんとは比較にならんくらいのへたっぴだけど
それでもちょっと上達できたかなと思うたびにさらに周りの凄さがわかって
どんどん遠ざかっていく感覚を味わってるから「気持ちはわかる」と言わせてもらうけど
世の中こんだけ凄い人がたくさんいるんなら、
綺麗な絵凄い絵はその人たちに任せちゃっていいんじゃないか、
んで自分は好き勝手に、自分が描きたいもの描けるようになるのを目指そう、
と考えるようにしてる
そしたら他人がいくら凄くても、それ自体は別に私の役には立たんし関係ないじゃん?

つってもなかなかいつもそう思ってられるわけじゃないし
他人の凄さが今すぐ欲しくなってじたばたするんだけども
0154名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 05:13:12.43ID:Xskjj3Jh0
あと自分の絵の良さ、強みはもう人に聞くしかないと思う
自分から見た1さんの凄さは、
キャラクターを生きている一人の人間として見る目と想像力
これがあるからそのキャラクターの中でずっと流れる、
日常や情景をいくらでも思い描くことが出来るし、
一瞬を切り取って絵に出来るし、その時彼らが何を感じて考えて、
どんな表情をしているかを描くことが出来る

普通そうじゃないの?って思うかもしれないけど、普通じゃないからね
普通はそのキャラの情報から理屈で、ありそうな、あってもおかしくない場面を作るから
そのカットの前後はないし決め打ちされた表情の絵になる
0155名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 10:18:02.74ID:VKzhyOXm0
どんな上手い人でもずっとそんな状態だと思うよ
自分が成長できたからより上手い人の凄さがわかって自分の未熟さに気づくというか…
かの葛飾北斎だって死ぬ前にもう少し長生きできたら神絵師になれたのにって遺している
1ほど上手くないけど自分も絵を描いてて少し絵の仕事してるけど、自分の下手さに落ち込み続けてるよ
これはもう絵描きの負う呪いみたいなもんじゃないかな、もちろんそうじゃない人もいるだろうけど
たまに見返してこの時は楽しく描けたなとかこの顔はよく描けたとか確認するのも大事かも
0156名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 10:26:11.41ID:VKzhyOXm0
キャラ達の日常の場面の切り取り、物語力が高いのと、生き生きとした人物描写が上手いのが1の魅力だと思う
演出が上手いというのかな
あととにかく絵から楽しんで描いてそうな楽しげな雰囲気なこと
これはなかなか意識して出せるものじゃないと思う
スレ覗いて惹かれたのが1の楽しそうに描いているところだったよ
見ててこっちまで楽しくなる絵ってすごいと思う、こちらまでなんか絵描きたくなったし
0158名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 16:43:02.06ID:baAJgwUI0
ポーズや小物でキャラクターの個性やキャラ同士の関係性を表現できてるのが良いと思う
色塗りに関しては研究すればもっと映える塗り方があるんじゃないかな
いろいろ試してみてほしい
0159名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 17:48:33.47ID:tk7VcBMs0
>>152
一次創作があるかないかが結構大きい、ってわかる気がする…
自分の表現したい世界観とかがはっきりしてる人の絵って魅力的だし、そういう人は二次創作でも自分のカラーをしっかり持ってるよね

自分は小さい頃からディズニーや好きなアニメの絵ばっかり描いてたから、ゼロから世界観を作るのが下手というか慣れてないんだけど、そういうのも取り組んでいこうと思う!

褒めてもらえたようにこれからもマイペースに描いていけたらいいな…丁寧に色々教えてくれて本当にありがとう
0160名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 17:53:37.68ID:tk7VcBMs0
>>153
上達できたと思うたび周りの人のすごさがわかって遠ざかっていく感覚、っていうのすっごいわかる…
多分一生そうなんだろうな
そして綺麗な絵凄い絵は他の人に任せて自分は自分の絵を追求するっていう気持ち、すごく大切だなぁと思うよ
いつもそう思えなくても、そういう気持ちで描いていけたらなと思った!
0161名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 17:58:19.43ID:tk7VcBMs0
>>154
キャラを生きてる人間として見る目と想像力、ってまさに絵を描く時に色々考えてる部分だったからそう言ってもらえて本当に嬉しい

その反面、解釈違いだったらどうしようとか、この子こんな顔するかなとか考えすぎてなかなか進まないことも多いからもっとフランクに描こうと思ってたんだけど、あなたに肯定してもらえて自分はそれでいいのかもと思えたよ

何回も読み返しました、本当にありがとう
0162名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 18:05:28.07ID:tk7VcBMs0
>>155
今でも評価されてる葛飾北斎ですらそんな風に言ってるのか…すごいなぁ
そうなんだよね、少し描けるようになったからこそ周りの人の技術力に改めて気づくんだよね…
こういう気持ちを持つのは当たり前ってくらいに思っておいた方がいいのか

確かに、定期的に振り返って過去の自分の良さを認めてあげるのは自己肯定感って意味でも良さそう!
0163名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 18:15:13.25ID:tk7VcBMs0
>>156
もともと好きな作品のキャラたちの日常とか色々考えるのが好きだから、そこを魅力と言ってもらえると本当に嬉しい

自分自身鳥山明さんの1枚絵を見て、まさに『見てて楽しくなる絵』っていうのを感じたのをすごい覚えてるから、それを自分の絵に思ってくれたのは感激…
なんだかんだ絵を描くのはやっぱり好きだし楽しいから、マイペースに続けていけたらと思う!
0164名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 18:37:42.55ID:tk7VcBMs0
>>157
ありがとう!
特に表情は色々描けたらなぁと練習してるので、すごく嬉しい
0165名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 18:43:48.43ID:tk7VcBMs0
>>158
もともとのキャラ設定や世界観がしっかりしてるから、そのあたりは描きやすいなぁと思う

そうなんだよね、色塗りはもっといい方法があるんじゃないかと思うから、色々試していきたい!
ありがとう
0166名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 18:45:45.60ID:tk7VcBMs0
色々とアドバイスや絵の感想本当にありがとうございます。
スクショして定期的に読み返そうと思う
0168名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 19:16:32.10ID:XpOs56vZ0
字がすごく整っててきれいだね
本当に忍たま好きなのが伝わってくる
これから忍たま絵師として何年も書き続けたら知る人ぞ知る絵師になれそうだからがんばれ!
0169名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/07(土) 00:42:31.10ID:v7Cm/HCX0
>>168
字を褒められたの初めてかもしれない、ありがとう!
まったり描き続けて自分なりの画風を見つけられるように頑張るね
0172名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/07(土) 17:34:44.15ID:v7Cm/HCX0
>>171
ありがとう!
筋肉まだ難しいんだけど、厳つい人描くの楽しい
0176名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/09(月) 02:50:11.66ID:WZBVJgAj0
絵が完成しないうちから描きたいラフ量産しちゃうから、未完成のものが溜まっていく…
0177名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/09(月) 03:14:50.75ID:0eqghMxJ0
そこは耐えて最後まで完成させた方がいいよ
そここら粗が見えて直すところがまた見えてくるから
0178名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/09(月) 03:18:58.86ID:0eqghMxJ0
手が苦手っぽいから手のデッサン何度もやった方がいい
ラフもきちんと細かいところまで描いてみないとだめ
0180名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/09(月) 10:04:23.18ID:nKj+T0qh0
うん、超縦長レイアウトだし、いっそ掛け軸に仕立てたくなる。

うち、床の間は無いんだけどね。
0181名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/09(月) 19:50:12.46ID:WZBVJgAj0
>>177
完成させるのが大事だね!

>>178
やっぱり側から見てても苦手なところって伝わるんだね…手の練習がんばる!
0182名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/09(月) 19:50:54.71ID:WZBVJgAj0
>>179
タワーシリーズ描いてて楽しいから嬉しい!
ありがとう
0183名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/09(月) 19:51:38.06ID:WZBVJgAj0
>>180
描いてるうちにどんどん縦長になっていく…
たしかに長さだけ見たら掛け軸みたいだね!
0185名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/09(月) 19:53:15.41ID:WZBVJgAj0
https://i.imgur.com/HGjsXHw.jpg
プロ忍完成
いつもより手を頑張ったつもり…!
0187名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/09(月) 22:33:35.66ID:WZBVJgAj0
構図がうまくまとまらないのでもう少し足掻くかも…
0190名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/10(火) 00:49:22.84ID:t6DoopnG0
特別好きなキャラももちろんいるけど、基本箱推しだから色々描きたいものが…
0192名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/10(火) 01:28:29.20ID:t6DoopnG0
https://i.imgur.com/0mhXFV9.jpg
タワーまとめた
達成感!
下級生たちももっと色々描きたいなぁ
0194名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/10(火) 02:39:57.45ID:k+g9q6pg0
にんたまほとんど知らんけど絵うますぎて深夜にわろた
キャラのわちゃわちゃした楽しそうな感じ出ててすごい
0195名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/10(火) 20:07:19.78ID:t6DoopnG0
>>193
ありがとうー!
手描くの苦手なんだけど、ちょっとずつ頑張っていこうと思う!
0196名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/10(火) 20:08:13.15ID:t6DoopnG0
>>194
ありがとう…!
自分は大人になって改めてはまったんだけど、みんなキャラたっててわいわいしてて可愛いよー!
0198名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/10(火) 20:18:22.94ID:t6DoopnG0
https://i.imgur.com/dJAlcog.mp4
クリスタにタイムラプス機能があるのを知って撮ってみた!
重いかも
0199名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/10(火) 21:15:04.57ID:/Vzh7i950
>>198
タイムラプス、面白いね。
サラサラ描いてるようで実は微妙な試行錯誤の足跡も一杯観られて勉強になる。
0200名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/10(火) 21:37:31.11ID:t6DoopnG0
>>199
ありがとう!
人物配置がしっくりこなくて色々いじってた…
こうして客観的に見ると面白いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況