初心者イラスト練習日記part12
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1649501931/
※前スレ
初心者イラスト練習日記part13
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1651191026/
初心者イラスト練習日記part14
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1652019791/
過去スレ紹介
初心者イラスト練習日記
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1618331268/
初心者イラスト練習日記part2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1622228710/
初心者イラスト練習日記part3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1624427137/
初心者イラスト練習日記part4
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626079715/
初心者イラスト練習日記part5
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626966781/
初心者イラスト練習日記part6
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1627827788/
初心者イラスト練習日記part7
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1629215199/
初心者イラスト練習日記part8
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1630098579/
初心者イラスト練習日記part9
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1631206378/
初心者イラスト練習日記part10
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1633077505/
初心者イラスト練習日記part11
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1640952233/
探検
初心者イラスト練習日記part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11 ◆YagGt6RMp2
2022/05/18(水) 22:38:51.06ID:kPOR2Xea0174名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 15:41:27.48ID:lVSvUATC0 まず他人から指摘してもらわないとどこが間違ってるかも分からないってどういう状態なんだ…
描いてる時もここお手本より短いな…とか何も分からず描いてるってこと…?
間違いは分かるけど直し方が分からないって人は上達すると思うけどどこが間違ってるのかも分からないって人は改善しようが無いと思うんだが
描いてる時もここお手本より短いな…とか何も分からず描いてるってこと…?
間違いは分かるけど直し方が分からないって人は上達すると思うけどどこが間違ってるのかも分からないって人は改善しようが無いと思うんだが
175名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 15:47:23.33ID:ebwjSRCa0 1が他人の絵に全く興味無いのも致命的
Twitter眺めてりゃ参考になるのいくらでも転がってるしそういうのに反応するほどさらに流れてくる絵が増えるのにやろうとしない
Twitter眺めてりゃ参考になるのいくらでも転がってるしそういうのに反応するほどさらに流れてくる絵が増えるのにやろうとしない
176名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 15:49:21.11ID:lXBABeN40 そもそも逐一アドバイスをもらうことが当たり前になってる人だから. . .
177名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 15:51:00.76ID:lXBABeN401781 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 16:05:34.45ID:fdxfbs0r0 https://i.imgur.com/DKSAS1f.jpg
見本
https://i.imgur.com/DNcruHA.jpg
模写
初めは不慣れだったので時間がかかりましたが、明日からは1時間で半分は描けそうです
見本
https://i.imgur.com/DNcruHA.jpg
模写
初めは不慣れだったので時間がかかりましたが、明日からは1時間で半分は描けそうです
180名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 17:01:34.71ID:JgrcDPQ+0 早くバナーの絵を描いて
実践で訓練した方が近道だと思うんだけどね
ネムイ(´・ωゞ)
実践で訓練した方が近道だと思うんだけどね
ネムイ(´・ωゞ)
181名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 17:07:27.29ID:1endG8Cq0182名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 17:22:54.34ID:7+46KUY90 立方体を書きますとか言うからまたやらなくていい事がふえるね
183名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 17:32:33.37ID:IhQIiyLJ0 >>178
その矢印なに?意味不明なんだけど
その矢印なに?意味不明なんだけど
184名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 17:35:45.11ID:7b+uwcOw0 これでまた1年後にアドバイスが悪いって言い始めるのか。胸熱
185名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 17:40:29.67ID:GtL6yc130 7時までサイトを作成して7時から模写とクロッキーやります
186名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 17:41:09.05ID:GtL6yc130 >>183
矢印は線の向きを表してます
矢印は線の向きを表してます
187名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 17:53:59.86ID:IhQIiyLJ0 >>186
は?
は?
188名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 17:57:55.35ID:6xTwyrJ30 その報告に何の意味があるんだよ定期
189名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 18:05:57.40ID:QPdon75o0190名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 18:13:33.24ID:/IpX0R560 これをテンプレに載せるべきなのでは
健常だと勘違いする人が大杉
315 1 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa2f-0bFA) sage 2022/02/26(土) 20:11:50.38 ID:u9ynexrKa
精神手帳昨年から貰ってます2級です
健常だと勘違いする人が大杉
315 1 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa2f-0bFA) sage 2022/02/26(土) 20:11:50.38 ID:u9ynexrKa
精神手帳昨年から貰ってます2級です
191名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 18:22:39.27ID:1fMIXyVE0 >>190
これは必須
これは必須
192名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 18:47:29.92ID:ZmzFN/4N0 他人からのアドバイスをあれ出来ないこれ出来ない言うのは勝手だけどその度に上手くなる選択肢を1つずつ潰していってるの自覚しろよな
提案を蹴るってことはその分自分で考えて動くってことだぞ
元絵と見比べても何がおかしいのか分からないレベルなのに上から目線でレスバしてる場合か?
提案を蹴るってことはその分自分で考えて動くってことだぞ
元絵と見比べても何がおかしいのか分からないレベルなのに上から目線でレスバしてる場合か?
193名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 18:51:23.62ID:6bg0JZza0 >>165,167,168
下手っぴでゴメンな。絵が90度時計回転してたし天地指示も無かったんでさらに解りにくかったか。
要は脚がどの壁の何処で交差するか、解らないと描けないだろ? ってこと。
答は奥側の壁。位置は膝のちょい脛側。
何かに乗ったり座ったり跨ったり掴んだり、これはごく日常に2つ以上の物が絡む時に出てくる自然な事象なんで決してレアな設問ではないよ。
https://i.imgur.com/EqoiROF.png
下手っぴでゴメンな。絵が90度時計回転してたし天地指示も無かったんでさらに解りにくかったか。
要は脚がどの壁の何処で交差するか、解らないと描けないだろ? ってこと。
答は奥側の壁。位置は膝のちょい脛側。
何かに乗ったり座ったり跨ったり掴んだり、これはごく日常に2つ以上の物が絡む時に出てくる自然な事象なんで決してレアな設問ではないよ。
https://i.imgur.com/EqoiROF.png
194名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 18:55:22.78ID:/x7/SXT20 上手い下手関係なく普通に怖いわ
195名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 18:59:22.33ID:1fMIXyVE0 奥行きの感覚があるかどうかってことですかね
知らんけど
知らんけど
196名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 19:07:33.47ID:FWwr/ZMz0 箱と人のパースが全く合ってないから騙し絵にしかなってねえんだよ
設問以前の問題だろこんなん
言われても分からないなら本当に1と同レベル
これ以上しゃしゃって来んな
設問以前の問題だろこんなん
言われても分からないなら本当に1と同レベル
これ以上しゃしゃって来んな
197名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 19:08:08.97ID:iyXIkZKk0 >>193
解説ありがたいんだがこのスレ読んでこの1がその内容理解できると思うか?1にアドバイスしてあげたいならもう少し基礎的で分かりやすい内容にしてやってくれ
解説ありがたいんだがこのスレ読んでこの1がその内容理解できると思うか?1にアドバイスしてあげたいならもう少し基礎的で分かりやすい内容にしてやってくれ
1981 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 19:30:01.05ID:qDYaBwJv0 なんかちょっと違う気がしますね…
自分は顔や身体を全て直方体にして描く感じなので、感覚で覚えられないなら無理やり資格にしてそれを削って丸めようという考え方です
自分は顔や身体を全て直方体にして描く感じなので、感覚で覚えられないなら無理やり資格にしてそれを削って丸めようという考え方です
199名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 19:31:15.97ID:QDy4ZRGt02001 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 19:31:56.49ID:qDYaBwJv0 あと模写でやれって言われてますが、今後は今みたいに時間は自由に使えませんので、模写でちまちまやる方が無駄ですよ
2011 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 19:33:06.28ID:qDYaBwJv0 特定の漫画家の真似をしようと考えてましたが、それが難しい以上、模写をやるよりもオリジナルを描けるようにすべきです
202名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 19:37:59.40ID:FtB0+a5v0 うん…だからオリジナルを早く描きなよ
203名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 19:39:16.56ID:FtB0+a5v0 オリジナルを一生描かないから「それなら模写じゃない?」「クロッキーで練習しなよ」って言われてるだけでオリジナル描くなって言ってる人一人もいないよ
204名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 19:39:18.79ID:r24gAeDS0 なんで今後は時間使えないんだ
いまニートだろ?
いまニートだろ?
2051 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 19:56:28.90ID:qDYaBwJv0 今も結構切羽詰まってますよ
コード組む時間をあまり取れてません
今後はレスを返す時間を少し減らします
コード組む時間をあまり取れてません
今後はレスを返す時間を少し減らします
2061 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 19:59:01.82ID:qDYaBwJv02071 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 20:00:43.35ID:qDYaBwJv0 オリジナルを描いていって練習する方が効果的なのは分かりますが、現状指摘しても仕方ないって事で進まないので
自分でおかしなところを見つけるためにクロッキーやらイージーポーザーを使ってます
自分でおかしなところを見つけるためにクロッキーやらイージーポーザーを使ってます
208名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 20:03:30.44ID:VH7E6da002091 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 20:03:51.92ID:qDYaBwJv0 好きなキャラクターも特にないので模写しても効果があまりないですし
線に固執する癖も相まって模写しても全く吸収されてません
正直オリジナルを極めていく過程で模写を挟むようにした方が良いかもしれないです
線に固執する癖も相まって模写しても全く吸収されてません
正直オリジナルを極めていく過程で模写を挟むようにした方が良いかもしれないです
210名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 20:11:18.75ID:nGvIs4WJ0 なんか勘違いしてそうやがプロが上手いのはキチンと資料を見て描いてるからやぞ?
見ずにかける人は資料が脳に刷り込まれるレベルで何度も見て描いたからってだけや
模写はそのための資料を見る目を養う基礎訓練なのに下手な状態でソレ止めたら一生成長せんぞ
あとちゃんとモニター真正面から見てるか?
絵の歪み方やフィギュアだと僅かにマシなあたり毎回変な視点でモニター見てそう
見ずにかける人は資料が脳に刷り込まれるレベルで何度も見て描いたからってだけや
模写はそのための資料を見る目を養う基礎訓練なのに下手な状態でソレ止めたら一生成長せんぞ
あとちゃんとモニター真正面から見てるか?
絵の歪み方やフィギュアだと僅かにマシなあたり毎回変な視点でモニター見てそう
211名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 20:14:11.25ID:ZmzFN/4N0 >>209
レスする時間減らすって言ったんだから、そういうとりとめのない上に言ってることがコロコロ変わるやります宣言を無くしてまず作品作ってからこうしましたって書きに来れば?
レスする時間減らすって言ったんだから、そういうとりとめのない上に言ってることがコロコロ変わるやります宣言を無くしてまず作品作ってからこうしましたって書きに来れば?
212名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 20:16:03.57ID:89oIl+vX0213名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 20:17:10.64ID:vbUhJcQd0 プロはいちいち資料なんて見なくても上手いよ
画家の目が備わってるからな
漫画家のやるガーティックフォンとか見てるとよく分かる
画家の目が備わってるからな
漫画家のやるガーティックフォンとか見てるとよく分かる
214名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 20:17:28.43ID:FtB0+a5v0 >>210
彼の言う「フィギュア模写」は「フィギュアの写真を画面に表示させて描くこと」だけどね
彼の言う「フィギュア模写」は「フィギュアの写真を画面に表示させて描くこと」だけどね
215名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 20:19:26.88ID:FtB0+a5v0216名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 20:25:13.76ID:sXoPOvMV0 >>205
サイトの方は余裕だったんじゃなかったつけ?
サイトの方は余裕だったんじゃなかったつけ?
2171 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 20:25:37.20ID:qDYaBwJv02181 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 20:26:03.56ID:qDYaBwJv0 コードを加えていってるので余裕というわけではありませんよ
2191 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 20:26:39.85ID:qDYaBwJv0 レスを返す時間は1日1時間60分と決めておけば問題ないです
220名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 20:30:48.43ID:IhQIiyLJ0 >>213
それプロの中でもごく一部の達人みたいな人達だけだよ
それプロの中でもごく一部の達人みたいな人達だけだよ
221名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 20:34:17.36ID:nGvIs4WJ0222名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 20:44:06.10ID:GRGoCTCA0 1日2時間もレス返すの笑
223名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 20:45:19.24ID:1fMIXyVE0 1時間60分笑
224名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 20:45:27.68ID:sXoPOvMV0 多分書かれっぱなしに我慢出来ないと思う
225名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 20:48:54.37ID:vbUhJcQd0 >>220
ある程度の画像記憶力があればそれくらいはできるさ
学生でも落書きで形が取れてる人いるし
それにこの世にはテストの問題を解くのに
自分の頭の中に教科書をイメージして、そのページをめくるように
解答を探して解けるような人間もいるようだぞ
1の対極だな
ある程度の画像記憶力があればそれくらいはできるさ
学生でも落書きで形が取れてる人いるし
それにこの世にはテストの問題を解くのに
自分の頭の中に教科書をイメージして、そのページをめくるように
解答を探して解けるような人間もいるようだぞ
1の対極だな
2261 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 20:51:01.44ID:qDYaBwJv0227名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 20:54:26.36ID:IhQIiyLJ0 >>225
簡単な絵ならそうだろうけど、普段見なれない物とか描けって言われてプロレベルに描ける?
簡単な絵ならそうだろうけど、普段見なれない物とか描けって言われてプロレベルに描ける?
228名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 20:55:58.75ID:nUbeEJKK0 >>227
「ようだぞ」って言ってる時点でお察しだよ。触れてやるな
「ようだぞ」って言ってる時点でお察しだよ。触れてやるな
229名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 20:58:46.87ID:sXoPOvMV0 アニメーターとかこの人の画力パネェって人多いわ
2301 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 20:59:09.95ID:qDYaBwJv0 クロッキー45分 イージーポーザー30分
立方体1時間 パーツ模写1時間 これだけは毎日最低限こなします
立方体1時間 パーツ模写1時間 これだけは毎日最低限こなします
231名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 21:49:15.32ID:ca2y6YAw0 >>227
逆に上手い人が資料を見る時ってどういう時か考えてみりゃいい
基本的には単純な物の組み合わせで形取れるような人間が資料見る時
それは構造がわからないとかややこしい場合に資料を見るんじゃないか
例えば椅子をかきたいけどただの椅子じゃなくてパイプ椅子を描きたい時とか
そういう構造を「確認」したい時、だろうな
だから上手い人は資料をそのまま見ながら描いてるわけじゃなく
構造を確認するために見てるってことだな
逆に上手い人が資料を見る時ってどういう時か考えてみりゃいい
基本的には単純な物の組み合わせで形取れるような人間が資料見る時
それは構造がわからないとかややこしい場合に資料を見るんじゃないか
例えば椅子をかきたいけどただの椅子じゃなくてパイプ椅子を描きたい時とか
そういう構造を「確認」したい時、だろうな
だから上手い人は資料をそのまま見ながら描いてるわけじゃなく
構造を確認するために見てるってことだな
2321 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 22:43:40.76ID:qDYaBwJv02331 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 22:46:23.73ID:qDYaBwJv0 箱は適当になるかもしれませんが大体のパーツの向きの目安として使います
あと時間かけすぎなのでイージーポーザーの模写のクオリティは下げます模写する対象としての意味はあまりないので
あと時間かけすぎなのでイージーポーザーの模写のクオリティは下げます模写する対象としての意味はあまりないので
234名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 22:50:07.35ID:sXoPOvMV0 またもアテが外れたねw
2351 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 22:50:48.84ID:qDYaBwJv0 とりあえず明日からは箱に10分中身に20分で練習します
2361 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 22:52:18.17ID:qDYaBwJv0 短時間でも1月もすれば大体の向きは合ってくるでしょうし
237名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 22:53:19.37ID:sXoPOvMV0 どうでもいいけど丸まった色鉛筆じゃないと描けないの?
238名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 22:56:24.12ID:Q3ZjQJB602391 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 22:57:45.19ID:qDYaBwJv02401 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 22:58:22.00ID:qDYaBwJv0 色鉛筆は筆圧が強すぎて丸まってしまってますが、軽く書いた方がいいなら修正します
241名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 22:59:15.69ID:wgMT9iU90 とりあえず描いてるみたいだから偉いよ
上達すると思う俺は
上達すると思う俺は
242名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 23:00:55.15ID:Q3ZjQJB602441 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 23:04:06.64ID:qDYaBwJv0 アドバイスありがとうございます
245名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 23:10:39.61ID:iyXIkZKk0 箱はあんまり固執しなくてもいいと思うんだが…
鉛筆は常に削っておいた方がいいよ。あと力も抜いて撫でるように描くぐらいでいい
鉛筆は常に削っておいた方がいいよ。あと力も抜いて撫でるように描くぐらいでいい
246名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 23:15:52.79ID:sXoPOvMV0 箸で大豆を掴む訓練でもやった方がいいんじゃないかってぐらい自分の手のコントロールが出来てないな
観察力もイメージ力も
観察力もイメージ力も
247名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 23:26:57.80ID:Z00Du99o0248名無しさん@お絵かき中
2022/05/20(金) 23:31:35.51ID:6xTwyrJ30 クソワロタwww
2491 ◆YagGt6RMp2
2022/05/20(金) 23:43:52.74ID:qDYaBwJv0 12時から1時間パーツ模写します
250名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 00:39:14.76ID:Ww6rdLsD0 いい加減デジタルで描けよ
アナログだと練習した絵の修正が出来ない
修正せずに違う絵を描くから意味が無い
せめて同じ絵を完璧になるまで何度も繰り返し描け
アナログだと練習した絵の修正が出来ない
修正せずに違う絵を描くから意味が無い
せめて同じ絵を完璧になるまで何度も繰り返し描け
251名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 00:49:14.87ID:JJN+x+sc0 だなー早めにデジタル慣れといた方がいいかもな
どうせ後々デジタル移行する時にまたできません時間が掛かりますってなるくらいなら今のうちにやっといた方がいいだろ
ちなみにアナログだから画力上がるとかそういうのはほぼないから安心して移行してくれ
どうせ後々デジタル移行する時にまたできません時間が掛かりますってなるくらいなら今のうちにやっといた方がいいだろ
ちなみにアナログだから画力上がるとかそういうのはほぼないから安心して移行してくれ
252名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 04:37:11.83ID:krLMKFKy0 障害者手帳2級ねぇ
調べたら通院、服薬が必要とあったけど、ちゃんと通院してん?
調べたら通院、服薬が必要とあったけど、ちゃんと通院してん?
253名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 06:14:19.39ID:GTrNEgcj0 「正直焦ってます」←薬切れてる
「大丈夫です。問題ありません」←薬効いてる
「大丈夫です。問題ありません」←薬効いてる
254名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 06:27:47.14ID:PCG0QcVz0 >>253
笑
笑
255名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 06:46:11.18ID:BVNS8xWG0 ネタにしていい事と悪い事があるだろ
さすがに不愉快
絵描きは病んでる奴も多いのに
さすがに不愉快
絵描きは病んでる奴も多いのに
256名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 06:55:30.14ID:4Dd0LegI0 ここの1なら叩いても良いって言う空気が異常な事に気づけないのかな
257名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 06:56:42.70ID:I1nVYBBw0258名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 06:58:45.96ID:I1nVYBBw0 病んでると障害2級手帳持ちを同色単に扱うことの方がよっぽど失礼
話が進まないよね
話が進まないよね
259名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 07:08:32.01ID:BVNS8xWG0 いや手帳持ち相手なら服薬してるだのをネタにするのが許されるかよ
手帳持ちと病んでるの境界線どこよ?
手帳持ちと病んでるの境界線どこよ?
260名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 07:38:53.99ID:nwDmZD5a0 他所でやれようるせぇな
261名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 08:14:05.64ID:sd7FiqzR0 >>259
手帳の有無だろうなぁ
手帳の有無だろうなぁ
262名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 09:13:30.90ID:XpKbI+lX0263名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 09:21:05.92ID:GTrNEgcj0 胴体はまだわかるが腕や足まで箱描く意味あるのだろうか?曲げねじり入ったらどうすんのこれ?
264名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 09:45:00.88ID:VqM1ePQu0265名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 10:27:47.09ID:S0+ouYUp0266名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 10:44:03.04ID:37TvQVqY0 5chと精神障害の相性が最悪すぎるから1は新天地探すべきだよなー…
267名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 10:47:32.05ID:GTrNEgcj0 ここしかないのであれば謗りは甘受するしかないな
268名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 11:00:58.63ID:37TvQVqY0 絵が上手くなりたいのは結構だけど、練習の度に意味ないとか無駄とか言われてるんじゃモチベだっていずれ枯れるだろ?
もしくは反発心がモチベになってるのかもしれないけど、それも良くない。
最近の模写もかなり雑になってるし、集中して取り組むことが億劫になってるんじゃねえの?
適度な運動、腹八分目くらいの食事、まともな時間の睡眠を心掛けてしばらく休めよ。
サボってるなんて言われても気にすんな。
もしくは反発心がモチベになってるのかもしれないけど、それも良くない。
最近の模写もかなり雑になってるし、集中して取り組むことが億劫になってるんじゃねえの?
適度な運動、腹八分目くらいの食事、まともな時間の睡眠を心掛けてしばらく休めよ。
サボってるなんて言われても気にすんな。
269名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 11:33:53.17ID:U8n4caWS0 結局毎日同じもの描き続けてれば手が慣れてそれなりに描けるようになるんだよな
あとは自分なりに描きやすい方法見つけてコツを掴めるかどうか
あとは自分なりに描きやすい方法見つけてコツを掴めるかどうか
270名無しさん@お絵かき中
2022/05/21(土) 11:35:20.40ID:U8n4caWS0 たぶん1さんも好きな巨乳の女の子ばかり描き続けてればそれなりになるかと
2711 ◆YagGt6RMp2
2022/05/21(土) 11:40:42.35ID:zjrIJUTj0 12時30分から立方体の模写やります
2721 ◆YagGt6RMp2
2022/05/21(土) 11:43:30.87ID:zjrIJUTj0 デジタルでイージーポーザー模写とかやっても良いですが、線もギザギザで見れるレベルじゃないですよ?
2731 ◆YagGt6RMp2
2022/05/21(土) 11:45:58.21ID:zjrIJUTj0 精神的にやられていても部活の大会などに出てたので絵を描くのに影響はほぼないと思いますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- 【社会】単身者の老後に不安「手厚いサポート」望む声 2050年には単独世帯数が44.3%へ [七波羅探題★]
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 【サッカー】久保建英またゴラッソ!2選手を無効化するドリブルから豪快シュート叩き込み今季7点目…ソシエダの勝利に貢献 [久太郎★]
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円★2 [Gecko★]
- 【悲報】ワイの彼女、過去に研究室の教授と地方(新潟)の学会に発表に行ってたんだが、もしかして非処女の可能性ある…? [257926174]
- 無職の三連休最終日🏡
- 【世もまつ】おにぎり2個(販売価格518円)を万引きした87歳老婆を現行犯逮捕 [597533159]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- 世論調査 自民29、国民14、立憲13、れいわ8、維新7、公明4、共産3 [963243619]
- ババアがおにぎりちょろまかす