過去スレ紹介
初心者イラスト練習日記part10
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1633077505/
初心者イラスト練習日記part11
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1640952233/
初心者イラスト練習日記part12
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1649501931/
※前スレ
初心者イラスト練習日記part13
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1651191026/
初心者イラスト練習日記part14
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1652019791/
初心者イラスト練習日記part15
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1652881131/
初心者イラスト練習日記part16
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1653453405/
探検
初心者イラスト練習日記part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11 ◆YagGt6RMp2
2022/06/01(水) 02:05:15.11ID:mCk56cdl0323名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 11:09:55.29ID:RI+qeKf80325名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 11:13:54.34ID:M3EFKrsJ03261 ◆YagGt6RMp2
2022/06/03(金) 11:14:53.41ID:L+VQ4cdK0 バナーをすぐ描きたい時に長期的に画力を伸ばすデッサンを中心に回せませんよ…
少なくともモノの見方を学んでそれを使ってフィギュア模写の画力向上を目指す事が最優先でしょう
少なくともモノの見方を学んでそれを使ってフィギュア模写の画力向上を目指す事が最優先でしょう
327名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 11:14:59.87ID:pMIKsCZ/0 >>322
ちゃんとしたデッサンは一週間ぐらいで効果出るよ
ものの裏側を見るトレーニング、現実にはガラス瓶とかがあるんだけど、
1にはまだ無理だろうからパース勉強しながら理屈でものの裏側はこうなんだなと
先におさえるのは良いかもしれないね…
円柱形のモチーフ コップ、トイレットペーパー(の芯)
直方体のモチーフ 消しゴム、まな板、コピー用紙の束(未使用)
いくらでもあるからね
がんばってね
ちゃんとしたデッサンは一週間ぐらいで効果出るよ
ものの裏側を見るトレーニング、現実にはガラス瓶とかがあるんだけど、
1にはまだ無理だろうからパース勉強しながら理屈でものの裏側はこうなんだなと
先におさえるのは良いかもしれないね…
円柱形のモチーフ コップ、トイレットペーパー(の芯)
直方体のモチーフ 消しゴム、まな板、コピー用紙の束(未使用)
いくらでもあるからね
がんばってね
328名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 11:17:19.36ID:RI+qeKf803291 ◆YagGt6RMp2
2022/06/03(金) 11:17:27.86ID:L+VQ4cdK0330名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 11:18:36.32ID:pMIKsCZ/0331名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 11:19:36.03ID:pMIKsCZ/03321 ◆YagGt6RMp2
2022/06/03(金) 11:22:42.67ID:L+VQ4cdK0333名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 11:26:23.79ID:pMIKsCZ/0 >>332
デッサンは想像してやるものじゃないので大丈夫
想像力がない、考える力が弱い、そういう人でも出来るのがデッサン
いわば筋トレ
人形デッサンは人の形してるからダメだよ
自分の中の人のイメージに引っ張られやすい
デッサンならどれだけ強い筆圧も自分のタッチの癖という事で許容される
安心してデッサンやろう
デッサンは想像してやるものじゃないので大丈夫
想像力がない、考える力が弱い、そういう人でも出来るのがデッサン
いわば筋トレ
人形デッサンは人の形してるからダメだよ
自分の中の人のイメージに引っ張られやすい
デッサンならどれだけ強い筆圧も自分のタッチの癖という事で許容される
安心してデッサンやろう
335名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 11:37:06.55ID:tfBRQqPB0 まえはティッシュ箱は正確な立体じゃないとか半透明で裏が見えないからダメとか言って描きたくないとか言ってたのにふざけやがって
336名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 11:38:59.88ID:M3EFKrsJ0 いや珍しく話がまとまったじゃんか
素晴らしい事だな。一度やると言ったからにはやり通せよ
素晴らしい事だな。一度やると言ったからにはやり通せよ
337名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 11:41:08.70ID:pMIKsCZ/0 一点透視してちょっとやる気になったんでしょ
良い事じゃん、進歩だよ
良い事じゃん、進歩だよ
338名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 11:44:24.51ID:BWH9OZFs0 なんで1って訳知りに話したがるんだろ?w
339名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 12:12:42.33ID:FK7nD4DQ0 一点透視図法の練習ってのもちょっとパワーワードだなw
家の間取り図とかを一点透視で作図するとかなら練習になると思うけど
1の言ってるのってテキトーに立方体をそれっぽく書くだけでしょ?
わかりやすく言うと、数学の公式だけ書いて覚えておしまいで、問題は一切解かないみたいな感じかな
家の間取り図とかを一点透視で作図するとかなら練習になると思うけど
1の言ってるのってテキトーに立方体をそれっぽく書くだけでしょ?
わかりやすく言うと、数学の公式だけ書いて覚えておしまいで、問題は一切解かないみたいな感じかな
340名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 12:15:49.92ID:RwRVwkme0 >>270
> そこには理屈や嘘や誇張や省略はあって当然なのよ
に対して矛盾しちゃうんじゃない?
1のズレ加減は嘘や誇張でらしく見せるためのモノではなく単にズレてますって事なので
絵を描く時に用いるそれとはまだ違う次元のもの。
表現としてそれがうまくコントロール出来るようになれば大したもの。
> そこには理屈や嘘や誇張や省略はあって当然なのよ
に対して矛盾しちゃうんじゃない?
1のズレ加減は嘘や誇張でらしく見せるためのモノではなく単にズレてますって事なので
絵を描く時に用いるそれとはまだ違う次元のもの。
表現としてそれがうまくコントロール出来るようになれば大したもの。
341名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 12:28:46.32ID:BnqoZ4B90 今季の1育成に自信ニキ達はわざと1に伝わるはずのない言葉選びをしてるように見える
342名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 12:29:55.58ID:azMWtul10 1くんは3行以上は読み込みエラー起こすからな
343名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 12:32:39.73ID:ndqcrqQ+0 再放送に近いけど、バグり方が多彩で今季も面白い
344名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 12:33:07.97ID:RwRVwkme0345名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 12:40:48.42ID:seeSL/fu0346名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 12:45:37.15ID:73LkhjNU0 初めを間違えたらどうにもならんのな
347名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 13:18:31.68ID:+UZJKxgd0 1クール1週間くらいなのすごい
348名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 13:48:18.69ID:pMIKsCZ/0 想像力を養う手段を知らないから
想像で描いて、トレスしてあわせて修正したら想像力が養われると思ってるんじゃないだろうか…
想像で描いて、トレスしてあわせて修正したら想像力が養われると思ってるんじゃないだろうか…
3491 ◆YagGt6RMp2
2022/06/03(金) 13:49:35.60ID:0de/W5rZ0 とりあえず今から透視図法1時間やります
明日はデッサンですね
明日はデッサンですね
3501 ◆YagGt6RMp2
2022/06/03(金) 13:49:56.04ID:0de/W5rZ0 立方体がおかしければアドバイスお願いします
351名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 13:51:44.79ID:+Dq9qeun0 苦しくなると、とりあえずというんだなぁ
352名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 13:56:26.77ID:73LkhjNU0 結局自分で直さない限り1は立方体かけないのでは?
知らんけど笑笑
知らんけど笑笑
3531 ◆YagGt6RMp2
2022/06/03(金) 14:00:24.82ID:5yiGVTMQ03541 ◆YagGt6RMp2
2022/06/03(金) 14:02:39.71ID:5yiGVTMQ0 奥の方がパースがかかってる分線の角度を狭くしてます
上部より下部の方が急に手前より奥の方が急になるように調節してます
上部より下部の方が急に手前より奥の方が急になるように調節してます
355名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 14:14:12.16ID:lZ/0Rmc80 スポーツで言えば
キツイ体力トレはやらない
テクニックも自ら研究するわけではない
アドバイスばかり求めるけど、理屈つけてやらない
過剰な自信はある
上達するのか?
キツイ体力トレはやらない
テクニックも自ら研究するわけではない
アドバイスばかり求めるけど、理屈つけてやらない
過剰な自信はある
上達するのか?
356名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 14:14:24.48ID:FK7nD4DQ0 一点透視で縦横に角度つけたらそれは一点透視とは言わなくなるだろ?ウマシカなの?
357名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 14:15:06.18ID:pMIKsCZ/0358名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 14:22:39.94ID:FK7nD4DQ0 つーか、ひょっとして定規一本だけで書いてる?
製図用の大きい三角定規持ってないの?
三角定規2本使って並行線、垂直線とかが書けるの知らない人?
製図用の大きい三角定規持ってないの?
三角定規2本使って並行線、垂直線とかが書けるの知らない人?
3591 ◆YagGt6RMp2
2022/06/03(金) 14:29:39.04ID:uRPicFxU0362名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 14:36:16.38ID:nhAUYkwv0 イッチが定規を使えてるだけで感動なんだけど
分度器やコンパスは使えなさそう
分度器やコンパスは使えなさそう
363名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 14:37:09.16ID:++YVMK4V0 >>358
製図するわけじゃあるまいし普通持ってないやろそんなもん
製図するわけじゃあるまいし普通持ってないやろそんなもん
364名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 14:38:19.47ID:FK7nD4DQ0 >>360
今やってるのって単なる作図だから三角定規も使ってちゃんと並行、垂直書かないと定規使う練習にならないよ?
今やってるのって単なる作図だから三角定規も使ってちゃんと並行、垂直書かないと定規使う練習にならないよ?
365名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 14:39:48.90ID:FK7nD4DQ0 >>363
中学の技術家庭科の授業って今ないの?
中学の技術家庭科の授業って今ないの?
366名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 14:40:01.19ID:azMWtul10 なに?今度は製図やってんの?
イラストとは...
イラストとは...
3671 ◆YagGt6RMp2
2022/06/03(金) 14:40:07.18ID:ivKvHHBP0 立方体の高さが難しいんですが、やっぱり立方体で検索してそれと比べた方が良さそうですね
この高さがいまいち分かりません
この高さがいまいち分かりません
368名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 14:41:57.67ID:73LkhjNU0 正方形描いて奥に向かう線描いてまた正方形描くだけじゃん
何が難しいのかわからんのだけど
何が難しいのかわからんのだけど
369名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 14:48:40.38ID:FK7nD4DQ0 奥行きが難しいなら意味わかるんだけど、モチーフが有るわけでもないのに高さがわからないってどういうこと?
370名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 14:48:41.32ID:++YVMK4V0 >>355
うまくなるためにろくに調べもせずここで言われたことをそのままやるだけじゃ上達には時間かかるだろうな
短期間でうまくなる人はめちゃくちゃ考えてやってるし資料たくさん調べて量も半端なくこなしてる
ここで聞いてても理屈と方法論だけ身につくばかりで大した成果出ないと思うわ
うまくなるためにろくに調べもせずここで言われたことをそのままやるだけじゃ上達には時間かかるだろうな
短期間でうまくなる人はめちゃくちゃ考えてやってるし資料たくさん調べて量も半端なくこなしてる
ここで聞いてても理屈と方法論だけ身につくばかりで大した成果出ないと思うわ
371名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 14:51:32.63ID:pMIKsCZ/0 >>367
人間の目はもともと「ヨコの長さと、タテの長さを揃えることが出来ない」ように出来てるからそれは良いんだよ
(詳しくはフィック錯視で検索)
だから君の見え方は非常に人間的で合ってるので大丈夫、全人類がそうなってる
でも綺麗な正方形が描けないと困るよね
普通は頭の中で1/4円を回転させたりして縦横スケール揃えるんだけど
デッサンしないとそれは出来るようにならないからね
じゃあどうすればいいか?
1.方眼紙を使う
2.定規で測る
さあ、好きな方を選ぶと良いよ
人間の目はもともと「ヨコの長さと、タテの長さを揃えることが出来ない」ように出来てるからそれは良いんだよ
(詳しくはフィック錯視で検索)
だから君の見え方は非常に人間的で合ってるので大丈夫、全人類がそうなってる
でも綺麗な正方形が描けないと困るよね
普通は頭の中で1/4円を回転させたりして縦横スケール揃えるんだけど
デッサンしないとそれは出来るようにならないからね
じゃあどうすればいいか?
1.方眼紙を使う
2.定規で測る
さあ、好きな方を選ぶと良いよ
372名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 14:52:40.16ID:pMIKsCZ/0 >>336
勘違いしてる奴多いけど、美少女描くのだって製図だからなあ
勘違いしてる奴多いけど、美少女描くのだって製図だからなあ
373名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 14:53:17.07ID:FK7nD4DQ0374名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 14:54:17.68ID:pMIKsCZ/0375名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 14:56:56.75ID:++YVMK4V0376名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 14:58:00.83ID:pMIKsCZ/0 >>375
1はパースとデッサンを交互にやるつもりらしいので…
1はパースとデッサンを交互にやるつもりらしいので…
377名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:00:29.12ID:lZ/0Rmc80378名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:04:40.77ID:FK7nD4DQ0379名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:04:54.76ID:pMIKsCZ/03801 ◆YagGt6RMp2
2022/06/03(金) 15:05:46.20ID:NFl3l87Q0381名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:06:53.40ID:X31qkABZ0 ???
382名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:07:00.69ID:pMIKsCZ/0 >>378
高さと奥行の取り違えじゃなければ
1「フィーリングで正方形かいたけど長方形になっちゃう何で?」
って話だと思ったわ、これは人間の目の機能だからOK、1が悪いわけじゃない
やけん定規で測って良いよ!ってのが答え
それを知らんと、「立方体と見比べてもっと正確なフィーリングを掴まなきゃ…」
って発想になるねん
高さと奥行の取り違えじゃなければ
1「フィーリングで正方形かいたけど長方形になっちゃう何で?」
って話だと思ったわ、これは人間の目の機能だからOK、1が悪いわけじゃない
やけん定規で測って良いよ!ってのが答え
それを知らんと、「立方体と見比べてもっと正確なフィーリングを掴まなきゃ…」
って発想になるねん
383名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:07:13.07ID:++YVMK4V0 236 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2022/06/03(金) 02:04:03.02 ID:b7vPgy3Q0
逐一指摘を貰わないと1人では到底身につく気がしません…
って言ってるぐらいだからなぁ
一つのアドバイスに対してじゃあどうやったら描けるようになるのか自分で調べて試行錯誤していかないと身につくものも身につかない
逐一指摘を貰わないと1人では到底身につく気がしません…
って言ってるぐらいだからなぁ
一つのアドバイスに対してじゃあどうやったら描けるようになるのか自分で調べて試行錯誤していかないと身につくものも身につかない
384名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:07:37.36ID:RwRVwkme0 そもそも立方体という形態を知らないんじゃないか
385名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:09:09.06ID:pMIKsCZ/0 >>380
よくなってんじゃん?
ちなみに真ん中の線が「アイレベル(目の位置)」
線より「上」にある物体が「ローアングル(煽り)」
線より「下」にある物体が「ハイアングル(俯瞰)」
と呼ばれる
今1が描いた立方体は、一つの箱を下から眺めた絵、ってわけ
上手に描けたね
よくなってんじゃん?
ちなみに真ん中の線が「アイレベル(目の位置)」
線より「上」にある物体が「ローアングル(煽り)」
線より「下」にある物体が「ハイアングル(俯瞰)」
と呼ばれる
今1が描いた立方体は、一つの箱を下から眺めた絵、ってわけ
上手に描けたね
386名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:11:09.83ID:73LkhjNU0 なんか手前に向かってきてんの笑える
387名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:11:32.00ID:pMIKsCZ/03881 ◆YagGt6RMp2
2022/06/03(金) 15:11:35.00ID:NFl3l87Q0 >>382
確か立方体の場合奥行きは45度の時、1片の2分の1だった気がするんですが合ってますでしょうか?
確か立方体の場合奥行きは45度の時、1片の2分の1だった気がするんですが合ってますでしょうか?
3891 ◆YagGt6RMp2
2022/06/03(金) 15:15:36.07ID:vlRy4jn30390名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:16:26.64ID:pMIKsCZ/0391名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:17:34.31ID:v6KTDJbQ0392名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:18:40.87ID:pMIKsCZ/03931 ◆YagGt6RMp2
2022/06/03(金) 15:21:39.37ID:vlRy4jn30 上の図形はあおりのつもりで描いてるんですが…
394名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:21:46.68ID:++YVMK4V0 いったん絵を楽しく描くことに立ち返ってみてはどうだろうか
透視図法ならビルとか電車の写真を参考にするとかわかりやすいもので確認すりゃいいと思う
立方体が現実に何に使われてるか考えた法がいいでしょ
透視図法ならビルとか電車の写真を参考にするとかわかりやすいもので確認すりゃいいと思う
立方体が現実に何に使われてるか考えた法がいいでしょ
395名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:23:30.86ID:pMIKsCZ/0 「煽り」は「ローアングル」で、アイレベルより「上」の物体だからね
ややこしいよねここホント
ややこしいよねここホント
396名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:24:08.91ID:okxHQpzp0397名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:25:12.98ID:pMIKsCZ/0398名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:26:10.08ID:pMIKsCZ/0400名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:29:34.08ID:FK7nD4DQ0401名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:31:58.69ID:FK7nD4DQ04021 ◆YagGt6RMp2
2022/06/03(金) 15:32:08.64ID:vlRy4jn30 向かい合う変が並行ではないのは正方形が多少斜め向いてる影響ですかね?
それとも奥側は多少パースがかかるんでしょうか?
それとも奥側は多少パースがかかるんでしょうか?
4031 ◆YagGt6RMp2
2022/06/03(金) 15:33:23.33ID:vlRy4jn30405名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:37:23.98ID:UfCD14uB0 Twitterで見付けたけどまんま1
https://i.imgur.com/rze8g8B.jpg
https://i.imgur.com/rze8g8B.jpg
406名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:38:02.47ID:pMIKsCZ/0407名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:38:57.32ID:azMWtul10 >>399
この発言軽くホラーなんだが
この発言軽くホラーなんだが
408名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:39:09.67ID:v6KTDJbQ0 パースの描き方の本を何回か読んでから出直した方が早いと思う
中学で習ったんじゃないのかよ
中学で習ったんじゃないのかよ
409名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:41:08.25ID:okxHQpzp0 ついでに昨日の絵見て思ったこと
https://i.imgur.com/pISuhAl.jpg
https://i.imgur.com/pISuhAl.jpg
410名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:41:46.20ID:pMIKsCZ/0 >>403
全部平行だからこれであってるよ
この箱の問題点は手前と奥が正方形になってない事なだけ
さっきの煽りの立方体は下の2点が消失点に向かってないの分かる?
たぶん立方体九九の三点透視の箱を参考にしたんかな?
3点透視は3点透視で後でやるからまずは1点透視出来るようになろうね
この俯瞰した箱は1点透視にはなってるけど手前と奥の四角が長方形になってる
煽りの箱は、手前と奥は正方形になってるけど、下の2点が消失点に向かってない
2つあわせたら完成だよ
全部平行だからこれであってるよ
この箱の問題点は手前と奥が正方形になってない事なだけ
さっきの煽りの立方体は下の2点が消失点に向かってないの分かる?
たぶん立方体九九の三点透視の箱を参考にしたんかな?
3点透視は3点透視で後でやるからまずは1点透視出来るようになろうね
この俯瞰した箱は1点透視にはなってるけど手前と奥の四角が長方形になってる
煽りの箱は、手前と奥は正方形になってるけど、下の2点が消失点に向かってない
2つあわせたら完成だよ
411名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:42:08.84ID:DQ1Gt2Ub0 パースとは何か知ってん?
知ってんなら説明してみて
知ってんなら説明してみて
412名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:42:23.48ID:opOGm7nK0 >>405
いや1の場合自信以外0だから棒になるだろ
いや1の場合自信以外0だから棒になるだろ
4131 ◆YagGt6RMp2
2022/06/03(金) 15:42:32.54ID:1zWXVisf0 正方形は全ての辺が等しく向かい合う辺が平行ですよね
ということは立方体も同じでしょうけど
煽りになってる分パースが掛かってるんですね
理解できました
ということは立方体も同じでしょうけど
煽りになってる分パースが掛かってるんですね
理解できました
414名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:44:05.24ID:pMIKsCZ/0415名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:45:18.44ID:73LkhjNU0 そろそろできそうやんすげーな
416名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:46:03.83ID:pMIKsCZ/0 思えば創作なんて「正しく描いたはずだし実際に正しいのにパっとしない」の繰り返しだな
はぁ〜このスレ来ると初心にかえれて癒されるわ
はぁ〜このスレ来ると初心にかえれて癒されるわ
4171 ◆YagGt6RMp2
2022/06/03(金) 15:47:28.04ID:1zWXVisf0 >>409
なるほど紙を真下に置くとそういう事が起きるんですか
昨日は一応立てて描いたんですが…
それでも大きく描いてしまってますね
以前骨盤が太すぎるから足まで太くなると言われた事があり、意図的に細くする癖がついてるので意識をリセットして描くことを心がけてみます
アドバイスありがとうございます
なるほど紙を真下に置くとそういう事が起きるんですか
昨日は一応立てて描いたんですが…
それでも大きく描いてしまってますね
以前骨盤が太すぎるから足まで太くなると言われた事があり、意図的に細くする癖がついてるので意識をリセットして描くことを心がけてみます
アドバイスありがとうございます
418名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:48:18.45ID:lYc8A0mk0 こんな製図やって意味あんの?
420名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:50:22.74ID:opOGm7nK0 意味があるかどうかは1の100年後かな
421名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:52:03.88ID:FK7nD4DQ0 >>418
あるわけないじゃん
あるわけないじゃん
422名無しさん@お絵かき中
2022/06/03(金) 15:53:57.20ID:opOGm7nK0 絵の練習そのものが意味ないんだから何でもいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 大阪万博、チケット購入が「こわすぎる」と批判殺到…顔写真、指紋、SNSパスワード、障害の有無まで個人情報 “ほぼ丸裸” [バイト歴50年★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★2 [お断り★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り [Ikhtiandr★]
- トー横で知り合った17歳少女に淫行 容疑で支援ボランティアの元代表を逮捕 [香味焙煎★]
- 村上総務相「今世紀末は300市に」 自治体数で持論、県庁も不要 [少考さん★]
- 【卑劣】子どもは泣き崩れ…小学生のクリスマスプレゼント盗んだ疑いで48歳男が逮捕 横浜市 [Ikhtiandr★]
- 【ジャップ衝撃】謎の喫茶店「コメダ珈琲」、今年中にドトールの店舗数を超え「国内1位」になる見通しwxwxwxwxxwxwxw [732289945]
- 日本人、想像以上に急速に終わる wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- デヴィ夫人、イタチ70匹を殺した毛皮のコートを着る [507895468]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪 ★2
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★451 [931948549]
- 税金で食ってる自民世耕「税金で食ってる以上、ナマポの人権が制限されるのは仕方ない」↖これなんだったの?おまけに裏金だし <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]