X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント349KB

僕を育てるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/11/30(水) 13:47:09.99ID:l+tfss1c0
>>101-103
ありがとうございます
モチベ維持、大事ですね
0105名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/11/30(水) 17:33:19.20ID:UqruuX/B0
>>100
結構集中力持たない方か?
自分もそこまですぐ集中できる方じゃないしひどい時なんて線一本引いてやーめたとかやるけど、集中力切れた時点で描き終えるんじゃなくてそこで一旦別の事してみたり休憩挟んでまた続ける、ってのはできないかな
あとはモチベの保ち方的に描くの好きな部位があるとそこまで頑張ろうとか
0106名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/11/30(水) 17:59:46.77ID:hs7e0L7+0
手を描く必要性まだ低いとかでやる気出ないんじゃね?
そのまま行くとおっぱいだけ上手くなるぞ
0108名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/01(木) 16:52:02.37ID:lJ6dKk690
>>106
おっぱいうまいよ
0112名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/01(木) 21:05:34.56ID:g1KT0Wqp0
どっちも同じクオリティなのは良いとして、なんで同じもの描こうとしてるのに小指の関節や指の角度が毎度違うのかってとこが気になるんだよね
同じ角度から見た四角を描いてもそうなっちゃう?複雑なものだけ?
0113名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/01(木) 23:39:34.35ID:15oYvh6D0
ほんまや
上の中指~小指の角度が左右で全然違うな
第二関節が煽りから俯瞰になってるじゃないか…

3Dモデルをぐりぐりやってるなら止めていったんスクショ撮って固定された写真にしとき
0115名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/02(金) 09:17:36.64ID:1Du1XceR0
自分の手見て描いてるのかな?
モデルの指が反ってるなら、そのまま描いて良いんだよ!
0116名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/02(金) 23:40:08.36ID:NphxKJ3M0
僕です
ごきげんよう

昔から手数で勝負でした
大半は下手だけど少し上手くいったのをパソコンに入れて清書してました😢
なので、下手な方が多いです😭
0117名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/02(金) 23:41:38.00ID:NphxKJ3M0
>>111-115
レスありがとうございます
手数より1個ずつ確実に、の方がスキルアップしますか?
0118名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/03(土) 00:34:14.70ID:o8ZTZ4h20
手数というか枚数熟すのは必要だとは思うけど
時間に追われるだけであまりにも粗製乱造になるのは考えものかもしれない
限られた時間の中でもフルパワー使わなと
それもしつつ時間をかけてじっくり描く事も必要
どちらかではなくどちらもやる
0119名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/03(土) 00:37:40.77ID:yhRrPeVc0
そこまで手数多い人には見えないけど?
納得いくまで描けばいいのでは

なんかよく見ると話が噛み合ってないな
0120名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/03(土) 00:48:12.55ID:o8ZTZ4h20
形を素早く捉える訓練としてクロッキー推奨する意見を多く目にするけど
それはそれでいいんだけど自分がオススメというかモノを把握したい時にするのはスケッチ。
それもそこそこしっかり時間掛けて。でもデッサンという程でもない、みたいな。
加減はその時々で必ずもこのくらい手が入ってないとダメとかはなくて良い。
そういうスケッチを幾つもした後、同じモチーフで時間区切ったクロッキーをすると
以前とは違うものが描けたりする。
自分はどちらかと言えばクロッキーをするよりも日常的にスケッチを心掛ける事をお薦めする。
0122名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/03(土) 09:54:59.54ID:89hngDaE0
>>117
問題は密度。数が多くても少なくても中身が無いのはどっちもだめなのよ…
精度上げは模写力でもあるからペン習字の完璧コピー練習やってみ。目と映像記憶脳鍛えられるぞ
0123名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/05(月) 23:48:49.84ID:6ClES9xE0
>>118
まだ時間かけた方がいい段階かと

>>120
スケッチとかマッス描とかで全体を捉えるのもいるね

>>122
確かに
バットの素振りでも球のイメージ捉えてないと筋トレにしかならないというし
0125名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/07(水) 18:55:37.87ID:CVOYgCoa0
>>124
他の人も何回も書いてくれてるけど、色んな線を描いてみてるのはいい事なんだがこれは元の手から結構外れてってないか?
右手の方の掌の空白の部分とか不自然に見えるし、右手と左手の大きさも全然違うし、左手親指も潰れてしまってるし…
モデルになった手を見てなくてもぱっと見でこれだけおかしな部分が見える
一度模写じゃなくてトレスしてみてちゃんと形の把握してみたら?
0126名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/07(水) 19:13:13.86ID:f/u8yCAb0
87でちょっと良くなったかと思ったが…
だんだんと面倒臭がってねえ?
やるたびに些細なことでもなにか発見はしてるか?
流すだけじゃダメよ
0127名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/07(水) 19:14:53.54ID:oEx7vjLX0
描いた絵にもとの写真重ねてみると分かりやすいよ
その絵の上から青鉛筆でトレスしてごらん
0128名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/07(水) 21:21:48.46ID:oEx7vjLX0
ってか基礎練にしてはモデルが難しいんだよなあ
もっと自信ある構図で感覚掴んでから両手描いてみない?
0129名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/08(木) 10:15:50.41ID:pCsvK4yX0
>>124
こりゃ左右の手の大きさが違いすぎるね
手のひらの大きさもあるけど指の長さ見ても全て1関節分くらいの差があるよね
まぁ最初の頃はこういう事もあるだろう
何枚も描いた中の上手くいかなかった1枚になるようにもっと沢山描こう
0130名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/08(木) 12:33:31.84ID:TP8rtvRt0
別の紙に書き換えてもいいけど前日描いたやつをひたすら修正することに力入れてみ?
0132名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:07.66ID:UW2K/LE/0
>>131
うーん…もう少し精度上げて描けないものかな?
せっかくトレスしてくれたけどそれ元絵と並べたら結構違わないか?
自分の手と比べても絵の方なんか違うってならないかな?
多分もっと時間かけてじっくり見てじっくり描くべきなんかなあ…トレスもね
後もう少し線綺麗にしてみよう
0134名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/08(木) 22:33:07.28ID:yrUqY17G0
もっと手数増やすか1つをじっくり描くか…
じっくりの方がいいのかな
そんな気がする
0135名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/08(木) 22:35:47.44ID:yrUqY17G0
>>132
>>133
スマホの画像を参考にしてるから、
トレースはちょっと難しい
0136名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/08(木) 22:37:49.53ID:CLX00RaH0
>>135
トレスしたっていうほうは自分で描いて手元にあるんだよね?
そっちのほうが断然キレイだけどトレスしたわけじゃないの?
0139名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/08(木) 23:09:23.02ID:UW2K/LE/0
元がスマホ画像か…もう少し大きいものって用意できないもんかな?タブレットとか
無理そうなら大きめにコンビニで出力するとか、こういう写真の書籍を借りるか買うか
ちょっと見ながら描くのに小さすぎるんじゃないかな
とりあえずちょっと自分で見比べてみて元写真と違うなって思う部分一度徹底的に洗い出してみなよ
0140名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/08(木) 23:27:38.05ID:CLX00RaH0
フリー素材じゃないぽい……
ちょっとどうこうしづらい……

ただ一番書き方分かんないとこが右手の人差し指ってことは分かった
0141名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/08(木) 23:39:19.54ID:UW2K/LE/0
じゃあちょっと今後はフリー素材から探そう
あんまり小さいもの見て描くのもよくないしそもそも見づらくない?

もっと色々形のおかしいと思うとこも探そう、多分そこだけじゃないと思うぞ
0142名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/09(金) 11:03:48.96ID:GPsDw54j0
下手絵投下ごめんね
デジタル出来るなら、こうやって重ねること出来るよって言いたくて
絵の角度合わせて写真撮って、アイビスでどっちかの色変えて、どこかを基準にして重ねるだけ

私も20分かけてそれっぽく描いたけど、こう見るとだいぶずれてるの分かる……

https://i.imgur.com/eInOJJ8.png
https://i.imgur.com/q5rkQ22.png
https://i.imgur.com/nBWa7A0.jpg
https://i.imgur.com/aXFMTwJ.jpg
0143名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/09(金) 22:27:06.57ID:x1ZyUQ3W0
>>139
描きやすいサイズがスマホサイズ

>>140
確かに
指難しい

>>142
やってたけど、合わなすぎてやめたorz


顔と体の練習もしたいw
手はさっとそれっぽく描ければいいような
でも手も大事か…
悩み処
0144名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/09(金) 22:47:41.11ID:hbIneZct0
>>143
元絵がスマホサイズで描きやすいの?なんにせよモデルは大きめに見た方がいいぞ?細部見れてないだろ?
今はあんまり合わないとか考えずに色々やってみた方がいいよ
とりあえず元のモデルのじっくり観察と自分の絵の反芻はもっと力入れた方がいい
0145名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/09(金) 22:51:51.68ID:H+GbPlNx0
手の形が取れないけど体は形取れる
なんて事はないので
手が、体が、描ける描けないではなく
破綻なく全ての形が取れるようになろう
今はたまたま手を描いてるけどぶっちゃけ何から始めても何を描いたっていいんだ
何を描いても描ければ気分も上がるし描けなきゃ落ち込む。
それの繰り返しだよ
0146名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/09(金) 23:30:44.94ID:GPsDw54j0
>>143
合わないってデジタルの操作をすることが苦手ってこと?

目標持っていっぱい描いてみてるのえらいよ、ただ、みんな言ってるけど、
素振りを適当にやってても上達はしない上に怠いだけよ、見てるこっちも。
きちんとしたフォームを身につけることが基礎の基礎だと思うの。

目指してる絵柄はどういうもの?
こんな感じに描きたいってイラストあるよね、見せてほしい。
0147名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/11(日) 20:45:30.15ID:vMS7vL4E0
パソコンで描くとこんな感じです
下手だが🥺見てくれたら嬉しい
https://i.imgur.com/gsBWWgS.jpg
0150名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/11(日) 23:09:53.76ID:vMS7vL4E0
>>148
ありがとう😆
検討中です
0151名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/12(月) 00:31:29.65ID:BiNnCnjO0
少ーし前より良くなってきた?気もするからしっかり見て描くのやっていこう
つか後ろのタコ足配線すげえな
0153名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/15(木) 22:02:56.77ID:QYnOnDWz0
次回は体描いてみようかな?
0155名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/15(木) 23:35:15.72ID:QYnOnDWz0
>>154
このサイトすごい!
勉強になる!
あざます!
0156名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/16(金) 08:49:53.62ID:S/JnPX8N0
何が書きたいのか未だに分からない
写実的な手を書く必要があるイラストレーターになる予定なの?
0157名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/16(金) 09:44:45.40ID:WZw6PpnN0
まあもっと他のとこも満遍なく練習した方が絶対にいいけど手上手く描けるに越したことはないじゃん
表情だけじゃなくて手にも感情が大きく表れるわけだし…
0158名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/16(金) 11:19:48.28ID:S/JnPX8N0
あたりの線とか自分なりに描いてるし、描けない子とは思ってないの、数は描いてきたんだもんね?
そのなかの一個でいいから完成した作品を見せてほしいな、
画風が分からないからさ……全体で見たら違和感ないかもしれない。
手だけ描くから上手に描けないタイプかもしれない。
0159名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/16(金) 11:26:01.74ID:oaJZXeOi0
>>145にも書いたけど
形をとる練習だから写実的な手でもいいと思うよ
手よりも脚のほうがモチベ上がるぜというなら脚でもいいし
好きな絵描きの絵を模写でもいいし
今は基礎部分を作っていく時だと思うのでぶっちゃけガンガン書くならなんでもいいよ
と思うよ
>>152を見る限りまだバランスを取れないのでもっとパーツを全体と見比べて相対的に見れるようになれないと。
クロッキー帳にこれを1日最低10枚くらい、描ける日は何枚でも
そのくらいの練習はしよう。
0160名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/16(金) 21:11:13.80ID:Q3uTWhbY0
>>156
人の絵を描きたい
手の練習するのは、
細やかな所の基礎を描いてない事に気付いたので

>>157
そーそー
全身描きたい

>>159
モチベの維持が1番必要よね
レベルアップしたい!

体描きました
https://i.imgur.com/6N5mwLs.jpg
0161名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/17(土) 09:49:23.30ID:EsUpz7Xl0
>>160
人の絵を描きたいって、まだ漠然としてるんだ!
わかった、答えてくれてありがとう!

私だけかもしれないけど、好きな絵師さんの真似するとモチベ上がるし、どうやって描いてるんだろう?って疑問に思って調べたりすること増えたよ!

まだ自分のなかで作品っていえるものはないんだね?
0162名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/17(土) 11:11:00.77ID:9E+aIKE00
>>160
やる気は感じるんだけど正直あまり絵の方に進歩が見られない気がする…
なんていうか妥協点が低いとか理想が低いって事ない?
これ描いたからいいや、で終わるんじゃなくて今は無理でも手だってまるで本物と見紛うように描きたい、とかモデルそのものと遜色ないように描きたい、とか明確な目標感もってたくさん描いた方が伸びると思う
0163名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/17(土) 12:12:56.53ID:W88Slet+0
描く対象の魅力を何とも思ってないんじゃないか?
評価されたい気持ちだけなんだろ
やることの趣旨も理解してない
描き手の原動力を感じない

他のスレのキャラ好きで描いてる子の方が上達早いよ
0165名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/17(土) 15:51:48.62ID:rxPZr0y00
>>161
これを見てくれたら嬉しいです
https://i.imgur.com/gsBWWgS.jpg

>>162
正に!妥協点ありますね!
これを打破出来たら2、3段階上がれそう!

>>163
好きこそものの上手なれ、だな
好きなもの描くのもいいかも

>>164
もちろん!
0166名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/17(土) 16:00:46.51ID:suXubOXd0
今のレベルで妥協する部分はないと思う
まずは完成のイメージをしっかり持って、なんか違うと思ったら何度でも描き直して、ってのを繰り返すもんだと思う
後、自分の描いた手とか全身絵見てどう思う?完璧!上手い!とはならんと思うんだけど、じゃあもっと上手く描けるようにするにはどうしたらいい?って考えるのも大事だと思うよ
0167名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/17(土) 17:00:25.89ID:EsUpz7Xl0
>>165
ありがとう、これが唯一の作品なんだね!
下手には見えないけど、デジタルでおなじように手かいたらどうなるの?もう1からアナログでやる感じ?
0168名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/17(土) 20:16:48.63ID:rxPZr0y00
>>166
見直して修正か…あまりやらなかった作業だからやると力になるかも

>>167
それだけじゃないw
恥ずかしいけど見て貰えたら嬉しい
https://i.imgur.com/U9EQSYc.png
0169名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/17(土) 20:31:39.25ID:suXubOXd0
>>168
描いてる最中でも一旦全体を見てモデルと比べておかしい部分がないか確認する事を何回かするといいと思う
勿論描き終わった物も確認大事だし
0172名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/19(月) 15:41:08.19ID:yEvirVE80
>>169
確かに

>>170
うむw
0173名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/19(月) 19:05:59.13ID:XknOm/Bz0
下手じゃないし、かいてるうちに細かいとこはきれいになっていくはずだよ。これだけみんな言ってくれてるし。

何より練習ばかりで本番ないのさみしい……好きな絵作りながらデッサンしていくのは無理なこと?今まで見せてくれたものって風景画以外ラフでしょ?これで自分が納得いってる作品だったらごめん。

私は、下手って言われてもいいから、これ以上手の入れようのない自分史上最高の作品を量産していくのが手っ取り早いと思う。
0177名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/20(火) 09:59:45.44ID:kGLr0wmg0
test
0178名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/20(火) 19:28:27.46ID:5roNyptK0
>>176
変な事言ってないと思うよ
作品として成立させる技術力は上がるだろう

でも今の俺では自信がないからまだ基礎的な練習がしたい
練習が楽しいw
0179名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/20(火) 19:43:11.67ID:9O5pfven0
デジタル絵のクオリティ見てると本番ガツガツ描いてった方が伸びるタイプかも?とは思う
基礎練積むのもいいんだが進歩がなければ意味ないから、ここ荒らしも湧かずに結構皆真面目なレスしてくれてるからちゃんと取り入れてって頑張ってくれ
0180名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/21(水) 00:08:29.95ID:rRcvKcgW0
>>179
うむ
しかし、CGのもいっぱい描いた中からの良さげに描けたのしかアップしてない
上手く描ける比率が少なすぎる
途中で頓挫した絵が多い
それはやっぱり体を上手く描くためのイメージが固まってない
頓挫せずにコンスタントに絵を上手く描く為にはやはり基礎が大事
0181名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/21(水) 14:35:48.48ID:rRcvKcgW0
やっぱ久々にパソコンで描いてみようかな( ̄・ω・ ̄)
0182名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/25(日) 10:33:38.52ID:Mf7gzdt80
昔描いたのもアップしていいかな?
0185名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/25(日) 19:15:17.58ID:Mf7gzdt80
>>184
ありがとうございます^^
0186名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/26(月) 01:29:27.63ID:EUkmUdLJ0
こう言うのもっと書いてみたら?
書いていくうちに塗りが物足りない描写が物足りない
となってくる
0187名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/30(金) 21:40:20.30ID:DYywHKUS0
やばい
液タブPC壊れたorz
Surface PRO2っての使ってたが壊れてしまった🥺
0189名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/30(金) 23:29:17.99ID:DYywHKUS0
さっき気が付いたが、大きめに描くとリアルっぽいバランスになるのかな
顔は小さく描くようにしてたが、漫画っぽいバランスになってた
リアルに近いバランスの顔の絵は顎がでかいなw

https://i.imgur.com/TsjBhhf.jpg
0192名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:49.63ID:AsIbxzvs0
誰ももう育ててくれないというの…🥺
0193名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/01/03(火) 00:53:56.41ID:heYErVpX0
>>192
うまい事表情描きわけられてますよ

でもなんか昭和のエロ漫画ぽく感じられるのが不思議です
0197名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/01/03(火) 16:13:21.33ID:LyzdYWkx0
>>192
いやー、だって今まで結構色々皆書いてくれてるのにあんまり実践されてる感じもないし、成長も感じられないし…
育てたくても土が水を吸収してない感じがするんだよ
0199名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/01/03(火) 17:22:08.72ID:6v2EPnte0
育てると言っても実際描いて力をつけなきゃいけないのは本人だからな
本人が描かなきゃ育たない
ここに上げられてる絵の何倍書いてるのか知らないけど
このレベルの絵やスケッチなら1日何十枚も描いていてもいい
おそらく描いてる量が少ないと思うぞ
0201名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/01/03(火) 23:33:35.32ID:AsIbxzvs0
>>193
あざます
せめて平成で…

>>194
任せろ!…じゃなくて🥺

>>195
全身の練習もしましょうかね
下手過ぎるのはアップしない方がいいでしょうか

>>196
密度とは?影とかですかね?
0202名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/01/03(火) 23:33:42.07ID:AsIbxzvs0
>>197
パソコンで色塗って完成形をアップしてって言われましたが、ちょっと今パソコンが調子よくないです
本体というか、ペンに問題あるのかも
ペンの先っぽぎゅっと押したらちょっと直ったかも

>>198
漫画?

>>199
数大事
0203名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/01/03(火) 23:34:46.04ID:AsIbxzvs0
>>200
なるほど…今度してみよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況