おお、情報量が増えてきた。その調子でもっともっと増やしてこ。
気をつけたところ、だけじゃなく、うまく行ったところ、そうでもないところとか、思ったことも一緒に書いてご覧よ。自分の絵を正しく觀察することは手本を模写するよりも難しいんだ。
徳に、描いてる最中やアップしてすぐには気づけない。
ところが、数日間経って見直すと「あれれ?」と思うような発見があるはず(大抵は間違ってる所に気づく)。
ーー
555 左スネの向きに比べて足首から先が不自然に外向き
556 折れ線がメガネだと考えると、目と耳の位置関係がどう描かれるのが良いのかわかりやすいかも。それと右上腕部が短すぎ。
557 足は難しいよね。外と内側のクルブシの出っ張りと、親指まで伸びてる甲の稜線の形を覚えればカッコよくなるよ。
それと、ホントにお勧めなのは、2Dの手本を描き写すより3D生身にポーズとらせて観察しながら描くのが良いよ。自身を使えばモデル代はタダ。全部分そうなんだけど手だけは特にやりやすいから使わない手はないよ。