X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
435コメント124KB

思いやり40歳以上お絵描きスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/17(金) 19:37:46.01ID:5Zfa3tpT0
おじさん、おばさんのハートはガラスです。傷つきやすく、粉々に砕けます。思いやりをもって平和に仲良く使って下さい。

うぷ、雑談、質問、初心者、プロ、みんな歓迎!!だいたい40歳以上の人のみ書き込みできます。

※絵の批判、アドバイス、添削は原則禁止。
※絵にアドバイス、添削欲しい方はその旨明記。
※エ、ロ。グ、ロは絵板のルールで禁止らしいです。絵うぷは内容に気をつけよう。
0246名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/15(水) 14:29:23.62ID:duIlt9wS0
>>244
クリスタでも、そのとおりの手順でやればできると思うけど

選択範囲つけたままでガウスぼかしやってもぼけないから、外すなり、選択範囲を大きくする必要はある
0249名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/19(日) 19:43:29.83ID:Dx9MvLSi0
pixivに絵をアップした
絵を描き初めて3ヶ月だが
俺より下手なのは1割もいないなw
1000人に見てもらってブクマ50
いいね35って凄くねw
0252名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/20(月) 11:28:35.09ID:HOWdo2ur0
>>247
髪は好みなんで言うことはない。
大まかに少年漫画と少女漫画にわかれる。君のは少年漫画や。
私は少年漫画みたいなサラッサラっな髪の画風に憧れるけどな。
0255名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/20(月) 13:26:19.93ID:PNhsa1a60
>>254
どうゆうふうにしたいとゆうか
違和感がないかなどお聞きしたい
兎に角髪を描くのが苦手で特に毛先の処理が上手く描けなくて
0258名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/24(金) 19:40:02.64ID:h2RVxhPF0
>>257
自分でもそう思います。
仕上げはデジタルなので以前の方で進めています。
作品はあまりにも中途半端なのであげれませんが
レス下さってありがとう
0259名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/24(金) 21:35:31.60ID:JyRoltAU0
>>256
俺より線がきれい。全体にかあいくまとまってる。
髪について、俺自身まだぜーんぜん出来ないから頑張ってる最中のを:
線を、生え際から毛先までの間で常になだらかに曲率が変化する曲線に。テンション無いのに直線とか、ボキっと折曲げるのはダメ。
一息一本で描ききれないくらいならいっそ途中で線を途切れさせる。
0261名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/27(月) 13:18:22.31ID:p31eeF180
デジタルになっても相変わらず髪でつまってます。
そして目の下まつ毛をバサバサにするかシンプルにするかが目下悩み中

以前上げたものよりかなり変わっていますが経過報告にてお目汚し失礼
お言葉やアドバイスいただけたらうれしく思います。
https://i.imgur.com/gHy4ryA.jpg
0263名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/27(月) 14:35:27.37ID:9KBQEFRX0
絵全体の方向性が定まってないと、個々のパーツの描き方で悩んでると永久ループするぞ
0264名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/27(月) 15:13:09.32ID:5XP8bB5W0
>>261
髪、流れがきれいになってきた、しかもタッチが結構個性的。
目、絵柄は描き手次第だと思うんで下は俺の個人的な感想だから外してたら無視して;
目玉を大雑把に球形と考えたとき、瞼と目玉の境界線はこんな線になるかなー、とか。

睫毛、上睫毛は目玉に覆いかぶさりぎみになるのは珍しくないから良しとして。睫毛は瞼の端っこ付近から生えるけど、目玉に触れると逆睫毛で痛いよ。だから、下睫毛はちょっとだけ離した方がいいかも。

あと、最初の>>247ではあんま気にならなかったけど、261では書き込みが増えたせいか却って違和感が出てきたような。服が肩に回り込む部分の立体感、顔と首輪、体の位置関係(ETみたいに顔が前方に飛び出してるように見える気が)
0266名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/27(月) 21:12:07.12ID:LQhA5Y8S0
顔はかわいいのに、髪の毛が不気味に広がってゴルゴーンみたいになってるのが残念
髪の毛の描き方はネットにいくらでも乗ってるし、その長さなら写真を見て描いてもいいけど
サイド、バック、左右は基本的にきっちり長さを合わせて
サイドはサイドに、バックはバックに毛先をちゃんと落とすだけでも
まとまってくるはず
0267名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/27(月) 23:23:10.09ID:nLnZwxaO0
首から下が固くなった
0268名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/28(火) 18:42:27.28ID:DVMXhFM60
また大きく修正してしまいました。
ちょっとこの作品に自分の技術の限界を感じて来ています。
https://i.imgur.com/aSII0t5.jpg

>>262
シンプルにしてみました。
>>263
本当にこれ
なおさないといけない癖ですね
>>264
首、実は自分もそう思ってたんですが最初と位置変わって無いから自分の目がおかしいのかと思ってました。指摘いただいてよかったです。
下まつ毛ちょっと意識して離してみました。
>>266
いろいろ見ながら髪は描いてるのですが自分の今の技術の限界なんだと思います。もしよかったら赤していただけるとうれしいです。
>>267
自分にですかね?
首から下描きなおしました。今度はどうですか?
0270名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/28(火) 20:30:56.45ID:SmyWYnHc0
>>268
おー。線厳選されてきた。首下もすごく柔らかく良くなった。

髪の横方向ボリューム、てか、広がりについて:
今は静止姿勢みたいなのに、斜め顔なのに髪ボリュームが画面上段で左右で同じくらい見える。つまり、>>269さんの言う通り、向かって左が多めに見える 。
なんで、躍動感のあるポーズにしちゃったらど?
両腕を広げてターンしてます、みたいな。そしたら好きなだけ髪をぶん回せるよ。(要物理法則の知識)
0272名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/28(火) 20:50:33.08ID:OYVbG+ji0
>>268
あくまで例だけど、ちょっと描いてみた
https://i.imgur.com/Z42EnO7.png
前の絵はサイドとバックがおなじ長さだったけど、今回はバックが長いみたいだからそれにあわせた
(もちろん髪型としては同じ長さでもいい)

風にふかれたり、首をふって髪を流したりするのはまた別ね
0274名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/29(水) 15:22:55.10ID:OpFY9Tcv0
良さが無くなってる気がする
本人が納得して変えてるなら良いけど傀儡にならないように
0275名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/29(水) 16:42:07.25ID:1eCtxwsH0
髪に色を塗ってみるといいよ
ボリューム感とか流れ、シルエットとかが分かりやすくなるから
バランス整えてからもう一回下書きするといい
0276名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/02(日) 15:18:55.20ID:wuVftZov0
髪は難しいよな
あのランダムな髪の束を想像で描くのが
難しい、どうしても揃ってしまうし規則正しく並んでしまうわ
0279名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/06(木) 17:43:46.60ID:VQwOvfTG0
>>278
ありがとうございます😊
ネタとして面白そうだったので
これならただのバストアップ絵でも面白くできるかなと
頑張ってみました
0280名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 10:33:37.66ID:ryItl+Lf0
今年で40になる男だけどこれからイラストでお金を稼ぐことを考えている
液タブ等の道具や描画ソフトはひと通り揃えたので何かおすすめの技能書あったら教えてください
最初に何を参考にするかによってその後の上達が違ってくると思うし、上手く描けるまで2年はかかるらしいのでより質の高い内容の本を読んで参考にしたい
ちなみに自分のイラスト歴は小中学の頃同級生の中でもずば抜けて上手く描けて、親や先生には将来画家になるものだと称賛されました
0283名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 11:52:45.02ID:4HnG6UXK0
仮にめちゃくちゃ上手いんだとしても、上手いだけの人はpixivとかあちこちに、履いて捨てる程いるからな。

歌が上手いだけで歌手になれないのと一緒
0284名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 12:16:29.88ID:t4e+SDqs0
投機目的で無名の今のうちに署名入り手書き作品を1枚買わせてもらっとこかな。将来爆上がりせんとも限らん。
0285名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 12:20:02.96ID:hXngnuW20
>>280
どんなイラスト描きたいかで変わってくると思う
人物なのか風景なのかとか
人物でも萌え系なのか、アート系なのかとか
テクニカルイラストやパース見たいなのはまた全然違うと思うし
0286名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 12:27:58.68ID:P77tHjQ+0
本当に稼ぐ気なら思いやりスレより、もっと本格的なところで否定意見も言われるような場所で、もっと具体的な情報(「一通り」がどの程度なのか、具体的にどういう手法で稼ぐ予定なのか、現在の画力はどんなものなのか)を開示して意見求めた方が良いと思う

思いやりスレでコレ系を言われると、暖かく応援するしかない
0288名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 12:45:50.52ID:UdbwvKGF0
釣り?マジで金稼ぐとこまで行きたいならこんなとこで聞いてる時点で終わりだろ
40なら金あるだろ、アニメ私塾とか入れや
skebとかココナラはレッドオーシャンだけど可愛い女の子描けるならPBWぐらいは行けるんじゃないの
あとさいとうなおきの3か月練習法とかをガチでやってみたら
0289名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 12:48:52.59ID:pf6dEkL30
釣りやろ
変な自語りするくらいより絵ぐらいあげたほうがちゃんとした回答もらえるぞ
0290名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 13:07:50.20ID:ryItl+Lf0
釣りじゃないよ
知人に漫画家がいるんだけどそいつに同じこと聞いても「机上の空論なんかどうでもいい、まず紙とペンで描けばいいだろ」とか「本読む前に良いと思う絵の模写でもやればいいじゃん」とかおすすめの本も答えられずまともに相手もしてくれないからここに書き込んだ
そいつ売れてないくせに偉そうだから見返してやろうとも思った、俺のアドバイスも全く聞き入れないし元々絵の才能は俺の方が上だと思うから
成人してから絵は描いたことないので上手くなったら投稿予定
描きたい絵は美少女系の萌えイラストです
0291名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 13:11:58.49ID:TGbUYHFP0
あのさぁ、お前のレベルがわかんねぇのに答えられるわけないやろ
変にプライド高そうだから、森永みぐさんのへたっぴさんのためシリーズ読んだら?
0292名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 13:19:54.33ID:dlz0bjXm0
>>290
二人の過去は知らんがとりあえず現状では知人は既にプロのはしくれではある。
悪いがその人が言う事の方が的を得てると思うけどね
0294名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 13:28:03.69ID:P77tHjQ+0
ここは思いやりスレに「思いやってたら何の特にもならない」話題持ってくるのはダメだよな……
特に金稼ぎに絡む事なんて、上っ面でやりとりしても誰も得しない……
0295名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 13:29:47.48ID:ryItl+Lf0
>>291
今から描き始めるんだからレベルなんて自分でもわからんよ
でも具体的な本の名前挙げてくれて助かるわ、早速評価調べてみる
>>292
どう考えても的外れはそいつだろ
上手く描けるようになるための良い参考書教えろって言っているのにまず描いてみろって矛盾してるじゃん
0296名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 13:35:39.87ID:dlz0bjXm0
>>295
その鼻息の荒さは気合として認めるが、現状プロでもない奴がプロに
元々絵の才能は俺の方が上だと思うから…なんて同じ土俵に上がってきてからモノ言えとしか思われんよ。
口にはしてないだろうけどさw
おまけに成人してから絵は描いたことないので上手くなったら投稿予定 ときたら…やれやれ…だぜ?

そんなの自分で探せよ?てのが彼の答えだろ
そんな事頼ってんじゃねえよ 甘えんな と。
0297名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 13:44:28.28ID:4HnG6UXK0
悪くて醜い、失敗作な大人の典型例だろ

何かをはじめるなら、謙虚でいないとね。
0298名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 13:44:28.48ID:P77tHjQ+0
金稼ぐ為なのにこんな金稼ぎとは真逆の「思いやりスレ」に食い気味に質問しに来てる時点で矛盾しまくってるぞ
悪いことは言わん、別のもっとガチ寄りのスレに質問しにいって来て、そこで言われる内容を素直に受け止めてみなさい
それがここなりの「思いやり」だと思うわ


なお、これが釣りだったとしも俺は何も困らんので釣りかどうかはどうでも良い
別に釣られても損害なんもないしな
0299名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 18:35:54.83ID:TEAAhhOr0
具体的な名前出してるのに無視されたわ
香ばしさの上手い釣り師だから釣られたろ

書籍名はさいとうなおきの「イラスト最速上達法」
あとオンライン塾でアニメーターに師事できる「アニメ私塾」に行ってみろ、ここはやり遂げられるならガチだから
とりあえず絵を描いたことないズブの素人にはマジで誰も何もアドバイスできないから
ペンタブあるなら美少女描いてここに持ってきてみな
まともにアドバイスすることは約束する
0300名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 18:52:10.17ID:jMLgtnmO0
じゃあ俺も紹介
基本中の基本の2冊、もちろん萌え絵にも役立つ

ルーミス やさしい人物画
スカルプターのための美術解剖学
0301名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 19:10:03.81ID:TEAAhhOr0
ツッコミ待ちなんかそれはw
その2冊はある程度描ける中級者向けだわw
ガチのガチで初心者にはヒトカクもおすすめしとく
書籍も出てるがまずはサイトも
https://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/index.html
0302名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 19:11:24.78ID:w6BQCMMy0
知人の漫画家の言ってることが正しい。
すでに実際絵で稼いでる現役バリバリの人の言うことが1番正しいに決まってるじゃねーか。
0304名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 19:21:31.80ID:TEAAhhOr0
一応言っとくと、学問に王道なしというが絵も一緒、最初の書籍が失敗したらだめとかそんなことはありえない
これやっとけば上手くなるという至高の書もない
描き続けるならいくらでも色んな書籍を読み、試行錯誤しながら練習し続けるしかない
一昼夜で身につくものではなく、また絵に対する「観察眼」も身に着けないと上手くはならない
それは萌え絵でも絵画でも同じ事なので、ひたすらに数をこなさないと身につかない
プロからのなんでもいいからまず好きな絵を模写しろ、は実践的なアドバイスだよ
まず線を引くこと、絵を描くことを身体に覚えさせなきゃならない
大人になってから描き始めるんなら、最初は多分まともに模写もできないからな
上手くなってから投稿、も下手が陥る罠で、それやってると一生投稿しないから下手でもなんでもガンガン投稿して見てもらうしかない
0305名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 19:23:45.04ID:TEAAhhOr0
まあ釣りだとは思う
下手が言い出すテンプレを抑えてるからな
あとはデッサンすると個性がなくなる、あたりを言い出すと完璧
0307名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 20:27:25.11ID:ii+I6w0d0
同級生の中でもずば抜けて上手いらしいのに描いたこと無い?完全に釣りだわw
0309名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 20:35:33.56ID:ryItl+Lf0
なんで釣り扱いされるのかわからんわ
いちいちネタだと思い込むことで現実から目を背けちゃうタイプの人なのかな、そんな反応面白くないよ
でも具体的な書籍はいくつか教えてもらえたから収穫にはなった
描いたことないってのはあくまで大人になってからだよ、忙しくて描いている時間なんてなかったわ
子供の頃は周囲から抜きん出ていたから
多分最初から真面目に描いていたらとっくにプロになれていたと思う
0310名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 20:45:11.66ID:Hw/2yksB0
ワナビの解像度高くて大草原
一枚も絵を描かなくて俺には才能があるって言って許されるの中学生までだけど大丈夫?マジで40?
コテハンつけて專スレ立てろよ、人気者になるぞ
0312名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 20:57:52.36ID:P77tHjQ+0
これは「どこまで他人を思いやり続けれるか?」とかいう負荷テストスレか何かか…‥?
0314名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 21:21:19.24ID:ii+I6w0d0
仕事してて描く暇無かったなら悪いこと言わんからその仕事続ける事をお勧めするわw

絵は趣味にしとき
0315名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 21:22:42.78ID:cOpZelQy0
昔の別スレで絵を描くためにひたすら資料集め続けて一才絵描かなかった人いたな。同じ匂いを感じる。
0318名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 22:45:30.00ID:ryItl+Lf0
別にイラスト一本でやって行こうとは思ってないよ
次に稼ぐ方法として色々模索している中で一つのプランがイラストって話だから
今までは常々描こうと思っていても時間無くて描けなかった
今回また描いてみようと思ったのは俺がとあるサイトの開設を検討していてそのサイトのイメージキャラクターをデザインできないかと知り合いの漫画家に持ちかけたら断られたから
それなら自分で描けるようになってキャラクター作ってみようと思い立った、ついでに上手くなれればそっちでも稼げるかもしれんし
今回教えてくれた本は買ってみて時間あるときに練習するよ、描く環境は整ってるから
買った液タブも知り合いの漫画家が使っているのよりも高いやつだから、この前話したらちょっと悔しそうで面白かったわ
0319名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 23:27:45.81ID:Hw/2yksB0
漫画家なんて忙しいんだから片手間に頼むなよ…提示したのも低予算だったんじゃねえの
skimかランサーズで1万ぐらい出せば描いてくれる人いくらでもつかまるだろうに
0322名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 23:45:00.31ID:s5V4cOog0
>>317
かわいい
わっといいねが付く流行りの塗りや絵柄ではないかもしれないけど大事にしてほしい
0323名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 23:48:58.73ID:7Tq+rPBw0
まさかと思うけど知り合いのよしみでただで頼んだりなんかしてないよな、まさかな…
0324名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/10(月) 23:51:57.95ID:Hw/2yksB0
>>317
丁寧な作画がファンタジックなキャラに合ってて素晴らしい。あとかわいい。
羽が不思議な形状してんね、グライダーみたいに布を張って飛ぶ感じ?
0325名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/11(火) 00:22:27.88ID:8JSX+U0O0
俺の知り合いの漫画家も反応冷たかったけどここにも基本冷たい反応する奴がいるのな、これから描き始めようとする人相手にどうしてここまで辛辣なのかわからんわ
まあちゃんとおすすめ書籍の名前は教えてくれたから知り合いよりは良かったけどさ
もちろんただでやれなんて言ってないよ、こっちからいくらならやるかと聞いたら最低3万以上、適当で良ければ2万とかふっかけてきたから断わったんだよ
俺はソシャゲの会社に務めた経験もあるから普通のイラスト相場から言っても相当ボっているってわかるんだよ
0328名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/11(火) 00:52:30.79ID:8JSX+U0O0
設定盛りすぎ?意味わからんわ
全部本当のことだよ
まあ君の理解や想像を超えているからそんなこと思っちゃうんだなって受け止めておくわ
0329名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/11(火) 00:55:03.10ID:yXIDk2Wd0
いやアホかよ。どこの底辺会社か知らんが、アイテムカット一枚と混同してんじゃねえぞ
二、三万でやってくれるならありがたい話だしマスコットキャラなんて人によっちゃ2桁万円取られるわ、
お前が相場知らないだけ
AIでそのキャラの画像生成したら?多分それが一番早いよ
0331名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/11(火) 02:35:38.16ID:IzlF2w4Q0
子供の頃周りから抜きに出てたからなんだと言うのか
その頃相手にしていたのと今競う相手はまるで違うんだけどな。
0332名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/11(火) 06:28:18.67ID:srQgU+nZ0
昔秋葉原でソシャゲの絵を格安で描いてくれる絵師集めてた会社を思い出すな

相当ヤクザな会社だったんだろうな
0334名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/11(火) 08:14:08.35ID:xeWrOYea0
317です
レスありがとうございます
一度だけ仕事依頼メール来たことありますが

無償でお願いします

ということでしたので
お断りしたらキレてました
絵の宣伝にもなるんだからいいやろ的な(;´Д`)

>>322
やはり絵柄が90年代とかで古臭いというのもありますが
今更変えるつもりはないのでこのまま行きますw
流行りに鈍感だし(;´Д`)
自分的にある程度描けるようにはなってきたから
描いてて楽しいです

>>324
自分の絵なので好きに描きます(^ν^)
90年代の◯ースやエロゲの絵で育ったので
こうなりましたw
イ◯スに衝撃を受けたのがそのまま今に至るという感じです

翼はマントのような、骨なしコウモリの羽根みたいなもので
羽ばたくのではなく、フワッと飛びます
俺設定ですみません、痛々しいかもです
0335名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/11(火) 08:16:01.56ID:K9CB4K/E0
>>328
ここ、思いやりスレです。
思いやりのない人は荒らしです。
君には他人に思いやりが無い。

もう来ないで下さい。
0336名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/11(火) 08:17:45.06ID:K9CB4K/E0
他人は鑑と言いますよね?
周りが君に冷たいのは、君がゴミだからですよ?完全に自業自得。

まともな人間性を身に着けてない人は、思いやりスレに書き込まないで下さい。
0337名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/11(火) 08:20:06.34ID:K9CB4K/E0
>>325
とりあえず本の名前とか分かったんだろ?
君はもうここに用はないはずだ。

ここには冷たい人しかいないからな。

二度とくるんじゃないぞ。
0338名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/11(火) 08:38:32.51ID:yXIDk2Wd0
ふと思ったんだけど、上のアホってキャラ一体3000円とか安価で頼むつもりだったんなら、
自分が描き手に回ったときにその値段で受けるってこと忘れてるよな
それとも他人からは搾取するけど自分のときは高額で支払ってもらえるという脳内花畑なのか
0340名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/11(火) 14:44:59.16ID:8AFgaZrS0
爆釣りだったもんな
袋叩きに合うのは自分に問題があるからというのが理解できなさそうな40歳児の解像度高くて面白かった
スレ民に必死にマウント取ろうとしてたけど、ここにいる人間は絵が描ける人も多いんだよな
絵で金もらってる人もいるし、なんでマウント取れると思ったのか
0341名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/11(火) 15:16:16.62ID:K9CB4K/E0
予告?
40才以上スレ2つもあるの面倒だし大変なんで、ルール変えて一つに統合したいなと思案中。

まだスレ消化的に時期が早いので、時期が来たらまた書くかもだが。もう片方は700以上いってるがな。
0342名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/11(火) 16:54:16.29ID:5m8yfWfx0
スレ統合というか、向こうが落ちたらそのまま落としといて次スレ作らなきゃいいんじゃないの
0344名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/11(火) 17:49:02.28ID:K9CB4K/E0
両方とも今は平和よ。
向こう消してこっちに来てもらうなら、向こうの住人に承諾いるんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況