>>292
おおた慶文の何がセーフと思わせるのか考えたんだけど、
誇張表現はあるがリアルなので、モデルはいるのか?誰なのか?に意識が向き、架空の美少女を妄想する作者をイメージしにくい
万人受けするタイプの美少女なので、作者の嗜好が明確に伝わってくることがない(少女な時点であれだけど)
上記二つの理由で、男が作った架空の存在っぽさが薄い
水彩の淡い塗りが生々しさを抑え、儚く幻想的な雰囲気を出している
所々、子供が描いたかのような表現が見られ、親しみやすさや温もりを感じる

以上、素人の感想

でも、正直、あなたの絵の方が好みだよ