X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
840コメント248KB

ハッピーバースデイ友山4

0669NH3G7ピンクバギー都市開発お腹青木翔太の鴎外の住民税フランス蛮族
垢版 |
2024/05/28(火) 02:22:02.59ID:tB3t5Ukd0
脳を適度に休めない → 能率下がる → 下がってる事に気が付かずダラダラと時間を浪費
→ でも時間をかけているので "やっている" 満足感はある

仕事できないやつの典型じゃん
だいたい30分かそこらの入浴ができない生活送ってるなら睡眠時間もろくに取れないはずだが?
0695NH3G7ピンクバギー都市開発お腹青木翔太の鴎外の住民税フランス蛮族
垢版 |
2024/06/01(土) 14:14:25.68ID:jFw7gHUR0
自衛隊は災害救助だけでなく、ロシアと中国の脅威、つまり殺し合いも想定しないといけない集団だから、やめちまえと言われて傷つくような繊細な人には向かないだろう。
いくら国際法で禁止されているとはいえ拷問もあるだろうし、そうでなくてもハニトラも気をつけないといけないし。

ハニトラに動揺しなかった
0711NH3G7ピンクバギー都市開発お腹青木翔太の鴎外の住民税フランス蛮族
垢版 |
2024/06/02(日) 22:43:25.14ID:u98syqkY0
ワイJTCやがうちの中期経営計画には女性登用目標と女性管理職目標があって優先的に雇用昇進されとるで
評価点にも女というわけで補正がつく
それでも管理職が男ばっかになるのはそもそも出世を望んでる女が少ないってのと女がハードな部署に行きたがらないってのと結婚を機に時短しようとする女が多いからや
他の大手も大体そんなもんちゃうかな


567
>>51
実態はこんなんやが上は株主やら政府やらにせっつかれて女性管理職を増やそうとするもんだから現場はヒーヒー言うとる
経験の浅い女が昇進して失態して部下の男がフォローに奔走して謝罪行脚とかな
まあワイのことなんすけど
0725NH3G7ピンクバギー都市開発お腹青木翔太の鴎外の住民税フランス蛮族
垢版 |
2024/06/04(火) 22:06:28.95ID:4ESaABcb0
ほんまどうにかしてくれ
ただ明日が来るのが嫌やなぁってなんとなく思ってるだけの休日
見たい番組なんかなんもないし、かといって無駄に過ごしたくないからゲームとか配信とかコンテンツをどうにか消費しようとしてるけど別になんも楽しめてない
2能動
0777NH3G7ピンクバギー都市開発お腹青木翔太の鴎外の住民税フランス蛮族
垢版 |
2024/06/09(日) 11:20:04.29ID:CLq+WU3M0
太陽と歪みと成長

アメリカ→スタグフレーション手前で逝く
中国→不動産バブル弾けて逝く
ドイツ→ユーロ高で逝く
イギリス→EU離脱で16兆円の損失が起きて逝く
逆に経済が好調な国どこだ…?🤔って感じではあるフランスも財政が過剰赤字手続き手前で逝きそうやぞ
世界的に不景気なんだよね🤗
0813NH3G7ピンクバギー都市開発お腹青木翔太の鴎外の住民税フランス蛮族
垢版 |
2024/06/12(水) 23:19:06.08ID:xaxSElBN0
ブレイキンもオールドスクールかニュースクールの違いだけでストリート系だから多分あかんやろ
要するに風紀の乱れに繋がりそうなストリートが気に食わんから禁止しようってことだろ
ロッキンもブレイキンもポッピンもニュージャックも多分ヒップホップじゃないって言い張っても禁止してくるよ
0824NH3G7ピンクバギー都市開発お腹青木翔太の鴎外の住民税フランス蛮族
垢版 |
2024/06/13(木) 23:12:04.71ID:XJiS2IEs0
西洋近代を中心とした啓蒙主義や歴史主義に対するアンチテーゼとしての文化相対主義に基づいたアイロニーだったとしたらええMVなんちゃうかな

148 エッヂの名無し 2024/06/13(木) 14:05:51.516 ID:Ys53rSMDi
>>99
まあMVでもそれが分かりやすいように表現されてると捉えることもできるんちゃう
類人猿は最初から豊かな生活様式を持ってたやん
「類人猿に"高度な"文明を与える」というストーリーを描くなら、単に焚き火をしながらマンモスを食べてる絵の方がわかりやすいし
あえて綺麗な家で幸せに暮らしている“類人猿”を描いているのは?

283 エッヂの名無し 2024/06/13(木) 14:12:31.182 ID:Ys53rSMDi
>>226
所謂「未開」の土地の人間なんて西洋人は猿、つまりは進化する以前の人間としか思ってない/なかったんや
根本的な西洋的価値観として未開の人々はいずれ時間が経てば西洋と同じ文明を身につけるという誤謬を抱えてるんや
レヴィストロースによってそれが崩されるまで/以降もそれは未だに拭いきれてない
だからそれを表現したかった可能性はある
そこまでこいつらが考えてたかは知らんが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況