X



トップページ運用情報
1001コメント315KB

【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FOX ★
垢版 |
04/02/04 18:37ID:???
日増しに増加する携帯からのアクセス。
かつて、羨ブラが生まれたように何かが生まれないと
ならない気がする。

たぶん解決策は、時間を売って空間を買うだと思うけど
いろいろ考察して、次の一手を決めようかと、

Love Affair 作戦。
Part1 マーリンルージュ
0153動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 00:22ID:DwdYBQdu
なにしたの?おしえろよdomoとかなんだよ
0154FOX ★
垢版 |
04/05/30 00:22ID:???
今 c.2ch.net の delay ってどれくらいなんですか?
0155 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/05/30 01:53ID:eqWvxA/L
さてさて、どうしましょうか。。。。
0156root ★
垢版 |
04/05/30 02:02ID:???
ということで、戦略を練る必要があると。
しかしまた、偶然な、、、。ちょうどBBQのテストの時間かぁ。

また大きな山ができた、というか、山はもともとそこにあった、ということなのかなと。
0157 ◆f0.zuburi6
垢版 |
04/05/30 02:03ID:3XhQvGGb
>>156 おつですたー
つか明後日からFOMAの定額制もスタートするわけで。。
山はもっと上になる と。
0158FOX ★
垢版 |
04/05/30 02:05ID:???
>>156
このスレが立ったのが、、、 >>1 でーす
0159root ★
垢版 |
04/05/30 02:06ID:???
>>157
そっか、例のやつは6月からかぁ。

今のままでも、早晩大きな家に引越しの予感。< c
0160 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/05/30 02:08ID:eqWvxA/L
まずは移転しないと。。。。
テスト1(i2ch.net)の方もミラー鯖に同居となるが、果たしてもつのだろうか。。。。
問題山積だな。
0161携帯板住人
垢版 |
04/05/30 02:11ID:D8S8628d
FOMA定額このままじゃヤバイね。京ポンも増えてるし。


|'A`)<オレモホーダイモウシコンダシ
0162携帯板住人
垢版 |
04/05/30 02:15ID:D8S8628d
>>160
公式に載せてあの状態だから相当厳しいと思われ。
0163 ◆f0.zuburi6
垢版 |
04/05/30 02:15ID:3XhQvGGb
定額制ありのキャリアは単独鯖もありかもと言ってみようかなーw
0165 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/05/30 02:18ID:eqWvxA/L
(1)ドコモ
(2)au
(3)AirH
(4)その他
って感じか?
0166 ◆reffIFJNS6
垢版 |
04/05/30 02:21ID:V+HWGxLc
キャリア別に鯖用意するのはコストかかり過ぎなのでメニューに載っけて
もらうようにしてしまえばと言ってみるテスト
しかし、載るのに資格とかお金かかるのかなぁ。。。
0167FOX ★
垢版 |
04/05/30 02:21ID:???
このへんの戦略は管理人の考えも聞きだしてってとこでしょう。

管理人の考えを簡単に聞きだす方法は?
↓どぞ
0168携帯板住人
垢版 |
04/05/30 02:22ID:D8S8628d
>>165
ユーザー数からして

1:ドコモ+ボダ
2:au+AirH"

でも収まりそうな悪寒。
0174パント ◆jooPantOnU
垢版 |
04/05/30 02:27ID:HI5EZpDD
「もしも管理人が素直だったら」とピンクの電話ボックスの中で言う
0176 ◆f0.zuburi6
垢版 |
04/05/30 02:28ID:3XhQvGGb
やっぱりYes/Noですかね。
1.携帯からのアクセスは遮断する気は無い
  Yes/No
2.必要であれば専用サーバーの増設も必要だ
  Yes/No

あと何が必要だっけ…もうねるぽ
0178秩父原人 ◆RGM79N4y6A
垢版 |
04/05/30 02:29ID:VkTIqIFn
ttp://www.sakusenki.com/contents/top.html
こういった手法などいかがでしょう?
0180 ◆f0.zuburi6
垢版 |
04/05/30 02:30ID:3XhQvGGb
>>176
うわー日本語へン!
2.を
2.必要であれば専用サーバーの増設もいいんじゃないすかー?

に変更してねるぽ
0181パント ◆jooPantOnU
垢版 |
04/05/30 02:30ID:HI5EZpDD
>>180
乙です
0182アルプスエ業 ◆.5CQE8PZEE
垢版 |
04/05/30 02:31ID:UuYHLX4c
「管理される側なんてまっぴらごめんだ!」と言い放ちトイレの鍵を開けたまま用を足す
0183 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/05/30 02:32ID:eqWvxA/L
ちなにみ、i.i2ch.netの昨日4時からのアクセス数
総数 45250
au 20375(45%)
ドコモ 16879(37%)
DDIPOCKET 5011(11%)
J-PHONE 1767(4%)
L-mode 399(1%)
その他 
0185パント ◆jooPantOnU
垢版 |
04/05/30 02:33ID:HI5EZpDD
カツ丼とランプ持ってニヤッと笑えば大体推測はつくと思います
0186動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 02:34ID:MSMTPSbH
色じかけ ・・・×
食べ物でつってみる ・・・△
FOXさんがらみで問題を起こしてみる ・・・○
めんどくさそうな提案を押し付けたのち、「やりましょうか?」と言ってみる ・・・◎
0187▲ 某ソレ511
垢版 |
04/05/30 02:34ID:LHf1dr5D
>>183
auけっこう多いんだな。
やっぱり一部機種は定額なのも大きいのかな、、
0188動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 02:35ID:D8S8628d
>>183
auのが多いんだ。てかLーmodeて…


携帯からの負荷軽減なら一時的に携帯からはSambaの値をきつめにするとかは?
逆にあがるか
0189秩父原人 ◆RGM79N4y6A
垢版 |
04/05/30 02:36ID:VkTIqIFn
「管理人さんの気持ちになってみて、精一杯やったんですぅ〜」
といいながら大失敗をやらかしてみる。

そして優しいフォロー待ちで。
0190 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/05/30 02:39ID:eqWvxA/L
Lモードから書き込めるのかな。。。。
誰か持っている人は試してみてくれー
0191パント ◆jooPantOnU
垢版 |
04/05/30 02:40ID:HI5EZpDD
>>190
SモードとMモードはなんとなくわかるんですがLモードともなると推測もつきませぬ。
どんなプレイですか?
0192 ◆reffIFJNS6
垢版 |
04/05/30 02:43ID:V+HWGxLc
多分、聞いても「いやぁ、なんも考えていないっす」の一言で終わりそうな
悪寒がします。
>186の4つめコースが一番現実的かな
あとはそれを誰がやるかだけで(苦笑
0193動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 02:43ID:ApKsSVbP
>>167
質問例:
 A:鯖の増設等に消極的な意見を引き出す質問の場合
 
  Q:今後、増加する携帯からのアクセスを制限しましょうか?
   Y/N
   Nの場合
  Q:では、携帯からのアクセス用の鯖を増設してもいいのですね?
   Yの場合
  Q:複数台、必要となりますけど、それでもいいのですね?

 B:鯖の是右折等に積極的な意見を引き出す質問の場合
 
  Q:携帯からのアクセスを規制する予定はないですよね?
   Y/N
   Yの場合
  Q:では、携帯からのアクセス用の鯖を増設してもいいのですね?
   Yの場合
  Q:キャリア毎に鯖を用意することを了解してください!?
0194FOX ★
垢版 |
04/05/30 02:47ID:???
>>192

暴走ですよ「暴走」

暴走すると止めに来ます
止めるときに管理人は理由をいいます。

これ一番簡単 !!
0196動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 02:53ID:ZZ0eaKff
自宅鯖で携帯から2chが読めるスクリプト配布&鯖立て方orセットで供給
そしてr.i等は規制

無理だよなぁ。
無理かは別としても、

携帯自体がアプリに対応してないのが多すぎだから
2ちゃんブラ入れる感覚でPCにいれられればなぁ
0197動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 02:58ID:D8S8628d
>>196
携帯がアプリに対応云々よりも、携帯からの人の何割かは
パソがない、パソの知識ないだろうから自宅鯖なんて無理では?
0198▲ 某ソレ511
垢版 |
04/05/30 02:58ID:LHf1dr5D
>>196
それをやっているのがiMonaのような気がする。
自宅鯖に限ってはいないけど
0199パント ◆jooPantOnU
垢版 |
04/05/30 02:59ID:HI5EZpDD
2ちゃんねる専用携帯端末を作り、それでのみ読み書きできるようにしたら
爆発的に売れるんじゃないでしょうか
0200動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 03:02ID:D8S8628d
>>199
vodafoneならぬmonafoneか…
0201パント ◆jooPantOnU
垢版 |
04/05/30 03:05ID:HI5EZpDD
>>200
いい名前っすね
0202非公開鯖運用中 ◆iMonaAkx1g
垢版 |
04/05/30 03:06ID:KgWpMyuq
>>198
広告無し、独自CGIがOK、SOCKETに対応しているレンタルサーバなら設置OKです。
CGI掲示板を設置するぐらいの難易度です。
0205パント ◆jooPantOnU
垢版 |
04/05/30 03:12ID:HI5EZpDD
>>204
それはまた・・・負荷の心配な鯖で・・・
0206FOX ★
垢版 |
04/05/30 03:13ID:???
>>1 にも書きましたが今2ちゃんねるのアクセスの50%は携帯からです
アクセス数といっち方がいいかな、大きいのは細切れしか読めないr.iのコール数です。
つまり昔起った read.cgi 問題が再び以前を大きく上回る勢いで襲ってきているのです。

第一回目の read.cgi 問題は C に書き直すでクリアしました。
第二回目の read.cgi 問題は dat 直読みの 専用ブラウザを
 普及させることでなんとかこここまで来ています。

さてさて 第三回目の出口はあるのか?
0208FOX ★
垢版 |
04/05/30 03:16ID:???
わたしがこのスレを立てたときに考えていた事
今も同じですが、

はっきりと出口が見えているわけではありません。
ただなんとなく理論2ちゃんねる学で考えると、、、ということです。

各サーバに置いてある p.i r.i は停止
つまり 携帯からのアクセスは分離して一元管理
かつサーバを増やせばアクセスの増加に対抗できる仕組み
このへんです。
0209root ★
垢版 |
04/05/30 03:17ID:???
>>206
50%という数値はかなりダウトですが(そもそも何に対して50なのか、
全体のアクセス数では統計的にありえません)、本質はまさにそうですね。

多いところでは、read.cgiよりもr.iの方が多かったところもありました。
今まで見た中では、ネトゲ実況とか芸スポとか。
0211root ★
垢版 |
04/05/30 03:19ID:???
>>208
それでよいと思うのですよ。フロントエンドを用意しておいて、
各サーバへの負荷を減らす。

cとかはまさにその方式ですね。
ただ、今のcでは全体を受けられない。つまり、スケールしない。

cを横並びにすることを可能にして、スケーラビリティを実現するのが
当面の道なんじゃないかと思っていたりします。

さて、ちょっと別の作業します。しばらく反応割るし。
0212動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 03:26ID:D8S8628d
携帯からのアクセスでクッキー確認画面やめるだけでbbs.cgiコール量が半減するような
気もするが…
0213FOX ★
垢版 |
04/05/30 03:34ID:???
>>212
bbs.cgi は微々たるものですから
それをたとえ 50% 改善しても全体に寄与する率は
微々たるものかと、
0214パント ◆jooPantOnU
垢版 |
04/05/30 03:41ID:HI5EZpDD
もっと携帯の機能があがればdat直読みできるだけの容量と能力を持った携帯が
現れると思います。
そうすればread.cgi問題も軽減されると思います。
(パケ代が浮く事を考えれば当然)

そこまで来ればなあ。。
0215ヾ●ノ゛ ◆NATTOSpTC2
垢版 |
04/05/30 03:47ID:jazkluKB
>>214
2chの住人で新たな機能を持った携帯を作ればいいじゃん
とか言って叩かれてみるテスト
0216FOX ★
垢版 |
04/05/30 03:56ID:???
応分の負担をできるような仕組みを作るべき

といって「また腹黒い」と叩かれてみるてすと
0217 ◆g4HrV7ViKA
垢版 |
04/05/30 03:58ID:lWQEmEGm
お、ついにきたね、マーリンルージュ。
まぁ、昨夏の携帯ロックアウト事件(あのときは.htaccessでしたが)の再来は勘弁、、、と願っておきます。
//携帯→2chスレは大忙しになりそうだな、、、
0219FOX ★
垢版 |
04/05/30 04:03ID:???
>>218
だと踏んでいます。( r.i )
0220パント ◆jooPantOnU
垢版 |
04/05/30 04:04ID:HI5EZpDD
今鯖がどうなってるのかよく知らないんですけど、
データベースの鯖はdat直読みに専念し、read.cgiにリクエストがあったら
他の鯖(ゲートウェイ)が解析し、必要なデータのリクエストだけ
データベースの鯖に投げ(ある程度はキャッシュをとりその場で返す)、
それを送り返せば負荷は減りませんか?
0221動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 04:05ID:mEefjwHt
叩かれること前提で提案w

各私家版スクリプトのほうで呼び出しの多いホストを常時監視、閾値を超えた
ホストは任意の時間アクセス制限汁。
このアクセスのバイパス規制を行って2ちゃん側の負荷増大を回避。
ではダメなのだろうか。。。。orz
0222FOX ★
垢版 |
04/05/30 04:07ID:???
まだ 200 そこそこだから
ここまでのログ読んでねー
0223パント ◆jooPantOnU
垢版 |
04/05/30 04:13ID:HI5EZpDD
もうでてるよ_| ̄|○
お目汚し失礼しました・・・
0225動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 04:27ID:MSMTPSbH
・read.cgi 問題
>第一回目の read.cgi 問題は C に書き直すでクリアしました。
>第二回目の read.cgi 問題は dat 直読みの 専用ブラウザを
>普及させることでなんとかこここまで来ています。

節約では根っこはどうにもならなくなった→継続してサーバを増やす仕組み=おいすたー作戦導入

・携帯問題
>各サーバに置いてある p.i r.i は停止
>つまり 携帯からのアクセスは分離して一元管理
>かつサーバを増やせばアクセスの増加に対抗できる仕組み
>このへんです。

携帯の●・・・
いまのところ使えそうなのはモリタポくらい?
1モリタポで10回リクエストとか(数字は適当)

それとも、もっと各キャリアに負担させるような大きな仕組みを考えてるんでしょうか。
0227パント ◆jooPantOnU
垢版 |
04/05/30 04:31ID:HI5EZpDD
SSLに対応してない携帯が大半だから●は無理では?
0228動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 04:43ID:mEefjwHt
SSL対応も無論ですが、携帯アプリによる専用ブラウザの普及率などのデータ
を取ることが可能なのであれば、その数字次第では携帯●や携帯専用2chブラウザの推進も十分
有効かと思います。(→コストのほとんどを利用者に振り分け可能)
統計データが取れるかどうかが問題ですが。。。。
0229 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
04/05/30 04:45ID:nR4feQZx
ここまでのログ読んだっと。
要は専用のゲートウェイというか、外付けr.iを作るってことなのねー。

http://gateway.2ch.net/r.i/表示投稿数/鯖/板/スレ/表示開始番号
(例:http://gateway.2ch.net/r.i/qb5/operate/1075887465/1 → qb5鯖のoperate板の1075887465スレを1番から表示)
みたいなの妄想してみたり。

ゲートウェイを複数用意して、gateway10.2ch.netだと10投稿づつ表示、gateway25.2ch.netだと25投稿づつ表示、gateway100だと100投稿づつ表示
にすると、環境によって使い分けれて便利っぽそー、と更に妄想してみたり。
0230動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 04:46ID:XXYAndql
無料の私家なんかと併せて一方で
アイモ公式登録しちゃって月額いくらにしちゃえば?
専ブラできてかなり経つのに未だにかなりの数がcgi呼んでるpc見てると
これで結構よくなりそうな気もするけど。
もちろん収入で鯖増強と言う意味だけど。

ここまで書いて
有料化するといろいろ面倒なことが発生すること思い出したから終了...か
スマヌ
0232パント ◆jooPantOnU
垢版 |
04/05/30 04:51ID:HI5EZpDD
>>228 ImonaでUAは変わるかどうかわかりません、ログをとってるかも知りませんが、
その二つをやってれば統計は出ると思います
>>229 鯖いくつ買うのよ!
0234 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
04/05/30 05:11ID:nR4feQZx
>>232
たぶん、バーチャルホストで(w
今まで通りcgiで表示数を調整するのが現実的だとは思いますけど。
0235動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 05:21ID:mEefjwHt
ひ(ry)は携帯専用鯖の増設を了承済の前提でなら。。。。ですが、
前半でガイシュツの話しはその増設する携帯専用鯖をキャッシュ専用鯖に
するという解釈でよろしいのかしらん?
それだったらその携帯専用鯖からread.cgiを定期的に読みに行ってキャッシュ。
携帯から専用鯖に読みに行くときはそのキャッシュされた.datから起こした
.htmlを読みにいく感じになるのかな。
ただしその場合は読み込みも書き込みもリアルタイムではなくなるけど。
余裕があればリクエスト数に応じてread.cgiを読みにいく時間を変動させる手も
ありかもしれない。

>>232
別の観点からコストを利用者に振り分けることは有効だと思うので、
データが取れるなら一度取ってみる価値はあると思います。

>>233
アプリが走る走らないのデータも取れるなら越したことないですね。
0236FOX ★
垢版 |
04/05/30 06:49ID:???
あきらめるという選択肢もあるわけで、
0240動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 07:02ID:wfB3jpeo
>>227
ケータイの固体番号(ドコモで言うUIN)で識別できなくもないかな。
機種変したときのためにあらかじめ携帯用のPINコード発行して、
専用設定ページで再度固体番号の登録とか。
ボーダフォン0xでは無理ぽだけど。
0241動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 07:08ID:mEefjwHt
>>240
それをDBに登録するってこと?
それなら携帯の規制と絡めて、携帯から2ちゃんを利用する場合は完全登録制
もアリなのかな。
無謀ーダフォンはもうだめぽだから切り(ry
0242 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
04/05/30 07:11ID:nR4feQZx
>>236
京ポンみたいにread.cgiが読める機種が出てくれば、アクセス数の多い板から順次r.iを廃止してもいいと思うけど、近日中にr.i完全排除は嫌かな。

1分間に一定数以上cgiが呼ばれたら、「高負荷で読めません。空くまでまってね。リロードすることも負荷かかります。」と表示して、高負荷時の書き込みみたいに、読み込みを刎ねることはできないんですか?
0243240
垢版 |
04/05/30 07:13ID:wfB3jpeo
>>241
●のDBにね。
どっちみち携帯の場合は固体番号でID作ってるくらいだし、
UINと●IDの関連付けをすれば、難しくないような気がする・・・。
んーどうだろ。
0244動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 07:22ID:8/cRMOP4
>>242
それが「人大杉」だと思うわけですが

>>243
んーたかが携帯(されど携帯ともいう)ごときにそこまでコストかけてくれる
のかという疑問も(>>236
ただ有料コンテンツとしての扱いならそれもありだろうけど。
お金取る以上はボーダ0xのような端末でも出会い系の登録システムのような
ものを導入すればDB登録=●IDとの関連付けも可能かもしれないね。
規制するときはDBでバッサリで桶なわけだし。
0245とんすけ ◆MytskeE.Vg
垢版 |
04/05/30 08:21ID:qCQDdNVm
ありゃ、寝てる間に事態が急変してる。
やっぱりi→cは早計でしたか。どうしたもんかなぁ。

んで現実的に考えれば、やっぱりc.2ch.netの鯖増強がメインになるでしょうね。
あとはiMonaなどの携帯用ブラウザでしょうかね。
有料化云々は「ドコモがコミュニティ系を認めていない」「もばいる2ちゃんねるが
頓挫した」と言うことをまず念頭に置いてから議論した方がいいと思います。
独自で携帯に課金を行なうにしても、きちんとした課金サーバの仕組みを考える
必要があるし。
0248いす(仮)
垢版 |
04/05/30 10:36ID:NQL9qKr8
r.iの呼び出し回数減らすなら、c.2chの初期設定値変えたらどうだろう。

1回に読むレス数を10→30
省略される行数8→12
一回に読むスレの数30→50
0250パント ◆jooPantOnU
垢版 |
04/05/30 10:45ID:HI5EZpDD
色々探ってて>>14さんにあったp2というのを試したんですが、
テスト: http://pantomime.main.jp/p2/index.php (携帯アクセス可)
なんかコレ普及させて負荷分散させればかなりread.cgi問題は払拭される予感…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況