>>296
コスト、とひとことでいってもいろいろかなと。
価格、手間、対性能比、など。(もちろん、それをわかったうえで発言してると思いますけど)

まず、bananaにもう1発ネットワークカード刺して裏ネットワークを作って、そこで2)でやるとすれば、
(Tiger/Cobraはネットワークカード2発ついてたはず)、1)と2)の価格的コストはほとんど変わりません。
ということで2)と3)での比較ということになると、

より信頼性を上げてパフォーマンスを出そうとするなら、3)かなぁ。
FC-AL接続か何かで、複数のマシンで1台のストレージを共有すると。
でも、これは値段それなりにします。

今回程度のシステム(単にキャッシュを効率よく共有したいだけ)なら、
そこまでしなくても、価格が安くて済む2)あたりで十分な気がします。