X



トップページ運用情報
1001コメント315KB

【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FOX ★
垢版 |
04/02/04 18:37ID:???
日増しに増加する携帯からのアクセス。
かつて、羨ブラが生まれたように何かが生まれないと
ならない気がする。

たぶん解決策は、時間を売って空間を買うだと思うけど
いろいろ考察して、次の一手を決めようかと、

Love Affair 作戦。
Part1 マーリンルージュ
0515root ★
垢版 |
04/06/04 20:07ID:???
>>514
私ができることをできるなりに、ということで。
0517FOX ★
垢版 |
04/06/04 21:00ID:???
質問でーす

キャリア毎に受付嬢を置く作戦に傾いている恭子の語呂ですが、
吐き出す html はキャリア毎に違ったりするんですか?
それとも共通?
0519FOX ★
垢版 |
04/06/04 21:41ID:???
んじゃ 共通のものを提供していくに決定しまーす
0520 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/06/04 21:58ID:16ITIT5c
クラシックメニューは基本的に同じですので、それでOKです。
つまり、受け付け嬢の中身は同じでよいはずです。
0521 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/06/04 22:02ID:16ITIT5c
おっ、httpd定期再起動作戦成功してるな〜
さっきまでミラー死んでいたが復活した。
0523 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
04/06/05 02:10ID:OPibnwSn
議論スレに書いちゃったけどこっち向けの話ですのでこっちにも書いておきます。
色々調べてみたんですけど他の携帯サイトは複数鯖を建ててロードバランサー
で負荷を分散させて運営していると思われます。
しかし、ロードバランサーはめちゃくちゃ高いです(汗
0524 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
04/06/05 02:30ID:OPibnwSn
>523関連でソフトもあったので紹介しておきますね。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086309933/483


ttp://sourceforge.net/projects/balance/

Balance is a simple but powerful generic tcp proxy with round
robin load balancing and failover mechanisms. Via shared memory
its behaviour can be controlled at runtime using a simple command
line syntax.
0525root ★
垢版 |
04/06/05 02:34ID:???
まずは手堅く、今のサーバ使ってやるのがいいかな。
バランサとか入れて力業使うのは、もっとあとでもいいと思われ。

cのチューニングをいくつかしてみて、
バックエンドを作るにあたってのいろんなことがわかりはじめてきたかも。
Apacheのmod_cache/mod_mem_cacheが、あんなに効果あるとは思わなかった。

バックエンドはメモリ2G以上必須ということで。
今comic4は512Mのメモリキャッシュを動かしていますが、効果覿面。

バックエンド専用にするなら、2Gマシンで1Gメモリキャッシュとかにできるかも。
0527root ★
垢版 |
04/06/05 02:36ID:???
>>524
バランサー・負荷分散系のいいソフトウェアは、いくつかあった気がするです。
pekoサーバスレでも過去出ていたような。
0528動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 02:36ID:Jac3H5y9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086309933/488

488 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:04/06/05 02:31 ID:5ZmnnZPq
>>464
外出かもしれないけど、
負荷分散の手法はいろいろあって、
1. DNSラウンドロビン
2. 問い合わせてくるIPごとにユニークなcookieを発行、
  それを元に振り分け
3. 問い合わせてくる端末を識別するためにURLに
  ユニークなIDを埋め込み、それをもとに振り分け
ってのが一般的かな。

携帯の場合だと3が殆どかと。
0529 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/06/05 02:36ID:nqk2g2HW
ミラーも同じセッティングにしてみようかな。。。。
0530root ★
垢版 |
04/06/05 02:37ID:???
どこかで、1キャリアに対してF/Eを3台予定と書いてあったのを読んだような気がするので、
そいつらはまぁ、DNS的な分散するぐらいがいいのかなと。
0531root ★
垢版 |
04/06/05 02:40ID:???
今のセッティング。>>505 をさらに改変。

1)httpdが満席になってしまうので、働き手を増設
2)メモリキャッシュをcomic4.2ch.netに対しても有効に
3)メモリキャッシュへの割り当てを256M=>512Mに

httpdが満杯になってしまうと一巻の終わりなので、
いかにhttpdを満杯にしないようにするか、
いかに少しでもディスクを触らないようにするか、
というのが、きもかなと。
0532動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 02:40ID:jGRH5wYp
>>528
ステートフルなシステムとかSSLを使う場合なんかは、いろいろ考えなきゃなりませんが、
2chは所詮ステートレスなんで、ランダムでも何でもいいんじゃないでしょうか
0533動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 02:42ID:G2Xxmn3e
ロードバランサを導入するにしても、経験がない人だと
結構四苦八苦すると思う。チューニングとか。
まぁそのへんはこの場合あまり気にしなくていいのかな。
一番簡単・低コストなのはDNSラウンドロビン。
0534root ★
垢版 |
04/06/05 02:43ID:???
内容:
<IfModule prefork.c>
StartServers 32
MinSpareServers 32
MaxSpareServers 384
ServerLimit 384
MaxClients 384
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2048
</IfModule>

<IfModule mod_cache.c>
LoadModule mem_cache_module libexec/apache2/mod_mem_cache.so
<IfModule mod_mem_cache.c>
MCacheSize 512000
MCacheMaxObjectCount 5000
MCacheMinObjectSize 1
MCacheMaxObjectSize 1024000
</IfModule>
</IfModule>

<VirtualHost 38.114.144.180:80>
ServerName comic4.2ch.net
# 略
<IfModule mod_mem_cache.c>
CacheEnable mem /
</IfModule>
</VirtualHost>

<VirtualHost 38.114.144.180:80>
ServerName c.2ch.net
# 略
<IfModule mod_mem_cache.c>
CacheEnable mem /
</IfModule>
</VirtualHost>
0535FOX ★
垢版 |
04/06/05 02:43ID:???
>>530

受けつけ嬢

一台目は au only (au許可)
二代目は docomo only (docomo許可)
三代目は docomo/au 以外 (au/docomo禁止)

の予定。
0536root ★
垢版 |
04/06/05 02:44ID:???
>>535
なるほど、了解です。

UAで撥ねる仕掛けでも入れますかね。< 禁止
0537FOX ★
垢版 |
04/06/05 02:45ID:???
>>536

IPアドレスが解っている筈なので
そっちでの予定
0539root ★
垢版 |
04/06/05 02:47ID:???
なるほど、IPアドレスでやるなら.htaccessじゃなくて「ごにょごにょ」が使えるから楽だし。
0542いす(仮)
垢版 |
04/06/05 09:14ID:/TWXW9oL
vodafoneのご説明。

●3G携帯(海外でも使えるけど、あまりはやってない)
パケット割引あり・書き込みOK

V-[789]0\d\w{1,2}   例)801SH,801SA


●パケット対応機種(2chユーザの多くはこの機種かと)
パケット割引あり・書き込みOK

J-\w{1,2}5\d     例)J-SH52、J-SH53
V[56]0\d\w{1,2}    例)V601SH、V601N


●パケット非対応(これでネットをやるのは稀かと)
パケット割引なし・書き込みNG
J-\w{1,2} [01]\d    例)J-SA06、J-SH09、J-SH10
V[34]0\d\w{1,2}    例)V401SH、V301SH V401Dとか

(あってるのか不安な正規表現)

一番下のSH10のみがランク入りとはあまりに変です。
たしかUAの形式が上2つと下1つでは違ったような。
上2つが集計から抜けている悪寒。

ログが残っているなら、601SHやSH53であさってみてくださいな。
0544root ★
垢版 |
04/06/05 14:13ID:???
>>542-543
ありえますね。オプションで何とかできるのかな。
0545root ★
垢版 |
04/06/05 15:02ID:???
ベスト100じゃなくて全部出したら、いっぱい出てきた。< J-PHONE
ここにシリアルが入るんじゃ、webalizerだとどうしてもだめっすね。
ソース直にいじる必要があるのか(めんどいのでやりたくない)。

ログの処理前にJ-PHONEだけ加工するしかなさそうだなぁ。
0546 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/06/05 15:31ID:nqk2g2HW
webalizerの統計は、機種毎のアクセス数しか出てこないよね。
0547 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/06/07 01:16ID:GXSYx5nF
こっちで、

素人考えだがApache再起動はダメなのかな?
メモリ開放+たまっていた送信リクエストの一掃 の効果ありように思えるんだけど、、、
0549 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/06/07 03:06ID:GXSYx5nF
>>548
もともと、クラシックメニューはcgiだったんで、クラシックさんならcgiソースを持っているはず。
cgiベースで次を考えるとか。
0554動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/08 12:57ID:FE27UGVb
携帯キャリア各社やパーツメーカーとタイアップして
最強のサーバーを用意してもらうってのは?

・・・マイナスイメージしかないか。
0557動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/10 13:45ID:HkxxBTex
携帯キャリア各社に
「2ch専用のプロキシサーバ用意しろ。さもないとオタクのキャリア全部アク禁にする」
と持ちかけてみる
0558FOX ★
垢版 |
04/06/10 15:29ID:???
まずは設置する場所を予約した

Rack9 の上から10個を予約したぞ
つまり 10U 分だ。

9-1 (switch)
9-2 BlackGoat
9-3 受付嬢 au機
|
9-10

まずは二台発注でよいのだろうか?
されとも最初から switch も使う?
0561動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/10 16:38ID:BzO9CDN3
>>558
当初は、専用のswitchなしのほうがいいかもしれませんねぇ・・・
負荷状況をみてから、導入したほうがいいとおもいますけど・・・
0564ν
垢版 |
04/06/10 19:00ID:M7V7xRcQ
| 冫、)ジー
0565動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/11 21:15ID:JufzYtqP
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
キタ━━  へ ) ━ (  ノ━ (  )ノ━ (  ) ━  へ  )━  へ ) ━ へ  ) ━━!!
キタ━━    > ━  >  ━ <  ━  <   ━     < ━    > ━    > ━━!!
0566root ★
垢版 |
04/06/11 23:28ID:???
>>558
おつです。

発注は2台(BlackGoatと受付嬢1台)でよいと思います。
swtichは、納期的にすぐ入手できるなら最初から入れたいところ。
0568動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/15 18:02ID:HT4WJdoO
Family Affairか
0573FOX ★
垢版 |
04/06/19 20:35ID:???
しゃて来週あたりからいよいよの予定。

まずは ブロント三台投入予定

一号機 au のみ
二号機 Docomo のみ
三号機 au,Docomo 以外の携帯のみ

c.2ch.net のTop はそのままで
キャリア毎にそこからとばすようにすればいいのかな?
三台入った時点で c.2ch.net は中身なしTopのみにすればいいのかな?
0574動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/19 20:38ID:JCVHUQ65
>>573
おぉ、待っていました・・・

> キャリア毎にそこからとばすようにすればいいのかな?
そうしていただければ、幸いです・・・

> 三台入った時点で c.2ch.net は中身なしTopのみにすればいいのかな?
そうですねぇ・・・
0576root ★
垢版 |
04/06/19 21:16ID:???
>>573
いよいよ動きだしますか。

1号〜3号の割り当ては概ねそんなかんじですかね。
3号機はau/DoCoMoだけ制限しておくかんじかしら。
0577root ★
垢版 |
04/06/19 21:16ID:???
>>575
というわけで、au/DoCoMo以外はとりあえず3号に誘導でいいんではないかと。
0578 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/06/19 21:26ID:Q5jDGvm+
ブロンド嬢3人という事は、初めは単純にc.2ch.net 3台体制と考えてよいのかな?

ちなみに、ブロンド嬢のスペックは?
0579486
垢版 |
04/06/20 00:40ID:S8PLcDfy
>>487
いまさら遅レス失礼

それは携帯アプリ型の 2chブラウザかと…。p2はサーバーで動作する2chブラウザです。
それを有料で提供できないかと言うことなのですが。
(丸ごと有料化してもいいだろうけど、それは辛いので)

鯖の維持費にはなるでしょう。
100円として 10000人が加入したら \1,000,000/月
0580動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/20 02:10ID:eJeoLKGJ
未だに分かっていない人がいるようだけど、
・有料化するためには仕組みが必要
 ユーザ管理とか認証とかエトセトラ
 ⇒あなたが作ってください
・有料化すると責任が発生
 ⇒あなたが責任とってください
0581マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★
垢版 |
04/06/20 21:33ID:???
で、受け付け嬢なんだけど(^_^;)
banana+Intel Pro100 x 2+mem 1GB(1モジュール)でOKになったんだっけ?
0583root ★
垢版 |
04/06/20 22:24ID:???
>>581
まずはそれで。

受付嬢は多数の遅いコネクションをさばく必要があるので、
ネットワーク系のチューニングをするためにも、メモリ1G以上は必須かと。
で、ネットワークI/Oに特化させて、ディスクI/Oは極力しないようにしたい。

で、Intel Pro 100が2枚挿されば問題ないですが、
PIEで現物を見たときのことを思い出すと、
bananaにPCIカード2枚は刺さらなかったような気もしていたり(このへん、記憶があいまい)。

0584root ★
垢版 |
04/06/20 22:29ID:???
ということで、そろそろ受付嬢のソフトウェア構成を考えることになるかなと。
まずはラフ案。

・今のcのプログラムの改良版
・ただし、datはローカルに持たずに、バックエンドに要求する

・バックエンドは、ものが来るまでは今のc(oyster246)を使う
・ものが来たら(Tiger、ただしシングルCPUでしたね、確か)、それをセットアップ

・システムチューニングとしては、mbufをふやしたり、
今のcに準じたApacheのチューニングをしたり、等
0585FOX ★
垢版 |
04/06/20 22:33ID:???
まずは素でやるが吉
問題点が出たら、そこをどうするかという話し合いが必要だと思う。
結局はある部分だけ予想で突出させてパワーを引き出しても
その分何処かがけづられたり、もともとそんなパワーの出るものじゃなかったりする。

総合力を高めたほうが良い結果が生まれると思う。

何もしないデフォではじめよう。

んで root 付設定でいいんですよね? >>584
0586FOX ★
垢版 |
04/06/20 22:35ID:???
あと 今回の投入で oyster246 からはおさらばしよう。
まずは三台がそれぞれ現在のcの作業を並列して受け付けることにしよう。

oyster246 とおさらばして comic4 に迷惑を掛けなくするのが今回の目標でーす
0587root ★
垢版 |
04/06/20 22:38ID:???
>>585
はい、root権限つきでお願いします。

メモリは正直1Gがいいかなぁとは思いますが、
必要ならネットワークカードとともに後で追加もできるということでいいですかね。

0588そら ◆N2102V.3tM
垢版 |
04/06/20 22:39ID:UhBQaKf/
|  |
|  |∧_∧    ガンガッテくださいです。
|_|´・ω・`)   お茶ドゾー
|空| o o旦~
| ̄|―u' 
0589マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★
垢版 |
04/06/20 22:39ID:???
ハード的には強化版で
ソフト的にはデフォで?(^_^;)
0590FOX ★
垢版 |
04/06/20 22:40ID:???
>>587
Hard 構成は 2G まで積める (最初 512M or 1G) で行く予定でーす
で実際に足りなくなったら追加という手順で、
ネットワークカードは 最初から二枚積んだのを発注でよいと思っています。
0591root ★
垢版 |
04/06/20 22:45ID:???
>>586
うおっ。
ディスクI/O性能がついてこれるか、不安かも。
先日のbbqの件も、ディスクI/O性能がオーバーして結局負けたので。

でもとりあえずは、私にやれる範囲でできるだけやってみます。
I/Oのチューニングは、いろいろなやり方があるし。

もしどうしてもだめならバックエンドサーバが来るまでは、
comic4の方には引き続き泣いていただくしかないかもなと。

ちなみに現在のI/O状況: 高負荷時のlive8ぐらいのdisk writeが常時かかっている
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/io/

>>590
了解です。そうするとbananaの場合確かメモリ2枚までだった気がするので、
1G構成ということになるのかしら。
0592FOX ★
垢版 |
04/06/20 22:48ID:???
>>591
はじめは何もチューニングしなくて良いかと、
重要なのは三台ってとこが味噌です

au , docomo , その他

いろいろ見えてくるものがあると思われ
わくわくです。

また、この三台は pc からのアクセスはシャットアウトよろしくです。
まずは統計取りましょ。
0593マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★
垢版 |
04/06/20 22:48ID:???
512 x 1 > 512 x 2 >1G x 2
という進化もできるなぁ(^_^;)
ただ、現状で512だと厳しいことはわかってるんで
1G x 1から始めるのがええんでわないかと。
0594FOX ★
垢版 |
04/06/20 22:49ID:???
comic4 を泣かせないというのが三台投入の第一目的です
携帯は依然として泣くことになるかも知れません
0595root ★
垢版 |
04/06/20 22:52ID:???
そうすね。
c/comic4で実際にやってみてわかったこともいろいろ多いですし。

# まぁどうせ、今のcみたいに動かしながら苦しいところを徐々にいじっていくことになるだろうなと。

>>594
了解。
0596動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/20 22:54ID:ncUbUrmN
うーむ、なるほど・・・
0597動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/20 22:58ID:ncUbUrmN
comic4 を泣かせないというのが
「泣かぬなら泣かせてみよう、ホトトギス」
0600 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/06/20 23:18ID:G+t64DTc
>>583
ガワがM-ATXだからbananaだとカード2つ入らないね。

>>590
banana系で最初からNIC複数搭載でメモリたくさんってことはPoly875かしら?
>>591
WDRaptorの74GBのを入れれば平気かも?(36GBモノだと性能不足らすい)
0601 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/06/20 23:29ID:XrklObC3
参考になるかわかりませんが、ミラー鯖のスペックは

【CPU】Pentium4 2.8G
【MEM】1.5G (RIMM1066w)
【M/B】Gigabyte GA-8INXP rev2
【HDD】IC35L080AVVA07-0 80Gの内40Gを使用
【OS】Fedora CORE1
【NIC】内蔵NIC 確か蟹?

スペック的にはBanana相当です。
アクセス数はc.2ch.netのおよそ1/3〜1/2くらい

一応、これで何とか生きています。
0602 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/06/20 23:31ID:XrklObC3
×【M/B】Gigabyte GA-8INXP rev2
○【M/B】Gigabyte GA-8IHXP rev2
0604root ★
垢版 |
04/06/20 23:38ID:???
あら。>>602

もう1回Googleしてみないと(w。
0607FOX ★
垢版 |
04/06/22 13:54ID:???
わーい

携帯、受付三人娘の第一号機がきました。
今週中に三人とも揃える予定で動いていますー

Banana403 一号機 AU 専用。

banana403 セットアップ完了致しました。
パスワード情報をお送り致します。

以下内緒
0610 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/06/22 14:18ID:w1y/MwBV
今頃中の人がごにょごにょやっているはず
0612動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/22 15:07ID:vHk0ptVQ
ttp://www.polywell.com/us/rackservers/images/case/1U17E-Front-Open.jpg
ttp://www.polywell.com/us/rackservers/images/case/1U17E-Back-Open.jpg
なんかしらんが、bananaの中の人があさってたら、でてきたぞ。

ttp://www.polywell.com/us/rackservers/images/case/14inch-Mini-1U-SC512.jpg
小さいのでこっちかもしれん
0613root ★
垢版 |
04/06/22 15:24ID:???
ごにょごにょ。

- メモリ 1G
- ネットワーク Intel 82550 Pro/100 Ethernet I/F 2つ
- その他の仕様 banana(Pentium 4 2.8G / IDE 80G 7200rpm x 2)

NICはMACアドレスが続き番号なので、1枚で2つI/F持ってるやつかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況