早速ありがとうございます、
私も確認し、.htaccessのコメントを外しました。

また、メニューをご確認くださった皆様、ありがとうございます。
もしメニューに何か不具合等お気付きの点がありましたら、
携帯→2ch運用情報スレッド4
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074493329/
へお知らせ頂ければ幸いです。

>>65 nopさん、
人大杉は、各サーバのCGIコール負荷への対策の為に導入されたものですので、
c.2ch.netの様な、dat取得→表示整形をする、言わば中間サーバの場合は、
その各サーバでの人大杉の影響は受けません。
ですが、各サーバのCGIコールを代わりに一手に引き受ける形になるので、
c.2ch.netが重くなってしまうことは考えられます。
できるだけ、そうならないよう頑張ります〜

>>71 root ★さん、
なるほど、とても参考になります、ありがとうございます。
仕事人 ★さんの発言で、板内のファイルはできるだけ少ない方が良い(掲示板で)
というのは以前聞いていたのですが、そのさじ加減が分からなく、
2chの板と同じくらい(500〜1000)なら大丈夫なのかな? と思っていました。
ある程度の差はありますが、実際には、ある板で稼動しているスレッドは100に満たないかと思います。
板別でサブディレクトリを切るとしたなら、各板100くらいの保持数にしてみます。
約500板あるから50,000スレッドくらいでしょうか?
キャッシュのスレッドは平均100KB程度なので、5GBくらいのスペースが必要になるかもです。
近い将来で考えているのはdat、subject共にデータベース化をしようかと。
それにより検索時の負荷低減や、dat利用が簡便になるならしめたものかなと思うのです。

>で、全体の印象として、すんごく「センスのよさ」を感じます。さすがという感じですね。
>携帯端末の心、そして使いやすくする壷を、すごくよく知っている感じがしました。
>ちょっとかんどーしたです。
うわぁ、ちょとテレてしまうです(・∀・*)
素直にとても嬉しいお言葉です、ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。