X



トップページ運用情報
1001コメント347KB

bbs.cgi再開発プロジェクト 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00012chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆yBEncckFOU
垢版 |
04/02/13 19:08ID:o3jHs/Mb
peko鯖の稼動によりボトルネックの一つである事がより明らかになった
bbs.cgi作り直しプロジェクトです。

関連スレ
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part6
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076413123/
◆ 全サーバトリップ統一作戦
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067245837/
bby -- スレッド情報一元管理システム構築スレ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073058944/
BBQ システム(公開串リストメンテ)
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073061576/
【連投規制】Samba24 情報要望スレ その3
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075568934/
【広告】Rock54【自動排除】 3
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074735308/
■ 新しいサーバで read.cgi が正しく動かない問題。 (dat落ち)
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1047840578/


前スレ
bbs.cgi 再開発プロジェクト
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1053067870/
bbs.cgi再開発プロジェクト2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1069144193/
0963FOX ★
垢版 |
04/12/02 18:19:32ID:???
>>961
どもども
コピペさせてもらいます、
0964FOX ★
垢版 |
04/12/02 18:21:55ID:???
わーい
うまくいった。

次へ行こう。
0965▲:/usr/local/bin/ch2 -o i686 ◆P8fXJj6wwo
垢版 |
04/12/02 18:22:08ID:WBZMaSLu
>>955
さすがにつらすぎるでしょう。

でも最終手段としての書き直しは軽く心に留め置いておいたほうがいいかもしれないと振ってみる
0966FOX ★
垢版 |
04/12/02 18:31:09ID:???
sub bbs_main
{
use CGI::SpeedyCGI;
my $sp = CGI::SpeedyCGI->new;
my $spv = $sp->i_am_speedy ? 'yes' : 'no' ;

$ENV{'TZ'} = "JST-9";#日本
#$ENV はそのまま使う
my $GBX = {};
$GBX->{version} = "BBS.CGI - 2005 (SpeedyCGI = $spv)";
$GBX->{NOWTIME} = time;#現在時刻
$GBX->{PID} = $$;#pid
$GBX->{FORM} = {};#
&foxReadForm($GBX);#$FORM を読み込む

require "./bbs-main.cgi";

&DispError2($GBX,"FOX ★","<font color=green>FOX ★ ふふふっ</font><br><br>これが表\示されるということは・・・<br>本体requireしたのにそっちへ行かないと、、、");
print "Content-type: text/html; charset=shift_jis\n\nWOWOWOWOWOW-----\n";
return;
}
0967FOX ★
垢版 |
04/12/02 18:32:14ID:???
require "./bbs-main.cgi";
で本体に処理を移そうとしたら・・・

最初の起動時は本体へ行った
しかーし、二回目以降はだめだった、、、

どうする?
0970FOX ★
垢版 |
04/12/02 18:49:18ID:???
>>968
わたし・・・
理解不能なんです

>>969
そんなふうにしてみた

sub bbs_honati
{
my ($GB) = @_;

&DispError2($GBX,"FOX ★","<font color=green>FOX ★</font> いよいよ本体");
}

1;

んで &bbs_honati ; で呼び出してみた。
0971風俗王
垢版 |
04/12/02 18:55:14ID:lxr8SelU
今栃木県の宇都宮でトップのでりは???
0972 [―{}@{}@{}-] j101097.ppp.asahi-net.or.jp
垢版 |
04/12/02 19:02:21ID:yl4eb3hK
ホストが違う・・・

ERROR:ユーザー設定が消失しています!

ホストU178***.ppp.dion.ne.jp

名前:
E-mail:
内容:



こちらでリロードしてください。 GO!
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。

アクセス規制・プロキシー制限等規制は、2ちゃんねるビューアを使うと回避できることがあります。
0975桃太郎 ★
垢版 |
04/12/02 19:12:04ID:???
僕ちんは
ERROR:サブジェクトが存在しません!だた。
0978FOX ★
垢版 |
04/12/02 19:15:53ID:???
いろいろやっているだす

sub bbs_hontai
{
my ($GB) = @_;
my $FORM = $GB->{FORM};
my $NOWTIME = $GB->{NOWTIME};

&DispError2($GB,"FOX ★","<font color=green>FOX ★</font> いよいよ本体($GB->{FORM}->{bbs} , $FORM{'bbs'})");

$FORM{なんたら} ってのが沢山あるんで
my $FORM = $GB->{FORM};
と関数に入ったところで宣言してそのまま使おうと思ったんだが・・・
うまくいかんのだ

どすればいいのだろう
0980動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/02 19:30:03ID:YeLg7Dw8
$GB->{FORM} は「ハッシュ」じゃなくて「ハッシュへの参照」なので
$FORM{なんたら} を $FORM->{なんたら} に変えないとダメっす。
0981FOX ★
垢版 |
04/12/02 19:31:37ID:???
>>979
やったけどだめだったっす、、

>>980
やっぱそうなんすか・・・
死ぬほどあるんだよなぁ
一気に置き換えるのは恐いしなぁ
0982動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/02 19:36:35ID:X6CTMNgw
>>981 50%乙

FOX★氏はiijか・・・

ERROR:ユーザー設定が消失しています!

ホストh***.p***.iij4u.or.jp

名前: FOX ★
E-mail:
内容:
ffffcce
ffffcsvxxxxx
fffff
gggg
hhhh
0983FOX ★
垢版 |
04/12/02 19:37:21ID:???
ぐおっ
こわっ
0987FOX ★
垢版 |
04/12/02 19:40:50ID:???
>>984
一気に置換しちまったです
0989FOX ★
垢版 |
04/12/02 19:44:58ID:???
しかーし

結局 ホスト情報やらhtml名やらは元々グローバルだったから
ちゃんと $GB に入れてやら無いとまずいという話しかな、

結構大変そうだ、

まずは HOST 関係だけやってみよう。
0991桃太郎 ★
垢版 |
04/12/02 19:49:18ID:???
>990
じゃああたすが代表して立てましょ
0995FOX ★
垢版 |
04/12/02 20:00:41ID:???
たたけ たたけ たたけ〜♪
1000動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/02 20:05:16ID:X6CTMNgw
ワロタ




どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます


2ちゃんねる(+Samba)       
アニメ | CM | ゲーム | 映画 | 音楽 | テレビ | 日記(+Samba)
       アニメ | CM | ゲーム | 映画 | 音楽 | テレビ |
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況