X



トップページ運用情報
1001コメント329KB

【.htaccess】読みこみできない【規制作戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/04/26 17:35ID:VlICTc6W
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/864-865n
864 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/04/26 16:31 ID:XBHI6262
全datさらうのを勧めるのもどうかと
 
865 :留守番 ★ :04/04/26 16:42 ID:???
>>864
最近増えてきているんですよねぇ
.htaccess で deny の規制が復活の予感。
 
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/867-868n
867 :root ★ :04/04/26 16:47 ID:???
datかっさらいもさることながら、read.cgi経由も目につくような気が。
 
868 :留守番 ★ :04/04/26 16:49 ID:???
>>867
ですねぇ
 
思い立ったが吉日ってことで
スレ立ててやりましょ
0245twintail作者
垢版 |
04/05/18 19:04ID:Y084IvBq
>>233
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。。
スレ取得部分を見直してみましたが、readcgiは使わずきちんと直接datを取得しています。

>>243さんのいうように、Refererにはread.cgiのURLを指定していますが、
これが原因なんでしょうか。
0247 [―{}@{}@{}-] rafale ★
垢版 |
04/05/18 19:06ID:???
うーん。reffererだけの問題なら多少は濡れ衣ですけど
オートリロードは問題外かと。
0249 [―{}@{}@{}-] rafale ★
垢版 |
04/05/18 19:10ID:???
>>248
読んだけどどこが引っかかってるのかわからんw
作者さん来てるからそっちに任せましょ
0250動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/18 19:10ID:TFYr2VXY
>>247
「オートリロードはイヤなのでやめてくださいなにするんですかアーレー」
とかいったことはきちんと声あげないとだめだと思う。
ユーザーは放っておけばどんどん利便性を追求してリソース食い潰すしますし。
0251 [―{}@{}@{}-] rafale ★
垢版 |
04/05/18 19:13ID:???
>>250
誰が声を上げるってことですか?
まぁJaneでもリロード制限解除ツールでたり、オートリロード付きのも出てますけど
(実際私が使っているのにも付いてはいますけど)
それを使うかどうかはユーザ次第ですし、使ったらこのようにbanされるってことかと。
0252reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/18 19:13ID:???
他のソフトでも可能性がないわけではないんですけどこれ以上、巻き添えを
出さないようにオートリロード機能を切って配布したようがいいと思います。
その他のオートリロード機能も検証を進めた方がいいですね。
0254動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/18 19:17ID:Ci4AYY/Z
今回は当人が来てて原因もなんとなくわかったっぽいし解除してあげれば?>ピロリ菌
関係ない会社とかからの呼び出しは永久banでいいっしょ。
0255FOX ★
垢版 |
04/05/18 19:18ID:???
たんたんと deny するだけです。
自動化に取り組み中。。。
0256 [―{}@{}@{}-] rafale ★
垢版 |
04/05/18 19:20ID:???
>>255
もしreffererで引っかかって制限してるだけなら、誤爆の可能性も高いかと。
そうじゃなかったら淡々と規制でもいいと思いますけど。
0257動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/18 19:21ID:TFYr2VXY
>>251
オートの問題はもうちょっと周知させてもいいんじゃってことなんですが。
でも、どこで言えばいいのかがよくわからないのが難だけど。もなじら?

で、read.cgiが増える現象とオートリロードの問題は分けたほうがよいかと。
>>243のような可能性はないんでしょうか? どうやって抽出してるんだろ。
0258 [―{}@{}@{}-] rafale ★
垢版 |
04/05/18 19:23ID:???
>>257
そもそも負荷軽減のための専用ブラウザってことを理解していれば自明なんですけどねぇ。
アピールするならもなじらくらいでしょうけど。
0259▲ 某ソレ511
垢版 |
04/05/18 19:24ID:PTmcCR0t
>>258
そもそも専用ブラウザの目的は負荷軽減なのかね?
必ずしもそうではないと思うのだが、
0262 [―{}@{}@{}-] rafale ★
垢版 |
04/05/18 19:26ID:???
ありゃりゃ。
思想のことを言い出すとややこしくなりますが
オートリロードというユーザの利便性の為に鯖負荷が掛かりすぎるのはどうかと思うんですが。
0265動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/18 19:34ID:TFYr2VXY
>>262
というかオートリロードの話ではなくて
「そもそも負荷軽減のための専用ブラウザ」
という認識のところに突っ込まれてるんじゃ…まあいいです。

>>264
うん。この人がオートリロードしていたからといって、
read.cgiの呼び過ぎで規制されるというのは現状かなり不条理かと。
datの呼び過ぎで規制されるならまあ仕方ないかなとも思えるんですが。
0266 [―{}@{}@{}-] rafale ★
垢版 |
04/05/18 19:36ID:???
>>265
うぃうぃ。それが2行目な訳で。
どっちにしてもスレの流れに関係ないんでスルーしてくださいです。

で、後半ですけど、
>もしreffererで引っかかって制限してるだけなら、誤爆の可能性も高いかと。
ですよねぇ。ちと理不尽な感じが。
0269動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/18 19:45ID:TFYr2VXY
2chの負荷軽減を願って導入した専用ブラウザがあまりに便利で
却って利用頻度が上がって結局鯖に負担がとかいう笑えない話が以下略

この人は普段は専用ブラウザを使ってたようなので、
datの呼び出し回数も2566回だったりしたらReferer:誤爆説ビンゴなんだけどなあ。
とりあえずログからの抽出に使ってる正規表現がわかれば…
0270usen-221x116x242x211.ap-US01.usen.ad.jp
垢版 |
04/05/18 19:58ID:jDF6YmQ8
ラウンジでの「おはよう」で始まり「おやすみ」で終わる毎日を送っていたんで、
なんかもう泣きそうなんですけども。
どうにかならんのですか…マジデマジデマジデ。。。

自分に非があるのはわかるんですけど、ちょっと・・・ほんと。。。_| ̄|○
0271FOX ★
垢版 |
04/05/18 19:59ID:???
>>270
IP と サーバ名ちょうだい
0273FOX ★
垢版 |
04/05/18 20:02ID:???
>>272
どよ?
0276動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/18 20:05ID:Ci4AYY/Z
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..  解除おめ!!  .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
0277rafale ★
垢版 |
04/05/18 20:05ID:???
おめ。
てことは誤爆?それとも申請あれば解除?
0281FOX ★
垢版 |
04/05/18 20:07ID:???
deny list に自動投入、自動解除なんてのを作ろうと試行錯誤中

現在 ex6 news12 で観察および予備実験中。。。
0283動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/18 20:09ID:TFYr2VXY
>>277

  ・ 今後はこれまでのような誤爆抽出は何故かこっそりと無くなる
  ・ これまでの規制でヌレギヌ的に困った人が出れば個別対応

こんなとこなんじゃないかなあ。
0284reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/18 20:09ID:???
解除になって何よりです。
しかし、オートリロード機能は便利なので常時使ってる人は一杯いそうですね。。
0285FOX ★
垢版 |
04/05/18 20:11ID:???
プログラムを書くから
どこかで線を引くということになるかと、
0286FOX ★
垢版 |
04/05/18 20:13ID:???
ex6.2ch.net サーバ
GET /test/read.cgi 呼び出し回数 = 4094

deny from 203.192.159.77 #(264) 6.45% ←突出しているわけで、
deny from ***.***.244.32 #(26) 0.64%
deny from ***.***.186.153 #(26) 0.64%
deny from ***.***.209.226 #(25) 0.61%
deny from ***.***.30.202 #(24) 0.59%
deny from ***.***.157.182 #(23) 0.56%
deny from ***.***.232.8 #(21) 0.51%
0287rafale ★
垢版 |
04/05/18 20:13ID:???
線引きは加減が難しいでしょうねぇ。
で、解除の規準は何ざんしょ?
0288動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/18 20:21ID:AkDOJPPu
>>286
>203.192.159.77

ネイバーかよ。

inetnum: 203.192.158.0 - 203.192.159.255
netname: HANGAME-NETBLK2
country: JP
descr: Hangame Japan, Inc.
(ry
e-mail: system@nhncorp.jp

http://www.nhncorp.jp/
NHN Japan 株式会社は、2003年10月に、検索ポータルサイト「NAVER」を運営するネイバージャパン株式会社と、オンラインゲームコミュニティサイト「Hangame」を運営するハンゲームジャパン株式会社が合併して誕生いたしました。
0290reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/18 20:22ID:???
>286
203.192.159.77調べたんですけどここですね。
しかし、関連ページ見たけどデータ抜いてる意味がわかりません。

inetnum: 203.192.158.0 - 203.192.159.255
netname: HANGAME-NETBLK2
country: JP
descr: Hangame Japan, Inc.

ttp://www.hangame.co.jp/

そんでもうちょっと調べたらNAVERですね。

ttp://www.nhncorp.jp/
0291FOX ★
垢版 |
04/05/18 20:26ID:???
203.192.158.0/23 ではじいてみる?
0293FOX ★
垢版 |
04/05/18 20:27ID:???
>>289
私がログ見(ら)れるところからやってますー
0294reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/18 20:29ID:???
>291
えっ、NAVER切っちゃっても大丈夫なんですか?
確かここと連携しているはずなんですけど・・・・
0296FOX ★
垢版 |
04/05/18 20:33ID:???
>>294
うーん、どうなんだろぅ
でも read.cgi ぶん回しているから
まずは deny してみます、だめだったら管理人が何か言うかと、
0298動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/19 01:58ID:/IrhQ8/p
うーん、たぶん凄いトンチンカンなこと言ってると思うんだけど思いついたから書いてみる。

IPからdenyするかどうかを決める訳だけど、これって逆引きされたホスト名でもできるはず。
だから、逆引きの際に禁止IP a.b.c.d が d.c.b.a.deny.2ch.net に変換されるようにすれば、
Deny from deny.2ch.net で一括指定できる。

たぶんツッコミ処は、キャッシュの側で逆引きを偽ってもいいのか、
じっさいキャッシュでそんな設定ができるのか、
あと、こんな仕組みを作るほど困っているのかというあたりか。
0299 ◆6/WWxs9O1s
垢版 |
04/05/19 02:07ID:YE41fbA2
>>298
既存の(*.ap.plala.or.jpとか)規制が出来なくなるから無理

複雑にすれば併用が可能だがコストがかかる
0300動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/19 02:16ID:/IrhQ8/p
>>299
普通のdnsキャッシュとして働きつつ、特定のIPに関しては自前のデータベースを
参照するような仕組みを考えてたんだけど、こんな都合のいいことできる
出来合いのソフトってないかな。
0301動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/19 14:30ID:m07E1ncV
ごめんなさい。210.138.60.135 の中の人です。ここ気づかなかった…
個人的な趣味で2chのスレッドタイトルをRSS(RDF)変換してました。
調子にのって全板分のrss作ってたらご迷惑かけちゃったみたいで…
script止めたのでスマンコ
0304動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/19 17:28ID:po8MouXN
ホスト名は通信上では普段使われてないからね。
「Iところであなたのホスト名は何ですか?」
とか来る通信に対していちいち聞き返したり問い合わせたりしないといけなくなって処理がかさむ。
IPアドレスで指定できるならそれに越したことはないかと…
0305root ★
垢版 |
04/05/19 18:35ID:???
>>303
細かく言うと0ではなかったり。

1月の某国からのアタックでは、.htaccessのdenyだけではだめで、
別の手段が必要になりました。
0310動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/19 23:09ID:anlZV0y2
>>307-309
>>188 (>>201)で引っかかっている模様。
>>221-の流れ等をよく把握して事情を細かく話せば誰かが気付いてくれるかも。
twintailのオートリロード使用か、eagle-netが完全固定IPなら意外と早く片がつくかも。
どうにもならなくても俺を恨むなよ
0315動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/19 23:54ID:kJPOL8I1
>>314
だよね。

eagle.netのホストが完全固定なら210.230.239.68だけをピンポイントでdenyし直して
終了だと思うけど…どうなんだろ? 固定だったりする? >>311タソ。


固定なら↑で解決。
固定でないなら…read.cgiかっさらいでもプロバに通報コースの発足…なのかな?
reffiタソが>>55で言ってたよね、通報も可能だと思うって。実際にそうなるかどうかは
俺には分からんけど…。
0316動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/20 02:06ID:qdw/nh62
通報云々とかあるけど
今後はオートリロードとかスレかっさらいとかやってもアク禁で、
荒らしと同じ扱いになるんですかそうですか
0317reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/20 02:13ID:???
>316
まだ細かい事は決まっていませんけど今後はそのようになるかと
通報に関しては前にも言ったように過剰にアクセスしている証拠さえあれば
迷惑行為として通報は成り立ちます。
0318動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/20 03:59ID:K7q1sKQK
荒らしが実刑だとするならこれは執行猶予ぐらいだと思うけどなあ。
プログラムを書くためのとりあえず?の基準があるだけのようだし
明らかなものを除けばそれほど悪質でもないような。
0319動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/20 05:42ID:A38mGCC5
ぶっこ抜きやオートリロード等で尋常じゃない数呼び出してたら
個人でF5サイバーテロしてるのと何も変わらないじゃん
いくら便利でも負荷考えてやらなきゃ駄目
0320FOX ★
垢版 |
04/05/20 05:48ID:???
ex6.2ch.net サーバ
呼び出し回数 = 22163

deny from 61.210.26.99 #(1143) 5.16%
deny from 220.211.177.23 #(286) 1.29%
0321動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/20 05:52ID:fmmE7ldg
>>320
61.210.26.99  infoweb.ne.jp
220.211.177.23  so-net.ne.jp
0322 ◆6/WWxs9O1s
垢版 |
04/05/20 09:00ID:kZjcHy5Q
>>321
その中途半端な書き込みやめい

61.210.26.99 -> ntoska033099.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
220.211.177.23 -> pd3b117.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
0324動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/20 10:42ID:8inH1cn5
>>322
それはたまたま調べたときにそのIPアドレスにそのリモートホストを割り振られてただけであって、
2chにアクセスしたときもそのリモートホストだったかどうかというのは確定できないのでは…
その表記からいってIPCPとかDHCPで割り振られてるものだろうし。
0326 [―{}@{}@{}-] rafale ★
垢版 |
04/05/20 17:44ID:???
>>325
どのレスでの規制に引っかかった方ですか?
そちらからも説明がないと解除できないと思いますが…
0328reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/20 19:00ID:???
>327
このスレで報告あった物の中ではそれっぽいのはないですね。
しかし、もしぶっこ抜きわかってdenyしたらアメリカと戦う事になるのかな
見てみたいような怖いような・・・・
0329動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/20 19:33ID:OzbVKRze
エシュロンからだとわかるようなアドレスでは来ないでしょうというか
直接アクセスするんじゃなく経路途中で拾うんじゃないのあの類の秘密機関って。
0330動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/20 23:35ID:98/OPtv0
確かにそういう仕様らしいね
ただ見てるだけじゃわからんこともあるわけで
何らかの形で仕掛けてくることもあるんじゃないかと

国家規模の釣りw
0331goa.self-core.org
垢版 |
04/05/21 16:21ID:Jsb8Mvsm
>>53
self-core.org の中の人です。

このサーバ経由で、p2 を利用して3人のユーザが 2ch にアクセスしています。
現在、2ch 様には、どのくらいの負荷がかかっているでしょうか?

アクセスのインターバルを調整しようと思いますので、
様子を見ながら、規制の解除を検討していただけると嬉しいのですが。
0333goa.self-core.org
垢版 |
04/05/21 16:30ID:Jsb8Mvsm
>332
どうもです。
これは、一日単位のオーダーと見ていいんですよね?
具体的には、どのくらいまで抑えるのが理想でしょうか。
0334FOX ★
垢版 |
04/05/21 16:32ID:???
ex6.2ch.net サーバ
GET /test/read.cgi 呼び出し回数 = 9159

deny from 202.216.122.249 #(100) 1.09%
deny from 61.201.9.248 #(66) 0.72%
deny from 218.134.18.101 #(60) 0.66%
0335 [―{}@{}@{}-] rafale ★
垢版 |
04/05/21 16:37ID:???
>>333
ログ見たらわかると思いますけど、限度を教えてぎりぎりまでアクセスされても困りますし。
最近は>>334見てわかる通り、全体に対する割合なんで判断しようがないかと。
0337173-36-74.biwa.ne.jp◆baila6uPTo
垢版 |
04/05/21 16:47ID:8ZgBpIjY
>>334
GET メソッドだけカウントされています?
それならば HEAD で更新をチェックしたいかもかも
(サーバレスポンスのみの取得でコンテンツ本体は取得しない)
0338goa.self-core.org
垢版 |
04/05/21 17:11ID:Jsb8Mvsm
わかりました。こちらの主観で調整いたします。
>>334 も参考にしたいと思います。
0339 ◆6/WWxs9O1s
垢版 |
04/05/21 18:09ID:R8Ejg38V
>>334
202.216.122.249 -> fc122-249.infoaomori.ne.jp (100)
61.201.9.248 -> EAOcf-384p248.ppp15.odn.ne.jp (66)
218.134.18.101 -> YahooBB218134018101.bbtec.net (60)

ex6鯖は様子見かな?
0340動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/22 02:16ID:grVmbRWY
60回リロードするだけでアク禁か。厳しいな。
0341FOX ★
垢版 |
04/05/22 02:18ID:???
一分間のデータだとしたら一秒に一回だけどな
0342動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/22 03:00ID:agqj2v8O
全体から見たパーセンテージだけを基準に抜くのがよろしくないんだと思われ。
鯖負荷や回線圧迫を理由にするならやっぱり呼び出し回数も考慮に入れないと。

でも「一日にread.cgiを100回」が目立ってしまう鯖というのもなにか変な気もする…
やっぱ1分なのかも。
0343FOX ★
垢版 |
04/05/22 06:45ID:???
ex6.2ch.net サーバ
呼び出し回数 = 42491

deny from 220.97.49.118 #(1103) 2.6%
deny from 61.214.141.53 #(962) 2.26%
deny from 61.210.60.41 #(788) 1.85%
deny from 43.244.7.45 #(751) 1.77%
deny from 219.15.200.77 #(746) 1.76%
deny from 220.145.66.56 #(586) 1.38%
deny from 210.146.191.199 #(575) 1.35%
0344FOX ★
垢版 |
04/05/22 06:47ID:???
ex6.2ch.net サーバ
GET /test/read.cgi 呼び出し回数 = 4587

deny from 219.110.53.191 #(231) 5.04%
deny from 202.223.122.76 #(101) 2.2%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況