X



トップページ運用情報
1001コメント456KB

PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/10 20:22ID:???
規制された方は
http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
で確認してみてください・・・

また、

DSBLのデータベースに載っている場合の解除方法
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1#content_1_5

をも、参照してみてください・・・

前スレ
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 27
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1078761631/
0101 [―{}@{}@{}-] P061198138079.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
04/05/15 19:09ID:jzFM0phM
-- Your diagnosis --
 IP Address:61.198.138.79
 RemoteHost:p061198138079.ppp.prin.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CACHE_CONTROL : max-age=259200
 HTTP_CLIENT_IP : 61.198.166.215
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 HTTP_VIA : 1.1 61.198.138.79:8080 (Squid/2.4.STABLE4)
 REMOTE_ADDR : 61.198.138.79
 REMOTE_HOST : p061198138079.ppp.prin.ne.jp
 REMOTE_PORT : 9887
-- DSBL --
 61.198.138.79 -> None(^-^)
-- BBQ --
 61.198.138.79 -> Roasted(-_-)
 p061198138079.ppp.prin.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.198.138.79 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

この場合どうすればいいでしょうか。お教え願います。
0102蒲焼 ★
垢版 |
04/05/15 19:15ID:???
ログをよく読んでいただけますか。
お願いします。
0103マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★
垢版 |
04/05/15 19:27ID:???
診断書の出力に所見と対処方法も入れちゃうとよいかと(^_^;)
このスレッドで診断をレスするパターンはもうわかりきってる状態だし。
0104動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/15 20:08ID:KMuicpaf
>>103
診断書のトップに、すごく丁寧な解説文が出てます。
(wikiへのリンクも)
文章が難しいんですかねえ。

以下コピペ
---------------
★ DSBL チェックでLIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッと出たときは、
次項の BBQ でもBBQ にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ と出ているかと
思います。
このときには、プロクシじゃないのにPROXY規制に引っかかった場合の
対処法をよく読んで DSBL の解除を自分で申請してみましょう。
DSBL で解除されると BBQ でも解除されるかと思います。

またその際に、 DSBL: Listing Data を見ますと、リストされた日時が判るかと思います。

History
2004/Jan/07 20:03:54 UTC Listed in Unconfirmed (view message)

上記の例ですと、2004年1月7日 20時03分54秒 UTC(日本時間 2004年1月8日 5時03分54秒)に
リストにしたということになります。

しかし、そんなもんしらねーよという方がほとんどかと思います。
その要因としてはほとんどの ISP (プロバイダ)が動的にあなたの
IP アドレスを割り振っているためです。(いわゆる非固定 IP アドレス/
IP アドレスが一定でない)
そのため、以前にあなたと同じ IP アドレスを割り振られていた方が、
おそらく意識せずにオープンプロキシ(ようするに踏み台)となっていた
場合がほとんどかと思います。
「固定 IP アドレス」でのサービスを受けていない場合は、避けられない
問題なので諦めるしかありませんが、今後また他の人がこの IP アドレス
を利用する場合があるかと思いますのでリストされていたときには解除の
申請は怠らないようにしましょう。(^o^)


(註:「半固定 IP アドレス」という用語を耳にしますが、そのようなもの
は存在しません。単に動的に割り当てられた IP アドレスの保持期間が長い
だけのことです。このあたりは DHCP の仕組みを勉強してみましょう。)
0105軍艦焼 ★
垢版 |
04/05/15 21:36ID:???
>>101 竜巻使っているんだったらはずすこと。
#竜巻は串扱い
0113YahooBB218133021157.bbtec.net
垢版 |
04/05/16 10:21ID:B5cpXdYl
-- Your diagnosis --
 IP Address:218.133.21.157
 RemoteHost:yahoobb218133021157.bbtec.net
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 218.133.21.157
 REMOTE_HOST : yahoobb218133021157.bbtec.net
 REMOTE_PORT : 62133
-- DSBL --
 218.133.21.157 -> None(^-^)
-- BBQ --
 218.133.21.157 -> Rare(^-^)
 yahoobb218133021157.bbtec.net -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.133.21.157 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:connect
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

東京 ヤフーBB無線LAN イラク情勢板において (有線だと大丈夫みたいですが)

[公開PROXY規制中!!(80)
公開されてるPROXYを使用されてるかも。。。
プロバイダかシステム管理者さんと相談してね。
(プロキシーを外部から使えないようにしてください、、、とか、、、)
0115YahooBB218133021157.bbtec.net
垢版 |
04/05/16 12:34ID:B5cpXdYl
>>114
プロバイダに連絡したところ
「それはできない」と言われました
他に方法はあるのでしょうか?
0116 [―{}@{}@{}-] u072221.ap.plala.or.jp
垢版 |
04/05/16 15:01ID:d3rIWSRw
ルーター通して複数台で接続したら、
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
って出て2ちゃんに書き込めなくなったんですけど、どうすればいいんでせうか?
0117 [―{}@{}@{}-] u072221.ap.plala.or.jp
垢版 |
04/05/16 15:16ID:d3rIWSRw
Your IP address is 220.221.72.221
Your RemoteHost is u072221.ap.plala.or.jp

HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
REMOTE_ADDR : 220.221.72.221
REMOTE_HOST : u072221.ap.plala.or.jp
REMOTE_PORT : 32808

すごーい串チェッカ。

IP address 220.221.72.221 でチェック。。。
LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

2ch の新型串チェッカ。

IP address 220.221.72.221 でチェック。。。
BBQ にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
RemoteHost u072221.ap.plala.or.jp
まだ大丈夫。(^o^)

IP address 220.221.72.221 でチェック。。。
まだ大丈夫。(^o^)

プロトコル tcp でチェック。
チェック対象ポート番号は 80,1080,3128,8000,8080,8888 の 6 個です。
チェックには最大で 12 秒掛かります。


ポート番号: 80 結果:接続に失敗。
ポート番号:1080 結果:接続に失敗。
ポート番号:3128 結果:接続に失敗。
ポート番号:8000 結果:接続に失敗。
ポート番号:8080 結果:接続に失敗。
ポート番号:8888 結果:接続に失敗。
0118116,117
垢版 |
04/05/16 16:07ID:zTYuRzM7
フィルタリング外したら書き込めますた、(´-ω-`)スンマソン
0119動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 16:27ID:2rjvRMAx
フィルタリングの設定適用する際にIPアドレスの再取得を行ったためであって
フィルタリングを外したことは全く関係ない
0120 [―{}@{}@{}-] pl594.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp
垢版 |
04/05/16 21:57ID:oqZyQUwA
どうすればいいの・・・・?
0121 [―{}@{}@{}-] O077220.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
04/05/16 22:03ID:eHxdvkMQ
まただよ。
公開proxy〜

-- DSBL --
 211.134.77.220 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 211.134.77.220 -> Roasted(-_-)
 o077220.ppp.dion.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 211.134.77.220 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0122 [―{}@{}@{}-] pl594.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp
垢版 |
04/05/16 22:07ID:oqZyQUwA
テスト
0123 ◆F6an1MWJ7o
垢版 |
04/05/16 22:07ID:f7gtUcOg
>>120-121

>1
>DSBLのデータベースに載っている場合の解除方法
をすれば解除される
0126124
垢版 |
04/05/17 01:09ID:ja9e4VNk
>>125
早速の対応、ありがとうございました。
>コメント欄
わかりました。お疲れ様です。
0127 [―{}@{}@{}-] O078038.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
04/05/17 15:09ID:HIEsEs1N
またか手前ぇ
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

なんつーか二ヶ月に一度DSBL規制ラッシュが来るんだが俺。


-- DSBL --
 211.134.78.38 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 211.134.78.38 -> Roasted(-_-)
 o078038.ppp.dion.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 211.134.78.38 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0128 [―{}@{}@{}-] ntsitm018048.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
04/05/17 15:33ID:E20vfH3e
書き込めない板
【格闘技板】
http://sports7.2ch.net/k1/

公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!

-- Your diagnosis --
 IP Address:61.210.61.48
 RemoteHost:ntsitm018048.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
 REMOTE_ADDR : 61.210.61.48
 REMOTE_HOST : ntsitm018048.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1072
-- DSBL --
 61.210.61.48 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 61.210.61.48 -> Roasted(-_-)
 ntsitm018048.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.210.61.48 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

こんな感じに出ます。解除していただけないでしょうか?
0132 [―{}@{}@{}-] 43.232.156.245
垢版 |
04/05/17 19:05ID:jyGGW717
BBQだけ、ということは荒らしの巻き添えなんでしょか。

-- Your diagnosis --
 IP Address:43.232.156.245
 RemoteHost:
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 43.232.156.245
 REMOTE_PORT : 3266
-- DSBL --
 43.232.156.245 -> None(^-^)
-- BBQ --
 43.232.156.245 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 43.232.156.245 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0135 [―{}@{}@{}-] p1047-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
垢版 |
04/05/17 20:46ID:9wmFhoBU
-- Your diagnosis --
 IP Address:219.160.16.47
 RemoteHost:p1047-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 219.160.16.47
 REMOTE_HOST : p1047-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1457
-- DSBL --
 219.160.16.47 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.160.16.47 -> Roasted(-_-)
 p1047-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.160.16.47 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

こういうのらしいです。
0136 [―{}@{}@{}-] FLA1Abd001.tky.mesh.ad.jp
垢版 |
04/05/17 22:03ID:bF+DyLMk
貼ってみる
-- Your diagnosis --
 IP Address:218.227.135.1
 RemoteHost:fla1abd001.tky.mesh.ad.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 1.1)
 REMOTE_ADDR : 218.227.135.1
 REMOTE_HOST : fla1abd001.tky.mesh.ad.jp
 REMOTE_PORT : 33655
-- DSBL --
 218.227.135.1 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 218.227.135.1 -> Roasted(-_-)
 fla1abd001.tky.mesh.ad.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.227.135.1 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0139 [―{}@{}@{}-] q206166.ap.plala.or.jp
垢版 |
04/05/18 00:23ID:HgjhzBTU
テス
0140 [―{}@{}@{}-] 218.231.143.198.eo.eaccess.ne.jp
垢版 |
04/05/18 08:23ID:hWKPTCDw
解除おながいします。

書き込めない板
【バイク板】
http://hobby6.2ch.net/bike/

公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

-- Your diagnosis --
 IP Address:218.231.143.198
 RemoteHost:218.231.143.198.eo.eaccess.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)
 REMOTE_ADDR : 218.231.143.198
 REMOTE_HOST : 218.231.143.198.eo.eaccess.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1222
-- DSBL --
 218.231.143.198 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 218.231.143.198 -> Roasted(-_-)
 218.231.143.198.eo.eaccess.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.231.143.198 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

【その他】
5/17 2300頃までは無問題ですた。
0142 [―{}@{}@{}-] YahooBB218134042010.bbtec.net
垢版 |
04/05/18 15:57ID:StRhg4K7
解除申請のされているIPにあたってしまいました。


2004/Apr/26 14:30:12 UTC Removal Confirmation Sent EMail address: abuse@bbtec.net
Requestor IP: 218.134.42.10
Message Report:
219.188.193.131 accepted message.
Remote host said: 250 ok 1082989813 qp 7527

申請してから時間が経ってますが、まだ戻らないのでしょうか?
とりあえずモデムの電源落とします。
0144132 zaqdadc4c5a.zaq.ne.jp
垢版 |
04/05/18 19:20ID:bCUwxWmv
>>133
そうです、難波のネカフェっす。
バカに利用されたようすね。
気に入ってたのに、もうあそこから2ちゃんに書き込めないな〜

店の人に言えばなんとかなるのかな。
0145 [―{}@{}@{}-] rafale ★
垢版 |
04/05/18 19:21ID:???
>>144
その時間に使った会員を特定して、警告なりの処置がとられるのなら
解除の可能性もあると思います。
現状ではそういった対応はしていない箇所の方が多いようですけど。
0146 [―{}@{}@{}-] YahooBB220028229028.bbtec.net
垢版 |
04/05/18 19:28ID:18GpPOk7
漏れもちょうど1週間前に解除申請したんだけど、まだだよ…
ybbのIPって、モデムの電源丸一日落とさないと変わらないんだってね。
ココ中継地から遠くて、回線が細いらしいんで
リンクが再び繋がるかどうか心配だよう
0147動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/18 19:31ID:xOhOPP+Y
>>144
荒らしを個人特定できるような店でもないと無理っぽいですね。
てゆうか、コンビニ板の嵐さんは大阪界隈のネカフェを全滅させる気ですか…
0148 [―{}@{}@{}-] i193003.ap.plala.or.jp
垢版 |
04/05/18 20:26ID:ymTpI6fc
私も規制されているのですが、ポートを閉じるってどうやってやればいいんですか?
0150 [―{}@{}@{}-] CTS210191135003.cts.ne.jp
垢版 |
04/05/19 01:32ID:BlsJfmnS
-- Your diagnosis --
 IP Address:210.191.135.3
 RemoteHost:cts210191135003.cts.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%CA%A4%F3%A4%AB%B5%AC%C0%A9%A4%B5%A4%EC%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A4%DF%A4%BF%A4%A4%A4%CA%A4%F3%A4%C7%A4%B9%A4%AC%A1%C4
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
 REMOTE_ADDR : 210.191.135.3
 REMOTE_HOST : cts210191135003.cts.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1393
-- DSBL --
 210.191.135.3 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 210.191.135.3 -> Roasted(-_-)
 cts210191135003.cts.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.191.135.3 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close




初心者なんで、何で書き込めないのかわからんです。
0153 [―{}@{}@{}-] 203.181.87.2
垢版 |
04/05/19 10:34ID:vj2/QlA1
あたくしもBBQのみ引っ掛かりました。
ほとんどの板で書き込み不可…

-- Your diagnosis --
 IP Address:203.181.87.2
 RemoteHost:
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_KEEP_ALIVE : 300
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.6) Gecko/20040113
 REMOTE_ADDR : 203.181.87.2
 REMOTE_PORT : 62529
-- DSBL --
 203.181.87.2 -> None(^-^)
-- BBQ --
 203.181.87.2 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 203.181.87.2 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0155 [―{}@{}@{}-] 203.181.87.2
垢版 |
04/05/19 12:42ID:vj2/QlA1
>>154
こないだプロバイダ替えたばっかでプロキシなんぞ刺しちゃいないのですが
何とかならんのでしょうか…。
0156 [―{}@{}@{}-] rafale ★
垢版 |
04/05/19 12:47ID:???
>>155
固定IPなんですか?
じゃなければ他の人がポート開けっ放しのまま繋いでたときにBooされたのかも。
0158 [―{}@{}@{}-] 203.181.87.2
垢版 |
04/05/19 13:28ID:vj2/QlA1
>>156
そのようです。引っ越し先の集合住宅に付いていた回線なので、
中にはポート開けっ放しで踏み台になってる人がいるかもしれません。
前から使っていた別のプロバイダ経由なら書き込めるのですが
そのたびにダイヤルアップするのが非常に煩わしく…
仕方ないですね。どうもありがとうございました。
0163動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/19 17:18ID:pe/RY25p
>>161
> 終わったら繋ぎ変えて良いんですか?
どうぞ・・・
0165 [―{}@{}@{}-] 203-179-94-205.cust.bit-drive.ne.jp
垢版 |
04/05/19 17:32ID:9PUr30D4
-- Your diagnosis --
 IP Address:203.179.94.205
 RemoteHost:203-179-94-205.cust.bit-drive.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 203.179.94.205
 REMOTE_HOST : 203-179-94-205.cust.bit-drive.ne.jp
 REMOTE_PORT : 2357
-- DSBL --
 203.179.94.205 -> None(^-^)
-- BBQ --
 203.179.94.205 -> Roasted(-_-)
 203-179-94-205.cust.bit-drive.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 203.179.94.205 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

>>147
今別の難波近辺のネットカフェから書き込んでいます。
ここも荒らし認定されています…。これもコンビニ板が原因ですか?
0166 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
04/05/19 17:34ID:GYPr1ilK
>165
そのようです。
多分、その近辺の漫喫はあらかた荒らしに使われたようなので漫喫から何らかの
対応をしたとの連絡がない限りほぼ全滅だと思った方がいいですね。
0167水色@飛行石 ★
垢版 |
04/05/19 17:41ID:???
うーん。
やっぱりocnへ警告文送ってもらいますかねー。
けど、多分絶対止めないという気もしますねー。
その程度じゃー。
漫画喫茶がある限りー続けるでしょうねー。

★コンビニ板専用 荒らし報告スレッド★
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084475724/
0168水色@飛行石 ★
垢版 |
04/05/19 17:42ID:???
上のocnも、漫画喫茶かもしれませんしねー。
変動はしてるけどー。
0169p2021-ipbf07sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
垢版 |
04/05/19 18:03ID:ufkgMVw+
sss
0170 [―{}@{}@{}-] hcc019212.bai.ne.jp
垢版 |
04/05/19 18:14ID:m60hXuBq
-- Your diagnosis --
 IP Address:210.171.19.212
 RemoteHost:hcc019212.bai.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
 REMOTE_ADDR : 210.171.19.212
 REMOTE_HOST : hcc019212.bai.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1661
-- DSBL --
 210.171.19.212 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 210.171.19.212 -> Roasted(-_-)
 hcc019212.bai.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.171.19.212 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

ちなみにプロバイダーはCATVです。
0171 [―{}@{}@{}-] hcc019212.bai.ne.jp
垢版 |
04/05/19 18:16ID:m60hXuBq
ちなみに殆どの板で、書きこもうとしたら「公開PROXYからの投稿は受け付けていません」と出ます。
0173 [―{}@{}@{}-] hcc019212.bai.ne.jp
垢版 |
04/05/19 18:21ID:m60hXuBq
あと追加で・・・

CATVといってもHCC【阪神シティーケーブル】です。
0174 [―{}@{}@{}-] hcc019212.bai.ne.jp
垢版 |
04/05/19 18:23ID:m60hXuBq
>>172
その場合の送付先のメールアドレスは

postmaster@hcc019212.bai.ne.jp
postmaster@bai.ne.jp
abuse@hcc019212.bai.ne.jp
abuse@bai.ne.jp

のどれが宜しいのでしょうか?
0176 [―{}@{}@{}-] hcc019212.bai.ne.jp
垢版 |
04/05/19 18:30ID:m60hXuBq
>>174
「主なプロバイダー」のリストにHCCは掲載されていないのですが・・・
0178 [―{}@{}@{}-] hcc019212.bai.ne.jp
垢版 |
04/05/19 18:38ID:m60hXuBq
>>177
確かに「@の前はabuseが一般的です。」とは書かれていますが「一般的」ということは例外もあるのでは?
0179 [―{}@{}@{}-] hcc019212.bai.ne.jp
垢版 |
04/05/19 18:42ID:m60hXuBq
とりあえずいくつか試してみましたら

abuse@bai.ne.jpで送ったら

Confirmation email sent. Please follow the instructions in the email to complete the removal of your IP.
Result:

Message Report:
210.171.0.201 accepted message.
Remote host said: 250 2.0.0 i4J9eBw05218 Message accepted for delivery

のメッセージが出たので多分送れたと思います。
0182 [―{}@{}@{}-] h219-110-038-239.catv01.itscom.jp
垢版 |
04/05/20 20:05ID:IHtYANWP
解除おながいします。

書き込めない板
【ニュース速報+板】
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

-- Your diagnosis --
 IP Address:219.110.38.239
 RemoteHost:h219-110-038-239.catv01.itscom.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 219.110.38.239
 REMOTE_HOST : h219-110-038-239.catv01.itscom.jp
 REMOTE_PORT : 1593
-- DSBL --
 219.110.38.239 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.110.38.239 -> Roasted(-_-)
 h219-110-038-239.catv01.itscom.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.110.38.239 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0183軍艦焼 ★
垢版 |
04/05/20 21:21ID:???
>>182 >>3なので勝手にやってください。

DSBLがListed(-_-)の場合はここへ診断結果貼っても無駄です。
0185 [―{}@{}@{}-] ビック東海@富士市 fju0053.fjubr1.thn.ne.jp
垢版 |
04/05/20 23:13ID:/mKa7m3+
-- Your diagnosis --
 IP Address:211.133.192.53
 RemoteHost:fju0053.fjubr1.thn.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Lunascape 1.1)
 HTTP________________ : ----- -------
 REMOTE_ADDR : 211.133.192.53
 REMOTE_HOST : fju0053.fjubr1.thn.ne.jp
 REMOTE_PORT : 2712
-- DSBL --
 211.133.192.53 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 211.133.192.53 -> Roasted(-_-)
 fju0053.fjubr1.thn.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 211.133.192.53 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

今週に入って突然書き込みができなくなってしまい、パニクりました。
説明通りに解除の手続きを行ったけど、大丈夫かな……。
0186mangahiroba.jp
垢版 |
04/05/21 05:44ID:UUUSUmZU
夜行で東京に着いて、時間つぶしと休憩と情報収集を兼ねてネット喫茶に入ったのですが、
この板のテストスレで、以下のような結果が出ました。

アクセス規制中です!!(mangahiroba.jp)


スレ違いのような気がしますけど、普段は運営系の板をほとんど見ていない上、
運営系の板のスレッド一覧で「アクセス」をキーワードに検索かけてみましたが該当スレがどこかわからなかったので、
ここで相談させていただくことにしました。

この場合、どこにお願いすれば規制を解除していただけるのでしょうか?
今後、同じような状況におちいったときの参考にしたいと思いますので、
教えていただけますと幸いです。

ちなみに、>>3のリンク先による診断結果は以下のとおりです。

-- Your diagnosis --
 IP Address:219.118.177.9
 RemoteHost:mangahiroba.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 219.118.177.9
 REMOTE_HOST : mangahiroba.jp
 REMOTE_PORT : 1741
-- DSBL --
 219.118.177.9 -> None(^-^)
-- BBQ --
 219.118.177.9 -> Rare(^-^)
 mangahiroba.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.118.177.9 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:connect
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0188 [―{}@{}@{}-] h219-110-059-123.catv01.itscom.jp
垢版 |
04/05/21 07:18ID:37iT4Yvr
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
0189 [―{}@{}@{}-] h219-110-059-123.catv01.itscom.jp
垢版 |
04/05/21 07:24ID:37iT4Yvr
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

全板で書き込み出来ません
-- Your diagnosis --
 IP Address:219.110.59.123
 RemoteHost:h219-110-059-123.catv01.itscom.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/124 (KHTML, like Gecko) Safari/125.1
 REMOTE_ADDR : 219.110.59.123
 REMOTE_HOST : h219-110-059-123.catv01.itscom.jp
 REMOTE_PORT : 52954
-- DSBL --
 219.110.59.123 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.110.59.123 -> Roasted(-_-)
 h219-110-059-123.catv01.itscom.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.110.59.123 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0192186
垢版 |
04/05/22 09:13ID:rkMC7a8A
>>187
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
どうやら、大都市の漫画喫茶やネットカフェからは書き込めたらラッキー、
ぐらいに考えておいたほうがよい状況なのですね。
今後の教訓とします。
0193 [―{}@{}@{}-] YahooBB219194168009.bbtec.net
垢版 |
04/05/22 13:20ID:fOMzt7+s
2ch全て書けません・・・

公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

-- Your diagnosis --
 IP Address:219.194.168.9
 RemoteHost:yahoobb219194168009.bbtec.net
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 219.194.168.9
 REMOTE_HOST : yahoobb219194168009.bbtec.net
 REMOTE_PORT : 3032
-- DSBL --
 219.194.168.9 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.194.168.9 -> Roasted(-_-)
 yahoobb219194168009.bbtec.net -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.194.168.9 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

ホントに困った・・・困った・・・
0194 [―{}@{}@{}-] YahooBB219194168009.bbtec.net
垢版 |
04/05/22 13:25ID:fOMzt7+s
でもDSBLというのがListed(-_-)なのですが・・・
どうにか対処方法はないものなのでしょうか?
一応別サイトで解除?の手続きはしましたが何の変化もなく・・・
0195 [―{}@{}@{}-] ntshga013038.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
04/05/22 13:46ID:oelm40Fk
>193
自分も「公開プロキシは〜」ですが
そんな迅速に対応できるものじゃない、最低でも三日掛る。
そもそも報告の必要はない。と説明サイトに書かれてるはずですが?

まぁ、メール送信ができない自分はどうしようもありませんが
0197 [―{}@{}@{}-] 22.47.30.61.isp.tfn.net.tw
垢版 |
04/05/22 13:52ID:0Nn5m44h
>>195
確か今日で4日目ですね
報告の必要がナイと分かっていてももしかしたら?
と思い投稿してしまいました

ところで・・・メール送信?
一体どういうことでしょうか?
0198 [―{}@{}@{}-] YahooBB219194168009.bbtec.net
垢版 |
04/05/22 13:57ID:fOMzt7+s
別サイトで使ったホストのままでした・・・
0199 [―{}@{}@{}-] ntshga013038.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
04/05/22 14:00ID:oelm40Fk
いや 自分が解除要請フォームからメールを送っても
「送信できなかった」とエラーが出たと言う事です。

改めて何回もやってたら出来ましたんで
あまり気にしないでください
0200 [―{}@{}@{}-] YahooBB219194168009.bbtec.net
垢版 |
04/05/22 14:11ID:fOMzt7+s
え?メール送るんですか?
私は送ってナイのですが・・・
もしかしたらやり方間違ってるのかも・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況