X



トップページ運用情報
1001コメント456KB

PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/10 20:22ID:???
規制された方は
http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
で確認してみてください・・・

また、

DSBLのデータベースに載っている場合の解除方法
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1#content_1_5

をも、参照してみてください・・・

前スレ
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 27
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1078761631/
0313 [―{}@{}@{}-] p5239-ipad05oomichi.oita.ocn.ne.jp
垢版 |
04/05/28 18:58ID:CyAjcmg5
kakene-
0314 [―{}@{}@{}-] YahooBB219194168009.bbtec.net
垢版 |
04/05/28 19:51ID:aPbqdxh8
05/22に解除申請・・・
あと少しかな
0315動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/28 20:07ID:Wzl/WwWQ
テスト
0316 [―{}@{}@{}-] OFSfa-03p7-29.ppp11.odn.ad.jp
垢版 |
04/05/28 23:30ID:gUa5K+C7
ERROR!
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
0317 [―{}@{}@{}-] ntaich068135.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
04/05/28 23:43ID:bwJtrgnz
ダルイ、カッタルイ、マンドクセ('A`)
0318 [―{}@{}@{}-] h110057.kbn.ne.jp
垢版 |
04/05/28 23:53ID:A39EN+38
なんか書き込もうとしても「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 」
って表示されるんですけどどうしたら直るんですか?
以前同じような状況になった時は自然に直ったんですけど・・・。
0320 [―{}@{}@{}-] h110057.kbn.ne.jp
垢版 |
04/05/29 00:09ID:jF5nbVAc
すいません、「ポートを閉じる」ってどういう意味なんですか・・・?
初心者なもんで全然分かりません・・・。
0323動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/29 08:35ID:7WtBwMgZ
書けるぞ書ける♪
0324動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/29 10:42ID:A3kRBAl1
きのうは昼間「串だめ」だされて、初めてなんで慌てて調べたり、ポートちゃらいうの閉じたり(全開でちた)、
解除しちくれ願い出したり、虫に刺されて首が腫れたり、指にやけどしたり、夜IP変えて書き込もうとしたら、
異常に重くて死にそうになったりさんざんだったけど、今日はさくさく書けるのか?首はまだ腫れてるぞ。
0326zaqd37c51e3.zaq.ne.jp
垢版 |
04/05/29 10:51ID:AZMiyBX6
-- Your diagnosis --
 IP Address:211.124.81.227
 RemoteHost:zaqd37c51e3.zaq.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 211.124.81.227
 REMOTE_HOST : zaqd37c51e3.zaq.ne.jp
 REMOTE_PORT : 3087
-- DSBL --
 211.124.81.227 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 211.124.81.227 -> Roasted(-_-)
 zaqd37c51e3.zaq.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 211.124.81.227 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

http://dsbl.org/listing?ip=211.124.81.227
糞IP割り当てやがってヽ(`Д´)ノプンプン
0327P219108009031.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
04/05/29 12:35ID://CZliCK
ラウンジカキコできないんだけど
公開プロキシは受付(以下略
DSBL チェック
すごーい串チェッカ。

IP address 219.108.9.31 でチェック。。。
まだ大丈夫。(^o^)



--------------------------------------------------------------------------------

BBQ チェック
2ch の新型串チェッカ。

IP address 219.108.9.31 でチェック。。。
BBQ にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
RemoteHost p219108009031.ppp.prin.ne.jp
まだ大丈夫。(^o^)



--------------------------------------------------------------------------------

BBX チェック
広告書き込み規制自動化システム@これは proxy とは直接関係はありませんm(_ _)m

IP address 219.108.9.31 でチェック。。。
まだ大丈夫。(^o^)

-- Your diagnosis --
 IP Address:219.108.9.31
 RemoteHost:p219108009031.ppp.prin.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
 REMOTE_ADDR : 219.108.9.31
 REMOTE_HOST : p219108009031.ppp.prin.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1281
-- DSBL --
 219.108.9.31 -> None(^-^)
-- BBQ --
 219.108.9.31 -> Roasted(-_-)
 p219108009031.ppp.prin.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.108.9.31 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0329 [―{}@{}@{}-] YahooBB219194168009.bbtec.net
垢版 |
04/05/29 23:48ID:7WtBwMgZ
あれ?また規制だ・・・orz
0330 [―{}@{}@{}-] 013169.140203.hyogo.h555.net
垢版 |
04/05/29 23:57ID:38GEi+UX
test。。。
0331 [―{}@{}@{}-] YahooBB219194168009.bbtec.net
垢版 |
04/05/30 00:11ID:eWphXKpk
DSBL、BBQはどうにかして欲しい・・・
何の関係のない人まで巻き込まれるんだからな・・・
0332動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 00:13ID:ZBvtN5bf
>>331
DSBLに言ったら・・・
0333 [―{}@{}@{}-] YahooBB219194168009.bbtec.net
垢版 |
04/05/30 00:17ID:eWphXKpk
>>332
独り言だと思って流してくれ・・・
0334 [―{}@{}@{}-] adsl-west-8291.enjoy.ne.jp
垢版 |
04/05/30 07:53ID:jdnq2xFw
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!
0335 [―{}@{}@{}-] でおでお adsl-west-8291.enjoy.ne.jp
垢版 |
04/05/30 07:55ID:jdnq2xFw
あぁ・・・
0336動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 09:26ID:7aj/CwnF
いやっほーーーーーーー
0337 [―{}@{}@{}-] YahooBB219194168009.bbtec.net
垢版 |
04/05/30 09:54ID:eWphXKpk
>>336
解除されたのか・・・
いいなぁ
0339 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 13:47ID:Uh7Fvw++
すみません、さっきマンガ板のあるスレに書き込もうとしたら
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
て表示が出たのですがいったいどういう意味ですか?
一応●餅なんでログインしたら書き込めたのですが…
0340 ◆ShiorinZZo
垢版 |
04/05/30 14:00ID:NeegO4Is
>339
>3 とリンク先をよく読んで対応してくださいです。
0341 [―{}@{}@{}-] 61-24-55-49.home.ne.jp
垢版 |
04/05/30 16:35ID:ont+gdjb
今日の7時ごろ、規制が解除されたのか普通に書き込めたのですがまた書き込めなくなりました。
こういう場合またメール送信し直した方がいいのでしょうか?
0342未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
04/05/30 16:43ID:pzo6MCgJ
>>341
時間的に見て、規制装置が止まっていたので書き込めたのではないでしょうか?
http://dsbl.org/listing?ip=61.24.55.49
気になるようでしたらここを1日に1回は確認してみましょう。
home.ne.jp さんに「いつになったらDSBL解除要請するんぢゃゴルァ」というのもありかな?(苦笑)
0344 [―{}@{}@{}-] YahooBB219194168009.bbtec.net
垢版 |
04/05/30 16:51ID:eWphXKpk
>>341
なかーま
もっともオレの場合は昨日だったがな・・・
0345 [―{}@{}@{}-] 219.127.75.119
垢版 |
04/05/30 17:03ID:TOQZT5jI
昨日書きこめたのに、また戻しちゃったんだね…
0346 [―{}@{}@{}-] YahooBB219194168009.bbtec.net
垢版 |
04/05/30 17:35ID:eWphXKpk
>>345
何を?
0347動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 17:41ID:Sb7rnANQ
てすと
0350動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 18:53ID:fKCrtT5C
ちょっとだけコピペあらししたらプロクシ規制にされちゃった。
無差別でやったわけでなく、昨日特定スレだけにしかも10本ぐらいだけ
爆撃したんだけどね。
海外旅行板の「健全なタイ旅行が好きな人のマジスレ」という、ほかの
スレを荒らしてる腐りきったタイヲタが仕切ってるスレ。海外旅行板
の削除人もこのタイヲタといっしょになって他スレを荒らしてるとしか
おもえないんですが。
タイのネットカフェだから、僕はもうすぐ移動するし、他の書けるところを
知ってるからいいけど、ほかの日本人旅行者が書けなくなるのが少しかわい
そう。旅先で2chに書けるのはうれしいからね。
ただでさえ2chに書き込みできるところ少ないから。
0356 [―{}@{}@{}-] nttkyo087139.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
04/05/31 01:55ID:N1mWmKnv
-- Your diagnosis --
 IP Address:219.97.189.139
 RemoteHost:nttkyo087139.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) Opera 7.23 [ja]
 REMOTE_ADDR : 219.97.189.139
 REMOTE_HOST : nttkyo087139.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 REMOTE_PORT : 64810
-- DSBL --
 219.97.189.139 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.97.189.139 -> Roasted(-_-)
 nttkyo087139.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.97.189.139 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
使っているブラウザのproxy欄を見てみましたが
proxyを使った形跡もなく何でプロクシー規制に
かかったのか分かりません。
とりあえずDSBLに解除要請を送ってみましたが
それだけで宜しいのでしょうか

0357356
垢版 |
04/05/31 02:14ID:vgY98P6a
去年の12月に一度proxyソフトをインストールしてすぐにアンインストールしたんですが設定をそのままに2ちゃんねるに書き込んだために規制にかかったことがありましたがその時は数時間程度で書き込めるようになりました。
その後はプロクシは使っていませんがDSBLの履歴を
見てみますとどうやらそれが原因のようです
でも1度解除されて同じ原因で規制されるということが
あり得るんでしょうか?
0360356
垢版 |
04/05/31 02:59ID:5aA2rXY2
いまいち理由が分からないんですが
以下のようにDSBLに書かれてました

History


2003/Dec/11 01:02:21 UTC Listed in Unconfirmed (view message)
2003/Dec/11 01:02:21 UTC Listed in Singlehop (view message)
2004/May/30 16:48:09 UTC Removal Confirmation Sent EMail address: abuse@infoweb.ne.jp
Requestor IP: 219.97.189.139
Message Report:
202.248.37.202 accepted message.
Remote host said: 250 2.0.0 i4UGmCdU013399 Message accepted for delivery
0361356
垢版 |
04/05/31 03:11ID:5aA2rXY2
あれ
書き込めるようになってました
どうしてかな?
さっきまで外部proxy規制とかでできなかったんですけど
お手数かけました
0364 [―{}@{}@{}-] catv63-070.sensyu.ne.jp
垢版 |
04/05/31 09:18ID:GlUC5jdj
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

5月入って二度目だ・・・
0365 [―{}@{}@{}-] 202.23.191.31
垢版 |
04/05/31 11:36ID:WppPPeNN
大学からの書き込みですがBBQだけ規制されています
PROXYを外すと、ネットそのものがまったくできなくなる仕様のようで


0366pdf5832.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
04/05/31 16:16ID:FpG+aIQv
朝までは書き込めてたのに、いつの間にか書き込めなくなりました
診断くんだと〜20%が串だそうなんですが、串設定もしてないし・・・。
-- Your diagnosis --
 IP Address:202.223.88.50
 RemoteHost:pdf5832.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
 HTTP________ : ----:-------------------------------
 HTTP________________ : ----- -------
 REMOTE_ADDR : 202.223.88.50
 REMOTE_HOST : pdf5832.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1298
-- DSBL --
 202.223.88.50 -> None(^-^)
-- BBQ --
 202.223.88.50 -> Rare(^-^)
 pdf5832.chibnt01.ap.so-net.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 202.223.88.50 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0368 [―{}@{}@{}-] YahooBB219194168009.bbtec.net
垢版 |
04/05/31 17:30ID:9qWdjt6C
もう一週間以上たったような・・・
0369動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/31 18:21ID:rVCy/SB9
書き込みができました
というのがすぐに出て、いつまでたっても元の画面に
もどらず、書き込めていないということがあるのですが、
どういうことでしょう。
駆使チェッカーでは特に異常がないようですが。
0371370
垢版 |
04/05/31 19:16ID:SKuUleVA
これで書きこめたら自己解決でつ。
0372 [―{}@{}@{}-] 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw
垢版 |
04/05/31 19:19ID:ue0gUgQ2
プロパイダ何がいいんだろ
dion、plala、odn・・・
0375 [―{}@{}@{}-] 211.123.206.253
垢版 |
04/05/31 21:41ID:HbzHoMuE
-- Your diagnosis --
 IP Address:211.123.206.253
 RemoteHost:
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%CA%A4%F3%A4%AB%B5%AC%C0%A9%A4%B5%A4%EC%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A4%DF%A4%BF%A4%A4%A4%CA%A4%F3%A4%C7%A4%B9%A4%AC%A1%C4
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
 REMOTE_ADDR : 211.123.206.253
 REMOTE_PORT : 55500
-- DSBL --
 211.123.206.253 -> None(^-^)
-- BBQ --
 211.123.206.253 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 211.123.206.253 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

診断受けてみたら、BBQだけニヤリになってるみたいです・・・・お願いします。
でも、これでいいのかな・・・?
0376 [―{}@{}@{}-] p5002-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
垢版 |
04/05/31 22:56ID:jsTTWR10
-- Your diagnosis --
 IP Address:219.160.20.2
 RemoteHost:p5002-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 219.160.20.2
 REMOTE_HOST : p5002-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
 REMOTE_PORT : 2464
-- DSBL --
 219.160.20.2 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.160.20.2 -> Roasted(-_-)
 p5002-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.160.20.2 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0379 [―{}@{}@{}-] 211.123.206.253
垢版 |
04/05/31 23:53ID:HbzHoMuE
>>375ですが、コレって解除されたら何方かが報告してくれるんですかね?
それとも、勝手に解除されてたりするんですか?
0380rafale ★
垢版 |
04/06/01 00:45ID:???
ピンポイントで規制されてるぽ。
何もしなきゃ解除はないすよ。
0381 [―{}@{}@{}-] 211.123.206.253
垢版 |
04/06/01 00:48ID:56ILbfBQ
>>380
では、どうすれば解除されるんでしょうか・・・・?
取りあえず報告は上でしたんですが・・・・・
0382rafale ★
垢版 |
04/06/01 00:51ID:???
そのIPでログ検索してみてください。
つか焼きの人ヘルプミー。
0384動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/01 01:10ID:JLo+1DVd
>>381
ココのCATVじゃないんですかー?
固定でないならモデムの電源切ってしばらく放置するとかしてIP変えられませんか?

株式会社タウンテレビ南横浜 (Town Television MINAMI-YOKOHAMA CO.LTD)
TOWN-EXPRESS [211.123.206.128 <-> 211.123.206.255] 211.123.206.128/25

ttp://www.seaple.icc.ne.jp/service/service.html
> IPアドレス
> パソコン起動時にDHCPサーバよりグローバルIPアドレスを自動取得します。固定IPアドレスのサービスは行っておりません。
> なおIPアドレスの固定は禁止させていただいています。
0385 [―{}@{}@{}-] 211.123.206.253
垢版 |
04/06/01 01:14ID:56ILbfBQ
皆さんありがとうございます・・・>>381さんの言う通りのCATVです。
しばらくモデムの電源切って、放置してみる事にします。
0386 [―{}@{}@{}-] p5063-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
垢版 |
04/06/01 01:30ID:FH8k6mFy
ああもうわけわかめ

-- Your diagnosis --
 IP Address:218.230.188.63
 RemoteHost:p5063-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 218.230.188.63
 REMOTE_HOST : p5063-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
 REMOTE_PORT : 3519
-- DSBL --
 218.230.188.63 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 218.230.188.63 -> Roasted(-_-)
 p5063-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.230.188.63 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

↑誰か助けて下さい
0388 [―{}@{}@{}-] p5063-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
垢版 |
04/06/01 01:39ID:FH8k6mFy
>>1も見たし>>5の通りにやってみようと思ったんですが、
なんか英語ばっかのページにdで、
英語も読めない池沼に育ったもので、
成功なのか失敗なのかも解らず、
右往左往してる始末です。
どうにもなりませんか?
0389動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/01 02:19ID:WpfLcqXa
>>388
漏れもプロバイダはOCNでProxy規制されたけど、IP再取得したら、書き込めました。

そう言えば、原因がいまいちよく分からないのですが、どうして、PROXY規制されたんだろう…
0390動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/01 03:47ID:QzuarMpH
>>389
誰かが公開串を立てている(本人が気づいていない場合あり)

規制される(本人が気づいていない場合あり)

IPアドレスが変わる

巡り巡って・・・

>>389がそのアドレスを割り当てられる「ギャース!!」

「IP再取得したら、書き込めました。」

巡り巡って誰かにそのアドレスが割り当てられる「ギャースギャース!!」

巡り巡ってまた>>389にそのアドレスが割り当てられる「ギャ(ry



だから、せめて「DSBL -> Listed」のときは、解除手続きしておいてください。
・・・手続きしても解除されないISPもあるけどね。OCNとか。
0391動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/01 04:19ID:QzuarMpH
>>388
残念ながら、DSBLからのメール送信に失敗しているようです。
もう一度、>>1のリンク先を読みながら、ゆっくり手続きしてみてください。

メールアドレスを選ぶページでは、
abuse@ocn.ne.jp
を選んでください。(多分、一番下です)

手続きが終わったら、
http://dsbl.org/listing?218.230.188.63
にアクセスして、
真ん中あたりの「History」の一番下、
「Messages from this Host」のすぐ上あたりを見てください。

「Remote host said: 250 Ok」

と出ていれば、手続きは成功しています。

・・・いつの日か、OCNが対応してくれることを祈りましょう・・・
0393cache.ttmy.ne.jp
垢版 |
04/06/01 10:09ID:Ibjalr/Z
・・・・・385ですが、モデムの電源切ってから寝て、付けてみてもダメでした。
IPアドレス変わってると思うのに・・・・・
0394 [―{}@{}@{}-] 211.123.206.253
垢版 |
04/06/01 10:41ID:56ILbfBQ
IPが変わってもダメなときってどうすればいいんでしょう・・・?
諦めるしかないんですかね・・・・・
0395 [―{}@{}@{}-] YahooBB219194168009.bbtec.net
垢版 |
04/06/01 14:24ID:EDgtIvfI
>>394
プロパイダを変える
オレは変えようか検討してる
0396動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/01 15:43ID:rtT5/wVc
さっき、このエラーで書けなかったのに、
今、ベツのとこで書いたら正常に動いた、、。

後で解除しようと思って、何にもしてないんだけどなー
0399動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/01 17:50ID:Fe3A0DVn
CATVなんだが、5月14日にDSBL解除申請したIPが今日もまだ Listed
5/22にまた別のIPで引っかかって申請したけど、こっちももちろん Listed
もうだめぽ?
とっくにIP変わって、その後は安全に過ごせてはいるんだけど…
0400 [―{}@{}@{}-] 92.57.112.219.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
04/06/01 18:17ID:PYl0J0KW
なんかはじめての事でよく分かりません、お願いします。

-- Your diagnosis --
 IP Address:219.112.57.92
 RemoteHost:92.57.112.219.ap.yournet.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?cmd=read&page=%A4%CA%A4%F3%A4%AB%
B5%AC%C0%A9%A4%B5%A4%EC%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A4%DF%A4%BF%A4%A4%A4%CA%A4%F3%A4%
C7%A4%B9%A4%AC%A1%C4&word=%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%
C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 219.112.57.92
 REMOTE_HOST : 92.57.112.219.ap.yournet.ne.jp
 REMOTE_PORT : 3105
-- DSBL --
 219.112.57.92 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.112.57.92 -> Roasted(-_-)
 92.57.112.219.ap.yournet.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.112.57.92 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0402 [―{}@{}@{}-] 92.57.112.219.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
04/06/01 18:27ID:PYl0J0KW
>>401
ありがとうございます、とりあえずメールを送るまでできたのですが、
これは一週間程度書き込めないと言うことなのでしょうか?


0403 ◆RJBB..qZsg
垢版 |
04/06/01 18:37ID:k+Z2Nvcb
>>402
yournet.ne.jpは解除申請できないので
繋ぎ変えてみてください
0404402
垢版 |
04/06/01 18:42ID:Co/ZjrTQ
>>403
ありがとうございます!繋ぎなおしたらなおりました
何度もすみませんが、私が行ったことは意味無かったのでしょうか?
ただつなぎ直せば良かっただけなのですか?
0405 [―{}@{}@{}-] pl058.nas911.utsunomiya.nttpc.ne.jp
垢版 |
04/06/01 19:10ID:4rjb+eMn
-- Your diagnosis --
 IP Address:61.197.18.58
 RemoteHost:pl058.nas911.utsunomiya.nttpc.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 61.197.18.58
 REMOTE_HOST : pl058.nas911.utsunomiya.nttpc.ne.jp
 REMOTE_PORT : 3041
-- DSBL --
 61.197.18.58 -> Listed(-_-)
-- BBQ --

なんだかよくわかりません。たすけてください。
 61.197.18.58 -> Roasted(-_-)
 pl058.nas911.utsunomiya.nttpc.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.197.18.58 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0406 [―{}@{}@{}-] 211.123.206.253
垢版 |
04/06/01 19:17ID:56ILbfBQ
>>389
すみません、ソレ書いたときはプロクシにしてたんで、>>394の書き込みが私です。
BBQのみニヤリとされていて、昨日言われたとおりモデムを切ってしばらく放置してたんで
すが・・・・2chはopen janeを使ってるんですが、それだと書き込めず・・・・
0408 [―{}@{}@{}-] hcc3d73db9c.bai.ne.jp
垢版 |
04/06/01 21:38ID:uA4yNkyh
全板書き込みできません
…公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

DSBLにリストされていたので、DSBLの解除要請ページで、情報を送信し、
一週間前に、DSBLのリストからは削除されましたが、BBQがRoastedのままです
このまま待っていればよいのでしょうか?
あるいは、何らかの解除申請が必要なのでしょうか?

-- Your diagnosis --
 IP Address:61.115.219.156
 RemoteHost:hcc3d73db9c.bai.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
 REMOTE_ADDR : 61.115.219.156
 REMOTE_HOST : hcc3d73db9c.bai.ne.jp
 REMOTE_PORT : 4416
-- DSBL --
 61.115.219.156 -> None(^-^)
-- BBQ --
 61.115.219.156 -> Roasted(-_-)
 hcc3d73db9c.bai.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.115.219.156 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

兵庫県尼崎市のケーブルテレビを使用しています
固定IPなので繋ぎ換えもできず困っています…
0409動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/01 22:25ID:JLo+1DVd
>>399
最終的には>>1のDSBLのデータベースに載っている場合の解除方法にあるように
CATVに対応してくれるようメール送るしかないのでは。

>>408
5月28日に本家DSBLから解除されたことになってますので
ちょうどBBQ鯖の移転にかさなってうまく情報が更新されてないのかもしれないです。
今日の昼頃にBBQのバグ修正があったので、もう一日待っても解除されてないようならまたここに報告ください。
0410軍艦焼 ★
垢版 |
04/06/01 22:32ID:???
>>408 中と外がちぐはぐになっていますです。。。
中の人に修理依頼するしかないですね。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況