X



トップページ運用情報
1001コメント456KB

PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/10 20:22ID:???
規制された方は
http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
で確認してみてください・・・

また、

DSBLのデータベースに載っている場合の解除方法
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1#content_1_5

をも、参照してみてください・・・

前スレ
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 27
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1078761631/
0591 ◆ShiorinZZo
垢版 |
04/06/12 13:17ID:LihTstPC
>589
> 8000 番ポートをチェック。
> 応答無し。(Time out:refused?)
いまためしてみたら↑なんですねぇ。
Booだったら繋ぎ替えで回避するしかないけど。

> 違うプロバから投稿しようとしても公開PROXYってでるのですが。。。
この言葉が気になりますです。
そちらも同じ判定だった場合には、串動作してただけなのか、
 DSBL. None(^-^)
 BBQ  Roasted(-_-)
それともおひきとりくださいーって言わないといけないのかしら…
0592 [―{}@{}@{}-] P061198138079.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
04/06/12 13:39ID:fUFDauKF
>>590です。H"でつなげてみたらこんな感じです。

-- Your diagnosis --
 IP Address:61.198.138.79
 RemoteHost:p061198138079.ppp.prin.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CACHE_CONTROL : max-age=259200
 HTTP_CLIENT_IP : 61.198.162.87
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; Lunascape 1.2)
 HTTP_VIA : 1.1 61.198.138.79:8080 (Squid/2.4.STABLE4)
 REMOTE_ADDR : 61.198.138.79
 REMOTE_HOST : p061198138079.ppp.prin.ne.jp
 REMOTE_PORT : 22293
-- DSBL --
 61.198.138.79 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 61.198.138.79 -> Roasted(-_-)
 p061198138079.ppp.prin.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.198.138.79 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0596軍艦焼 ★
垢版 |
04/06/12 15:32ID:???
>>589 Booされてます。
>>590 竜巻ですか?
ただいま裏で串吊り厨。。。
0599 [―{}@{}@{}-] 590 YahooBB218133128045.bbtec.net
垢版 |
04/06/12 21:49ID:dqWWluXZ
あの〜・・・諦めろということでしょうかね どうやら。
いきなり書き込めなくなったからまたそのうちいきなり書き込めるようになるのかな…
○| ̄|_
0601 ◆ShiorinZZo
垢版 |
04/06/12 22:42ID:u0cOOWBy
>599
YahooBB218133128045.bbtec.net
 Boo(串判定>規制登録)で登録されているので、解除はムリの模様
 参考レス >506
p061198138079.ppp.prin.ne.jp
 こちらは、61.198.138.79でDSBLにリストされていますが、
 61.198.138.79に関連してこちら↓とその前後のレスがあるので、、
 >3 でDSBLの解除手続きをしてもダメなのかもしれないような…
 教えて、えろいひとー

PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 27
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1078761631/61-65
> 62 名前:P061198170154.ppp.prin.ne.jp [sage] 投稿日:04/03/15 14:06 ID:ssoHgdaf
> 竜巻使ってない場合でも竜巻のアドレスブロックになる場合があるのかな?
> いまのところ根気強く繋ぎ換え実践しかないかと思われ
> 
> prin竜巻アドレスブロック61.198.138.69/79

http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1#content_1_4
> 無意識にプロクシを使用している場合の対処法
> 1.エッジを使用している場合、トルネードWebを使用していませんか?
>  現在公開プロクシとして登録されているので、無効にしてください
0602 [―{}@{}@{}-] h219-110-042-077.catv01.itscom.jp
垢版 |
04/06/12 22:43ID:sI0wVai2
ラウンジに書き込めません。
公開proxyがどうのこうのって出ます
0604 ◆ShiorinZZo
垢版 |
04/06/12 22:54ID:u0cOOWBy
>602
IP: 219.110.42.77 State: Listedですから
DSBLにリストされてますですー
>3 とそのリンク先をよく読んで対応してくださいです。
0605 [―{}@{}@{}-] 590 YahooBB218133128045.bbtec.net
垢版 |
04/06/12 22:59ID:dqWWluXZ
かなり昔にアンインストしたのでトルネードじゃないです。
何故かH"の方で2レスだけ書き込めました。
22時になった瞬間また公開串で書き込めなくなりました。
もうワケワカラン♪です。

ヤホーの方も何度かつなぎなおしてるけどだめです。
切断してしばらく時間空けないといけないのかな。
0606 [―{}@{}@{}-] YahooBB218133128045.bbtec.net
垢版 |
04/06/12 23:05ID:dqWWluXZ
ふーん
0607 [―{}@{}@{}-] 590 YahooBB218133128045.bbtec.net
垢版 |
04/06/12 23:08ID:dqWWluXZ
いろいろありがとうございます。
ちなみに5月いっぱいまで毎日H"で書き込みしてたけど一度も
公開串とはでませんでした。
設定も何も変えてないです。

ヤホーはホスト変われば書き込める“かも”しれないのですかねぇ・・・○| ̄|_
しばらく様子みてみようか…
0608動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/12 23:11ID:oQDIbcvo
>>590さん
8000番がプロキシーとして動いていて使えますよ。
まずこれをとめないと。

218.133.128.045:8000で繋いで、http://taruo.net/e/でチェック
REMOTE_HOST YahooBB218133128045.bbtec.net 
REMOTE_ADDR 218.133.128.45 
HTTP_REFERER http://www.google.com/search?ie=Shift_JIS&q=%90%66%92%66%8C%4E&hl=ja&lr=ja 
HTTP_USER_AGENT . Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
HTTP_ACCEPT . */*
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE . ja
HTTP_HOST . taruo.net
その他の情報
HTTP_CONNECTION . (none) 
判定
YahooBB218133128045.bbtec.net (218.133.128.45)
判定:プロクシです proxy判定箇所が 1箇所、疑惑点が 0箇所ありました。
漏れ判定:漏れてはいないようです
総合評価:A+

極めて物静かなproxyです。proxy経由であることを示す情報がほとんどありません。
0609 ◆ShiorinZZo
垢版 |
04/06/12 23:32ID:u0cOOWBy
>607
YahooBBはモデム(あればルータも?)の電源を切って
24時間以上たてばIPが切り替わると思いますので、
明日再度試してみてくださいです。

>608
実際に刺してみたけど、開いていないような気がしますです…
これくしーの結果でも↓でしたし。
> 8000 番ポートをチェック。
> 応答無し。(Time out:refused?)
でも、診断書もPORT 8000: Result:connect なんですねぇ
チェック方法が違うのかしら?
0610 [―{}@{}@{}-] YahooBB218133128045.bbtec.net
垢版 |
04/06/12 23:35ID:dqWWluXZ
どうかな
0611 [―{}@{}@{}-] YahooBB218133128045.bbtec.net
垢版 |
04/06/12 23:37ID:dqWWluXZ
勝手に使わせてもらいました。
やはり串として使えますよ。
218.133.128.45:8000
0615 [―{}@{}@{}-] 590 YahooBB218133128045.bbtec.net
垢版 |
04/06/12 23:42ID:dqWWluXZ
H"の話しなのですが何度か(3、4回)接続しなおしたら一度書き込めて
またすぐ書き込めなくなっての繰り返しです。
接続するたびにIPかわるのですが一瞬だけ書き込めるようになる
現象、これもまた説明がつきません。

呪われてるんでしょうかね(汗
0616動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/12 23:43ID:oQDIbcvo
>>615
そっちもここでフシアナしてみればどうかなあ。

プロキシーあいてるのは残念ながら自己責任だから、
原因ソフトを探すか、ファイヤウォールを入れるかするべし。
0618 ◆ShiorinZZo
垢版 |
04/06/13 00:00ID:j1/+YCGg
あわわ、失礼しました。
私の刺し方がおかしかったのですね。。
0619 [―{}@{}@{}-] ZB132186.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
04/06/13 00:07ID:g0WJAfoM
解除してくなはいー
0620 ◆RJBB..qZsg
垢版 |
04/06/13 00:14ID:grADv/JK
>>619
DSBLに引っかかっています
>>1-5を参考にして解除申請を出してみてください
0621 [―{}@{}@{}-] ntceast057025.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
04/06/13 15:35ID:0e1I+GDg
誰か助けてください。


-- Your diagnosis --
 IP Address:220.219.21.25
 RemoteHost:ntceast057025.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
 REMOTE_ADDR : 220.219.21.25
 REMOTE_HOST : ntceast057025.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp
 REMOTE_PORT : 4980
-- DSBL --
 220.219.21.25 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.219.21.25 -> Roasted(-_-)
 ntceast057025.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.219.21.25 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0622 ◆ShiorinZZo
垢版 |
04/06/13 15:52ID:WGjdyWps
>621
> -- DSBL --
>  220.219.21.25 -> Listed(-_-)
であれば、>3 とそのリンク先をよく読んで対応してくださいです。
0623 [―{}@{}@{}-] p2020-ipbf15kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
垢版 |
04/06/14 00:26ID:Lqr3Esuu
一応公開串にひっかかったみたいで、処理どおり送ったんですが
履歴チェキで
2004/Jun/13 15:14:54 UTC Removal Confirmation Refused EMail address: abuse@p2020-ipbf15kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
Requestor IP: 221.191.203.20
Message Report:
Sorry, I wasn't able to establish an SMTP connection. (#4.4.1)

と書いてあったらメール遅れてるんですかね・・?なんかSorryとか書いてあって不安なんだですが
0626 ◆ShiorinZZo
垢版 |
04/06/14 00:34ID:b47kPV1p
>623
> EMail address: abuse@p2020-ipbf15kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
これが原因ですよー
プロクシじゃないのにPROXY規制に引っかかった場合の対処法
 DSBLのデータベースに載っている場合の解除方法
 http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1#content_1_4
の「主なプロバイダの解除要請送付先メールアドレス」にも記載されてますけど、
宛先はこちら↓にしてくださいですー
abuse@ocn.ne.jp
0627▲ 某ソレ511
垢版 |
04/06/14 00:35ID:xkIxpuA4
abuse@p2020-ipbf15kyoto.kyoto.ocn.ne.jp じゃなくて
abuse@ocn.ne.jp じゃないのか?>>1とかちゃんと見たらわかるはずだけど、
まぁ、解除された実績があるとは書いてないけどね。
0630 [―{}@{}@{}-] FLA1Aac241.gnm.mesh.ad.jp
垢版 |
04/06/14 05:26ID:j6ClHZRB
うわーんどの板にも書けません・・


-- Your diagnosis --
 IP Address:218.227.222.241
 RemoteHost:fla1aac241.gnm.mesh.ad.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 218.227.222.241
 REMOTE_HOST : fla1aac241.gnm.mesh.ad.jp
 REMOTE_PORT : 2280
-- DSBL --
 218.227.222.241 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 218.227.222.241 -> Roasted(-_-)
 fla1aac241.gnm.mesh.ad.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.227.222.241 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0632 [―{}@{}@{}-] FLA1Aac241.gnm.mesh.ad.jp
垢版 |
04/06/14 05:38ID:j6ClHZRB
リストを見ると規制されたのが2003年と書いてありましたが実際に書き込みができなくなったのは
こないだです。どうしてでしょうか
0635 ◆ShiorinZZo
垢版 |
04/06/14 06:19ID:b47kPV1p
>634
まずDSBLの解除申請から始めてみてはいかがでしょうか?
問題の切り分けにもなりますし。 > 他の規制要因のある場合=身に覚えがある場合?
0636 [―{}@{}@{}-] h219-110-048-197.catv01.itscom.jp
垢版 |
04/06/14 14:39ID:YHWyOV1E
公開PROXY規制中!です・・
0638 [―{}@{}@{}-] h219-110-048-197.catv01.itscom.jp
垢版 |
04/06/14 14:46ID:YHWyOV1E
-- Your diagnosis --
 IP Address:219.110.48.197
 RemoteHost:h219-110-048-197.catv01.itscom.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
 REMOTE_ADDR : 219.110.48.197
 REMOTE_HOST : h219-110-048-197.catv01.itscom.jp
 REMOTE_PORT : 2584
-- DSBL --
 219.110.48.197 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.110.48.197 -> Roasted(-_-)
 h219-110-048-197.catv01.itscom.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.110.48.197 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:connect
 PORT 8888: Result:close
0640 [―{}@{}@{}-] 210.254.109.144
垢版 |
04/06/14 16:22ID:ytudZ8f6
10日前までは書き込めていたのですが、現在、comic、bookなど
行っている全ての板で書き込めません。

公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
と出ますが、プロクシは使っていません……

-- Your diagnosis --
 IP Address:210.254.109.144
 RemoteHost:
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 210.254.109.144
 REMOTE_PORT : 29866
-- DSBL --
 210.254.109.144 -> None(^-^)
-- BBQ --
 210.254.109.144 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.254.109.144 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0643動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 17:58ID:GTEK/4Va
えっ。
0644 [―{}@{}@{}-] 219.22.244.43.ap.livedoor.jp
垢版 |
04/06/14 18:01ID:5HBwqc1i
串使ってないんですが・・・・
0646 [―{}@{}@{}-] hcc027119.bai.ne.jp
垢版 |
04/06/14 18:07ID:W//X2WbU
またDSBL規制っす・・・・。
今年に入って2回目です。
前回は2日で解除されたけど今回はどうなることやら・・ヽ(`Д´)ノ^^^^
0649 [―{}@{}@{}-] h219-110-083-131.catv01.itscom.jp
垢版 |
04/06/14 22:42ID:/RA28bzJ
。・゚・(ノД`)・゚・。
0651 [―{}@{}@{}-] h219-110-048-197.catv01.itscom.jp
垢版 |
04/06/14 23:06ID:YHWyOV1E
後2週間くらいで解除されなかったら氏ぬ〜〜
0652 [―{}@{}@{}-] h219-110-083-131.catv01.itscom.jp
垢版 |
04/06/14 23:12ID:/RA28bzJ
神奈板でも逝くぁ・・・
0657x158252.ap.plala.or.jp
垢版 |
04/06/15 00:43ID:5uOdmNT2
この左にかいてある焼き鳥みたいなのはなんですか
0659 [―{}@{}@{}-] h219-110-083-131.catv01.itscom.jp
垢版 |
04/06/15 02:16ID:XbbmBu1P
il||li _| ̄|● il||li

-- Your diagnosis --
 IP Address:219.110.83.131
 RemoteHost:h219-110-083-131.catv01.itscom.jp
-- %ENV --
 HTTP_CACHE_CONTROL : max-age=0
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_KEEP_ALIVE : 300
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1
 REMOTE_ADDR : 219.110.83.131
 REMOTE_HOST : h219-110-083-131.catv01.itscom.jp
 REMOTE_PORT : 7533
-- DSBL --
 219.110.83.131 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.110.83.131 -> Roasted(-_-)
 h219-110-083-131.catv01.itscom.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.110.83.131 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0660 [―{}@{}@{}-] 210.254.109.144
垢版 |
04/06/15 06:50ID:ybX54gZ4
640です。
ここで聞いていいのか判らないんですが、●買ったら、書き込めるようになりますかね?
別に金払うのはかまわないんですが、買ったあげくに書けなかったら
ヽ(`д´)ノウワァァァン なので、二の足を踏んでいるんですが……
0666おでん
垢版 |
04/06/15 13:55ID:6uBxaNlC
さっき食らった
0667 [―{}@{}@{}-] n232091.ap.plala.or.jp
垢版 |
04/06/15 15:52ID:hYbRMTps
あれ?また書けなくなったぞ?何で?
メール送ったはずなのに。
0668 [―{}@{}@{}-] st3u039165.ocv.ne.jp
垢版 |
04/06/15 15:58ID:qRAyeRL1
-- Your diagnosis --
 IP Address:203.205.39.165
 RemoteHost:st3u039165.ocv.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
 REMOTE_ADDR : 203.205.39.165
 REMOTE_HOST : st3u039165.ocv.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1301
-- DSBL --
 203.205.39.165 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 203.205.39.165 -> Roasted(-_-)
 st3u039165.ocv.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 203.205.39.165 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

正確には「プロキシ規制中」じゃなくて「公開プロキシの投稿は〜」と表示されます。
0669 [―{}@{}@{}-] zaqd37cf67b.zaq.ne.jp
垢版 |
04/06/15 16:00ID:DCsnK6oa
公開PROXYからの投稿は受け付けてません!!(1)

-- Your diagnosis --
 IP Address:211.124.246.123
 RemoteHost:zaqd37cf67b.zaq.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 211.124.246.123
 REMOTE_HOST : zaqd37cf67b.zaq.ne.jp
 REMOTE_PORT : 2540
-- DSBL --
 211.124.246.123 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 211.124.246.123 -> Roasted(-_-)
 zaqd37cf67b.zaq.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 211.124.246.123 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

「DSBLのデータベースに載っている場合の解除方法」も試してみたんですけど
後はマターリ待つしかないんでしょうか。
0672651
垢版 |
04/06/15 20:39ID:PagtuFqL
1日半しかたってないのに書けた!
昨日の夜メールしたばっかりだったのに
0673 [―{}@{}@{}-] YahooBB221088164080.bbtec.net
垢版 |
04/06/15 22:50ID:6riAC+CT
test
0674 ◆ShiorinZZo
垢版 |
04/06/15 23:05ID:tqmfitfQ
>659
http://dsbl.org/listing?ip=219.110.83.131
> IP: 219.110.83.131 State: Listed
>667
http://dsbl.org/listing?ip=219.165.232.91
> IP: 219.165.232.91 State: Listed
>671
http://dsbl.org/listing?ip=219.164.7.117
> IP: 219.164.7.117 State: Listed

なので、>3 とそのリンク先をよんで対応してくださいです。

>668
http://dsbl.org/removal?ip=203.205.39.165
小田急ケーブルビジョンってこの↓二つしか選択しに出てこないんですね。
 postmaster@st3u039165.ocv.ne.jp
 abuse@st3u039165.ocv.ne.jp
どっちも当然ながら、
 Message Report:Sorry, I wasn't able to establish an SMTP connection.
になりますし。これは繋ぎ替えしか回避手段がないのかも。。

>669
> 2004/Jun/15 04:52:25 UTC Removal Requested Requestor IP: 211.124.0.252
解除オメ!

>672
ぽめれちょー

>673
まだ State: Listed っすねー。
0675 [―{}@{}@{}-] 210.254.109.144
垢版 |
04/06/15 23:09ID:ybX54gZ4
…ダメですか…?
0676 ◆ShiorinZZo
垢版 |
04/06/15 23:25ID:tqmfitfQ
>675
http://dsbl.org/removal?ip=210.254.109.144
> IP not listed by DSBL.
ですから、>3 に書いてあるとおりにしてみてくださいですー
> それ以外で、理由がわからなかったらこのスレで相談を。
> 名前欄にfusianasan、本文に診断結果を忘れずに書いてください。
それと、お仕事がんばってくださいね。。
0678 [―{}@{}@{}-] z238.211-19-95.ppp.wakwak.ne.jp
垢版 |
04/06/15 23:29ID:MfROMjCQ
-- Your diagnosis --
 IP Address:211.19.95.238
 RemoteHost:z238.211-19-95.ppp.wakwak.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 211.19.95.238
 REMOTE_HOST : z238.211-19-95.ppp.wakwak.ne.jp
 REMOTE_PORT : 3669
-- DSBL --
 211.19.95.238 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 211.19.95.238 -> Roasted(-_-)
 z238.211-19-95.ppp.wakwak.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 211.19.95.238 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

見事に引っかかってしまった。
昨日は普通に書けたのにな。
0679 [―{}@{}@{}-] 210.254.109.144
垢版 |
04/06/15 23:43ID:ybX54gZ4
675です。というか、640です。
一応、>>1-3あたりに書いてあることは全部試してみたのですが…。
どの鯖でも書けませんです。

-- Your diagnosis --
 IP Address:210.254.109.144
 RemoteHost:
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 210.254.109.144
 REMOTE_PORT : 59987
-- DSBL --
 210.254.109.144 -> None(^-^)
-- BBQ --
 210.254.109.144 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.254.109.144 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

これはもう、処置なしってことですか。そのへんのことがよく判らなくて。
ケーブルTVではないですが、マンションの光ケーブル接続です。東京三鷹市。
>>677
「お仕事がんばってください」…とは…?
0680 ◆ShiorinZZo
垢版 |
04/06/16 00:08ID:oVOZF/nS
>677
http://pc6.2ch.net/isp/ + 質問スレ で見てみると、、
ただし、自己責任でおながいします。

>678
http://dsbl.org/listing?ip=211.19.95.238
解除申請おつかれさまでしたー

>679
> 「お仕事がんばってください」…とは…?
あわわ、失礼しましたー

BBQの判定だけが Roasted(-_-) の状態ですねー
この場合は、この↓どちらかが分からないので、
焼き部隊★さんにご指示いただかないことには如何とも、なんです。。
 BBQで登録の場合 → 要相談
 Booで登録の場合 → >10 や >506 のとおり解除できない=そのIPでは書き込めないまま
0681串焼き@ロック鳥 ★
垢版 |
04/06/16 00:20ID:???
>680
お疲れ様ですー

>679
残念ながらboo80に登録されているようです。
boo80の場合はほとんど解除のルートがありません。
もし固定でないのなら、IPを変えれば大丈夫かもですが。。
(回答、遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m)
0682 [―{}@{}@{}-] ZD075172.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
04/06/16 00:23ID:VG77pI17
何処にも書き込めません。
-- Your diagnosis --
 IP Address:220.214.75.172
 RemoteHost:zd075172.ppp.dion.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 220.214.75.172
 REMOTE_HOST : zd075172.ppp.dion.ne.jp
 REMOTE_PORT : 4578
-- DSBL --
 220.214.75.172 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.214.75.172 -> Roasted(-_-)
 zd075172.ppp.dion.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.214.75.172 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0683 [―{}@{}@{}-] st3u039165.ocv.ne.jp
垢版 |
04/06/16 00:36ID:c50E3Gdu
>>674
どもです。繋ぎ替えと言うのは、モデムの電源を一旦切れば大丈夫なんでしょうか?
それともモデム自体を替えなきゃダメなんでしょうか…?
0684 ◆ShiorinZZo
垢版 |
04/06/16 00:56ID:oVOZF/nS
>681
ありがとうございましたー

>682
http://dsbl.org/listing?ip=220.214.75.172
> IP: 220.214.75.172 State: Listed
ですので、>3 とそのリンク先をよく読んで対応してくださいです。

>683
> 繋ぎ替えと言うのは、モデムの電源を一旦切れば大丈夫なんでしょうか?
ttps://www.catv.ocv.jp/qa/qa_list.asp?class1=3&class2=8&category=1
> Q. 固定IPアドレスはもらえますか?
> A. すべてDHCPによる動的割当のグローバルIPアドレスになります。固定IPアドレスの割当はしておりません。
> また、現在のところ固定IPアドレスのサービスを提供する予定はありません。
とのことですから、固定IPではなさそうですねー
となると、おっしゃるとおりモデム(あればルータも?)の電源を入れ直してくださいです。
ただ、すぐにIPが変わるのか、何時間か待たないとダメなのかまでは分かりかねますので、
ご自分で試していただくか、サポートに確認してくださいです。
0685 [―{}@{}@{}-] aa2003020872007.userreverse.dion.ne.jp
垢版 |
04/06/16 01:27ID:fQccvWWS
-- Your diagnosis --
 IP Address:210.196.142.78
 RemoteHost:aa2003020872007.userreverse.dion.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 210.196.142.78
 REMOTE_HOST : aa2003020872007.userreverse.dion.ne.jp
 REMOTE_PORT : 2030
-- DSBL --
 210.196.142.78 -> None(^-^)
-- BBQ --
 210.196.142.78 -> Roasted(-_-)
 aa2003020872007.userreverse.dion.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.196.142.78 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

 どこにも書込めません
 頭悪い書込みが、嵐認定されたのかも 
    
0686 [―{}@{}@{}-] st3u039165.ocv.ne.jp
垢版 |
04/06/16 01:37ID:c50E3Gdu
>>684
ありがとうございます。
すぐに入れ直しても変わらないようなので、ちょっと間を置いてみます。
0688 ◆ShiorinZZo
垢版 |
04/06/16 01:58ID:oVOZF/nS
>685
う〜ん、”美香様〜”で焼かれてますかねー
漫画喫茶からの書き込みであれば解除はまずムリなのかと。

>686
おつかれさまでしたー
0689 [―{}@{}@{}-] aa2003020872007.userreverse.dion.ne.jp
垢版 |
04/06/16 02:04ID:fQccvWWS
夜遅くすみません。ありがとうございました。
漫喫です。数日前の自分の書込みが
原因かと焦ってここにたどりつくのに
こんな時間に_| ̄|○
自分のせいじゃなくて良かった。
0690 [―{}@{}@{}-] YahooBB218127136153.bbtec.net
垢版 |
04/06/16 02:13ID:s+N38UF1
-- Your diagnosis --
 IP Address:218.127.136.153
 RemoteHost:yahoobb218127136153.bbtec.net
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
 REMOTE_ADDR : 218.127.136.153
 REMOTE_HOST : yahoobb218127136153.bbtec.net
 REMOTE_PORT : 2436
-- DSBL --
 218.127.136.153 -> None(^-^)
-- BBQ --
 218.127.136.153 -> Roasted(-_-)
 yahoobb218127136153.bbtec.net -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.127.136.153 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:connect
 PORT 8888: Result:close

突然書き込めなくなってしまいました・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況