まず、心得をよく読みましょー。
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule

> ガイドラインに基づかない削除規定を入れることはできません。
「削除ガイドラインに示されているものに加えて以下のスレッド・レスが削除の対象となります。」
「削除の対象」ってのは無しよ。「禁止」って表現くらいで。

> ローカルルール本文はできるだけ2KB以内におさまるようにしてください。
2.5KBくらいあるね。少し削ろう。

「ネット対局場のハンドルネームの個人叩き(あるいは擁護)を執拗に続けることを目的としたスレッド」
は最悪板じゃ板違い。
最悪板は2ch内、2ch外はネットウォッチ。

今のルールでもそうだったりするけど、時代ともに「ローカルルールのルール」も変わると言う事で。


http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
移転 -> http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

●の使用停止は、N.T.Tec.の企業判断と、ユーザとの契約によるものだから、
ローカルルールに書くような性質のもじゃないと思う。