X



トップページ運用情報
1001コメント453KB

看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/24 01:46ID:Pj1lN0RM
ここは、変更に関する議論スレッドです。

各依頼スレは下記です。
各スレの決まりを守って申請してください

■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1083040002/
■ ID制変更相談所 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074330990/
■ 板設定変更依頼スレッド5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/

前スレ:看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1077729147/
0593まほら ★
垢版 |
04/12/01 23:08:03ID:???
>>461さん
marqueeタグはブラウザ依存が顕著なものですので、今後は認めない方向
にしたいと思います。

現行ではオカルト板にて採用されましたが、以上により取り除きました。
0594461
垢版 |
04/12/02 09:19:18ID:Y7JiXR2N
おおー、
0596動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/02 21:53:07ID:HZ0cqNeL
「あまりよくない」と思う。
ローカルルールに限らず2ちゃんねるで決めたルールは
遡って適用桶、というコンセンサスでもあれば周りへの説明が楽だけど。
0597名無しさん
垢版 |
04/12/02 22:47:52ID:Y7JiXR2N
全てはけーすばいけーす。

オカ板ので言えば、入れたのはまほさん自身だし、ついこの前だし。
他の人が入れたのを覆したわけでもなく、昔は基準が違ってた、
ってほどの昔でもなく。

全て差し戻しでも良いだろうし、現在議論中だから次の申請の時に
消すってんでも良いだろうし、部分的に消すのも良いだろうし。
状況に応じて柔軟にな。
0599質問です。
垢版 |
04/12/04 11:23:27ID:Ra1UqY/M
いまだ「看板設置も為されてない板」で看板設置を呼びかけた所、
自治板で議論がいくらか盛り上ってきた所で看板スレを立ち上げました。

そして数点の候補作品も作られ、ますます盛り上ってきた所「看板不要論者」が現れたのです。
「看板設置派」はそれでも運営ルールに従って議論しようと試みたんですが、
どうしても「不要論者」と議論が噛み合わずに対応に苦慮しております。
こういう場合は投票所で「必要ない」という項目を作らなければ、
看板設置も受け容れて貰えないのでしょうか?

条件を満たそうと議論をしようと思っても「設置しよう派」は為す術もなく途方に暮れていて悩んでおります。
議論が全く噛み合わないんで「投票で白黒しか付けられないのか?」と思った次第です。

まさか放置する訳にもいきませんよね?
いままで看板設置で同様のケースの問題が起こった時の運営さんの判断をお聞きしたくて質問しました。

不躾で場違いかもしれませんが、どうかアドバイスを願います。


0600動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/04 11:29:14ID:7y/HQuUS
議論スレを常時age進行でやっていたなら後から口出ししてきた人(不要論)のほうが悪いとは言える

相手にするのも馬鹿らしいと思ったなら看板投票とかするときに不要の欄を作っとけば問題ないっしょ
不要論の人が多すぎるなら投票結果が不要になってしまうこともあるが・・・
0601動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/04 11:35:40ID:Ra1UqY/M
>>600
レス多謝です。
あ、そうですか。分かりました。
>不要論の人が多すぎるなら投票結果が不要になってしまうこともあるが・・・
そうなんですか?多少、荒らしっぽい雰囲気がありそうなんですが、それも受け容れる覚悟が必要ってことでしょうか?

0602動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/04 12:42:50ID:sFnl5qNu
>>601
その前に、看板が要らないというきちんとした理由を述べていないなら、
それに賛同する方も多くは無いと思うんですが、どうなんでしょうか。
もしも話し合いの時点で、賛同者があまり居ないのに
投票が多かったりした場合は皆?ってなりそうな気もしますので、
一応の為に却下された場合は2位の看板で再申請すると決めておいたほうが
二度手間にならずにイイと思います。
0603動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/04 12:58:11ID:Ra1UqY/M
>>602

>それに賛同する方も多くは無いと思うんですが、どうなんでしょうか。
そうですね・・・・確かに多くは有りません。
しかし、もともと4000前後しかカウンターが回らない板だからなのか看板レス自体が多いとは言えないので・・・・

>二度手間にならずにイイと思います。
分かりました。
懇切丁寧なアドバイス痛み入ります。
0605動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/07 20:05:47ID:n1vgI6CA
相談させてください。
看板設置を専用スレで10日ほど議論しました。
●政治板●看板設置議論スレ●
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1101429739/
ずっと「あげ進行」で議論してたのですが200しか書込まれてません。
看板案も一案に纏まって居るんですが、これでは議論が足りないでしょうか?
あと、最近は少なくなったのですが「看板不要(架け替えじゃないが)」って意見も有ります。

このまま申請に出していいものやら、どうしたらいいものやら解らないんでアドバイスを下さい。
0607動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/07 20:11:32ID:n1vgI6CA
早速すみません。
議論の中身はこんなで良いんでしょうか?
0608動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/07 23:11:46ID:KM6PlF5D
もう政治板、看板設置賛成派と反対派が譲り合わなくてにっちもさっちもいかなくなってるよ。
なんとかしてくれ。
0609 ◆inODPD6owQ
垢版 |
04/12/08 01:00:57ID:RWwPuNgW
ノ∀`)アチャー
ここで何とかするとしたら、閉鎖しかないような…
「板のことは板内でがんばる。ここへ持ってきたら負け」
これが基本です。
がんばってください。
0610ヾ●ノ゙ ◆Dj77NATTOQ
垢版 |
04/12/08 01:08:47ID:q4A0Gv8I
デフォルトからの看板変更なんだから
良い案が出た!と思ったら適当に申請しちゃえば良いのに。
0612動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/08 01:37:14ID:Dfl2VroI
>>610

え?そんなんで構わないのかな?w
0614動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/08 01:45:41ID:vuEriJPG
これじゃ言葉足らずだった
いい加減なのは決まるまでの過程であって
看板に使用される人や絵、容量に関しては厳しいです
0615動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/08 01:47:10ID:g1+5pu17
>>613
しかしどうも政治板の看板設置を要望してるのは、暴言が多い悪質なコテの自演くさいんだよな。
0620ヾ●ノ゙ ◆Dj77NATTOQ
垢版 |
04/12/08 02:02:42ID:q4A0Gv8I
自演だなんだ、て騒ぐのは無粋ですよ。
モニタの前でニヤニヤするのが通ってモンです。
0623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/08 13:10:10ID:qLjB6WwO
ヒキ板の住人なのですが
強制IDの導入のための投票時間を巡って
深夜派と昼間派がどちらも譲らずに議論が平行線を辿っています。

自演などを心配して、投票時間を2時間+確認時間を2時間で
2回の投票でどちらにも投票しているIDを有効投票とするような仕組みにしました。

このような短い投票でも投票は運営側に認められるのでしょうか?
また投票を行う時間帯によって、「これは公正ではない」という判断が下される可能性はありますか?

それとも
--------------------------
202 :FOX ★ :04/06/27 02:39 ID:???
IDは議論してもどうにもなりません
入るときは入るし、外されるときは外されます
すべて2ちゃんねるの都合で行われます
703 :マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ :04/06/27 06:07 ID:???
既存の板に「IDを導入してください」ってのは
「XX板を●のみ書き込み可能にしてください」ってのと同じくらいの無理と考えればわかりやすいかな?(^_^;)
--------------------------
このように投票自体が無駄でしょうか?

宜しくお願いいたします。
0625動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/08 13:36:11ID:qLjB6WwO
>>624
了解しました。軽率な質問すみませんでした
0626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/09 22:08:39ID:HhkSlhSG
携帯PHS板です。
商品の写真は看板にいれてもいいのでしょうか?
というのも、携帯板では「ケータイ・オブ・ザ・イヤー」という企画を
はじめまして、その一位獲得端末の写真を看板に入れたいという声も
多いのですが。
0629動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/10 16:40:45ID:ycf3BtvJ
板名の変更について質問があります。

現在板名の変更について議論しているのですが、
一度、わかりにくいと却下されたため、
わかりやすい名称に変更しようとしているのですが
そうすると、全角19文字くらいの長めのものになりそうなんです。

板名の変更時、長すぎることを理由に却下されることがあるんでしょうか?
また適切な長さがあるとしたら何文字(何バイト)くらいを目安にしたらいいでしょうか?
0630動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/10 16:48:31ID:/EMDd6qv
イラク・中東・イスラム情勢ニュース速報+なんてのがあるくらいだから、
最低限の表現で全角19文字なら問題ないと思うな。
0631動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/10 17:04:27ID:ycf3BtvJ
>>630
回答ありがとうございます。
とりあえずは長さは気にしなくてもいいということですね。

「最低限の表現で」という部分に引っかからないかどうか検討してみます。
0632▲ 某ソレ511
垢版 |
04/12/10 17:22:42ID:HI+6eLd5
長いだけならこんなのもあるしね、、
> 占い(現実の○○は□□は占いじゃないです。。。)@2ch掲示板

ただし、左メニューは短縮されちゃうので、そのつもりならだいじょぶじゃね。
0633動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/10 18:48:40ID:PWAbcvu+
でも正式名称が必要になるのは削除判断の時だけであって
普段の新規利用者等には短いバージョンの板名のほうが効いてくる罠

「携帯ゲーム、ポケモン」板なんかは
ほぼ全てのbbstableファイルで「携帯ゲーム」と略して表記されてる。
もう慣れたしいまさらポケモン入れられても困るけどさ。
0637動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 16:40:14ID:GZ5ZtWpH
えと、質問なんですが、こういう申請・投票は「荒らしたもの勝ち」なんですかね?
何が何でも気に入らないから反対、他スレにもマルチコピペや、それを推奨して、
荒らしまくってるってキティは放置してるんですけど、どうしても敵いません。

で、しばらく少し落ち着いてきたんですけど、運営さんには「議論が足りない」と言われるどころか「議論したスレ」さえ読んでもらえないんですね。

「荒らした者が勝ち」なら、最初から議論とかするつもりもなかったんですが・・・・・
どうせなら「荒らした者勝ち」と明記してくれれば有りがたかったんですが・・・・

0639動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 17:05:14ID:363e0023
ちなみに、「話し合いが足りない〜」は“話し合ったスレ”を見ての判断です。
申請スレでのやり取りでそういった判断は下しません。あしからず
0640動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 17:09:03ID:GZ5ZtWpH
>>638

そうなんですよ。w
負け犬の遠吠えですな。w

>ちなみに、「話し合いが足りない〜」は“話し合ったスレ”を見ての判断です。

いや・・・話し合いが足りないという以前に「スレ」を読んでもらってないって事ですよ。

0641動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 17:11:13ID:363e0023
スレを読んでないと思う根拠は?
このスレの初めの方で活躍された方も自分以外の意見を述べる人を「荒らし」と呼んでました。
具体例を出して頂かない事にはどうにも言い様がありません。
0643動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 17:25:09ID:363e0023
嗚呼、何言ってるかわかった。

>>162さん 
>お疲れ様です。その新しい方の名無しは、ご提示頂いたスレで提案すらなさ 
>れていないものですし、まだお話し合い中でもございますので、現時点での 
>対応は控えさせて頂きます。 また、そういう短い期間での変更は、必ず正確 
>に対応できることを保障致しかねますので、なるべく避けてくださいませ。 

この文章をもう一度、思い込みと被害者意識を取り払ってゆっくり音読してみ?
それでわからなかったらもう一度おこし下さいな。
0644動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 17:28:17ID:GZ5ZtWpH
>>641
>このスレの初めの方で活躍された方も自分以外の意見を述べる人を「荒らし」と呼んでました。

具体例とは、>>637に書き込みしたように、他のスレッドまでコテ攻撃・議論つぶしで「マルチコピペ推奨」でマルチコピペしてる荒らしが居るって事です。立派な荒らしだと思いますが・・・・2ちゃんねるルールですと。

0645動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 17:31:32ID:GZ5ZtWpH
>>643
いやあ、ですから「そこが」メインじゃないんですよ。相談の。

「荒らしが勝ちなのかな」と質問で書いてるだけです。そして、その対処法をね。
「読んでくれない」事を批判してるわけじゃないですよ。
「読んでくれないような現状」を相談してるだけです。

あのう?どして、いちいち煽るんですか?
0646動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 17:32:32ID:363e0023
ここまで言わなきゃわかんないかな?
「看板スレ投票12〜14日@投票所」という案をそのスレッド内で出しましたか?
まほらさんが言ってるのはそういうことです。

まだわかりませんかね?^^;
0647動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 17:36:08ID:GZ5ZtWpH
>>646

いや、あのですね・・・運営批判してるわけじゃないでしょ?
荒らしへの対策とか判断とか相談してるわけです。愚痴かもしれませんが。
ここは議論版だから許されてると思ったんですが、どうして「そこまで煽るのか」教えてください。

運営に対する疑問は「そこで」質問してます。

私がここで運営批判してるなら別ですが、どうしてそこまで「煽られる」のですか?

0648動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 17:39:47ID:363e0023
煽ってるんじゃないですよ。煽っているように感じるのは
「わかっていないあなた」に私が「説明」しているからでしょうね。
あなたは「わかっていない」と思っていないので、煽られているように感じるのでしょうが。

その質問の答えですが、例え荒らしがいても、
それが単なる対案も出さず反対する事が目的のクレーマーならば、
特に申請の障害にはなりませんよ。
0650動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 17:47:08ID:GZ5ZtWpH
>>648
>煽っているように感じるのは

初っ端から、「負け犬の遠吠え」といわれたり、それに納得してるのに「被害者意識」とまで言われたので、
煽りと受け取ってしまいました。

>あなたは「わかっていない」と思っていないので

「わかってない」から質問してるんですよ。
「わかってるなら」質問なんかしません。

>特に申請の障害にはなりませんよ。

いや・・・しかし「荒れてる」と判断されれば保留されると書いて有りましたが・・・・

 荒れてたりすると通らない場合があります。
http://members.at.infoseek.co.jp/logo_gallery/_logo_setti.html

0651動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 17:49:53ID:363e0023
荒れる内容に拠りますよ。
どちらの言い分もそれなりに理解できる状況で対立していれば鯔は判断を下しません。


もう一度簡単にあなたが大きく勘違いしている事を指摘しておきますね。
「議論スレを読んでいない」というのはあなたの勘違いです。>>646参照
0652動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 17:53:01ID:GZ5ZtWpH
>>646

>ちなみに申請スレで質問は禁止です。お控えください。

誤爆はしましたが、質問はしてませんよ。
>>647の「質問してます」ってのは「お願いしてます」の柔らかい表現(のつもり)で使ってるだけです。

「負け犬」といわれても構わないです。
ただただ相談に来てるだけです。



0653動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 17:55:18ID:RFzy8QQM
お前が負け犬だろうがなんだろうがどうでもいいんだが

>「議論スレを読んでいない」というのはあなたの勘違いです。
これは理解できたのか?
0654動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 17:57:44ID:Cz6Ed2OZ
>>637質問と書きながら愚痴とはこれいかに
>>645愚痴が相談にはや代わり。
「変更に関する議論スレッド」という事を念頭において、
テキストでまとめてから投稿しなされ。
0655動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:00:24ID:RFzy8QQM
この際挙げ足とか人格批判はどうでもいいんだよ。
政治板の人が「その申請を通す為にはどうしたらいいか」が理解できたのか?
お前は折角それを説明されてるのに目先の煽りに食いついて説明を読み飛ばしてないか?
0656動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:01:23ID:GZ5ZtWpH
>>651

ちょっと、個々で話して構わないのかな?
>その新しい方の名無しは、ご提示頂いたスレで提案すらなされていないものですし

運営さんの判断を仰いで却下された場合「投票に移行」「3日くらいの投票期間で」「名前欄告知」でと言う事は、
結構、スレに上がってます。
「投票所設置」も発言として上がってます。

こちらとしては、「荒れてる過程が有ったから仕方ないか」「でも取り合えず詳述しておこう」と思っただけですよ。

名無しの「概要」だけで足りないなら、そういって貰えれば嬉しかったんですが、それでも運営に文句を言ってるわけでは有りません。
0657動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:04:01ID:GZ5ZtWpH
>>655

>政治板の人が「その申請を通す為にはどうしたらいいか」が理解できたのか?

理解出来ないから尋ねてるんですよ。

 荒れてたりすると通らない場合があります。
http://members.at.infoseek.co.jp/logo_gallery/_logo_setti.html

しかもガイドにこう書いて有りますし。
0658動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:05:20ID:c1wIUdCs
>その新しい方の名無しは、ご提示頂いたスレで提案すらなされていないものですし 

【「荒れてる過程が有ったから仕方ないか」「でも取り合えず詳述しておこう」】じゃダメですよ。と却下された。
それだけ。何か問題があるか?何に不満なんだ?荒れてるとか荒れてないとかさっきまで騒いでたのは何だ?
0659動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:10:09ID:pJlcp9Vf
はい、時間切れ。

正解は
「○日〜○日に投票します@投票所」という案をスレにある程度の期間提示して賛同を得た上で、
申請スレに申請する。

でした〜

また挑戦してね♪
0660動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:10:47ID:GZ5ZtWpH
>>658

あのう・・・ここは質問さえも許されないんですか?
それが愚痴を伴うものだと、なおさら許されないんですか?

>じゃダメですよ。と却下された。

いや・・・まだ判断下ってないんですが・・・・・w
あの・・・・・そのように書込んでたはずですけど・・・レス読まれました?



0661動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:12:25ID:GZ5ZtWpH

で、どうして一旦登場したIDが消え去ったら再び出現しないのですかな?

0662動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:12:32ID:FKG/jvXo
>>649はたぶんこれ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099651539/164-165

申請じゃなくて、反論とか質問とか駄々とかそういう感じのやつ。
どう感じるかは人ソレゾレ。
申請中の板がみんなそこで同じようにやりはじめたら
混沌としちゃうですよ。なので、お控え下さい、かと。
なので申請スレでは申請だけをして
反論があるなら申請時に持ってきた議論したスレッドで。
質問とかあれば、こことか質問雑談スレで。
0665動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:21:37ID:GZ5ZtWpH

なんだ・・・運営の住人と話してると思ったら違うみたいだな。w
ID検索しても運営で誰も引っ掛からない。w

運営まで来て暴れて欲しくないな〜w
0666
垢版 |
04/12/11 18:22:05ID:xP78nSIB
>こういう申請・投票は「荒らしたもの勝ち」なんですかね
そういうわけではありません。つーか「勝ち負け」の問題じゃありません。
ついでに、荒らしへの対処法は「スルー」です。えぇえぇ。
0669
垢版 |
04/12/11 18:24:41ID:xP78nSIB
>ID:GZ5ZtWpH
貴方の疑問点を短文で的確に纏めなおしてみてください。
論点があやふやになっているので応答にズレが生じている気がします。
0670動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:25:36ID:GZ5ZtWpH

政治板から荒らしが飛んできてるようなんで撤退します。

理由。1、同じIDが二度と登場しない。
2、ID検索しても他の運営板に書込んでる人間が居ない。(最初の人は別ですが・・・)

わざわざ、飛んでくる必要は無いのに。w
0671動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:26:26ID:qy2LAt7c
運営板にはりついてる住人が答えても他のスレに同じIDがないと荒らしに認定されるのか

*「わぁ、パパすごいや
0674動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:27:34ID:qy2LAt7c
IDストーカーは嫌われますよっと。

あれですね、もう一度整理してここに書いてください、あなたが何を言いたいのか>質問者
0676動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:32:57ID:GZ5ZtWpH
>>671
いや・・・運営に張り付いてる人は別ですよ。

ID検索で引っ掛からない人を指してる訳です。
0677動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:35:48ID:GZ5ZtWpH
ID:qy2LAt7c

例えば、あなたは他の運営スレでは書込んでないわけですから。www
0680
垢版 |
04/12/11 18:37:43ID:xP78nSIB
>>677
変更に関する議論以外の書き込みは雑談スレッドで御願いできますか?
0681動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:40:59ID:qy2LAt7c
質雑スレのテンプレを作ったり重い重いスレのテンプレを作ったり
いろいろ首は突っ込んでたんだけどなぁ、今はどちらも卒業してるわな、軽い軽い鯖になったので

で、あなたは何しにここに来てるんですかね、暇つぶし?>質問者
0682動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:41:10ID:GZ5ZtWpH
>>680
最初は質問してたんですよ。
0684動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:42:38ID:GZ5ZtWpH
>>680
つか、「質問するな」と言ってる>>681の方が正しいんですか?w
0687動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:44:52ID:GZ5ZtWpH
>>683
あのう・・・・・気に入らないならスルーすれば良いのに・・・・・w
>>685
いや、議論スレでは質問が許されないのかと聞いてる。
0688
垢版 |
04/12/11 18:47:07ID:xP78nSIB
>>684
ですから貴方の質問内容を纏めなおしてみてください。
ちなみに、このスレッドは愚痴を述べる場所ではありません。
0689動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:47:08ID:qy2LAt7c
ここは議論をする場、申請スレで揉めたりした人をここに誘導するためにある、いわゆる隔離スレ
揉め事は自板かここでやってねってこと

ここで質問してもある程度は答えてもらえるよ、★持ちさんが見てればね
ただ★持ちさんはそんなにヒマじゃないからね、ここで盛り上がってるおいらたちと違って
0690動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:47:51ID:OUvWZ6aB
質問は原則駄目だが、ある程度常識範囲内の相談ならおkかと。
つい先日も文字数の質問(相談)があったとこだしね。
0691動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:50:32ID:GZ5ZtWpH
>>690

議論スレは質問原則禁止ってことですね。
理解しました。

0692動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/11 18:51:18ID:VxNcqg44
まだ「★は議論スレを読んでない」と思ってる予感。
余計な釣り針に釣られて肝心な所を明かさないから何考えてるのかワガンネ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況