X



トップページ運用情報
1001コメント242KB

2ch.net移管問題こりゃいかん!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/25 23:27ID:???
577 名前: ◆BDFCNV1.to [sage] 投稿日:04/05/25(火) 22:43 ID:TowM+CDl
2ch.net の DNS の管理を PIE 側に移すよう〜
と管理人に伝えたら・・・

フリーのメアドで NSI に登録してあって
そのアドレスは使えなくなっているようです、、、

と言われた。


というわけで29日に色んな事が起こる事が予想されます。
0356動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 03:56ID:Vr9Xz6DI
<whois://hiroyuki-itteyoshi.net@216.168.229.1>

Welcome to the Network Solutions WHOIS Server.
There is no match for this domain name.
This domain is available for purchase!
Go to www.netsol.com to register it today!
0357reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/26 03:56ID:???
>349
今見たら裏2ちゃんねるって(汗

しかし、グダグダ言ってもあと3日に迫っている訳でしかもおじ・・・じゃなかった
おにぃさんもやけ酒飲みに行っちゃったし

解決策が出てるのは>321の2と3に>330の三つ
あっ、IP直打ちにbbs.cgiも変更って案もありました。
0360動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 03:59ID:0Jb1j1qN
ドメイン切り替えるなら、事前にみんなに知らせないといけないね・・・。
常時age推奨スレ立てるとか、bbstable.htmlにお知らせを咥え込むとか・・・=B
0361動け動けャEゴウゴ2ちゃbヒる
垢版 |
04/05/26 04:01ID:ZvP1TJGc
>>292のサイトで検索。
2ch:
2ch.bz 2ch.vg 2ch.gs 2ch.tc 2ch.ms
2channel:
2channel.info 2channel.biz 2channel.tv 2channel.us 2channel.cc 2channel.ws
2channel.bz 2channel.vg 2channel.gs 2channel.tc 2channel.ms
以上が利用可能。
それとは別に、
2ch.ws is available as a premium name
- To register your premium dotWS domain name: Please visit www.ws
とあるが、これは何だろう?

個人的には.msを推したいですw
でも、支払いとかできねーや(´・ω・`)
0362reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/26 04:01ID:???
>359-360
そこでスレッド924ですよ。
あと金曜までに新ドメインにしてトップページに切り替えのお知らせを出せば
迷子は出ないと思われ
どうせ、この件は明るみになったら色んなページに取り上げられるでしょうし
0363動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 04:03ID:AwZB6/ti
ドメインを取得してからgoogleに載るまでの最短記録でギネス申請しようよ
0367動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 04:04ID:hyIpxmEA
全部俺が買い占めます( ´∀`)
一ヶ月15万円でオマイラに貸し出します

2ch.bz 2ch.vg 2ch.gs 2ch.tc 2ch.ms
2channel:
2channel.info 2channel.biz 2channel.tv 2channel.us 2channel.cc 2channel.ws
2channel.bz 2channel.vg 2channel.gs 2channel.tc 2channel.ms
0374動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 04:09ID:ZD1w2n5R
ふつうにFAXでのメアド変更手続きが済むまで「臨時休業」でいいだろ。
2chってそんなにクリティカルなのか?w
0378動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 04:13ID:stsoMkUa
別のドメイン使っても、バーチャルホストは新しく設定しなきゃいけないし
bbs.cgiも対応させなきゃいけないし、専ブラ方面も色々な手間があるし、
特に良いことは無いんだよね。
バーチャルホストを使わずに、IPアドレスなり実サーバのドメインなり
を使う方がよっぽど楽だな。
0379reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/26 04:14ID:???
なんかおにぃさんもひ(ryに見習って誰かが何とかしてくれるという管理人
の教えに従うとか言い出してるから説得しなきゃ(汗

でドメイン変更もどっちにしろ迷子が出るとの意見もあるし切り替え終わる
まではIP直打ちでbbs.cgi変更ってのが有力かな
賛成の人はノシで

ノシ
0381動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 04:16ID:PRQdd9ON
お、まだ生きてる。

http://live8.maido3.com/dancesite/
http://live8.maido3.com/liveanb/
http://live8.maido3.com/liventv/
http://live8.maido3.com/livesaturn/
http://live8.maido3.com/livetbs/
http://live9.maido3.com/livemarket1/
http://live9.maido3.com/livemarket2/
http://live9.maido3.com/market/
http://live9.maido3.com/stock/
http://live10.maido3.com/livecx/
http://live10.maido3.com/liveetv/
http://live10.maido3.com/livenhk/
http://live10.maido3.com/livetx/
http://live10.maido3.com/livevenus/
http://news11.maido3.com/eq/
http://news11.maido3.com/eqplus/
0383非公開鯖運用中
垢版 |
04/05/26 04:16ID:u5tyB4nY
なんとかパスワードを思い出してもらったほうがいいかもと思うのですが。

iMonaでは板リストをIPにしたところ、板がいくつか見れないだけでほぼ問題なさそうでしたと報告。

>>379
ノシ
0390動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 04:18ID:lJfRGhjv
>>367
本家のドメインの変更手続きが済むまでの間借りなんだから何ヶ月もは使わないだろ。

>>379
ジムたんに電話して何とかしてもらう。に一票。

>>384
2ちゃんねる自体が休業状態なんだから騒ぎようにも騒げない。
だから問題ないだろ。
0393動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 04:19ID:/FvtYYmx
>>377
これがν速の空気かと思いますw

54 グランドセンチュリーやまべ ◆pcxxeYMBrk New! 04/05/26 03:08 ID:5xK7y7tn
よく分からないけど取り合えず29日になったら騒ごうと思った

58 番組の途中ですが名無しです sage New! 04/05/26 03:09 ID:x6lWrftl
>>54
ダヨネー(´・∀・`)
0394 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
04/05/26 04:19ID:1v03BRCE
>>379
なにもしないチキンレース状態ですか……うひー

ノシ
0398動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 04:21ID:lJfRGhjv
>>387
専用ブラウザ側で対応させれば良いのではないかと。
hostファイルを自動的に拾ってくるようにしてみるとか。
IE経由で見られないので人も丁度いいくらい減ってウマーかも。

0402動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 04:24ID:CpF2CZ3E
>>379
とりあえずノシ

おにいさんがやる気を取り戻して、妙案を思いついてくれると嬉しいんだけど、
どうも無理っぽいし・・・

>>377
実はDQN+にも立ってるんだけど、元々人稲杉なのでもっと盛り上がってない。
0406動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 04:27ID:JxKkwr4X
あまりひろゆきを責めるな。

2チャンネル破滅の呪文を自らの記憶からも忘却し、退路も断つことで、
ひろゆき個人への物理的攻撃によって2ちゃんねるが危険に晒されるリスクを
消していたんだ。

そして、ひろゆき個人を攻撃しても、原理的に絶対に破滅の呪文を引き出せないという事実をもって、
ひろゆき自身の安全保証ともしていたんだ。

誰がひろゆきを責められよう。
0409reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/26 04:31ID:???
せっかく呼びにいったんですけどどうやら本格的にやけ酒飲みに行った
みたいですね(汗

0410動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 04:31ID:0Jb1j1qN
本当に2ch.netが変更できないのなら、
数年後、契約が切れたときに、また2ch.netを登録しなおすことになったり・・・、
0417動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 04:36ID:lJfRGhjv
>>414
ジムたんに電話をして行動を起こしてもらう。しかし最終的に
どうにもならなくなったら屁と再契約すればいいと思う。ドメインの部分だけ。
0419reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/26 04:38ID:???
せっかく決を採ったのに申し訳ないですけどおにぃさんがこないとどうしよう
もないのでこれはお流れって事でお願いしますm(__)m

僕も出しゃばりすぎた感があるので案だけおいて休む事にします。

1.Jimさんに連絡をする。

2.IP直打ち(bbs.cgi改造が必要)

3.maido3.comを使う


↓新しい案



0420動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 04:38ID:JxKkwr4X
>>416 ダイアルアップして、ネットに接続することはできる。
しかし、逆引きが出来ないので2ちゃんねる自身に書きこめない! (w

一番の問題は、メールが受信箱に入らなくなることなか?
0426reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/26 04:41ID:???
上の書いたあとで2ちゃんねるプロバイダーの話出てたので調べたら
おいてある場所はHEではなかったけど2ch.netと同じメールアドレス
でした(汗
では今度こそお休みノシ
0431動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 04:47ID:PRQdd9ON
>>419
IP直打ちにしろmaido3.comを使うにしろbbs.cgiの改造は必要なんだけど、
IP直打ちだとリファラチェックがかなり困難になるし、
maido3.com(なりほかのドメインなり)を使う方が現実的かな……。
0433動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 04:50ID:stsoMkUa
2ch.netが使えない場合、

◆サーバ
別のドメインを使うなら、バーチャルホストを設定しなければならない。
バーチャルホストを使わなければ無問題。

◆CGI
bbs.cgiのリファラチェックを、使用するドメインやIPアドレスに対応
させなければならない。
一時的なトラブル(のはず)なので、その他の細かい点には目をつぶる。

◆ブラウザ
IE等一般ブラウザは、対応する板一覧があれば、ほぼ無問題。
専用ブラウザは、2ch.netではないと2ch以外であるとみなされる為、
●などの2ch専用機能は使えなくなる。
bbspink.comを使えば、この点は問題無いかも。
通常の移転と違いURLが大きく変わる為、移転処理や既得ログの扱いに
難が出るかも。
その他専ブラ次第であれやこれや。
0448ヾ●ノ゛\200‐ ◆NATTOSpTC2
垢版 |
04/05/26 05:15ID:XQSfMgSz
>>419
結局いろいろといじれる人がやらないとだめなのね…
そんな中、僕みたいに何にもいじれない人たちはどうするべきだろうか?
う〜む…
0449動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 05:16ID:Okc2Uiir
UNIX板住人は立ち上がらないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況