X



トップページ運用情報
1001コメント248KB

【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/28 02:23ID:???
uma作戦とpeko作戦について語るスレです。
サーバの新ロケーション、PIEに関する話題もこちらで。

現在の主要なテーマは
・he.net上のoyster鯖のPIEへの移転(ほぼ完了)
・各種バグフィックス
となります。

MRTGによる統計情報: http://mumumu.mu/mrtg/
2ちゃんねる/PINKちゃんねる 稼動中のサーバ一覧: http://mumumu.mu/serverlist.html

PINKちゃんねるで現在進行中のama作戦については、こちらで。

【Project ama】PINKちゃんねる特化型サーバ構築作戦 Part2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082721809/l50

前スレ
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084429098/

過去ログ一覧
Part1 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1052/10529/1052923573.html
Part2 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1062/10621/1062137886.html
Part3 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1068/10680/1068017802.html
Part4 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1074/10741/1074124767.html
Part5 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10761/1076162131.html
Part6 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10764/1076413123.html
Part7 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10767/1076733846.html
Part8 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1078972549/l50
Part9 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1080298357/l50
Part10 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/l50
Part11 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084429098/
0446root ★
垢版 |
04/05/30 00:57ID:???
旧BBQの処理が2つ暴走していたのをとめた。
で、もう1回httpdをあげてみる。< banana238
0447名無し募集中。。。
垢版 |
04/05/30 00:57ID:Dw5Nm5eC
おいおいたのむよぅ
0449root ★
垢版 |
04/05/30 00:58ID:???
旧BBQのcron処理を止めるタイミングで、perlが暴走していた模様。< banana238

さて、これでどうか。
0451FOX ★
垢版 |
04/05/30 01:00ID:???
>>447
Shall we dance ?
0454 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
04/05/30 01:02ID:V+HWGxLc
なんか原因はBBQと同じ悪寒がします。
(I/O処理が満腹で処理遅延)
これも根幹システムなのでTigerかpeko投入ですかね
0456root ★
垢版 |
04/05/30 01:03ID:???
>>437
なりますね。これが原因かも。
ちょっと調べてみます。
0457動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 01:04ID:ZZ0eaKff
と思ったら書けないや。何度やっても鯖に接続できないとなるのは単に重いから?表示はできたから鯖落ちではなさそうだけど。
とおもったらここも同じ症状・・・単に重いのかね。
0458名無し募集中。。。
垢版 |
04/05/30 01:04ID:Dw5Nm5eC
>>451
no way!!
0459動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 01:06ID:UoqPJjOe
狼に対する嫌がらせか
いくら実験鯖でもやり過ぎだ
アクセスすら出来ない
0463動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 01:08ID:KW7uC1T3
ex6はpingは返ってくるが接続の応答が一切なし
httpd脂肪厨か?
0464FOX ★
垢版 |
04/05/30 01:09ID:???
headline.2ch.net どんどん httpd のプロセスが溜まっていっている
0466FOX ★
垢版 |
04/05/30 01:11ID:???
karasu とか全部止めてみたけど・・・
相変わらず 溜まっていく
0467動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 01:11ID:10aDk/4j
追いついていかないね
0468パント ◆jooPantOnU
垢版 |
04/05/30 01:12ID:HI5EZpDD
FOXの旦那 いつもおつかれさま。
0472動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 01:16ID:dEWgyq3+
>>463
狼に書きこみできたよ・・・
0473動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 01:18ID:aIFrr6DL
>>471
鯖落ちだったり先日と似たような症状(エラーなのに書き込める)だったりしたら
ああまた今回もアレなんだろうなぁ、と思って慌てずにマターリするのも学習のうちだと思ったりホモったり
0474動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 01:20ID:hzaXjOXU
狐なんとかしないと今日は飲みに行かせないぞ
0475root ★
垢版 |
04/05/30 01:21ID:???
>>464-466
いったんhttpd止めてログをチェックします。
0477動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 01:23ID:/+PvZLzq
2チャンネルは有料か

人の利用が少ない板は閉鎖することだな
0479 ◆.5CQE8PZEE
垢版 |
04/05/30 01:25ID:UuYHLX4c
.   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
.  /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   、 ;`:
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!<パント、バカヤロー!!
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|
 ..`ー-、  ` ー-、    i
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ
0480root ★
垢版 |
04/05/30 01:25ID:???
httpdのセッティングを変更。再度チェック中。< banana238
0481root ★
垢版 |
04/05/30 01:27ID:???
ここには掲示板入ってないのでKeepAliveを有効にしてみた。
で、サーバ数を調整中。
0483動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 01:29ID:dEWgyq3+
狼で、急に書きこみが速くなった・・・
0484root ★
垢版 |
04/05/30 01:30ID:???
c.2ch.netのキャッシュ処理が、今一番重い模様。
ディスクがおそいせいですね。これは。
PHPはhttpdに組み込みなので、httpdのコストがその分大きくなると。

で、KeepAliveは結構機能しているように見えます。
0485root ★
垢版 |
04/05/30 01:31ID:???
今BBYとBBSの処理って、どうなってます?> FOXさん
0486FOX ★
垢版 |
04/05/30 01:33ID:???
>>485

BBS の解析用 cgi は停止中
BBS のデータ溜め込みよう cgi ひばり君は稼動中
BBY (headline) は全部稼動中 ← 参照は html/dat だけだから
そんなに重いとは思われないです
0487root ★
垢版 |
04/05/30 01:34ID:???
やっぱ、cの処理がbananaにとってはコスト高い模様。

bananaはディスク書き込み処理がpekoと比べてやはり遅い気がするので、
ディスク書き込み処理が多いcをoyster243に移動すれば、だいぶ改善するとおもわれ。
0488FOX ★
垢版 |
04/05/30 01:34ID:???
一回 c.2ch.net を隠してしまえば状況が切り分けられると思う。
0489FOX ★
垢版 |
04/05/30 01:35ID:???
>>487
止めて机上の空論じゃなく
事実として記録しましょう。
0490動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 01:35ID:52Gpx4lu
>>484
ディスクアクセスが早いに越した事はないと思いますが、それより
メモリ量が少なくてスワップ起こりまくりなのではなかろうか。
0492root ★
垢版 |
04/05/30 01:36ID:???
>>486
りょうかいです。

BBYは原因からははずしですね。

Apache statusを見るとほとんどcの処理をしています。劇重。
で、他の処理もつられて重くなって、結局(りゃ。

cを緊急に移動しましょう。
バーチャルホストを243に作ります。リダイレクト使えば割とすぐに移動できるとおもわれ。
0494FOX ★
垢版 |
04/05/30 01:37ID:???
>>490
かなりスワップしていると思う。

これは感覚的にいつも見ているサーバよりもということです。
0496root ★
垢版 |
04/05/30 01:40ID:???
cだけ止めました。httpdを再起動。
0498root ★
垢版 |
04/05/30 01:41ID:???
軽くなったです。チェックを継続中。
0500動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 01:42ID:S6KlVWZk
超漢字でサーバ構築できたら、すごい。
0501動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 01:43ID:ppBoEiwx
>>497
移転時に板やシステムを入れるサーバの選定ミスってところかなぁ。
なにぶん急いでたからしょうがないかと。移すのだけでせいいっぱい。
0502root ★
垢版 |
04/05/30 01:44ID:???
軽いですね。間違いなさそう。

BBS系の止めていた処理を再開してみていただけますか。> FOXさん
0504FOX ★
垢版 |
04/05/30 01:45ID:???
>>497
さっきまで動いていたです

今日(昨日)やったこと

1) BBQ を peko に移転
2) bbs.cgi に BBQ 用のタイムアウト処理を追加
3) これらに関するテストで BBQ を一旦停止 (その直後から現象発生)
4) p.i r.i をいくつかのサーバで停止。 (i.2ch.net は変こうした?)

引き金は これのどれかだと推測できる
banana238 が重くなったらしい・・・
これのせいかどうかは 現在 c.2ch.net@banana238 を停止して切り分け中。。。
0506root ★
垢版 |
04/05/30 01:46ID:???
わかったぁ。

http://i.2ch.net/ に「高機能版入り口」って書いたのが原因だとおもう。
0507FOX ★
垢版 |
04/05/30 01:46ID:???
あと 

5) BBY(headline) 稼動再開。


もあった。
0510root ★
垢版 |
04/05/30 01:48ID:???
前に1日だけこれ書いたときは、10倍ぐらいいきなりcの負荷があがりました(umaだったから耐えたけど)。
で、ひ(りゃ が「比較したいので誘導はやめてくださいー」みたいなこと言って、
すぐにもとに戻したはず。

今はiから普通にたどれるので、みんなcを使っているわけだ。
うん。
0512FOX ★
垢版 |
04/05/30 01:49ID:???
>>505

北国に七夕の音色が響く頃には なんとか、

>>502
BBY BBS フル実装しました。
0513root ★
垢版 |
04/05/30 01:49ID:???
間違いないすね。

今までcを使っていなかった(iを使っていた)
携帯のポテンシャルユーザが、なだれを打ってcにアクセスしたからだと思われ。
0514 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/05/30 01:51ID:eqWvxA/L
と言うことは、本格的に i → c に移行させるには、鯖変更が必要ってことですね。
0515動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 01:51ID:Yv9CBZJV
>>512
ロマンチックですね。

事情はよく分かりませんが、FOX★さん、root★さん他、★の方、頑張ってください。
大変お疲れ様です。
0518root ★
垢版 |
04/05/30 01:52ID:???
>>512
はい、これで様子見。

私の中では、もうほぼ間違いなくcの負荷だと思われ。
だって、あんなにr.iのユーザがいるわけだから。

ずっと統計とっていましたが、iがcの倍ぐらいでした。
でも、iは単純にトップのカウントだけなのですが、cは「掲示板全部のアクセス」がcでカウントされます。
それでも、iの半分しかなかった。

これがどばっとcに来たわけだから、もう(りゃ。
0519動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 01:52ID:ZZ0eaKff
しかしそんなにいもで2ちゃんネラが多かったとは・・・恐るべし
高機能って書かれるとやっぱそっちいっちゃうよね。見比べたこと無いからわからないけど、とっても気なるし<今w
0520パント ◆jooPantOnU
垢版 |
04/05/30 01:53ID:HI5EZpDD
お疲れチャーン!
0521FOX ★
垢版 |
04/05/30 01:53ID:???
ということで
本日は i.2ch.net にある c.2ch.net のリンクを外す
元通りになったらめでたしめでたし
本日終了かと、

その後こっちで、戦略練るべし

【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075887465/
0522root ★
垢版 |
04/05/30 01:53ID:???
>>516
まずcを243に移動するに1票。

それで実験してみないと、>>516 のようにほんとに4台必要なのか、
それとも実は1台でいいのかとかは、わからないと思われ。
0523動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 01:53ID:S6KlVWZk
おつかれさま。
厨房で申し訳ないが、
phsから2chはみれますか?
0526ピグルイージ ◆UWFFFEENo2
垢版 |
04/05/30 01:54ID:w30M13rB
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

ttp://oeg-s01.kir.jp/bloomer/picture/086.jpg
0527動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 01:54ID:hzaXjOXU
よし狐飲みに行ってよろしい
0530root ★
垢版 |
04/05/30 01:55ID:???
はずしました。
0533FOX ★
垢版 |
04/05/30 01:56ID:???
>>522
どうせ複数台必要になるのだから
その仕組みを考えてからじゃなきゃ意味が無いと思う。
一台での仕組みはすでに限界→複数代の仕様へ
ちょうど分岐点です。

すくなくとも、243とかパワーのあるサーバに入れても
三ヶ月持つのが二ヶ月になるだけかと、
0535root ★
垢版 |
04/05/30 01:57ID:???
cを(とりあえず)元に戻しました。
0537523
垢版 |
04/05/30 01:57ID:S6KlVWZk
みなさまありがとTT
0538パント ◆jooPantOnU
垢版 |
04/05/30 01:57ID:HI5EZpDD
>>523
Vodaなら地上波なら見られるらしいけど画質悪いらしいよ。
0539FOX ★
垢版 |
04/05/30 01:58ID:???
>>529
そこが大きなヒントかと、

キャリア毎に一台づつ入れる
人数の多いところは重くなる

軽くなりたきゃ・・・・ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
0540root ★
垢版 |
04/05/30 01:59ID:???
>>533
DNSラウンドロビンとリバースプロキシでかなりいけるような。
問題は書き込みですね。とりあえずカキコは代表1台でやることにするってかんじかなぁ。

ということで、この問題は >>521 の先でやりましょ。

てなわけで、iにcを掲載するのは、しばらく先ということで。>i/c担当のかた
0541 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/05/30 02:01ID:eqWvxA/L
>>540
書き込みは、bbs.cgiに直に渡しているので、問題ないのかな?

とりあえず、この問題は向こうでぼちぼちとやりましょう。
0544桶屋
垢版 |
04/05/30 02:03ID:RYrJiMU3
p2 の携帯向けサイトだと、今度は規制されてしまうしなぁ。
う〜む
0545 ◆.5CQE8PZEE
垢版 |
04/05/30 02:04ID:UuYHLX4c
まぁまぁ、落ち着いて。
FOX ★さんの言いたい事も分かるが、root ★さんの言いたい事も分かる。
どうだろう?公平にじゃんけんという事で
0546動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 02:05ID:ZZ0eaKff
>>536
251iSな漏れにはアプリ塚円罠。
しかしそれと同じ位なんて・・・今度試してみよ。
今はクラシクタソのメニュ。使ってる。8割俺に合ってると思ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています