X



トップページ運用情報
1001コメント248KB

【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/28 02:23ID:???
uma作戦とpeko作戦について語るスレです。
サーバの新ロケーション、PIEに関する話題もこちらで。

現在の主要なテーマは
・he.net上のoyster鯖のPIEへの移転(ほぼ完了)
・各種バグフィックス
となります。

MRTGによる統計情報: http://mumumu.mu/mrtg/
2ちゃんねる/PINKちゃんねる 稼動中のサーバ一覧: http://mumumu.mu/serverlist.html

PINKちゃんねるで現在進行中のama作戦については、こちらで。

【Project ama】PINKちゃんねる特化型サーバ構築作戦 Part2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082721809/l50

前スレ
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084429098/

過去ログ一覧
Part1 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1052/10529/1052923573.html
Part2 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1062/10621/1062137886.html
Part3 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1068/10680/1068017802.html
Part4 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1074/10741/1074124767.html
Part5 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10761/1076162131.html
Part6 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10764/1076413123.html
Part7 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10767/1076733846.html
Part8 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1078972549/l50
Part9 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1080298357/l50
Part10 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/l50
Part11 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084429098/
0798動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/02 14:48ID:JVYPk3OB
>>796
お疲れ様です。私なら心労で遥か昔にこの世の人で
なくなっていると思いますw
その豪胆さを見習いたいと心底思う今日この頃でございます。
0799root ★
垢版 |
04/06/02 15:19ID:???
3日で満杯、もって1週間は正直「おおげさ」かなと。
(少なくとも私が見ていた範囲ではそこまでひどくはなかった)。

ただ、GW明けあたりからなぜか人の増え方が変わったな、ということは感じます。
係数が大きくなったというか。

個人的には、auの定額制と京セラのAirH" Phoneの発売が影響しているのかなと。
0802FOX ★
垢版 |
04/06/02 15:28ID:???
>>799
12月に何台追加したのかと、
それでも一月はすでに全くたりなかった
0803動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/02 15:29ID:05XKpZ/h
ひ(ryが反対するでしょ
0806root ★
垢版 |
04/06/02 15:36ID:???
>>802
12月は3台+5台かな。
http://216.239.57.104/search?q=cache:g520Zn-FnssJ:www.yakin.cc/oyster2003.html+http://yakin.cc/oyster2003.html&hl=ja&inlang=ja

主に足りなかったのはCPUやディスクI/Oといったマシン資源ではなく
「ネットワーク帯域」であったと認識しています。
マシンたちはネットワーク帯域を使いたくても、使える状況になかった。

というか、過去のことを言ってもしかたがないので、これからを考えたほうがいいかなと思っていたり。

>>804
既にその兆候はあるようです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075887465/330
0807FOX ★
垢版 |
04/06/02 15:47ID:???
>>806

来年はきっと 歌ってるだろう♪
○○○の ブルースを〜♪
0809動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/02 15:54ID:ZdthvzKv
携帯からはcgi経由で無いと見れないの?
もっと軽い方法は無いのかしら?
0811FOX ★
垢版 |
04/06/02 15:56ID:???
それはそうと、質問なんですが

たとえば今の争奪戦で news14 が勝利し banana370 を手に入れたとします
この場合実は次のことをもくろんでいます

1) news14@banana370 作成
2) news14@banana241 一旦停止
3) DNS 変更

このように移転しようと、成功する?
TTL=300sec です
0813 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/06/02 16:01ID:Z2G2JV/0
>FOX★さん
先日のc.2ch.net移転は成功しましたよ
0814FOX ★
垢版 |
04/06/02 16:02ID:???
おっ んじゃそうすっぺか
0815root ★
垢版 |
04/06/02 16:04ID:???
>>811
名前を変えたくないわけですね。
原理的にはできます。

そのレコードのTTLが300secなら、300secしかDNSキャッシュに残存しないはずなので、
ns{1,2}.maido3.comのデータが書き換わってから300sec後には、
新しいIPアドレスになるはずです。
(Dynamic DNSと同じしくみ)
0816あいとまこと
垢版 |
04/06/02 16:05ID:bumoCQEl
>>811
板移転って利用者にとって結構面倒だし、出来るならむしろそっちのほうがいいと思う。
あと、事前にTTLもっと小さくしておくといいんじゃないでしょうか。
0817root ★
垢版 |
04/06/02 16:05ID:???
>>813
cの時は念のため、旧c => c3.peko.2ch.net というリダイレクトを入れてありました。
しかし、あまりひこれにかかった人はいなかったみたい。
0818root ★
垢版 |
04/06/02 16:06ID:???
>>816
事前に小さくしておければ、よりよいですね。
でも300secなら十分小さいと思います。
0819FOX ★
垢版 |
04/06/02 16:09ID:???
>>815

ふむふむ なるほど
ということでまだログとかは巨大じゃないので
news14 独立とか off2 独立とかは
その方法でやる予定。。。
0822FOX ★
垢版 |
04/06/02 16:34ID:???
TTL はもう一年くらい前に 300sec にしたっきり
落ち着いたら戻そうしは思っているが、、、
0825動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/02 21:31ID:RRZ8+PXM
すこしPIEのLiveCAM見ない間にpeko隣のラック満タンですねヾ('-')ノ
あれって同じような機種に見えるけど、どちら様の鯖だろー

ところで、bananaってどの辺に刺さっているんですか?('-'?)
0827動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/02 22:30ID:Kb/sA3ir
素人の意見だがサーバーに一部P2Pの仕組みを取り入れたほうがいいと思うが… 後は携帯のjavaと連携するように改良
0828動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/02 22:42ID:Kb/sA3ir
書き込みはやデータ保存や権限は一極集中、読みこみに対しては分散がいいと思う。
0829root ★
垢版 |
04/06/02 22:48ID:???
さて、スクリプトを使ってごりごり抜いているやつがいるなぁ。
某スレにはread.cgiって書いたけど、どうもdatを直抜きしている模様。

いくらなんでも、LAが80いくまでやんないでほしいなと。
jpgにみせかけたファイルをうpロダに入れて、それを叩いてるみたいすね。
串も駆使してる模様。
0830root ★
垢版 |
04/06/02 22:48ID:???
>>829 はmemoriesの話ね。

今時間とれないんで、このへんで。
0831root ★
垢版 |
04/06/02 22:49ID:???
とりあえずリファラついてくるので、それではじいてはいるけど、
はじくだけでなかなかのもの。

んではまた。
0832動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/02 23:30ID:2cr7Ycqs
●つかって抜いてくるんなら、適切な負荷制限(ban は不適切)は 2ch 側の
仕事ですよ、念為。
# ●なしならば一律banでも仕方ないかもね。
0833FOX ★
垢版 |
04/06/02 23:32ID:???
落ちたら落ちたで放置に一票。
0835FOX ★
垢版 |
04/06/02 23:39ID:???
叩かれているの bbs.cgi ですか?
0842 ◆oAtmYxf40Q
垢版 |
04/06/03 13:22ID:cVhySAa/
jetwayかYO!
某が某じゃないことを祈ろう。
0844 ◆oAtmYxf40Q
垢版 |
04/06/03 14:17ID:cVhySAa/
あと>841はprescot非対応
realな蟹bananaは865Gの予感
0845動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/03 16:09ID:eVq6KDo6
一昨日からニュース系のスレが読めません。
人多すぎっ手なるんですけど、
もしかして私は規制されてるのでしょうか?
すれ違いかもしれませんが書くとこがわからなかったので、
ここに書かせてもらいました。
0851動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/03 23:32ID:qdoXSdbF
oyster247.peko.2ch.net のリブートお願いしまぁーす…。
0855見習い▲ ★
垢版 |
04/06/04 15:00ID:???
Jim (14:58) :
that is a cheap cam with a built in webserver.
we will get better cams and girls and they will watch even more.
Please tell them the Polywell President's wife made that banana for us.
0856動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/04 15:03ID:QK4Y++sl
ジム(14:58):それは安いカムです、で、1つの、ウェブサーバに構築されました。
私たちはよりよいカムおよび少女を得るでしょう。また、それらはもっとその上見るでしょう。
Polywell大統領の妻が私たちのためにそのバナナを作ったと彼らに伝えてください。
0857動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/04 15:26ID:y6hVvaHv
適当に意訳。

Jim (14:58) :
これはサーバに備え付けのちゃちいカメラさ。
もっといぱーいカメラとリブートガールがいればこれで覗けるだろ?
うちらのためにbananaサーバを作ってもらうよう、
ぽりうぇるとこの奥さんに教えてやってくれよ。
0858動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/04 15:57ID:asnFCRMD
girls てなんだよ
0860root ★
垢版 |
04/06/04 16:27ID:???
>>859
PolywellのPresidentの奥様だから、Davidさん(= PIEのPresident)の奥様じゃないっすね。
たぶん、死ぬほどbananaサーバを買ったからそのおれいということなのではないかと。
0863動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/04 16:53ID:9NOt4D2j
Jim (14:58) :
あれは鯖に備え付けの安物カメラさ。
俺らがカメラとおんにゃのこを良くすると、奴らはもっと頻繁に見るようになるだろ(w
奴らにPolywell社長の奥さんがあのバナナを俺達のために作ってくれたと伝えてくれ。

theyはカメラを覗いてる漏れらのことかなぁと(w
0866root ★
垢版 |
04/06/04 18:56ID:???
news13の移転を反映。バーチャルホストを変更しない移転は無事成功の模様。
http://mumumu.mu/serverlist.html

>>822
動かす予定がないやつは、もうちょっと長いTTLにしてもよいと思われ。
で、動かす気になった時にそれだけを短くすると。

maido3.comの中の人なら、そのぐらいはすぐできるんではないかと。
0868root ★
垢版 |
04/06/04 20:23ID:???
なるほど、どうもWindows用にいろいろまとめあげたやつみたいね。>>867
0870root ★
垢版 |
04/06/04 21:56ID:???
>>869
おっ。

で、とりあえずわかったことは、
mod_mem_cacheの効果は、静的コンテンツに対しては「絶大」だということすね。< c/comic4
0872 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/06/04 23:22ID:0MFkN6RN
【PC】インテルのPCI Express対応チップセット「915、925」は6月21日登場
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1086268956/

来年の今ごろ、安い鯖でU320SCSI-2chなんてのが使えるようになってればええですねー
(グラボ用の穴に速いSCSIカードを挿せるようになったりとか)
0873見習い▲ ★
垢版 |
04/06/05 15:14ID:???
end of he.net

Dear Guys,

As far as I can tell he.net is completely shut down now.
中略
We have moved successfully, and our future is entirely up to us.

Otsu deshita

Jim
0874未承諾広告 ◆TWARamEjuA
垢版 |
04/06/05 15:38ID:6NvffquV
> We have moved successfully, and our future is entirely up to us.
何となく重いお言葉。。。
ほんにおつですおつです y ¡Ánimo muchacho!
0876見習い▲ ★
垢版 |
04/06/05 17:12ID:???
Jim (17:10) :
Suma-san has a problem though disc 4 has an error.
0878root ★
垢版 |
04/06/05 17:26ID:???
>>876
<Fri Jun 4 18:21:42 2004>
Slot4 Drive ALERT: Bad Block Encountered - 1CE604B1 (311)
LG:0 NOTICE: Slot4 Starting Media Scan
<Fri Jun 4 21:58:29 2004>
LG:0 NOTICE: Media Scan of Slot4 Completed
<Fri Jun 4 21:58:29 2004>
Slot4 NOTICE:Media Scan Bad Block Recovered-0x1CE604B1
0879root ★
垢版 |
04/06/05 17:30ID:???
>>878 がログです。

不良ブロックがみつかったためメディアスキャンがかかり、
不良ブロックは一応リカバーされている模様です。

現在Suma側からはすべてのディスクが正常に見えます。
すぐの対応は必要なさそうですが、要注意かと。
0882サザン ★
垢版 |
04/06/05 22:50ID:???
すごい数のアクセス、

ごっそり持っていかれてるようで
0885未承諾広告 ◆TWARamEjuA
垢版 |
04/06/05 23:25ID:6NvffquV
oyster901(live8,9) の影響を受けているのかな?とも勘ぐってみたり。(その逆かも?)
0889root ★
垢版 |
04/06/06 14:30ID:???
Suma の #4 ディスクで再度エラーが上がった模様。
ホットスペアのディスクに切り替えるオペレーションをこれからやります。
0890動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/06 14:57ID:uTVAXuk9
>>889
壊れるの早いですね・・・IDEってこんなものですか?
それともメーカーとかロットとかのアレですか?

保障期間とかあるのかなヾ('-')ノ
0891動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/06 15:32ID:ijqweQJb
RAID5ってハードウェア的な障害には強くなりますけど
「pc2間違って消しちゃいました」みたいな事故には無力ですよね
0892root ★
垢版 |
04/06/06 17:10ID:???
#4 => #3 (以前交換してhot spareになっていたもの)へのデータコピー完了。
902を立ち上げてもらうよう手配します。
0895root ★
垢版 |
04/06/06 18:04ID:???
JimさんとQしましたが、どうも素直に立ち上がらないようなので、
現地の明日以降に対応の見込みです。

Sumaそのものは正常なので、データは大丈夫なはず。

ところで、live8ば
0896root ★
垢版 |
04/06/06 18:04ID:???
あ、暴発。

live8はバンキシャかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況