X



トップページ運用情報
1001コメント248KB

【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/28 02:23ID:???
uma作戦とpeko作戦について語るスレです。
サーバの新ロケーション、PIEに関する話題もこちらで。

現在の主要なテーマは
・he.net上のoyster鯖のPIEへの移転(ほぼ完了)
・各種バグフィックス
となります。

MRTGによる統計情報: http://mumumu.mu/mrtg/
2ちゃんねる/PINKちゃんねる 稼動中のサーバ一覧: http://mumumu.mu/serverlist.html

PINKちゃんねるで現在進行中のama作戦については、こちらで。

【Project ama】PINKちゃんねる特化型サーバ構築作戦 Part2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082721809/l50

前スレ
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084429098/

過去ログ一覧
Part1 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1052/10529/1052923573.html
Part2 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1062/10621/1062137886.html
Part3 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1068/10680/1068017802.html
Part4 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1074/10741/1074124767.html
Part5 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10761/1076162131.html
Part6 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10764/1076413123.html
Part7 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10767/1076733846.html
Part8 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1078972549/l50
Part9 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1080298357/l50
Part10 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/l50
Part11 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084429098/
0971 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
04/06/19 17:02ID:MA/ZDyPD
>969
>969

オフィシャル見ると今月だけもで重要な修正かなり入ってるようですね。

ttp://www.freebsd.org/cgi/query-pr-summary.cgi
0972root ★
垢版 |
04/06/19 17:03ID:???
>>968
なるほど。この線は「本筋」である気がします。
i386(banana)は同じ5.2.1Rでも概ね安定に動いているので、
amd64版で特に顕在化する問題であるということは考えられます。

メモリ2Gや3Gのマシンが、4Gのマシンより不安定になるというのも、
> 実メモリが不足し始めるあたりで落ちている
というのを裏付けている気がします。
0973▲:/usr/local/bin/ch2 -o i686 ◆P8fXJj6wwo
垢版 |
04/06/19 17:40ID:GKr3D8q3
>>968
なるほど。
実を言うと最近はうっすらとしか状況を見ていなかったので
よくわかっていなかったんですが・・・・w

FreeBSDとapache両方でパッチあての必要がある悪寒。
というわけで>>968を某スレへ投げておきます。
0974動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/19 17:48ID:XtAKxDb2
短期的に取れそうな対策としては、
- メモり不足に陥らないためにapacheの設定をつめる。
- read.cgiが暴走してたりしないかチェックする。
- read.cgiを、なるべく早めにmunmap()するように書き換える。
- 敗北感が漂うけれど、シングルプロセッサ設定を試して見る。

comic4の場合、重くなっても最終的に立ち直ることが多いあたりに
何かヒントがありそう。
0977root ★
垢版 |
04/06/19 21:09ID:???
>>976
#
# Timeout: The number of seconds before receives and sends time out.
#
Timeout 300

なるほど、これを短くするのは意味がありそうですね。
特に携帯相手とかだと。

KeepAlive Offは既に全pekoサーバで実施済みです。
0979root ★
垢版 |
04/06/19 23:29ID:???
ということで、c/comic4のTimeoutを20に再設定。

【漫画アニメ系】comic4が重い重い重い重い重い×6【もうダメぽ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087641975/105-110

105 名前:root ★[sage] 投稿日:04/06/19 23:13 ID:???
詰まってきたので、Timeoutを30=>20にしてみた。
これ以上短くすると、ちょっと副作用がありそうだなぁ。

110 名前:root ★[sage] 投稿日:04/06/19 23:27 ID:???
今日はこれでしばらく様子見してみようかなと。< c

このTimeoutは、

・クライアントがつながってからGET要求を受け取るまで待機する時間
・POSTまたはPUT要求時にTCPパケットを受け取るまで待機する時間
・TCPパケットに応答するACKを受け取るまで待機する時間

だから、携帯がいくら遅いといっても、10秒ぐらいにまではしてもいいかも。
0981 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/06/20 01:00ID:XrklObC3
>>980
乙でーす。
240 名前: ◆BFzK/mtqM2 投稿日:04/06/12 15:32 ID:4m0m2MQA
すみません。
移転した鯖の携帯用ページが生きています。
確認できたのは、
【etc】
http://etc.2ch.net/utu/i/
【comic2】
http://comic2.2ch.net/rcomic/i/

その他の旧鯖(現在はmemories上)も同様な気がします。。。。

この辺もそのうち直してほしいな。。。
0982root ★
垢版 |
04/06/20 01:25ID:???
>>979 続き。
それでもピーク時間には詰まってしまい、LAが3ぐらいなのに全然つながらない状態となったため、
(newsplus/mnewsplus等のニュース系は携帯読者が多い)
思い切ってTimeoutを5秒にしてみた。

>>981
これは具体的にどうすればいいのかしら。
0983 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/06/20 01:38ID:XrklObC3
>>982
PCと同様に新しい鯖へのリダイレクトがよいです。
0984動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/20 02:24ID:zzEQduwV
またルータですか??
0985見習い▲ ★
垢版 |
04/06/20 02:25ID:???
作業中。。。

ちょっと断続的に途絶えます。
0986動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/20 02:25ID:WVMDjpya
うえええん
0988root ★
垢版 |
04/06/20 02:27ID:???
>>985
了解です。

いよいよ、あれに対応するのかな。
0989動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/20 02:30ID:zUYl15US
>>988
あれって何?
0990動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/20 02:31ID:WVMDjpya
コードネーム:ぬるぽ
0993root ★
垢版 |
04/06/20 02:35ID:???
なんだか対策本部になるかもしれないので、次スレ立ててきます。
0994r113188.ap.plala.or.jp
垢版 |
04/06/20 02:36ID:/frnFlYR
あれあれ、あれだよアレ!
ところで、付き合ってる奴を孕ませちゃって、
おろしたいんだけど、金が足りないんだよ。
かねかしてくんねーかなー。
今から口座番号教えるからー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況