>>185
おれがまだ若かった頃wは携帯電話なんて子供が持つものではなかったし、
ましてや部屋に自分専用の電話なんてものもなかった。

それがいつの時代からか子供部屋に固定電話、またはコードレス電話で
子供が自分の部屋で電話をするようになった。

その次はポケベル世代、そしてその次は携帯電話、そしていよいよ
パソコンまでもが子供部屋に進出するようになった。

親の目の届かない自分の世界の中で彼らは何を考え、何を求めて
インターネットをしているのやら・・・

その結果が子供たちのインターネットに関連する犯罪や事件だったり
もする。

どうしたものでしょうか・・・