>>233
遅レスながら

>出来ない人々がいるから、こういうことが大事で、そこにニーズがあるとは考えられませんか?

確かに出来ない人が多いですね。
2ちゃんねるでは2ちゃんねるのシステムを理解できなかったり空気が読めない人たちには
ご利用いただかなくても結構ですと言うスタンスだと思いますが。

>2ちゃんねるでは無理だというのならその理由を。
>私は根拠として全ての板の初心者スレの存在を上げます。
>また、これらの初心者スレが超初心者にとっては敷居が高い
>という現実も上げます。

上記の書き込みにも重複しますが、自由度の高い掲示板で本当に子供向けや分かり易いニュースを
提供出来るのでしょうか。(一応スレタイに沿ってニュースと言う事で話してますが)
初心者板の事をおっしゃってるのか、板によくある「初心者はここに聞け」関連を指してるのか存じませんが
初心者板では初期の頃は優しく皆さん丁寧に答えてましたが、同じ質問や過去ログを読まない
または、2〜3個上のレスも読まないで(いわゆる場の流れですね)質問してくる人が多くなると
誰でも時間が経てば敷居の高い板やスレッドになるかと思います。
板の中にある質問系統のスレッドでも同じ現象が起きてるのも事実です。
ですが、中にはちゃんと答える人も居ると言うのも事実。
こんなに人の多い掲示板で特定の人に向けた情報提供は非常に難しく敷居を上げるとか下げる以前に
2ちゃんねるではまったくそぐわないかと思います。