えーと、再読してみたんですけど。

理想は同意できるものがあるし、技術的側面でもある程度可能なことはよく分かりました。
だが、ただそれだけです。
新設しようとしている人から、とりあえず次の質問の回答をいただきたく思います。

・何をもって「健全」とするか
・時間指定などの制約条件は結局のところ、誰が司る(負担する)のか

最終的に新設してもらえるかは分かりませんが、
現状では余りに理想先行で、地に足が着いていない話だと思います。どうでしょうか。