X



トップページ運用情報
1001コメント407KB

子供ニュース+板の新設に関する議論★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/11 16:47ID:HU1IWAxN

●子供ニュースに限らず前向きな御意見も募集中です。

◆新板をねだるスレ@運用情報◆7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1081796016/800

800 :DQN ◆d9DQNbQWGM :04/06/07 00:22 ID:bliBcnJ/
【板名】子供ニュース+
【理由】ネットの低年齢化に対し閲覧(書き込み)者を健全育成
【内容】子供向けニュースを選んで+記者が難しい漢字にルビをうったり、
    難解な記事の内容を分かりやすく解説する。

844 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :04/06/08 11:26 ID:???
>>800
おもしろいと思うのですが、
+は記者の管理が大変なので。。。

858 :ピロリ :04/06/08 13:37 ID:a7V59gNm
>>800
>>844
んじゃ、板作る前にしっかりと ルールとか守備範囲話し合ってくださいー
専用スレこの板に立てて、
それが決まったら作って、キャップ発行しますー

前スレ
子供ニュース+板の新設に関する議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086679957/
詳細は>>2-20位にあったら幸せ
0408動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 01:36ID:6cI+CWEX
>>404
あせらなくていいよw

いまゆっくーり、すこしずーつ、考えている人は考えてるし、
形もすこしずーつ、整ってる。

やっくりゆっくり、あせらずあせらず。

0410動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 01:39ID:IP6m3/7p
>>408
別に焦ってないけど。。。
ローカルルールより先に決めておくべきことだと思って聞いていますが?
こういうことより、先にローカルルールの方が大事ですか?
0411名無しの慟哭
垢版 |
04/06/13 01:39ID:bqfB9nY8
つーか、
反論求めても「のんびり考えましょう」では話が進まないと思うのですが……。
0412動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 01:40ID:6cI+CWEX
>>409
おまえさ、おまえはどっかの無菌室で育ったの?
子供は親の目の届かないところで育つ。
子供の頃の記憶をなくした親に育てられる子供ってかわいそうだなぁ、なぁんて。


ねよ
>>405
おやすもー
0413落武者 ◆fn7ueWp8W.
垢版 |
04/06/13 01:42ID:hLctsiav
じゃ、話の流れに関係なく、DQNは新板で何ができるの?
0416rafale ★
垢版 |
04/06/13 01:45ID:???
>>405
質問には真面目に返事しようや。
あと、新板設立前提の議論じゃなくて
設立する為には?って観点でよろ。
0417動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 01:49ID:+5O0Esod
なんだ ID:6cI+CWEX の暇つぶしに全員釣られてたわけ?
教育云々偉そうなこと言って本音は「おまえはさ〜」???
そんな人間に教育を語られたくはないものですな。
0418ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6
垢版 |
04/06/13 01:49ID:fq2GQBv9
>>412
目の届かない所で育つ前にきちんと方向を教えてもらってないってか。

ざけんな。子どもだって一個人であり自分の意思はあらーな。
だからといってしていい事と悪い事の基本は幼い頃に教わるだろうが。
ネットだってしていい事と悪い事がある。
それを教える前にどうぞとばかりに呼び込んでしまえば,方向性もろくに理解できない
性格が形成されるだろうが。
しかも今の若年層はいとも簡単にネット世界の事を現実に持って来てしまいがちだ。
そういう意味じゃ親の管理責任だが,ここで話をするからにはちったあ自分で責任持つくらいの
気概でこい。出来ないなら二度と来るな。

あとはもう知らん。勝手にしろ。
0419DQN ◆d9DQNbQWGM
垢版 |
04/06/13 01:52ID:gFKShYv6
>>416
>>1のピロリ氏の発言にあるルールの作成だ。
これが、無いと設立は不可能。
0420動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 01:54ID:GVPMVnnI
>>412
それから板を作りたい人達のの言い分は健全育成するために
子供がネットをやってる間は親も付いてろということだったはずです。
そのことと子供は親の目の届かないところで育つという言い分は
矛盾してると思います。
04212chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆2CHTUBOC5A
垢版 |
04/06/13 01:55ID:WOaRKBXe
>>419
だからなんで設立前提でするの?
0422動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 01:57ID:6cI+CWEX
>>418
あー、それだけ答えとこう。

>それを教える前にどうぞとばかりに呼び込んでしまえば,方向性もろくに理解できない
>性格が形成されるだろうが。

これが現在の2ちゃんねるという存在そのもの。とても魅力的な好奇心をくすぐる
情報の玉手箱。インターネットにPCを繋げば誰でも利用できる、大人も子供も
誰でも閲覧し書き込める。それが2ちゃんねる。

もうなんかいも出ているでしょ?「今そこに子供がいるのが2ちゃんねる」
既に呼び込んでいるの2ちゃんねるは。


おやすもんもん

0423動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 01:57ID:7fAArogc
>>419
ルールの前に、その目的、守備範囲と運営の仕方、
作ることの是非を議論してるんだよ。
目的がなきゃルールなんて決められないだろ。
もとから需要がある板ってわけでもないんだし。
0424名無しの慟哭
垢版 |
04/06/13 01:58ID:bqfB9nY8
>>412
……子供は基本的に、周りを真似して成長するものです。
「赤ん坊が立ち上がるのは、親が二足歩行だからだ」と聞いたことがあります。
生活サイクルも食べ物の好き嫌いも、親と家庭を基準として真似していきます。
良くも悪くも真似し続け、周囲を模倣して成長していくわけです。
”悪い”方向に進んだら周りの人間が、他の方向を示していくことが大切ですが。
※ 過分な強制では意味がない。
   必要なのは良い方向に進むことではなく、良いことと悪いことを自分で判断すること。

子供は良い面だけを真似していくわけではありません。悪い面も同様に真似していきます。
そこまでは親が制御できることではまずありませんし仮に制御しきっても寧ろそれこそ「悪」です。
仮に「子供向けの板」を作るとして、
そのなかで荒らしを事前に発生させないようにすることは不可能です。
荒らしを逐一”悪者として退治”していくことは理論上では可能かもしれませんが、
「子供に悪者の真似をさせないようにすること」は”至難”どころでは済まないと思います。
0425落武者 ◆fn7ueWp8W.
垢版 |
04/06/13 01:59ID:hLctsiav
「育成」しなくちゃない立場にいるのは「保護者」なんだから、
「健全育成」もまず保護者がやるべきことなんだよね。
保護者層に走した機運が高まらないうちから先回りして
そういう未成熟な層の面倒を見ますと公言して板を作ってしまうと、
保護者は自分の義務を放棄してネットに子どもを丸投げする。
結果として健全育成とは正反対の結果が生じる。と俺は昨日の夜にも書いた。

「やっていいこと・悪いこと」を教えるのはネット上のサイトではなく「保護者」
それが分からない人間が中心になってネットのあり方を批判している。
批判しているマスメディアの層はNIEに極々近い場所にいる。←詳しくは書けないけどね。
0426動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 02:00ID:ZH2bdWVi
書き込むときに これ読んでる人っているのだろうか・・・。

投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に
帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の
 費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者が
 コピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使
 しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、
 著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。
0427DQN ◆d9DQNbQWGM
垢版 |
04/06/13 02:00ID:gFKShYv6
>>421
前に書いた。
骨髄反射でそのような質問はして欲しく無い。
0429沙世
垢版 |
04/06/13 02:02ID:8SktMrFY
設立前提なのだとしたら
子供ニュース+板の新設に関する議論じゃなくて
子供ニュース+板ローカルルール申請とでもすればよかったのかも(^^;
0430動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 02:02ID:6cI+CWEX
めんどくせーな
>>424
そんなに悪い方向に人間を導く2ちゃんねるを、あなたはなぜ利用している?
いますぐ回線を引き抜けよ。おまえを通じて子供に悪影響がでねんじゃねーの?

まじねる。
0434名無しの慟哭
垢版 |
04/06/13 02:06ID:bqfB9nY8
>>430
>そんなに悪い方向に人間を導く2ちゃんねる
そんなこと私、言ってませんが……(^_^;)
0435DQN ◆d9DQNbQWGM
垢版 |
04/06/13 02:07ID:gFKShYv6
>>428
神髄反射なら賛成出来る。<意味不明
まあ、みなさんの活発な意見の腰を折らないように読んでる処。
難解だなあ。
0437 
垢版 |
04/06/13 02:10ID:sWU2CTkw
femnewsplusで含めて扱えばいいじゃないか。
女子供ニュース速報+。

子育てのニュースやポケモンの話でもやればいい。
0438動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 02:11ID:aUKM5Z8Q
>>422
>もうなんかいも出ているでしょ?「今そこに子供がいるのが2ちゃんねる」
>既に呼び込んでいるの2ちゃんねるは。

しかし、子供が書き込んでるのが発覚したら、2ちゃんねらーはそれを歓迎しないけどな。
「ここは子供が来る場所じゃない、帰れ。」ということになる。
あるいは、ょぅι゛ょが書き込んでいる場合はわいせつな言葉を浴びせかけるか。

なのに、何故わざわざ子供を呼び込むようなマネをしたがるのか・・・

>>430
「まともな」大人なら善悪の判断がきちんとつくから「悪い方向に人間を導く」カキコなんか
無視するだけ。
ところが、子供はこの判断がきちんと出来ない香具師が多いから問題が出てくる。
0439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 02:11ID:IP6m3/7p
>>435
健全育成って目的ははずせないって言ったのはあなただから、
どういう風に健全育成していくのかだけでも、答えてほしいな。
ニュース板で健全育成ってどうやってするんですか?
0440動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 02:11ID:6cI+CWEX
>>437
おー!!
0445DQN ◆d9DQNbQWGM
垢版 |
04/06/13 02:22ID:gFKShYv6
>>439
>>1の【理由】に書いてある通りだ。
他意は無い。
マジレスするとその件はオレ(個人の意見)からも手が離れてる。
云いたい事は山ほど有るが、纏める立場としては誘導出来ない。

オレはどの様に纏めるか。
どの様にルールかするか。
みなさんの熱い意見にかかわってる。
0446動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 02:25ID:7fAArogc
>>445
>【理由】ネットの低年齢化に対し閲覧(書き込み)者を健全育成

健全育成の方法について聞かれてるのにこれを出してくるのは答えになってない。
0447落武者 ◆fn7ueWp8W.
垢版 |
04/06/13 02:26ID:hLctsiav
>>445
>マジレスするとその件はオレ(個人の意見)からも手が離れてる。

この部分の説明は誘導にならないから、ちゃんと言ってごらんよ。
君が言葉足らずでなければ議論は拡散しないで済むんだ。
まずこのスレを健全に育成しようや。
0449DQN ◆d9DQNbQWGM
垢版 |
04/06/13 02:34ID:gFKShYv6
>>448
どうもです。

もっと複雑な事を書こうとしてたのに。
一言で、、、orz
0450動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 02:35ID:aUKM5Z8Q
んで、ひろゆき氏は今のところどう考えてるんだろう?
結局、結論を出すのは彼なんだし、彼抜きでこれ以上議論しても
不毛なだけのような気がするのだが。

散々議論したあげく「あ、その件はなかったことにしてください・・・」なんてことに
なったら目も当てられん。
0451DQN ◆d9DQNbQWGM
垢版 |
04/06/13 02:39ID:gFKShYv6
>>450
取り敢えず板の設立が目標だけど、このスレ見てると有意義な意見が多い。
ここでの議論はいろんな観点から前向きだと思うよ。
0453動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 02:39ID:IP6m3/7p
>>449
じゃぁね、ルールより先にそっちの議論を先にしてほしいなと個人的には思います。
目的、手段も決まらないんじゃ、ルールなんてってことではないですか?
0454動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 02:42ID:QOKEKXk+
>>450
考え方が逆かと。
ひろゆきさんが 「んじゃそれで」 と一言で済むような意見を
まとめなきゃ駄目だしょ。

わざわざ、めんどうなこと(キャップの管理とか)は
おにぃさんがやってくれるって言ってるんだし。
0455動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 02:44ID:VYKLSFRP
でも2ちゃんの根幹に関わることだしなぁ。
0456DQN ◆d9DQNbQWGM
垢版 |
04/06/13 02:45ID:gFKShYv6
>>453
ルールが決まったとしても採用されるとは限らない。
ルールを決めて行って物事の本質が判る事も有るかなと。
0459動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 02:48ID:aUKM5Z8Q
>>454
>ひろゆきさんが 「んじゃそれで」 と一言で済むような意見を
>まとめなきゃ駄目だしょ。

ひろゆき氏がここでの結論を確実に採用するという保証はあるの?
あと、賛成派と反対派の意見があまりにも隔たっているように
感じるけど、まとまるんかいな?

数なら明らかに反対派が多いけど、多数決を取るのでもなければ
延々と議論は終わらないものなんだよね・・・・ネット上では特に。
0461動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 02:50ID:K0L2KCVi
>>459
保証は無いけど、説得する材料になるんじゃないの?
ある程度まとめておかなきゃ、管理人さんは読んでもくれないと思うし。
0463動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 02:53ID:7KyJ3CCB
賛成派は板のルールのことを話してるのに
反対派は2chの有害性のことを話してるから話がどうもかみあってないね
0465動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 02:56ID:QOKEKXk+
>>459
保証ってなんですか、いやらしい。

私は「けんすうさんとこ使えばいいじゃん」派です。
でも作りたい人がいるみたいだから、
それじゃー頑張って納得させる意見まとめたらどうかね?と思って。
0469動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 03:02ID:+5O0Esod
>>463
賛成派が「お遊び感覚」で進めようとしていることも問題じゃないのかね。
これは例の温泉のような娯楽目的じゃないんだから。
0470動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 03:02ID:K0L2KCVi
>>463
ルールの前に煮詰めておくべきことを無視して、まずルールを決めようとしているからでは?

>>467
じゃあ、ぼくが安田祥子を
らーらーららら〜♪
0471子供
垢版 |
04/06/13 03:03ID:IWCV58C5
子供だから許してね。

>>1に子供でもわかりやすい日本語で書かれたニュース板が出来れば素晴らしい事だと思うの。
モラルとか、マナーとか、実際に子供が使う可能性とか、ロリとか、ショタとか、どうでもいいの。
つーかうんこちんこまんこ!
0478動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 03:17ID:7KyJ3CCB
明確な目的・方針というのはルールを決めるということじゃないかなあ
運営管理の方法も今と同じだとだめなのかなあ
0479動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 03:19ID:kb6aNm6g
>>472
製品化するには

1.アイディア
2.構想 ←今ココ!
3.会議 採用→4へ、不採用→ボツ
4.設計
5.生産

同じじゃないのか?
0480外野ァァン
垢版 |
04/06/13 03:21ID:P/ChDFQU
DQNくんがまとめる立場ってのはとりあえず間違ってると思う
0481落武者 ◆fn7ueWp8W.
垢版 |
04/06/13 03:22ID:84oCx60s
463 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/06/13 02:53 ID:7KyJ3CCB
賛成派は板のルールのことを話してるのに
反対派は2chの有害性のことを話してるから話がどうもかみあってないね

否定派の話は2ちゃんの「有害性」ではないと思う。
【理由】とか【目的】を修正しないと新板が受け入れられないなってのは
このスレの流れを読んだだけで大体わかるだろ?
大勢に拒否されてるのにそれを無視してルール作りに話を進めてしまうのならば
最初っから議論なんかしないで作ればいいだけの話。
0484動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 03:30ID:kb6aNm6g
【目的】インターネット初心者のための受け皿を2chに設けること
【理由】2chが最適な場所だから
【対象】インターネット初心者
【補足】利用は2chGLに従い自己責任で利用していただく。
    2chとして初心者の受け皿を用意するだけとします。
0486子供
垢版 |
04/06/13 03:32ID:IWCV58C5
>>483
携帯からのアクセスを議論するスレの前スレでも、やたら教育論が盛り上がっていたから
今のこの板にはそういうのを語りたい人が多いのかもと子供は思いまする。
0487外野ァァン
垢版 |
04/06/13 03:39ID:P/ChDFQU
>>485
いや、もう別に誰が立案したとかはどうでもいい問題じゃないかな
お題目が決まってて ディベートして 頃合いがきたらみんなでまとめて ぽん
まぁもちろんDQNくんがまとめたっていいんだけど DQNくんじゃないといけないってわけじゃない
あんまとらわれず 自由にやろう 自由に
0489動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 03:52ID:QETVEmis
教育うんぬんよりもあくまで2chとしての未成年向け板として出来上がって欲しいね。
ニュース板だけ健全だ教育だああだこうだやっててもその子供が
2ch内の他の板へ行けば無駄になってしまう。
0490動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 04:00ID:QETVEmis
今では誰だってネットに触れる機会が沢山有るし
(自宅のPCに限らず学校やら漫画喫茶やら電気店の展示PCやら携帯電話やら)
大手の検索サイトからの検索時に2chのログも大量に引っかかるし
今後の子供の流入は避けられない。
自分はここら辺を含めて板の方向性を考えて行った方がいいと思います。
0491動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 04:11ID:IP6m3/7p
どんなのだったら、自分でも許容できるか考えてみました。

【板名】 子ども2ch相談室
【理由】 現在2chには、すでに多数の子どもがいると推察されるため。
【内容】 2chでの出来事に限って、困ったことを相談する場所

子ども(初心者も可)の駆け込み寺的なものならいいかなと。
それで、子どもが利用することを前提に、規制をきつくしておくってことで。

0492動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 04:12ID:kb6aNm6g
なにもかも妥協でいいじゃん!!
2ちゃんが糞な大人の社交場であることは誰でも知ってることだし、
それはひとゆきのスタンスでもあるから変わることも変える必要もない。
それが2ちゃんなのだから。
子供をおもちゃに悪い大人でからかって楽しみましょう♪

ですか?
0494動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 04:33ID:kb6aNm6g
>>491を補足
【板名】 2chなんでも相談室、2ch駆け込み寺
【理由】 2chの利用方法よく理解できていない初心者が増加の一途だから
【内容】 2chでの出来事に限って、初心者が困ったことを気軽に相談できる場所

・板の治安は一般の板よりも厳しくし、嫌がらせなどあれば該当者は即アク禁処置とする。
・スレ立ては★持ちへの依頼でおこなう。
0497動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 05:16ID:NJ2jynHR
【板名】2chトラブル110番
【理由】2ch内でのもめごとが多いので
【内容】2ch内でのもめごとの対処法をアドバイス
案内カテゴリにどうですか
0498落武者 ◆fn7ueWp8W.
垢版 |
04/06/13 05:21ID:gSZkOGP+
「ニュース」「子ども」を取っ払って考えたほうが
結果として「初心者」「健全育成」に近くなるんじゃないかな。
広い対象をカバーできて、且つ「教育」的な食い違いも少ない。
0499動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 05:28ID:kb6aNm6g
>>496
既存の初心者板はなんでもありのネタ板的要素も含んでいる2chでの一般板の延長に過ぎません。
いま出ている初心者板の案はネタ、嫌がらせは厳禁、真剣に困っている初心者が安心して真面目に相談できる
受け皿なんです。
だから被らないですよ。
0500動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 05:34ID:kb6aNm6g
>>498
同意。「ニュース」「子供」は不要というか意味がないですね。
目的は初心者(仮称)を安全に受け入れ、相談、指導ができる受け皿を
作ることなんです。
それが結果として教育や環境改善に繋がっていくかと。
それが実を結べば2chは遠い将来今とはまったく違う2chに変わるかもしれない。
0501落武者 ◆fn7ueWp8W.
垢版 |
04/06/13 06:02ID:gSZkOGP+
>>500
2ちゃんが現状よりも悪くならないように
しようと心がけるだけでいいと思われ。

0502動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 06:18ID:kb6aNm6g

>>1をテーマに話しを進めるなら俺は大反対する。
しかしもっと広い視野での受け皿を2chに作り、それを足がかりに
社会的貢献を目指すことが目的であればそれはそれは大いに評価する。

教育、子供という部分に目的を絞り、それを目的で2chでそういう場所
を作ることは社会的な責任が発生することを理解しているのか?
教育というものを舐めているとしか思えない。。。
それに世間は現状2chに批判的な思いがあることは明白であり、決して
教育にふさわしい場所とは誰も思っていないでしょう。
子供の健全教育だなどと面白半分で推進しようとしている人たちの人間性
を疑わざるをえない。

これを今の2chの枠の中でできること。。。まずはネット初心者(仮称)の
受け皿を作り、そこで現状の問題点を少しづつ解消させていくことが
当面のテーマ。
結果として子供の健全育成につながればそれはそれで評価されるべきだし、
そうなった時に世間も2chへの批判的な見方も変わってくる。
「お!2chってなかなかやるじゃん!」と世間から認められたら大成功。

そういう土台がしっかり出来た時に初めて>>1のようなテーマで何か行動
を起こすのであればそれもまた大いに世間から評価されるだろう。
0503動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 06:22ID:iSbT3c7Y
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>215
0504動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 06:29ID:kb6aNm6g
>>501
それは理解しているつもり。
子供の健全教育≒ニュース解説≒2chと直接結びつけることがおかしいから。
「もう2chに子供が入り込んでいるから〜」云々言われる方もいるが、
それはそれとして妥協(と言ってはいけないのだが)するしかないし、
2ch住人で責任を持って教育ができるのか?という部分。
だから責任を問われるようなことは今の2chでは早すぎる。
責任の及ばない範疇で出来ることはすればいいし、最低今以上評価、質を
落とさないように住人が努めればそれでよい。が持論。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況