>>412
……子供は基本的に、周りを真似して成長するものです。
「赤ん坊が立ち上がるのは、親が二足歩行だからだ」と聞いたことがあります。
生活サイクルも食べ物の好き嫌いも、親と家庭を基準として真似していきます。
良くも悪くも真似し続け、周囲を模倣して成長していくわけです。
”悪い”方向に進んだら周りの人間が、他の方向を示していくことが大切ですが。
※ 過分な強制では意味がない。
   必要なのは良い方向に進むことではなく、良いことと悪いことを自分で判断すること。

子供は良い面だけを真似していくわけではありません。悪い面も同様に真似していきます。
そこまでは親が制御できることではまずありませんし仮に制御しきっても寧ろそれこそ「悪」です。
仮に「子供向けの板」を作るとして、
そのなかで荒らしを事前に発生させないようにすることは不可能です。
荒らしを逐一”悪者として退治”していくことは理論上では可能かもしれませんが、
「子供に悪者の真似をさせないようにすること」は”至難”どころでは済まないと思います。