学生(ほとんどの子供はそうですね)など特定の層をターゲット化した板を作れば、業者の
勧誘やプロパガンダの場として利用される可能性は高いと思うし、社会性の未熟さから、無
自覚にネット犯罪の被害者にも加害者にも成り得る可能性も高いと思います

そうは言っても、既に子供はここに入って来ているみたいだし、発想は面白いと思うので、
「事故」の起きる要因を可能な限り排除した上で、インターネット絡みのニュース(↓)を易し
く解説する場を作れば良いのかも

例: 今回の佐世保の事件や、Winny、ネットワークソリューション、ウィルスなど