X



トップページ運用情報
1001コメント407KB

子供ニュース+板の新設に関する議論★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/11 16:47ID:HU1IWAxN

●子供ニュースに限らず前向きな御意見も募集中です。

◆新板をねだるスレ@運用情報◆7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1081796016/800

800 :DQN ◆d9DQNbQWGM :04/06/07 00:22 ID:bliBcnJ/
【板名】子供ニュース+
【理由】ネットの低年齢化に対し閲覧(書き込み)者を健全育成
【内容】子供向けニュースを選んで+記者が難しい漢字にルビをうったり、
    難解な記事の内容を分かりやすく解説する。

844 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :04/06/08 11:26 ID:???
>>800
おもしろいと思うのですが、
+は記者の管理が大変なので。。。

858 :ピロリ :04/06/08 13:37 ID:a7V59gNm
>>800
>>844
んじゃ、板作る前にしっかりと ルールとか守備範囲話し合ってくださいー
専用スレこの板に立てて、
それが決まったら作って、キャップ発行しますー

前スレ
子供ニュース+板の新設に関する議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086679957/
詳細は>>2-20位にあったら幸せ
0733動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 16:06ID:IP6m3/7p
>>731
論拠は2chの体質かな?現在の2chの利用者見てれば解るんじゃないかと。
子どもの板ができたぞって、解るとそういう人間がわらわらと。
0735動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 16:09ID:mtg/kbBm
>>729 >>731
いや、ただ心配なだけなんですよね。倫理的にもどうかとは思いますが。。
ひっそりやってる程度のスレならまだ良いでしょう。

でも「板」ですからねぇ。
ムチャクチャになった時にホントに子どもが見てたら、と思うとね。。
「この板閉鎖するから、危なかったね」で済めば良いでしょうけど、
受けた影響は少なからず残るわけで。ちょーっと無責任かな、と。
0736動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 16:12ID:ImB5zRrg
とにかく子供ニュース板つくりゃいいじゃん、
でも作った責任はひろゆきね、おれらは口出ししてるだけ。
決めるのはひろゆきだから。

ってことかな。いやあすごいわ(笑)
0737動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 16:12ID:RDcd75A4
思ったんだけど、今でも子どもは普通に2ch利用してるわけだよねえ。
その子ども達のために一つ板を実験的にあげてみよーっていう話で、
なぜ>>727>>728の意見が出てくるのが良くわからない。
0738 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/06/13 16:13ID:vb3ZpN0e
>>732
んなことしても単なる釣りでしょ。ソレ。

>>733
想像だよね?それ。
で、>>729のスレにそーゆー人いるのかな?
漏れにはいるようには見えなかった。

>>735
それはわからんでもないけど、現在も子どもが2chにいるわけであって
それなのに「板を作るのは心配」というのも。。。。
うーん。
0739いそ ◆ISOx2xQhp6
垢版 |
04/06/13 16:16ID:Q9a72N28
どうせ作ったって来るのは既に2chに入り浸ってる子供でしょ。
0741動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 16:20ID:1oLhijze
>>738
釣りでよいのでは?(そう返ってくると思いましたが
本当に子供を実験台にするなら本人と連絡を取って身元確認をする必要がある。
でも根底の話しは「相手が本当の子供かどうかは本人にしかわからない」
だったら匿名掲示板で誰が被験者になっても同じことなのではないのだろうか。
0742動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 16:27ID:1oLhijze

反対に「じゃ本当に実験しても相手が子供かどうかわからんのだから
害はないだろう」というのはおかしな話し。
意図して呼び込んでおいて、本当に相手が子供だったら。。。という
可能性がそこには存在する。

>>737
そこに「意図」があるかどうかの違い
0743 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/06/13 16:27ID:vb3ZpN0e
>>741
>本当に子供を実験台にするなら本人と連絡を取って身元確認をする必要がある。
これはなんでそうなるの?
下二行は同意。

あと、子ども(と思しき人)が大勢集まる、のに意味があると思うよ。
試してみるのならばね。

>>739
だから漏れはあんまり心配してないんだなw
0744 ◆SALA/cCkcU
垢版 |
04/06/13 16:31ID:1YPlUhUX
年代別
http://bubble2.2ch.net/nendai/

この板ってローカルルールさえないんだ。
気がつかなかった。10代を対象にしたスレかなりあるね。
0745動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 16:32ID:qj9vLXTt
前スレでDQNさんがネットに疎い親とか言ってたんだが、
本当はそういう親を釣りたいんじゃないだろうか。
子供なんて付けたら子供は来ないだろうし、
来るのは心配してる保護者のみだと思うよ。
0746 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/06/13 16:33ID:vb3ZpN0e
>>744
そこにはヲッサン向けのスレもあるよ。
各年代いろいろ混じってる。
0747 ◆SALA/cCkcU
垢版 |
04/06/13 16:34ID:1YPlUhUX
■ネット
 一方、事件の底流に指摘されるネット社会。インターネットは、情報検索や、
文字で会話するチャットなど、小学校でも総合学習の授業などで利用されて
いる。校内のパソコンは、性的表現や暴力を含む項目は閲覧できないよう設
定してあるというが、担当者は「自宅ではいくらでも閲覧できる。規制には限
界がある」と率直に認める。
 「学校が教えられるのは、この道を歩みなさいという理念。現実の規制には
限界がある」。国がネット利用を加速させる構想を練るだけに、教育現場には
戸惑いもわいている。管理の限界と心の教育のはざまで揺れる教育現場。
「安全」への答えは見つかっていない。
 「テレビは暴力シーンを流し、ネットは殺し方も教える。それに対する規制も
ない。大人がどれだけの情報を思春期前後の子供にたれ流しているか、社会
が考えるべきだ」。ある警察署幹部はいら立ちを込めた。「加害女児が特殊だ
と受け止めてはいけない。どこでも起こり得る事件だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040611-00000002-mai-l43
0748 ◆SALA/cCkcU
垢版 |
04/06/13 16:37ID:1YPlUhUX
>>746
存在は知ってたけど、子供向けのスレがあって、ローカルルールがない。
ローカルルールがないっての見落としてました。自治はざっと見たらやっている人も
いるみたいだけど。

これはー、、、いや、うーん。
0749落武者 ◆fn7ueWp8W.
垢版 |
04/06/13 16:45ID:hhab8uEb
今現在2ちゃんは暗黙の了解として子どもも混ぜてなんとかやってるけど、
あからさまに「板」を作ってしまうと、2ちゃんのあちこちで問題がおきても
「知らん」と逃げられなくなると思うんだがな。
子ども板以外で子どもが問題を起こしても
「子ども板なんか作って子どもを呼び込んだ2ちゃんのあり方に問題が」
って絶対新聞社が言うぞ。特に一社w
0750動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 16:51ID:1oLhijze
>>749
むしろこのスレで議論されていることそのままをメディアに発信すること
は意義があるかもしれない。

以下余談〜
難しい社会のしくみや事件を子供から大人までがわかりやすく
理解できる一番の方法は「まんが」だと思う。
0751 ◆SALA/cCkcU
垢版 |
04/06/13 16:53ID:1YPlUhUX
この記事も参考に。

基本コンセプトとして「保護策(Protection)」よりも「予防策(Prevention)」を
掲げているとされ、フィルタリングなどで保護されない分野においても、
子どもたちが自分で危険を察知しながら、安全にインターネットを楽しむ
能力の育成が目標になっているようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000095-myc-sci
0753落武者 ◆fn7ueWp8W.
垢版 |
04/06/13 17:00ID:hhab8uEb
専門にやってるところがあるなら、2ちゃんには尚更不要だな。
0754 ◆SALA/cCkcU
垢版 |
04/06/13 17:03ID:1YPlUhUX
2ちゃんねるには関係ない、大きなお世話か。
で、ひろゆきはどう思うの?子供の2ちゃんねる利用に対して。
「予防策(Prevention)」の立場から、見識を伺いたいなっと。
0755名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
04/06/13 17:08ID:1oLhijze
>>754
ひろゆきに裁定を求めるなら、ついでに
・子供を対象とする
・健全教育
・ニュース
この3つが大前提なのかどうかも併せて裁定してもらおう。

とりあえず一方的に議論(とはいえないが)を進められても
どうにもならんからね。
0756 ◆SALA/cCkcU
垢版 |
04/06/13 17:09ID:1YPlUhUX
>>755
うん、同意。
0758落武者 ◆fn7ueWp8W.
垢版 |
04/06/13 17:12ID:hhab8uEb
「予防策」ってのは保護者の課題であって、2ちゃんの課題ではないと思うよ。
「子どものメディア利用は保護者がが付き添う」
「子どものメディア利用は保護者が責任を持つ」
板なんか作らなくてもこれだけで十分。
つーか、こういう風潮が生まれないうちから
保護者のために過保護な対処をすることはない。

って、前のスレに散々書いてあるだろ・・・。
0759動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 17:15ID:dAQuIoRy
今の状態じゃ、ひろゆきなんて来ないよw
0760黒猫 ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
04/06/13 17:42ID:ETV9zX9r
PCは親のだろう?子供が ブラクラに引っ掛ってPCめちゃくちゃになるのが落ち。無視すべき。
0761動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/13 17:44ID:ETV9zX9r
ブラクラをどうぞ↓
0763 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/06/13 17:49ID:vb3ZpN0e
漏れ自身は
・子供を対象とする →ニュース板ってことならイラネ
・健全教育 →2chにはイラネ
・ニュース →wikiを使うなりして、1を見るだけで今現在に至る物事の流れが全てわかる総合スレ的なモノ
         =継続+的なモノ、ならまだアリなのか?でも今のスレ立て人にこんなん出来るのか?

つー意見ではあるんですが、しかし!
>>1を前提として話を進める=「子ども」が絡む、といった時に湧いて出てくる親御さんたち?の感情論
とも取れる論拠薄弱な意見ばっかだと、コレな案を永久に叩き潰すことなんて出来ないし、叩き潰せ
ないとまたこんな板の要望が湧いてきますよ?というわけなんで、「ぢゃあ試せば??」というのを
漏れは主張していたり。。。

どうせならグウの音も出ないぐらい徹底的にやれ、ってことです。
想像上のソースを元に話がループする、なんてのははっきりいって面白くないし、
そんなんだと永久に決着はつかないですよ。
0775 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/06/13 19:34ID:vb3ZpN0e
>>774
喰ったぞ、おぢさん。
今日も納豆だよ、まったく。
0777ヾ●ノ゛ ◆NATTOSpTC2
垢版 |
04/06/13 19:51ID:2CxFYkGg
│    _、 _
│  ヽ( д` ; )ノ ええっ!? これがですか!?
│ へノ   /
└→ ω ノ
       >
0780 ◆SALA/cCkcU
垢版 |
04/06/13 21:27ID:1YPlUhUX
ひろゆきでてこーい、ひろゆきでてこーいw
0785動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 02:14ID:REP5Z8ZT
>>768
2200円じゃない?
0787動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 08:06ID:wJJ+47Se
早い話しあれだな。
トップを「著作権侵害中」から「健全育成強化中」に変えるだけで十分。
副題をつけるなら「脱2ちゃんねる」か。
0788動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 08:42ID:gaCrY6Ir
これ見てて思ったんだけど、+記者は凄い能力の持ち主が多いみたいにいってる人がいるけど、
実際の所どうなん?
ぱっと見、記事の引用と引用したURL張ってるだけにしか見えないんだけど。
ニュース解説ができるほど、凄い人の集まりなん?
0789動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 09:47ID:lFmUlt9B
2ちゃんねらーの子供の犯罪のニュースを集める板を作るわけだねw


0791動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 10:50ID:poWfB37x
>>788
センスは問われるだろうけどね。でも所詮は誰かのネタをパクってるだけに
過ぎないからね…間違いなくいえること
『自己顕示欲旺盛で自信過剰』な人が多い。特に某(ry
0792 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/06/14 12:49ID:Af6Zv/ya
>>788
スレ立て人は、しょせんスレ立て人だよ。。。
重複回避能力があれば誰でも出来る。
0794動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 14:32ID:gaCrY6Ir
>>791-792
レスども。
大体は、そういう認識だと思いましたw
+記者は、凄いと言ってる人の根拠が知りたい所なんですが。
何か、根拠があって言っているのか、それとも、魂胆が(ry

0796動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 15:35ID:T5liuGjp
まだやってたのかロリコン・ショタコン板になるだけなのに
0799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 16:31ID:B+c+tHHI
>>788
2chの記者ってのはマスコミのページ行ってコピって来るだけなんだから
マスコミ批判する資格なんて根本からないし、
そもそも記者でもなんでもない、ただの「コピペ厨」だ、
批判要望板でそういうこと言ってるやつがいた。
たしかに、「記者」じゃないよな。
0800落武者 ◆fn7ueWp8W.
垢版 |
04/06/14 16:40ID:JznSIQI3
呼び名は何でもいいけど、そんなにすごいものではない。
だからって元記事がちゃんとしてるかといえば、そうでもないけど。
0802動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 17:28ID:B+c+tHHI
>>800
>だからって元記事がちゃんとしてるかといえば、そうでもないけど。

たしかにw

>>801
なんで?

1日おいて来てみて過去ログざっと読んでみたら、なんか実験することになったんですか?
なぜそんな急ぐ? 4年かけるとかって話は?
どうも一部(一人?)の新板設立原理主義者が議論を台無しにしてる気が……。
「子ども」を外して、ネタのないまじめな初心者板をつくる、って構想には賛成ですが
問題はいっつもおんなじで、どうやって真面目なやつしか入って来られない仕掛けをつくるか、
ってことじゃないんでしょうか。
その「仕掛け」についての議論は進歩してないような気がするんですが。
0803rafale ★
垢版 |
04/06/14 17:43ID:???
仕掛けは他人が作ってくれると思ってるからでしょ。
仕様もなしに作ってもケチ付けるんだろうし。
0804動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 18:27ID:XBaiwDXd
子供はN速+関係に来ないと思うが
0805動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 18:54ID:H3FLZfc6
>>804
お前こそガキだろ、お母さんの作った晩飯食ったかw

残念ながら来ていて大人ぶった会話を楽しんでるよ。
前レスでもあるが安易に「お前ガキだろ、消防氏ね」なんて書けない状態。
0806名無しの慟哭 ◆OTL..maUbY
垢版 |
04/06/14 18:58ID:oJaiq8NW
急ぐ必要はまったく無いけど、実験するなら皆の興味が向いてる内がそれなりに良いかも。
「長く議論すればよいのか」というわけでもないし、
できるものはとっととやっちゃった方が色々動きやすいと思う。

>仕掛け
仕掛けが必要となった際に、という仮定の話だけど。

誰かが作らなければならないわけだけど、誰かにそれを強要できるわけでもなし。
「作ることが出来る人=作る人」ではなく
「作る人=作ってくれる人」なわけで、いかに技術があろうと参加の義務は無い、と。
ならば”作って欲しい人の中から作る人が出てくる”のが一番やりやすい訳で。
仕様書の話とかも含めてね。
「〜〜板の住人なら作ることが出来る」というのは正しいけど、
「〜〜板の住人になら作ってもらえる」というのは酷い勘違いだし、該当板の人にとっても迷惑な話。
0807名無しの慟哭 ◆OTL..maUbY
垢版 |
04/06/14 19:01ID:oJaiq8NW
ちょこっとシスター、じゃなくて訂正。

>「〜〜板の住人なら作ることが出来る」というのは正しいけど
”正しい「かもしれない」けど”ですね。
何事も可能性の域を出ませんから……。
0808動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 19:36ID:jw15OtHC
プ板の人達なら作れるって言ってる人もいたけど、プ板の連中が
作らなきゃならん義理はどこにもないよなぁ、と。
それ以前にプ板ってプロレス板ですけど。

「仕組み」はどこからか勝手にできあがってくると思ってる人達が
主導でやってる限り、計画は一歩も進まないと思いますけどね。

なんだかんだ言って2ちゃん運営は人的コストに関して無茶苦茶シビアですし
「私が理想とする板の実現のためには新しい仕組みが必要なので
運営側でその仕組みを用意して下さい」なんていう物言いに2ちゃん側が
首を縦に振るとは思えませんしねぇ。
0809動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 20:19ID:9XS4eM+T
ttp://www10.kinghost.com/amateur/pepussy/syukou/0046/016.jpg
数字変えて遊ぼう
0810動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 22:46ID:at8RiyC9
インターネットを利用している12〜13歳の女子の7割が自分のホームページ(HP)を持ち、
「掲示板への書き込み」「チャット」はともに9割以上が経験していることが14日までに、
インターネット調査サービス「iMi(いみ)ネット」(ライフメディア運営)が、
長崎県佐世保市の小6女児殺害事件後に実施した調査で分かった。
 調査は、ネットを利用する全国の小学6年と中学1年の女子児童・生徒94人が対象。
HPを持っているのは69%、掲示板、チャットの経験はともに94%と大半を占めた。
 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040614-00000955-jij-soci
0812DQN ◆d9DQNbQWGM
垢版 |
04/06/14 23:16ID:WN6fcWqK
今日は話しが進んで無いけど、昨日の話しだ。
どうして、焦って物事を決めようとするのだろう?

オレは、周りに踊らされて早急に決める必要も無いと思う。
問題意識を持つのが大事。
0813DQN ◆d9DQNbQWGM
垢版 |
04/06/14 23:20ID:WN6fcWqK
マスコミも子供のネット参加に感心が高いようだが、
2ちゃんねるのシステムとしてやっていける範囲で、対応したら良いと思う。

焦らず、議論して行こう!
0814動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 23:36ID:gaCrY6Ir
>>813
ところで、自分は参加しないのかい?
昨日のは議論だと思う?一人が言いたい放題言ってただけ。
議論したければ、意見をどうぞ。
0815DQN ◆d9DQNbQWGM
垢版 |
04/06/14 23:53ID:WN6fcWqK
>>814
人の話しを聞くようにしている。

このスレ立った経緯を考えると、オレは>>1に固執するべきだと。
でも、口を出して議論?の妨(さまた)げや無理強いはしない。

後は、議論次第でたぶんピロリ氏の判断かと。
何時になったら、判断が出るか判らないが。
0816ヾ●ノ゛ ◆NATTOSpTC2
垢版 |
04/06/14 23:55ID:vcU6bmnZ
>815
>1に固執するべきとか
もう無理だっていうことは今までの議論で分かってるんじゃないの?
0817動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 23:56ID:gaCrY6Ir
>>815
>でも、口を出して議論?の妨(さまた)げや無理強いはしない。

そんなばかな。あなたの意見を言ったら無理強いになるの?
なんでそう思う?論拠を言ってみそ。
0818 ◆inODPD6owQ
垢版 |
04/06/15 00:01ID:jfki4fX8
>>815
何で巻き戻しするかな〜
>>816さんが言っているように、
今の議論は>>1から離れたところでやっていると思うのですが…

僕がやっていたように前スレを含めてもう一回ROMってみてください。
0819動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/15 00:05ID:M6wlF4+J
DQN
きみは健忘症か?天然か?
事を急いでまず板を作ってもらおうとか言いだしたのはあんただよ
0822DQN ◆d9DQNbQWGM
垢版 |
04/06/15 00:32ID:e+EvQ6Wj
>>820
何か云えと。
じゃ、出ている結論とやらを纏めてくれ。
オレは明日の朝は早いのでもう就寝だから明日(今日か)の夜位迄に。
それに返事する。
0823 ◆qb.x27/m96
垢版 |
04/06/15 00:35ID:syitsdxf
もうそろそろスレストでいいのでは
とかトリップ付きで書いてみるテスト。
0830ヾ●ノ゛ ◆NATTOSpTC2
垢版 |
04/06/15 00:57ID:dlN9P2HE
>827
運用情報のある人がお試しで作成中の掲示板ですよ。
誰が作ったのかはドメイン見ればすぐにわかりますが。。。

マジレスカコ(・∀・)イイ!
0831動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/15 00:58ID:Fkw2aZk0
つまらん喧嘩はやめなさいよ!
今はひろゆきの裁定待ちで賛成派・反対派双方妥協したところなんだし。
もちついて待とうじゃないか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況