X



トップページ運用情報
1001コメント297KB

【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001root ★
垢版 |
04/06/20 02:40ID:???
peko作戦について語るスレです。
サーバの新ロケーション、PIEに関する話題もこちらで。

現在の主要なテーマは、
・新ロケーション、PIEの安定化
・pekoサーバ突然死の原因究明
となります。

レンタルサーバー maido3.com 2ちゃんねるの転送量: http://server.maido3.com/pie/
MRTGによる統計情報: http://mumumu.mu/mrtg/
2ちゃんねる/PINKちゃんねる 稼動中のサーバ一覧: http://mumumu.mu/serverlist.html

PINKちゃんねるで現在進行中のama作戦については、こちら。

【Project ama】PINKちゃんねる特化型サーバ構築作戦 Part2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082721809/l50

携帯電話特化型サーバ構築作戦については、こちら。

【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075887465/

前スレ
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085678587/
0528 ◆QANoNotan.
垢版 |
04/07/12 23:35ID:Ruwgv4Bw
subject.txtが消えただけではなかったです
0529 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/07/12 23:35ID:IYRDi+yu
>>527
実際にIEではtopにはアクセスできたし、、、
かちゅでは、subjectを拾いに行くところで、サーバ移転したかも?がでた。
0530◆ANGLERlqvM
垢版 |
04/07/12 23:38ID:f58T6II8
まぁ、logに何が残ってるのかが、
気になるところです。
0531▲ 某ソレ511
垢版 |
04/07/12 23:38ID:uZzkc+Hq
>>529
> 746 名前:( ゚w゚ )y━・~~~ビョア ◆byoa/e2bpg [] 投稿日:04/07/12 23:05 ID:HpezRJjy
> なおった・・・いや移転って出るけど移転先がでない?
> うーむ?

いえ、その前のレス〜このレスがあるので移転って出る状態の前につながらない状態があったと判断しましたでし。
まぁ、>>526 でuptimeがリセットされてるのでrebootがあったっぽいと言うのは確定かな、、と
0533 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/07/12 23:45ID:IYRDi+yu
uptimeはhpptdが再起動してもリセットされます。

という事は、httpd再起動時にbbs.cgiあたりがsubject.txtを放さずにそのままってことかもね
0534動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/12 23:57ID:LAcM4R37
>>533
あー、あれってhttpdのUptime見てるんですか。
シェルからやるuptimeの方を加工してるのかと思ってました。

つーことは、、新たなる問題発生の予感?(w
0535 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/07/13 00:06ID:1CY2KtJw
>>534
ちがった、uptimeから作ってた。
という事は、再起動かかったのかな?
0536root ★
垢版 |
04/07/13 00:22ID:???
帰宅。

まだスレやメール見てないけど、自分でリブートがかかったのかな。< ex7
0538root ★
垢版 |
04/07/13 00:30ID:???
ざっとチェック。
確かに、リブートがかかった形跡はありました。

でも、panicとかそういうメッセージは残っていない模様。
今までとは死に方が違うから、原因は別か。

しばらく経過観察か。クラッシュダンプをとる設定をしておいたほうがよさそうかも。

ACPIを止めることそのものは、ビンゴの模様。
http://www.sfc.wide.ad.jp/~ash/diary/?date=200402
0539root ★
垢版 |
04/07/13 00:35ID:???
>>504 >>512
了解。いろいろ使おうというかんじですかね。

これから >>513 の上2行の作業やります。
0540root ★
垢版 |
04/07/13 00:50ID:???
/etc/rc.confにdumpdev="/dev/da0s1b"を追加して、

# /etc/rc.d/dumpon start
kernel dumps on /dev/da0s1b

とやっておいた。< ex7
これで普通にpanicしたら、クラッシュダンプがとられるはず。
0541root ★
垢版 |
04/07/13 03:00ID:???
comicのmemoriesへのコピー、完了しました。

以下のDNSサーバの変更をお願いします。

(現在)
+comic4.2ch.net:38.114.144.180

(変更後)
+comic4.2ch.net:38.114.137.227
0542root ★
垢版 |
04/07/13 03:01ID:???
comic4の、が正解すね。>>541

なお、OSの更新とACPIのオフを実施済み。< comic4
0543▲:/usr/local/bin/ch2 -o i686 ◆P8fXJj6wwo
垢版 |
04/07/13 10:07ID:hN1JyovL
>>538
そーなると他のpekoなどのSMPマシンも
すべてはacpiを切れば突然死問題は解決ということでFAっぽいですね。

今夜までex7が安定ならそれで確定か・・・。
0544root ★
垢版 |
04/07/13 11:20ID:???
今日午後あたりに、game6の設定を変えてみようかと。
0545動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/13 11:47ID:sB6k7byk
ACPIのオフ

peko (opteon dual)
−901 live8/9,dns?
−902 過去ログサーバー
−244 game6(片肺運用)
−245 Live12
済246 元comic4、現在空き屋=>BBM?
−247 c-docomo2

tiger (Xeon dual)

済503 虎実験鯖/ex7
−504 Live13
−505 未入荷

うまくいけば
pekoネエwith帯域制限系はできますかねえ。
#コストダウン的に明日64ボソッ
0546動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/13 11:53ID:1zGQoERu
|`)
0547root ★
垢版 |
04/07/13 11:56ID:???
ども。>>545
902, 504は済み(昨日深夜実施)。

で、
- 243 dnscache 未
もあります。

今日午後にgame6, live8, c-docomo2あたりを。
0548▲:/usr/local/bin/ch2 -o i686 ◆P8fXJj6wwo
垢版 |
04/07/13 13:14ID:hN1JyovL
>>545-547
現状反映。

※ACPI disabled hosts list※

★series peko(opteron 24x dual)
 未 901 live8/9,dns(for peko)
 済 902 過去ログサーバー
 未 243 dnscache
 未 244 game6(片肺運用)
 未 245 Live12
 済 246 元comic4、現在空き屋=>BBM?
 未 247 c-docomo2

★series tiger(Xeon dual)

 済 503 虎実験鯖/ex7
 済 504 Live13
 未 505 未入荷
0550root ★
垢版 |
04/07/13 13:50ID:???
>>548
901 済
244 済&片肺解除
247 済

505 news18(最初からACPIなしにする予定)

>>549
どうも。中身の整理&BBM用DNSの設定をば。
0553留守番 ★
垢版 |
04/07/13 15:25ID:???
さてさて いよいよ IP 振りなおしの季節でーす
root ★さんとの共同作業は以下のよ9台かな?

banana201
oyster901 902 243
cobra2244 2245 2246 2247

今晩か、明日の昼すぎかその辺です。
0554動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/13 15:26ID:jDnRZuJf
>>550-552
ということで全部おkですか?

※ACPI disabled hosts list※

★series peko(opteron 24x dual)
 済 901 live8/9,dns(for peko)
 済 902 過去ログサーバー
 済 243 dnscache
 済 244 game6(片肺解除)
 済 245 Live12
 済 246 元comic4、現在空き屋=>BBM?
 済 247 c-docomo2

★series tiger(Xeon dual)

 済 503 虎実験鯖/ex7
 済 504 Live13

 未 505 最初からACPIなしの予定
0555留守番 ★
垢版 |
04/07/13 15:27ID:???
ちと資料送付します >root ★さん
0556root ★
垢版 |
04/07/13 15:29ID:???
>>553
了解です。
あと、sumaストレージ(suma-son1)にIPアドレスが1つついています。(>>271)

どのIPアドレスを振ったらいいかの情報(IPアドレス、ネットマスク、デフォルトルート)を
事前に教えてくださいです。

で、どのサーバも5つIPアドレスが来ると思っていてよいのかしら。
0558留守番 ★
垢版 |
04/07/13 15:31ID:???
五個のIP はデフォで付いていますー
これからもずっと、、、
0559root ★
垢版 |
04/07/13 15:34ID:???
>>555
受け取りました。

>>558
であれば、作業をすすめるうえでは問題ないです。

このアドレスは今晩にでも先回りして振っておく(バーチャルホスト等の設定もあらかじめ追加しておく)、
っていうかんじですかね。
0560留守番 ★
垢版 |
04/07/13 15:36ID:???
>>559
サーバでの作業が終ったら教えてください
PIE で切り替えの作業+DNSの更新を
あすの昼にやります。
0561root ★
垢版 |
04/07/13 15:39ID:???
>>560
明日の昼というのは、日本時間ですか。
では、今夜作業します。
0562留守番 ★
垢版 |
04/07/13 15:45ID:???
そですー
日本時間で話しています
0563root ★
垢版 |
04/07/13 15:54ID:???
ところで今回、PIEでの物理的な差し替えは発生するのでしょうか。
それともソフトウェアだけでしょうか。

# で、何と明日の午後は13:00-16:00ぐらいまで客先で、
# 17:00-で打ち合わせが入っていたりする、、、。
0564留守番 ★
垢版 |
04/07/13 15:59ID:???
物理的な移動は無い予定でーす
時間が合わない場合は、順延ということで(もしくわ繰上げ)
0565root ★
垢版 |
04/07/13 16:01ID:???
>>564
了解です。

いずれにせよIPアドレスを増やすのは今夜にできると思うので、そこまではすすめます。
0566犬野ぽち
垢版 |
04/07/13 16:41ID:eh8gE4N5
強烈に忙しそうでつね...。
0567root ★
垢版 |
04/07/13 16:56ID:???
いろいろ落ち着いたら、あれとか、これとか。

# やっぱ5.xに早く対応してほしいなぁ(ぼそ)。 >>566
0568犬野ぽち
垢版 |
04/07/13 18:32ID:eh8gE4N5
そですね。今、某国某所でLinux移植合宿を行っていますが、
あまりの惨状に、BSDを懐かしく思っております。

順番的には、移植チームが起動に乗って、各種情報の英語への
翻訳が一段落したら、取り掛かれると思いますので、もう少し
お時間を頂けますと幸いです...。

その他、いくつか提案めいたお話もあったかと思いますので、
お時間がおありの折にでもご検討を頂ければ。
0569 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
04/07/14 16:20ID:5ZlPQELo
とりあえず、こちらに書いておきますね。
PHP5.0正式リリースしました。
新型エンジンのパフォーマンスや互換性の問題はどうなるか気になる所です
けど携帯の方と併せて要注目ですね。
0570root ★
垢版 |
04/07/15 13:18ID:???
時間がとれなくてちょっとここにこれないけど、とりあえずメモしておく。

・amd64(cobra)ではoptions acpiをコメントアウトすると、SMPモードにならない。
=> つまり、シングルCPUで動作してしまう模様

・amd64ではoptions acpiをコメントアウトすると、ppc0(プリンタポート)のためのI/Oポートが
正しく割り当てられず、立ち上げ時に以下のメッセージが表示される。
ppc0: cannot reserve I/O port range
このバグを踏んでいるらしい。
http://www.freebsd.org/cgi/query-pr.cgi?pr=61209

これらのため、特にc-docomo2等の負荷が大きいホストでは、
stray irq 7 (本来プリンタドライバが受けるIRQ)と表示される症状が発生。
パフォーマンスにも影響が出ている模様。

・i386(tiger)では、上記問題は発生していない。
ただし、突然死する症状は相変わらず起こっている。
0572 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/07/15 16:00ID:dodLbw/L
見当外れならスマソですが

ACPIってS3のことだべ?
OSのほうをいぢらんでもBIOSでS3をdisabledにしとけば済む話に見えなくもなかったり、、
どうでしょ?
0573動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/15 16:22ID:Qm4vcMvD
ここでいいかな?

ttp://206.223.147.230/ごにょごにょから
banana274.maido3.comとか
academy3.2ch.net
qb5.2ch.net
qb6.2ch.net
science3.2ch.net
こんな一覧取れないかな?

あと
tp://qb5.2ch.net/(ぴー)から格納してる板一覧取れるはずだけどぴーを忘れた
0574root ★
垢版 |
04/07/15 16:33ID:???
■ IP 振りなおし大作戦
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1089702676/138-139

ということで、live9, live10, live11, tmp3をmemoriesに格納しました。
以下の儀式をお願いいたします。

(現在)
+live9.2ch.net:38.114.137.235
+live10.2ch.net:38.114.137.233
+live11.2ch.net:38.114.137.233
+tmp3.2ch.net:38.114.144.145

(変更後)
+live9.2ch.net:38.114.137.227
+live10.2ch.net:38.114.137.227
+live11.2ch.net:38.114.137.227
+tmp3.2ch.net:38.114.137.227

備考:
memories(oyster902)のIPアドレス変更の際に、再度まとめて変更依頼となります。
0575 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
04/07/15 16:35ID:FVlm2Ric
PHP関連でもう一つ

PHP-4.3.7以前にリモート脆弱性発見
ttp://slashdot.jp/security/04/07/15/0337223.shtml?topic=56
0576root ★
垢版 |
04/07/15 16:38ID:???
>>575
ふーむ。別途対応必要ですね。
0577動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/15 16:43ID:cvmhGfXi
c-docomo2(peko)を
c-docomo3(tiger)にしてテストは出来ないかな。

これで得られるデータは

Tigerでの強烈な負荷の捌きかた。
pekoとの挙動(強さ)の違い
もろもろ。

で仮に芸スポを現c-dokomo2に退避、あるいは、もうちょっとまってね(はーと)。

でもって、tiger系はBSD4系にする方がいいようですねえ。現状だと。
次の虎さんか、505を4系にすると切り分けが出来ていいかも。
0578root ★
垢版 |
04/07/15 16:55ID:???
tiger503、シングルCPU設定(SMP/apicなし)に変更する予定(現在カーネルコンパイル中)。
0580root ★
垢版 |
04/07/16 00:23ID:???
ex7、ちょっとごにょごにょ。
0581root ★
垢版 |
04/07/16 00:30ID:???
perlccでコンパイルしたbbs.cgiを一時的に入れてテスト中、、、。< ex7
テストが終わったら元のPerlバージョンに戻す予定。

なるほど、Perlが暴走してるわけでもないのか。
単純にものすごい勢いで起動されてるのね。bbs.cgiが。

シングルCPU設定だと、こんなもんかなぁ。
2ちゃんねるの書き込みの半分以上がここに来てるわけだし。
http://stats.2ch.net/suzume.cgi

でも、重くてもボンと死ぬよりはましか。
0582root ★
垢版 |
04/07/16 01:00ID:???
もとに戻した。< ex7
0583root ★
垢版 |
04/07/16 01:19ID:???
maido3.com内の新しいDNSキャッシュサーバを、
BBS/BBX/BBYに登録した。

同時に、root権限ありサーバのアドレスも(準備のため)登録した。
0584未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
04/07/16 01:31ID:iQ9hMNUz
>>583
えっとその影響かどうかは定かではありませんが、banana238 にて netstat すると、
http TIME_WAIT が大量に溜まっているようです。
httpd を restart もしくは graceful するといいのでしょうか?
0585root ★
垢版 |
04/07/16 01:42ID:???
>>584 done.
でも、こんなもんかな。いつもとかわんないですね。
ここにはi.2ch.netがあるから。
0586未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
04/07/16 01:44ID:iQ9hMNUz
>>585
うぅむ、、、やはり mobile 類は握りっぱなしになっちゃうですか、、、
もしかして、携帯類の proxy が何かしらやらかしているのかなぁ。
0587root ★
垢版 |
04/07/16 01:44ID:???
逆引きすると、こんなかんじです。もうたくさん。

tcp4 0 0 banana238.http proxy101.docomo..17174 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http proxy101.docomo..22078 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http proxy101.docomo..25122 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http proxy101.docomo..27647 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http proxy101.docomo..27869 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http proxy103.docomo..14071 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http proxy103.docomo..21310 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http proxy103.docomo..26503 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http proxy105.docomo..34577 TIME_WAIT
(中略)
tcp4 0 0 banana238.http wacc1s2.ezweb.ne.51927 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http wacc2s3.ezweb.ne.59532 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http wacc2s3.ezweb.ne.60475 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http wacc2s3.ezweb.ne.60980 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http wacc3s1.ezweb.ne.40779 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http wacc3s1.ezweb.ne.41034 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http wacc3s4.ezweb.ne.59808 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http wbcc1s01.ezweb.n.16676 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http wbcc1s02.ezweb.n.58772 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http wbcc1s03.ezweb.n.57231 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http wbcc1s06.ezweb.n.39953 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http wbcc1s10.ezweb.n.15425 TIME_WAIT
(中略)
tcp4 0 0 banana238.http wt-l7sgcx01.skyw.39479 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http wtl7sgkn01.skywe.12493 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http wtl7sgkn01.skywe.51806 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http wtl7sgkn01.skywe.5301 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http wtl7sgkn01.skywe.61530 TIME_WAIT
tcp4 0 0 banana238.http wtl7sgkn01.skywe.62339 TIME_WAIT
0588root ★
垢版 |
04/07/16 01:46ID:???
>>586
単に、アクセスが多くて、かつ向こうからちょろちょろとしか来ないからだと思われ。

システム的には健康(httpdのスロットが埋まっているわけではないし、mbufは増やしてある)ので、
特に問題ないかと。

._._...C_..._____W...._._.__..__................................
................................................................
................................................................
................................................................
0590root ★
垢版 |
04/07/16 01:58ID:???
>>581
半分以上、ってことはなかったですね。< BBSがうまくなかった(>>583)だけ
1割ぐらいか。

でも、BBXがないとあんだけ広告来ちゃうのね。
0592root ★
垢版 |
04/07/16 02:30ID:???
>>591 おっ。

tiger505 = news18できました。
tiger503 = ex7 と同じ、シングルCPU設定。

以下を追加お願いします。

+news18.2ch.net:206.223.150.120
0594root ★
垢版 |
04/07/16 02:41ID:???
>>593 どうも。仕事が遅いもんで、夜しか時間がとれんのですよ。

しかし、シングルCPUに設定しなきゃならんのは、ちとつらい。
なんとかできないのかなと。
0595593
垢版 |
04/07/16 02:54ID:14NKCuR1
>>594
デュアル対応のチップセットが近々出ると聞いた事がありますが・・・
すみません確証ないんでネタと受け取ってください。
0596593
垢版 |
04/07/16 03:10ID:14NKCuR1
話の途中割り込んですみません。サザンさん、留守番さん、見習いさん〜、もうみなさん就寝ですか?

【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087666806/592
0598留守番 ★
垢版 |
04/07/16 03:13ID:???
>>596
本業が忙しいもんで、
暇が出来たときにでも、
0599root ★
垢版 |
04/07/16 03:14ID:???
>>596
あせることないんで、明日の昼以降マターリでいいんじゃないかなと。
あっちを見てると、今日は雑談の日みたいです。

>>595
…というか、ソフトウェア的問題(か、あるいはBIOS問題?)かなと。
TigerサーバでのSMP/apicなし(シングルCPU設定)は試し始めたばかりなので、まだ結論出てないけど。
0601留守番 ★
垢版 |
04/07/16 04:35ID:???
root ★さんも忙しそうなので
BBM に使おうと思っていた oyster246 を
c-docomo3 に転用しよう

BBM は244が空いたらト言うことにしよう
0603root ★
垢版 |
04/07/16 04:38ID:???
>>601
すんませんです。
来週前半までは本業がかなりつらい状況。

c-docomo3の構築は今週末あたりにでも。
あとは、IPアドレスの変更作業か。
0604留守番 ★
垢版 |
04/07/16 04:39ID:???
みんなそれぞれ、それぞれの事に忙しいということで、
0608root ★
垢版 |
04/07/16 16:07ID:???
サーバダウン(鯖落ち)情報 Part45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1089783355/704
704 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:04/07/16 15:42 ID:eSxcmwAS
www落ちたか

DNSが変です。
チェックログ見ると、14:30JSTぐらいからか。

2ch.netは正しい(banana201)けと、
www.2ch.netがなぜが違うところを指している模様(下記)。

対応をば、、、。

%nslookup 2ch.net
Server: localhost
Address: 127.0.0.1

Non-authoritative answer:
Name: 2ch.net
Address: 38.114.137.240 <= 正しい

%nslookup www.2ch.net
Server: localhost
Address: 127.0.0.1

Non-authoritative answer:
Name: www.2ch.net
Address: 38.114.137.20 <= まずい
0609留守番 ★
垢版 |
04/07/16 17:15ID:???
memories に news12 作ってくださいー
0613root ★
垢版 |
04/07/16 17:45ID:???
>>609
done.
http://news12.peko.2ch.net/

以下のDNS書き換えにて作業完了となります。
移動の際には、bbs.cgiとsubbbs.cgiを切るのをお忘れなきよう。

(現在)
+news12.2ch.net:206.223.151.130

(設定後)
+news12.2ch.net:38.114.137.227
0620root ★
垢版 |
04/07/17 23:56ID:???
昨夜〜本日は本業の疲労でぐったり。
本日はc-docomo3の作成を。
0621root ★
垢版 |
04/07/18 01:02ID:???
c-docomo3の準備できました。

しかし、IPアドレス変更の後のほうがいいかも。
デビューは来週か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況