X



トップページ運用情報
1001コメント297KB

【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001root ★
垢版 |
04/06/20 02:40ID:???
peko作戦について語るスレです。
サーバの新ロケーション、PIEに関する話題もこちらで。

現在の主要なテーマは、
・新ロケーション、PIEの安定化
・pekoサーバ突然死の原因究明
となります。

レンタルサーバー maido3.com 2ちゃんねるの転送量: http://server.maido3.com/pie/
MRTGによる統計情報: http://mumumu.mu/mrtg/
2ちゃんねる/PINKちゃんねる 稼動中のサーバ一覧: http://mumumu.mu/serverlist.html

PINKちゃんねるで現在進行中のama作戦については、こちら。

【Project ama】PINKちゃんねる特化型サーバ構築作戦 Part2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082721809/l50

携帯電話特化型サーバ構築作戦については、こちら。

【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075887465/

前スレ
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085678587/
0900見習い▲ ★
垢版 |
04/08/18 13:58ID:???
>>899

done
0909root ★
垢版 |
04/08/18 22:45ID:???
デュアルCPU設定だと、全然強さが違うなぁ。< ex7
さくさくだ。

>>898 が当たりであることを心底から祈っちゃうなぁ。

でも、デュアルCPU(SMP)問題であることがほぼ間違いなくなり、
かつFreeBSD 4.xでは顕在しなかった部分だとすると、
5.xで導入されたmutexまわりというのは、そんなにセンス悪くないような気がするんだけど。
0910root ★
垢版 |
04/08/18 22:46ID:???
そういっているうちに、、、。
0912名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ
垢版 |
04/08/18 22:59ID:NzwRnw38
    ▼ハヽヽ▼
/|\( ´ Д `) <人柱人柱んぁんぁ♪
⌒⌒''(U 後 )  
  ▼〜し'~し'
0914root ★
垢版 |
04/08/18 23:09ID:???
やっぱ、ハングした瞬間をDDBとかでとらえられないと、手がかりがなぁ。
そうすると、やはりリモートコンソールってことになるのか。

とりあえず
「デュアルCPU設定だと死ぬ」「同一ハードでもシングルCPU設定なら死なない」
「ACPIは落ちることには関係ない」(以上amd64/i386双方とも)
「options SMPでも、device.hints的にAPICを切れば死なない(amd64の場合)」
「負荷にはあまり関係がないらしい」
というところまで絞れたわけで、全く停滞しているわけではないけど。

で、どうも、プロセスが多く起動・終了されるマシンで、落ちる可能性が上がるように見える。
携帯サーバで使えばLA=50でも死なないのに、掲示板サーバだとLA=2でも死ぬ。
0915root ★
垢版 |
04/08/18 23:20ID:???
そんなわけで、やはり原因はハードウェアの不良ではなく、
ソフトウェア的問題である可能性が濃厚と。

Googleするとこんな記事があったけど、そんなことあるのかなぁ。

Re: 5.2.1-p9 kernel hang (unknown reason, but more info)
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-smp/2004-August/000588.html
>
> In my opinion, it was kern.ipc.nmbclusters causing the problem.
> now I've set it as default: kern.ipc.nmbclusters: 25600
0916root ★
垢版 |
04/08/18 23:31ID:???
次上がったら、>>915 にあるように kern.ipc.nmbclusters 等の値をデフォルトに戻してみるか。< ex7
0917名無し募集中。。。
垢版 |
04/08/19 00:46ID:HoD+Kagj
新しい技術に挑戦する心意気はいいとおもうけど
人が多いところでわざわざ実験やる意味がわからない 
嫌がらせですか?そうですか・・・ なんて嫌味もいいたくなる・・・

まぁとにかく頑張ってなおしてくらはいな シクシク
0919ょぅι゙ょたん
垢版 |
04/08/19 00:56ID:gJ1tPPsO
そうやって文句を言ってくれると隔離鯖に押し込んだ甲斐があるというものだ
0920名無し募集中。。。
垢版 |
04/08/19 01:00ID:HoD+Kagj
ヽ(`Д´)ノウワァァァン みんながいじめるぅ・・・
0922名無し募集中。。。
垢版 |
04/08/19 01:10ID:HoD+Kagj
人が多いってことは、広告収入源でもあるんじゃありません?
(専用ブラウザ率は多いかもしれないけど)
そういうところの稼働率は高く維持しないとって普通は考えるとおもうんだけど
0926名無し募集中。。。
垢版 |
04/08/19 01:33ID:HoD+Kagj
>>924
2chの収入源とか気になってたんだけど、
人の多い実況とか、狼とかで 
300レスに1レスくらい広告を挿入すればどう?
このくらいなら文句も出ないと思うけど
0927名無し募集中。。。
垢版 |
04/08/19 01:46ID:A8UDCjpT
( ^▽^)<記念カキコ
0928ょぅι゙ょたん
垢版 |
04/08/19 01:47ID:gJ1tPPsO
どこかの企業から金を貰って、ライバル企業を貶めるという
逆CMというビジネスモデルを思いついた
0931名無し募集中。。。
垢版 |
04/08/19 03:16ID:HoD+Kagj
動きが無いのが心配ですが、
復旧がんばってください
ちょっともんくいっちゃいましたが、よろしくお願いします
0932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/19 03:33ID:vL4UG0C1
難民板の惨状ってオカシクねえか?
だいたい普段から常駐してるヤツらの方が板違いだし

管理サイドが板の設定をゆるくしてるんだから
それに見合った使い方をしてくれってことだろ
0933動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/19 03:37ID:mH9G4qxV
OpenBSDでDualCPU実験希望......
0935動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/19 11:45ID:uUj/PDXt
>887
レイヤーの高い人の承諾があれば

BSD4.0withTigerでdualの性能をば・・・・
と後戻りちょっとしてみるテスト

といっても、新規導入じゃないと、どうにゅうにもならないのか・・・ナ
0936root ★
垢版 |
04/08/19 11:57ID:???
さて、次の一手は。

>>915 あたりを試してみるか。
でも、携帯用サーバ関連のほうが優先度高いかも。
0937root ★
垢版 |
04/08/19 13:36ID:???
6-CURRENTができて、RELENG_5ができたのかな。
0938見習い▲ ★
垢版 |
04/08/19 14:10ID:???
今の私の目標は
http://ch2.ath.cx/load/
ここのグラフで終日全サーバグリーンだったり、
0940root ★
垢版 |
04/08/19 22:45ID:???
今日は本業が泣ける状態だったりするけど、
自分の手元のマシンにRELENG_5を入れてみたりして。

RELENG_5_2→RELENG_5への更新手順のとても適当なメモ
Version 1.0 2004/8/19 root ★

・Apache等のサービスを落とし、かつ自動で上がらないようにする
・/etc/rc.conf的にkern_securelevel関係を一時的にコメントアウト
・rm -rf /usr/obj
・/usr/src/sys/{i386,amd64}/GENERICからWITNESSとかDDBとかコメントアウト
・vi /usr/src/standard-supfile して、CVSタグをRELENG_5_2からRELENG_5に
・cd /usr/src; make update
・make buildworld
・make buildkernel
・make installkernel
・リブート
・dmesgを確認、保存
・cd /usr/src/usr.sbin/mergemaster; make -m /usr/src/share/mk all install
・mergemaster -p
・make installworld
・mergemaster
・リブート
・dmesgを確認、保存
・kernelカスタマイズ
・リブート
・dmesgを確認、保存
・kern_securelevelを元に戻す
・リブート
・Apache等のサービスを上げて動作確認してみる
・サービスを動作確認して問題なければ、自動で上がるようにする
・最終リブートテスト
0941root ★
垢版 |
04/08/19 22:54ID:???
あとは、
・前の/usr/src/sys/{i386,amd64}/GENERIC をとっておいて比べてみる
・/usr/src/UPDATING に目を通す
・/usr/src/sys/conf/NOTES に目を通す

ぐらいか。

もうすこししごとしてからかえろう。しくしく。
0942root ★
垢版 |
04/08/19 22:57ID:???
あ、あと、
net.inet.tcp.inflight_enable=1 はいらないみたい。
で、net.inet.tcp.inflight.enable にかわっているみたい。
0943root ★
垢版 |
04/08/19 23:14ID:???
>>940 をex7とlive8あたりで試してみたい気もするけど、
たぶんそれはPIEに行った時だなぁ。

さて、ぼちぼちかえるかな。
0945 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/08/20 01:48ID:c3PSlkeW
RELENG_5をcvsup中〜
結構時間かかるし、cvsサーバ混んでますね。
0946動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/20 05:59ID:AIXTY3vg
allbsdとかもつかえるよ。
あとcvsup-mirrorを一つ建てて置いて管理下のサーバーはそこにcvsupするようにするのが吉。
0947 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/08/21 02:19ID:0otBbvOX
うーん、uname -rすると、5.3 ALFHAになるぞ
まだ、5-STABLEは先かな?
0948root ★
垢版 |
04/08/21 13:49ID:???
>>947
さっきCVSupしたら5.3-BETA1になった。
PIEに行く頃にはどうなるかなと。

# めしいってくるか。
0952▲:/usr/local/bin/ch2 -o i686 ◆P8fXJj6wwo
垢版 |
04/08/21 17:30ID:hJLR4nfQ
>>951
いまさらですが私もそう思いますた、スマソ

ペースを考えれば時期尚早だったっすね。
とはいえ、いつハイペースになるかわからないから・・・と自己弁護に走ってみる。
0954root ★
垢版 |
04/08/21 18:26ID:???
>>950
おつでした。でも、ちと早かったかもね。

>>953
流れのままに、しばらくはこちらで。
0962動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/02 21:27ID:bYwDW5hm
ここ放置して次スレ進行するんならスレストしないと
いつまでたっても落ちないと思うが
0963見習い▲▲ ★
垢版 |
04/09/02 21:29ID:???
落ちないほうが皆がみ(ら)れていいと思うけど、
0974
垢版 |
04/09/08 16:46ID:ntyCTfh9

0976
垢版 |
04/09/09 21:30ID:HmbSn4qm
 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況