>>966
ある方法=実況中は誘導無しで即停止&誘導や教育は実況中でないときに行う、
が提示されていて、それ以上のものが提示されなければ、それを採用すべきだと思いますが。

よりよい対案を提示しての反論ならわかりますが、そうではないなら、議論にならないでしょう。

お止め組の目的は実況への対応である。
対応は2つに分かれ、対症療法と根治療法に分かれる。
優先されるのは対症療法であり、これは誤爆してもいいから即停める、という発言から明らかである。
対症療法を確実且つ迅速に遂行するには、実況中は可及的速やかにスレストすることであり、誘導先の確認や
誘導レスを投稿するは間違いである。
根治療法としての誘導や教育は効果があるならすべきだが、それにより対症療法が阻害されてはならないので、
実況中以外の時に行う。

論理的な反論があればどうぞ。