X



トップページ運用情報
1001コメント426KB

【ゲームカテゴリ】総合議論スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/06 00:11ID:yDc5Us+J
ゲームカテゴリについて各ゲーム板住人が話し合うスレ。
(カテゴリ再編、統合、分割、該当板のないゲームなど)

game7
ネトゲ速報 ネトゲ質問 ネトゲ実況 ネトゲ実況2 ネトゲ実況3
game8
ゲームサロン PCゲーム 家庭用ゲーム 家庭用ゲーム攻略 FF・ドラクエ
携帯ゲーム ハード・業界 アーケード ネトゲサロン ネットゲーム 大規模MMO 小規模MMO
game9
しりとり 五七五・短歌 家ゲーRPG レトロゲーム ギャルゲー 女向ゲーム大人 女向ゲーム一般
フライトシム 卓上ゲーム 囲碁・将棋 クイズ・雑学

【全掲示板&案内】板紹介文申請スレ2【改定】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934347/l50
「全掲示板&案内」改定案
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1070631882/l50
も始動。各自治スレで話し合い、他板との調整や相談が必要な事項はここで。

関連スレ game6鯖分割議論スレッド
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1088003369/l50
0211動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/20 08:28ID:lQjZYwgW
いろいろ論議されてるようだがとりあえずコレだけは切望…
レトロゲーム板に初期GB作品のスレを立てられず携帯ゲーム板行けと
言われる現在の矛盾を解決して欲しい。
0212動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/20 09:04ID:Tp0NdA6h
>レトロでも以下に該当するゲームはその板でお願いします
ロカルーにこうあるんだからFFDQ同様に過去の話し合いでGBに関しては全て携ゲーで、って纏まったんじゃないの。

>>209
もてぃとぅけ。
「どうするか」には「そのままにする」も含まれる。
0214動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/20 10:18ID:C+E4830y
アーケード板の件はとりあえずアーケード板の自治スレに戻って
「新しい関連板が必要であることへの同意」をきちんと持ってきてください。

いわゆる次世代機板の件も、

 家庭用ゲーム板で「PS1等のゲームの専門板に関連スレを分けることへの同意」
 レトロゲーム板で「PS1等のゲームを受け入れる余裕はないので新設板希望への同意」

をそれぞれ持ってきてください。>>210のように。
申請の時には少なくとも“話し合ったスレ”の提示がどうしても必要なので。
複数の板にまたがる事象を1つのスレだけで話し合いました、では説得力無いし怪しまれます。
0215動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/20 17:34ID:aY1Q5nM/
>家庭用ゲーム板で「PS1等のゲームの専門板に関連スレを分けることへの同意」
もっとわかりやすい表現で書いてくれないか?
0216動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/20 22:25ID:7aPGCpn4
「家庭用ゲーム板にあるPS1やN64あたりのゲームのスレを
PS1等を専門とする新設板(仮称:次世代機板)に移動させてもいいということへの同意」
かな。
家庭用ゲーム板をPS2とGameCubeとXBoxのゲームを中心とした板にしてもいいという言質が欲しいと。
家ゲー攻略はどうするんだろうという気はしなくもないが。

家庭用ゲーム板の現状はまだそれほどスレ数は逼迫してないよね? そうでもない?
0217動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/21 01:31ID:Zx1VbrkM
>>211
現況では>>212のいうとおり携帯ゲーム板扱いなわけだが
一般にレトロゲームといったら古いゲームのことだから
この板名を使う限り誤爆要素は依然として残る

だから>>46みたいな整備をするとか板一覧をそれに準拠したものに
再配列してもらうといった対応はあると思う
関連
ボード一覧更新情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1092994392/l50

>>216
昨日立ったスレの数が20ありうち6スレぐらいは圧縮前に削除なりの対応がされると思うが
スレ数は慢性的に不足している(スクリプト荒らしの後短い期間平衡状態があったが)
現役のタイトルはともかくその頃のタイトルを個別に扱える雰囲気ではない
RPG板も居心地がいいとはいえないし
0218動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/21 09:15ID:3TJdzyMn
>>216
今あるスレを移動させる必要は必ずしも無いでしょ。

ただ、
> 家庭用ゲーム板をPS2とGameCubeとXBoxのゲームを中心とした板にしてもいい
これは必要だね。
PS1世代の話題を新設板ですることにしてもいいかどうかはきちんと聞いてこないと。
0219動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/21 21:47ID:Uhpk9L5a
一応向こうの自治スレで話題は振られてる

ただタイトルごとの板新設じゃなくて年代で分けるだけだと
両方ともRPG板みたいに細分化スレと自由テーマスレですぐに埋まると思うから
それだけ避けられればいいのではないかと
0221動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/21 23:27ID:WfySI+8+
【プレステ】初代PSの面白いソフト【名作】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1085081408/
【2は】PSone同好会【持ってない】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065579760/
【PS版】パカパカパッション【1,2,SP】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088721718/
学校であった怖い話S 2話目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1089172642/
0222動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/22 00:12ID:w6WgcTAc
age
0224動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/22 02:04ID:aaF6HudI
>>217
板名だけでは情報量が足りないから、それを補完するためにもローカルルールがあるんじゃないか。
それにより板の振り分けははっきりしてるんだから、適切な場所に誘導すればいいじゃない。
板名をつかまえて誤爆の危険性がどうこうっていちゃもんにしか聞こえんぞ。
0226動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/22 23:44ID:zMn3qa0M
頭のゆるい人はたくさん参られるのですよ

振り分けははっきりしてるというのはこっちがそう思ってるだけで
はじめて来た人にはちんぷんかんぷん

誤爆したら誘導はするとしても最初から誤爆しにくい環境を
整えるにこしたことはないし
0228動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/23 01:06ID:d2APEiOu
スレッド数が50〜200程度の板をたくさん作ってしまえ。
じゃんじゃん作ってしまえ。
0229動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/23 01:50ID:2Z7Fb/wr
全部まとめて1つの大きな板にすれば板違いも誘導もなくなると思うよ

最初に板分割ありきを前提に話し進められるとちょっと待てと言いたくなるぞ
スレ保持数増やしてもらうのは不可能?それでは解決できない問題?
0230動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/23 01:53ID:l2jW466Q
>>227
総合はカテゴリか鯖ごとに1つあれば間に合うし
サロンは既にある
攻略というかタイトルごとの板は圧縮が来てる板だけで十分

>>228
フリーテーマスレの扱いを考えておかないと
板をいくら増やしても元の木阿弥
0232動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/23 02:57ID:d2APEiOu
もうね、ゲームカテゴリの板数が50とか60とか
訳わかんないくらいにしてしまえと。
圧縮なんて3ヶ月に1度も来ればいい。
同じスレ数を分けるなら細かく分けたほうがいいのだ。
細かい方がいいんだよ。

いつまでも2chがあると思っちゃいけない。
2ch後の受け皿確保のためにも
分けられるなら分けちゃったほうが良い。


>>229
それが技術的に可能ならそれでいいんだろうな。
ぜひそうしたいところだ。うんそれがいい。
それが可能なら全てがうまく行く。

>>230-231
無限に増やしたいと思っても人口には限りがある。
いつか終わりが来ちゃうわけだけど、
ネタなんてものはそんなにゴロゴロ転がってるわけじゃない。
縮小再生産の繰り返し繰り返しでしかない。
それで廃れて行くならそれまでの話だ。
需要のバブルが弾けるだけに過ぎない。
0233動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/23 03:03ID:d2APEiOu
ひろゆきがナタを振るえた頃のうちに
固有名詞の板を沢山作らせとけば良かったかw
ひろゆきへ直接頼んで板を作ってもらったやつがいたな。
今思えば大変勿体無いことをしたよ。

板名なんて飾りだ。ローカルルールが何の為にあるのか。
誤爆されたら誘導してやりゃいい。それこそ何度でも。
そうやって2chを覚えて行くんだよ。最初は誰だってわかんない。
半年ROMってたって実際書きこまなきゃわかんない事だってある。

どうしてもわかんない奴らは淘汰される。
遊べないやつは去って行くだけだ。
去るものは追わない。
そんな感じで2chと接してきたさ。
0236動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/23 14:10ID:rmuWGNyA
夜中にテンション高いままかなり乱暴なことを書いたわけですが、
目線を足元から少しだけでも前に向けて欲しいと思うのです。

何かしらの不満を持っている方がここに集まってくるわけですが
本当に何とかしたいと思うなら形式上だけでも取り繕う必要があるのですよ。
書類の不備で弾かれるのは勿体無い。
管理している人を納得させられる理由付けがあれば
比較的すんなり物事は動くものです。

手間を惜しまないこと。
0237動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/23 15:19ID:vNqAEkmD
段取りが逆転してますよ。
自分の理想を実現するために「形式上取り繕う」のでは誰も納得しません。
論理的に破綻しているのですから。
0238動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/23 15:38ID:rmuWGNyA
>>237
ん、>>236を読まれて勘違いをされたのであれば申し訳無い。
望むものがあるなら行動を起こしてみなさい、
という趣旨で>>236を書いたのですが
>>234-235の流れから>>237と受け取られる表現になったのは軽率でした。
少々悪ふざけが過ぎましたね。
0239動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/23 16:27ID:vwBdolAc
かといって行動に移すと「聞いていない」
「議論もせず勝手なことをするな」と叩かれる
まぁみんな言い争うのが好きなんだな
0240動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/23 16:32ID:inM1nvYa
言い争うというか・・・

論破したがりな人
反対意見を言いたいだけな人
諭したいだけな人
理想論者
…が、まざるとぐたぐたになるのはたしか。

そこに強行派とかまじると、いーかんじにカオス。
0247動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/23 20:48ID:pQIvJRIU
>>229
ゲームカテゴリ内ではサロンがそれにあたる
サロンでゲーム関係のスレは削除対象でない限り基本的に板違いにならない

>>231
フリーテーマスレ用の板はカテゴリに1つあれば間に合う
全部の板でフリーテーマをやるときりがなくなる

>>232
家ゲー板の例外も50とか60になったらかなり面倒になる
今でも20近くある

>>234
理由は単純で素朴なものだと思うが

>>233
適切に対応すれば状況は改善するもの
0248動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/23 23:50ID:KdHVDoeO
複雑でわかりづらいってならサロン板の板名をゲーム総合板にすればいいんじゃないの
こうしてみると、アーケード板はもう少し関連板が増えてもいいように思えるが如何か


○ゲーム関連板チャート図

・ゲーム関連総合板(現ゲームサロン板)

├PCゲーム板─┬フライトシム板
│             ├ネットゲーム板──ネトゲサロン(⇒総合板に統合?)
│             ├ネトゲ質問
│             ├大規模MMO─小規模MMO
│             ├ネトゲ速報
│             └ネトゲ実況(FF11専用)─ネトゲ実況2─ネトゲ実況3

├家ゲー板─┬ハード・業界板
│         .├攻略板
│         .├レトロゲーム
│         .├RPG板──FF・ドラクエ
│         .└ギャルゲー板─┬女向けゲー大人
│                        .└女向け一般
├アーケード板
└その他─┬携帯ゲーム
          ├卓上ゲーム
          ├囲碁・将棋
          └クイズ・雑学
0250テンビン ◆SAY....EmI
垢版 |
04/08/24 00:01ID:hk9ZLBem
>>248
> アーケード板はもう少し関連板が増えてもいいように思えるが如何か


思えない。
終了。
0251動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 00:03ID:LfvOEjXi
当のアーケード板から欲しいって声が出ない以上何もする必要はないかと
欲しいって声を揉み潰して楽しんでるようにも見えるけど
0252動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 00:51ID:zDAtezkj
>>248
「ゲーム関連総合」って名前にすると本当に何でも建てていいと
勘違いされる可能性があるんで止めた方がいいのでは。
ゲサロはネタスレや雑談スレや他所の板では扱いが面倒な総合系スレなどを扱う
ゲームカテゴリ内でのラウンジみたいなもんだし。
0253動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 01:29ID:I1bNoQOQ
☆ゲーム関連板チャート図 vol.2

○家庭用ゲームカテゴリ
┬家庭用ゲーム総合板(*現ゲサロ)
├RPG板──FF・ドラクエ板
├ギャルゲー板─┬女向けゲー大人
│            .└女向け一般
├ハード・業界板
├攻略板
└家庭用ゲーム専門板(*現家ゲー板)

○PCゲームカテゴリ
┬PCゲーム総合板(*現ネトゲサロン)── ネトゲ質問
├ネトゲ実況(FF11専用)─ネトゲ実況2─ネトゲ実況3
├大規模MMO─小規模MMO
├ネトゲ速報
├ネットゲーム板──フライトシム板
└PCゲー専門板(*現PCゲー板)

○クラシックゲームカテゴリ
┬ゲーム関連総合板(*新板)
├アーケード板 ──レトロ板
└その他─┬携帯ゲーム
          ├卓上ゲーム
          ├囲碁・将棋
          └クイズ・雑学

・縦のラインは、カテゴリ内で上位・下位の関係にあります
・横のラインは、関連ジャンルの中で主従関係にあります
0254動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 01:31ID:I1bNoQOQ
■この分類チャートの特徴
複雑なゲーム関連各板の使用用途を簡潔に理解してもらうために、
専門性の高い板をチャートの上位に置きたいという要望がある(>>249)。
しかし、それだけではかえって煩雑な印象を与えてしまうので、
まずゲーム関連の板を大きく3つのカテゴリに分けてみた。

その際、カテゴリ内は次の法則に従って順番に板を配置するよう心がけた
1.そのカテゴリに該当するネタ・雑談・質問をすべて受け入れる板を
 カテゴリ総合板として最上位に持ってくること
2.専門性の高い板で、かつ話題が限定されている板を配置する
3.その他専門的な話題を総合的に扱う板を「〜専門板」と命名し、
 該当カテゴリの最下位に配置する

□その他こまかいこと
・「〜総合板」という名前は誤解を招きやすいという指摘あり(>>252)。
・3つめのカテゴリ名に迷い、とりあえず場当たり的ですが
クラシックゲームカテゴリと名づけときました。あしからず
0255動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 01:32ID:qBNJhXGL
そもそも現状がややこしいという話ではなくて、板を増やすとややこしくなる
という話ではないのか?

>>248 >>253
その関連板のつなげ方はどこから持ってきたの?
0256テンビン ◆SAY....EmI
垢版 |
04/08/24 01:35ID:hk9ZLBem
で、分類することに何の意味が?


他人の話はとことん無視して、ずっと独り言暴走モードだな。
いったい何がしたいんだ。
0257動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 01:36ID:I1bNoQOQ
たびたび登場して申し訳ない。
改正派のお話だと、専門性の高い板をチャート上位に持ってきたいということなので
再編してみた。ネトゲ関連の板はあまり詳しくないので、指摘できるところは指摘してください

>>250-251
なるほど。自分も望まれてないことはやるべきでないと思うので、
アケゲで話がつかない限りこの話は保留しておきましょう。
0258動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 01:44ID:I1bNoQOQ
>>255>>256
いま暇なんでこのスレに参加してみたんだが、
自分は>>46とか読んでもあまりピンと来なかったんでね

別に現状維持でもかまわないと思うが、
現状維持のまま分類のしかたを変えただけで
以前より閲覧しやすく改正派も納得できるなら俺はそれでもいいと思っている。

>そもそも現状がややこしいという話ではなくて、
>板を増やすとややこしくなるという話ではないのか?
はじまりは家ゲーの「スレ立てるまでもない雑談・質問」スレで、
ゲーム関連の板の配置は複雑で理解しがたいという苦情が発端だったように思う。
しかし、同時期にgame8鯖統合を期に再編してもよいのではという機運もあったみたいだね
0259動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 01:52ID:1s6HQzcC
だから「ゲーム関連総合」って名前にすると本当に何でも建てていいと
勘違いされる可能性があるんで止めた方がいいのではって言ってるんですが
0262動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 02:06ID:I1bNoQOQ
正直、多ジャンルにまたがるゲーム関連板で
規則性のないチャート配置をいくら議論しても
余計わかりづらいだけだと思うんですけどね
そこんとこどうなのよ、改正派のみなさん
0264動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 02:10ID:qBNJhXGL
各カテゴリにサロンがあって、カテゴリ内の雑談や既存板の板違いはサロンに
収容することになっているはずだ

分類を直したいなら現状を把握するところから始めてくれ
個人のネタなのかマジなのかわからない分類表を貼られても困る
0266動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 13:47ID:lQTz9Elh
つーか、

>・縦のラインは、カテゴリ内で上位・下位の関係にあります
>・横のラインは、関連ジャンルの中で主従関係にあります

このヒエラルキーの定義付けの動機はなんだ?
ネ実1-2-3はそれぞれ独立した隔離場所であって主従関係なんてないぞ。
大小MMOだって同様だ。
アケの従にレゲ、って家ゲレトロも新設する気か。
0267動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 14:35ID:+NixaWJJ
過疎板がつっこみいれるのも何だが、

女向けゲー大人…PCゲームのみ
女向け一般…コンシューマメイン(PCもあり)

なんで、大人板を家ゲーのところに置くのは…
0269動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 16:29ID:lQTz9Elh
レゲ板のロカルーで「携帯ゲームは全部携帯ゲームで」って書いてあるから
ゲームウォッチの類も含まれるとでも思ってんじゃねえの。

FFやPそはネトゲじゃないらしいし。
0270動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 16:41ID:3qxZgkfS
【家庭用コンシューマ】

・ 家庭用ゲーム + 家ゲーRPG
          + 家庭用ゲーム攻略
・ レトロゲーム
・ FF・ドラクエ
・ 携帯ゲーム
・ 女向ゲーム一般

【パソコンゲーム】

・ PCゲーム + フライトシム
        + ギャルゲー
        + 女向ゲーム大人

【ネットワークゲーム】

・ ネトゲサロン
・ ネットゲーム + ネトゲ速報
         + ネトゲ質問
         + ネトゲ実況
         + ネトゲ実況2
         + ネトゲ実況3
・ 大規模MMO
・ 小規模MMO

【ゲーム一般】

・ ゲームサロン
・ ハード・業界
・ アーケード
・ 卓上ゲーム
・ 囲碁・将棋
・ クイズ・雑学

文句だけでもアレなのでやってみた。
なんか思ったよりまとまらないな。階層作って考えるのあまり意味ないかも。
2ch専用ブラウザでも板一覧の階層はたいてい1段までしか表現できないし。
0271動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 17:25ID:HqOl+sux
階層表示なんてあったのかと今知ったかちゅ使いでした。
今のカテゴリ内で並び替えるならこんな感じかな?

▼ゲーム
ゲームサロン
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
家ゲーRPG
FF・ドラクエ
ハード・業界
携帯ゲーム
レトロゲーム
アーケード
PCゲーム
フライトシム
ギャルゲー
女向ゲーム一般
女向ゲーム大人
卓上ゲーム
囲碁・将棋
クイズ雑学

▼ネットゲーム
ネトゲ質問
ネトゲ速報
ネトゲサロン
ネットゲーム
大規模MMO
小規模MMO
ネトゲ実況
ネトゲ実況1
ネトゲ実況2
ネトゲ実況3
0272動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 17:32ID:oKVzUiY5
【ゲームカテゴリ】

(ジャンル別)
・ レトロゲーム
・ フライトシム
・ FF・ドラクエ
・ ギャルゲー
・ 女向ゲーム一般
・ 女向ゲーム大人

(家ゲー専用ジャンル別)
・ 家ゲーRPG
・ 家庭用ゲーム攻略

(ハード別)
・ アーケード
・ PCゲーム
・ 家庭用ゲーム
・ 携帯ゲーム
・ ハード・業界

(非電源系)
・ 卓上ゲーム
・ 囲碁・将棋
・ クイズ・雑学

(カテゴリ内共用)
・ ゲームサロン
0273動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 17:33ID:oKVzUiY5
【ネットワークゲームカテゴリ】
・ ネットゲーム
・ 大規模MMO
・ 小規模MMO
・ ネトゲ質問
・ ネトゲ実況
・ ネトゲ実況2
・ ネトゲ実況3
・ ネトゲ速報
・ ネトゲサロン

これで板違い判定マニュアルがなくて困ってますという話でいいんだよな?
家庭用とPC用とそれ以外を完全分離しようとして線引き紛糾してごたごたしてるように見えるが
移植とかリメイクとか考えるとそんなにきれいに分けられないだろ

板違いメンドイから何立ててもおkな板クレってのはやめろよ
カテゴリ内板違いはサロン。ただし最初から何でも有りでサロンに立ててると
サロンがパンクするから適した板があればそっち行け。これは大原則だからな
0274動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 17:52ID:HqOl+sux
カテゴリを増やす場合。

▼家庭用ゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
家ゲーRPG
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
レトロゲーム

▼その他ゲーム
PCゲーム
フライトシム
アーケード
ギャルゲー
女向ゲーム一般
女向ゲーム大人

▼ゲーム総合
ゲームサロン
ハード・業界

▼ボードゲーム等
卓上ゲーム
囲碁・将棋
クイズ雑学

▼ネットゲーム
ネトゲ質問
ネトゲ速報
ネトゲサロン
ネットゲーム
大規模MMO
小規模MMO
ネトゲ実況
ネトゲ実況1
ネトゲ実況2
ネトゲ実況3


>>273
単純に1つのカテゴリ内に色々板が入り乱れてるから
仕切り直してみようかって話では。

卓上ゲーム、囲碁・将棋、クイズ雑学の3つは
他の「ゲーム」と性質が違うから趣味カテゴリ辺りに
入れてもらったほうがいいような気もする。
0276動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 18:02ID:V53JU592
さあ?
ケームカテゴリと銘打ってるけど
いきなり>>1でたまたまゲーム系鯖にあった
ゲームカテゴリ以外の板も書いてるから
その辺からしてもうグダグダ
0278動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 18:18ID:JrRYOm+d
>>274
その他ゲーム・ゲーム総合と言ってる板には家庭用とPC他で共用する板が
含まれているのではないか?
きれいに分けられないから一つのカテゴリに入ってるのではないのかと

カテゴリ分けたらカテゴリ越えて乱立しましたとかそういうのは勘弁な
0279動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 18:29ID:lQTz9Elh
もともとこのスレ、新板ラッシュの尻馬に乗りたい馬鹿が「形式上取り繕う」ために立てたスレだからなあ。

ネトゲカテゴリ、特にgame7の5板についてはここで扱ってグダグダになるよりは
大Mのネトゲカテゴリ共同自治スレなり批判要望か難民あたりで別スレ作ってやってくれって感じ。
0280動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 18:53ID:LfvOEjXi
最近だとスポーツがその辺の議論にケリをつけたところだが、
ゲームカテゴリが不便を感じ、分割を必要とするほど板が多い気はしない。
電源系・非電源系で分けても3板じゃね。

現状以上の統合・分割が無理なネットゲームカテゴリ、
議論が進んでいないが雑談系に移動する気がある人がいるクイズ雑学は別問題。

批判要望で議論を煮詰めてきたら?
0281動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 20:20ID:ffz1EcHP
>>252 >>259
「(ゲームに関していれば)何でも立てていい」という板は1個はあったほうがいい
各板で削除できない微妙なスレは全部そこへ移動できるようになる
既存の板を昇格させるとその板のスレは生き残りが大変になるので
家ゲーを昇格の場合はタイトルごとのスレの避難先が必要だろうということ >>249

>>254
>>249の趣旨は逆
例外の多い板をなるべく下へもっていき、来訪者には該当する専門板があれば
先にそっちを見てもらって板違いを防ぐ考え
専門板が下にあると気がつかない

>>255
家ゲーのローカルルールを見るまでもなく現状は十分ややこしいし
ジャンルごとに新設されたりすればまた家ゲーなどで例外が増えるので
総合と専門の分業をさらにすすめてはどうかということ

>>267
管理人のしていることなので不明だが
一般のほうに大人向けのを立てられないように並べているのでは

>>273
板違いは削除できるが「ゲーマーがどうたら」みたいなスレは
家攻略以外では削除対象にかからないしいくらでも作れるので
全部の板で立てられるよりは1つの板だけで扱うように出来たほうがよい

>>279
板分割話は前からある

>>280
早い話非電源系を分ける以外カテゴリの分割はそんなに必要はないと思う
0284動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/24 23:07ID:qoqXEHTp
せっかくゲサロがあるのに、普通の板に荒らしが脳内妄想みたいな
ネタを思いつくたびにスレ立てていた違いじゃないと言い張るのを何とかしたい
ゲーム関連の雑談・ネタスレはすべてゲサロ板へというルールにしてほしい。
0287動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/25 00:15ID:n+zty0uI
>838 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/08/19 12:03 ID:???
>新板ラッシュに便乗したいだけの子でしたか。
>
>848 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:04/08/21 02:01 ID:NQQDaAty
(中略)
>>>838
>分割話はずっと前からある
>
>850 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/08/21 02:32 ID:???
>ずっと昔ってどのくらい昔ぢゃろか。
>名無しやんが暴れまわって暫定案が表記されてた頃くらい昔は
>タイトル別スレッド数制限やゲーセン話はまちビでなんて話なんかは出てたが
>分割なんて聞いた事ないぞ。

ずっと前って具体的にいつかの回答はこっちでもしないんだろうな。
0288動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/25 07:35ID:0E7bknJ5
雑談板であるゲサロ、ネトゲサロンと他の専門板との区別は
253を見てもわかるとおりすっきりしてる。
問題は、
○○なレトロゲー
○○なRPG
とかのネタスレを山のように立てて板と関係あるから雑談じゃないと言い張る奴。
そういうのこそゲサロ、ネトゲサロンでやってもらいたい。
0290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/25 23:31ID:a9SBxs4l
>>284
一応サロンでもローカルルールにネタを加えるという提案を出してある
が現状でも明らかなネタスレは削除人が任意でサロンに移動してくれてる

但しフリーテーマのスレがあったらいつになっても
スレ一覧を見て何でもありだと勘違いされるので
家攻略みたいに一覧を見たときに大半がゲームのスレで
フリースレがお呼び出ないというのが一目でわかるようにしたほうが間違いがないし
スレがゲームの数以上に必要になることもなくなる
0292動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/26 19:33ID:AtxRdulO
保持数に余裕がなかったり人口(もしくはレス総数)の多い板は
スレ乱立が板全体に悪影響を及ぼしやすいが
過疎板なら放置と削除で対応しやすいし根本的に荒らされにくい
0296動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/28 18:08ID:MrP/hCM4
え?あと三日で夏休みが終わるのにそれも待てないんですか?
そんな人にスルーなんて言われたくないですね。
いや、マジで。
0300298
垢版 |
04/08/28 19:56ID:gDx4vVxN
#話がつながってないのであえて書き込まない方が良いのかもしれませんが。。
298は誤爆です。スレ汚しすいません
0302動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/30 01:02ID:TGF6REnf
実際のところスレ移動が定着してからゲサロは廃墟状態から脱して
前より過密になりつつある

個人的には専門板にネタスレが立つのは2ちゃんねるらしいと思うし
多少成長するネタスレがあるのも自然だと思うが
保持数が満足でないところにそういうネタスレがあるのはどうかと思うし
ネタスレが1つあることで真似して駄スレが際限なく立ったり
RPG板のように板の大半を占めるというのは駄目だろう

ネタスレを例外なくサロンに集約するということになると
サロンは今までよりも圧縮ボーダーがきつくなり
バックアップ系のスレの維持は難しくなるが
それらが(ネタスレ以上に)サロンの本質だと主張することはできないと思うので
・したらばあたりにサロン避難所みたいなものを用意するか
・ゲーム資料板のようなものを新設してもらって新たな廃墟とするか
・各専門板の保持数を十分に確保することでバックアップの必要性をなくすか
いずれかだと思う
0303動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/30 01:05ID:nNKjfYtx
いっこだけ、
シタラバ前提で話しちゃだめだろ。
あれは外部板なんだから。
2chの問題おしつけんのはどうかしてる気がする。

住民が自主的に移動してくぶんにはいいけどさ。
0304動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/30 22:48ID:VE0zTs6N
いずれにせよ2ちゃんねるには居場所のなくなったものが
ゲームカテゴリの中でだんだん増えてきているのは事実
0309動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/01 02:18ID:maudM0W5
ゲームネタ板はあれば便利かもしれないが
実用性の面で消極的(要するに現存板の保護目的)だし
誰かが読んでくれるようなコンテンツになるかどうか期待薄
似たような前例はあんのかな

ま反対はしないし要望出すだけなら構わないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況