X



トップページ運用情報
1001コメント306KB

【協力願】Boo80で串を食べませんか? その3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/30 01:55:19ID:Jdq4VyaQ
Boo80というスクリプトで串を規制するプロジェクトです。

***過去スレ
【協力願】Boo80で串を食べませんか?
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064576191/
【協力願】Boo80で串を食べませんか? その2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1081858336/

***Boo80スクリプト
オリジナルバージョン
 http://qb6.2ch.net/_boo80/
レス番指定のみで可能
 http://www.domo2.net/boo80/

***派生系Boo81 ホスト/IPアドレスとポートのみで可能
 http://qb6.2ch.net/_boo80/index81.html

***おまけ
鯖別串迎撃ランキング
 http://qb6.2ch.net/_boo80/pokan.cgi
迎撃速報hack72 最近のお宝(2004-10-21)
 http://hack72.2ch.net/otakara.cgi
0896FOX ★
垢版 |
2007/12/30(日) 00:32:13ID:???0
>>804
普通にエンジニアというか仕事人というか産婦人科医というか
そういうものになればいいだけかと、
0899FOX ★
垢版 |
2007/12/30(日) 00:35:18ID:???0
んで >>821 でありがたいご指摘があるように

ThisIsBOO80PROXY なんたら関連にも大きな穴があるので
ふさいでいただけたらなと思います。
やりとりBOX(boo.2ch.net) で受け取ってqb6とかに配布するっす。
0901root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/30(日) 00:36:00ID:???0?PLT(81818)
階段を上った瞬間を見た、、、ような気がする。

# 何の、だろう。私にもわからないけど。
0902動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/30(日) 01:18:40ID:leQo9dtA0
質問スレでスルーされちゃったので、ここに。
公開串じゃないのに下6ケタのIP addressで
BBQされちゃったのですが、救われないのでしょうか。
誘導御願い致します。
0905未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2007/12/30(日) 01:28:01ID:/nfOOsfq0?2BP(6825)
大まかな動作は把握できますた♪boo80 y 81

・・・多分全部書き換えた方がメンテナンス性は向上するかもですです。コメントもふんだんに取り入れます。
いや、将来、若者達へ伝承する際への必須事項ですよね♪

と言うことで、、、

1. 手を加える兵器はBoo80, Boo81, Hack72の3品で桶でしょうか?
2. 取り扱いやすさ?を鑑みてPermissionは 0775 もしくは 0664 にする。
3. 転んでも泣かない。
4. そして逐次このスレッドにて砲恋走をする。

ってところでしょうか。
ひとまず床について、脳内シミュレートをしてみます。

Posdata:
 ちなみにCGIの部分、パラメータネームは流用して外部からの利用(domo2等)側はそのまま実行できるようにしておかなきゃですよね♪
0906FOX ★
垢版 |
2007/12/30(日) 02:13:09ID:???0
おねがいしますー
0907未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2007/12/30(日) 15:54:50ID:/nfOOsfq0?2BP(6825)
動作全般は把握できますた♪@Boo8*
やはり動作的には「これくしー」と原理は同じですね@書き込めるか否か
違いは記録するのか否かだけだったです。

この点を踏まえて、これくしーとの融合的なものを構築していくですです。

このワクテカ感はとってもお久しぶり(嬉嬉嬉)
0908水色@飛行石 ★
垢版 |
2007/12/30(日) 16:48:28ID:???0
をー。
ついにboo8*にメスが入りますかー。
何が出来るのかなー。
0909FOX ★
垢版 |
2007/12/30(日) 18:06:53ID:???0
わくわく
0914 ◆NopB2P/L/o
垢版 |
2007/12/30(日) 21:35:28ID:pTTcfWeoP
註:IDに含まれる + はそのままにしてください。内部で変換します♪

すばらしいー。
0918未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2007/12/30(日) 22:13:33ID:/nfOOsfq0?2BP(6825)
905で宣っていた、、、
→ちなみにCGIの部分、パラメータネームは流用して外部からの利用(domo2等)側はそのまま実行できるようにしておかなきゃですよね♪
を無視するカタチになってしまいましたが、80、81と共通する部分が多いので同じスクリプトで動かそうと思っています。
その点、ご了承いただけるとありがたいですです@殊にdomo2の中の人

>>915
次の世代の方は、xmlでがしがしと描いてくださると思うので現時点ではstrictで描くように心がけました。
でも、HTML-lintでは減点対象がちらほら(つД`)

ではぼつぼつと。。。
0920未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2007/12/31(月) 03:04:21ID:ZQxnADru0?2BP(6825)
・・・ちっとも進んでいません(滂沱)
tu-ka、スクリプトをShift_JISで描くと、¥と\(共に半角)を区別するってしだだかったです(´・ω・`)@MacOSX
これのおかげで4時間ぐらい潰しちゃった、、、
0921未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2007/12/31(月) 04:53:16ID:ZQxnADru0?2BP(6825)
「赤」は串チェックする手前までおしまい。
ひとまず今日はこのくらいにして続きは目が覚めてからm(_ _)m

♯どぉも Suexec のおかげでCGI類が動かなかったり(´・ω・`)
 って事で、ひととおり出来たら所定の場所に移動しますのでchownをおながいします(その際にはこのスレッドお知らせします。)
0923root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/31(月) 11:08:36ID:???0?PLT(81818)
一日見ていない間に、なんだかすごく(りゃ。

>>921
> ♯どぉも Suexec のおかげでCGI類が動かなかったり(´・ω・`)

おー。

本日これから規制、じゃなかった帰省の予定なので、
ここに書いていおいてくださいです。

あるいは一般ユーザでも chown とかできるようなしかけを作って、
FOX さんと 未承諾さんにおつたえするかも。
0925未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2007/12/31(月) 19:06:32ID:ZQxnADru0?2BP(6825)
ふと立ち止まってみた。
あれ?
もすかして、boo入力装置(qb6鯖設置)は、そのままでいーんじゃね?って。。。
0928動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/31(月) 19:50:16ID:uL1/ecds0
>>925
boo80からboo2008へ進化するんだから、これからの機能追加が
やりやすいように新装開店してもいいんじゃないの?
これまでの機能を踏襲していれば問題ないと思うけど。
0929未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/01(火) 01:16:46ID:xlk9ODU80?2BP(6825)
>>928
CGIのパラメータ名は変わったけれども、増殖のしやすさは格段にあがったと思うですです。
ってことで引き続きBoo2008を進めています♪

現状、赤、青ともに動いている状態です。
ただし、記録したりBBQにくべたりはまだまだってところです。

tu-ka
$|=1;
してもバッファリングしたママってどうしてなんだろう。。。(´・ω・`)@結果表示用
0930FOX ★
垢版 |
2008/01/01(火) 02:12:42ID:???0
>>929
deflate で圧縮かかっているから
text/html の時圧縮しないような設定が出来ればいい気がする。
私にはやり方がわからないのだが、
0932root▲▲ ★
垢版 |
2008/01/01(火) 08:35:47ID:???0?PLT(81818)
>>930
.htaccess にある、
AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/plain text/css text/xml application/x-javascript

を、
AddOutputFilterByType DEFLATE text/plain text/css text/xml application/x-javascript

とかに変更すればよいはず。
0933未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/01(火) 09:03:50ID:xlk9ODU80?2BP(6825)
>>931
デフォルトのポートを30個用意しているから、そのうち当たるかも♪

>>930,932
apache2.0.*のまぬあるを読んでみました。ふむふむ♪
けれども変化がないのでやっぱりスクリプトの方がおかしゅいと思うのでこれから精査してみますですです。
0934 ◆NopB2P/L/o
垢版 |
2008/01/01(火) 11:28:32ID:ge2HkQ5DP
あけましておめでとうございます。

2008で逆引きできないってのはどうなるんでしょう?
0936FOX ★
垢版 |
2008/01/01(火) 13:42:44ID:???0
>>932
私もそれやってみたけど駄目だった気がする・・・
あまりにも昔で忘れてしまったが、

apacheからなしに設定してくれるとありがたいです。
0938stream ◆PNstream2s
垢版 |
2008/01/01(火) 17:39:37ID:Iti63jYA0
no-gzipを設定しちゃうのが手っ取り早いかな

SetEnvIf Request_URI "nanoka\.cgi$" no-gzip
0939root▲▲ ★
垢版 |
2008/01/01(火) 17:57:25ID:???0?PLT(81818)
>>936
あ、なるほど。

>>938 ライクなものを .htaccess にがよさげ。
0940未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/02(水) 08:44:10ID:HuxBfex70?2BP(6825)
AddOutputFilterByType な行を消しても変化しないところをみるとデフォルトで設定されているのかな@httpd.conf
ってことで、
SetEnvIf Request_URI "\.cgi$" no-gzip
を入れることで、だらだら表示できるようになりました♪

♯まだくらくら、、、@呑みすぎたらしい
0941未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/02(水) 21:57:38ID:HuxBfex70?2BP(6825)
ログの書き出し部分をこれからぼつぼつと。@Boo2008赤、青
でも、chown出来るのはrootさんだけなんですよね。。。@suexecのおかげでcgiが動かない(´・ω・`)
0942未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/02(水) 23:16:06ID:HuxBfex70?2BP(6825)
Good bye 9010 すでにBBQされています(´・ω・`) -> 193.93.185.134
焼かれていない串を探すのが大変、、、(゚∀゚)アヒャ
0944root▲▲ ★
垢版 |
2008/01/02(水) 23:48:15ID:???0?PLT(82008)
>>941
> でも、chown出来るのはrootさんだけなんですよね。。。@suexecのおかげでcgiが動かない(´・ω・`)

未承諾さんに chown を開放すればいいのかしら。
0945root▲▲ ★
垢版 |
2008/01/02(水) 23:57:29ID:???0?PLT(82008)
>>941 >>944
bbq, boo, hack72 用ののアカウントで
sudo により chown を使えるようにしてみた。
動作確認いただけると助かりますです。
0946未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/03(木) 01:34:02ID:BXjSpw0f0?2BP(6825)
>>945
Done♪

ひとまず動き出しました♪
ちなみに、booアカウント側でのログ書き出しは、~/boo2008/に出力するようにしました。
@互換性(Done!Yeah!チェックおよび、鯖毎の撃墜数)

そして、「おたから」と「BBQ」用のはこれからぼつぼつとっという状況です。
なので、「おたから」反映と「BBQ」登録は現時点では未実装です。
ただし、hack72側で受け取って反映させる予定なのです。
そしてそれらの情報はRock54式にtempなディレクトリに溜め込んでいるので、後ほど反映されるようになります♪

♯cgiファイルをchownしてもダメでした(´・ω・`)@Premature end of script headers: boo2008.cgi の出力
 でもってなんのことはない、public_htmlを0775→0755することで直りました。。。
 tu-kaそれならエラーメッセージがちゃうやろと小一時間問いつめたい(つД`)
0947未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/03(木) 01:39:23ID:BXjSpw0f0?2BP(6825)
ちなみに、現在は逆引きできないIPアドレスは無視しています(登録しない)
荒らしさんの活動や、あとから逆引き設定された方々の除外指定をするよりも、
BBQ登録処で丸焼きしちゃう方が現実的と考えましたので。
0948水色@飛行石 ★
垢版 |
2008/01/03(木) 01:51:36ID:???0
えーと、解除する人が足りないって事でしょうかー。
それなら増やしますけどー。

逆引きできないのは登録の方が効率がいいと思いますー。
除外指定に人が足りないなら増やしますよー。
0949未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/03(木) 02:15:15ID:BXjSpw0f0?2BP(6825)
>>948
解除する人が足りないと言うよりも、逆引きできないIPアドレスは、その1本だけであることがかなり少ないので、
それなら`whois IPアドレス`で引っ張ってきた範囲をBBQ焼きでくっるっと焼いちゃった方が効率が良いのかなと思いましたので。
なので、除外指定する手間はぜんぜん変わらないですです。

そいえば、除外指定を懇願するスレッド?ってば、、、
□規制解除要望□ 焼かれたひと専用 [BBQ]★10
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1195035607/l50
ここ以外にもあるのかしら?
0950水色@飛行石 ★
垢版 |
2008/01/03(木) 02:36:06ID:???0
>>949
ぐるっと焼くのはいいんですがー、
見てる限り、解除しなきゃいけないのって1%未満と思うんですよねー。
解除申請なんて月に1回もないですしー。

boo80動いてた頃は結構焼く前にbooで焼かれてましたよー。
それで手動で焼く手間もかなり軽減されてましたー。

BBQでわざわざ範囲確認して焼く方が手間だと思うんですがー。
0952FOX ★
垢版 |
2008/01/03(木) 03:07:10ID:???0
ぶぅの長所は人海戦術ですからね、
みんなの暇な時間とか、ちょっとした怒りの集積なのだ。
0953 [―{}@{}@{}-] 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆MOON///Uh6
垢版 |
NGNG
このスレッドって古いんだな

次スレ立てるかと思ったが・・・・

3年前のテンプレを参考にしてよいのか???・

といううことで却下だからな・・・・悪しからず〜〜

WWWWWWWWWWWWWwwwwWWWWWWWWWWWwwwwWw↑→

で、いつ出来るのよ??・・・・・出来たら書けなくなるのか??むう!
0958FOX ★
垢版 |
2008/01/03(木) 03:48:25ID:???0
>>954
持ち主じゃないから私に言われても・・・

舐めるのは得意だけど。
0959未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/03(木) 03:52:43ID:BXjSpw0f0?2BP(6825)
Results.[BLUE]

チェック先:210.125.25.40:[Default] Can not reverse DNS.
1. SUCCESS:200

Thank you.[Wow taste good!]

無条件(書き込みチェック無し)で、hack72へ送りつけるようにしますた♪
0961未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/03(木) 03:59:40ID:BXjSpw0f0?2BP(6825)
あ、でも書き込みチェックして書けたらお宝にくべなきゃだよなぁ、、、(汗)
やりなおし(´・ω・`)

トボトボAA
0962動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/03(木) 04:16:44ID:BwKDzQ0+0
|やりなおし|λ....トボトボ
0963未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/03(木) 04:57:48ID:BXjSpw0f0?2BP(6825)
そろそろ脳みそが玄界灘なので、、、(汗)

●大まかな仕様
 Boo2008ご本尊様(boo2008.cgi)は、boo.2ch.netにあります。
 起動毎に、色々なログをとります。
 1. 起動毎のログ(logout)
 2. 美味しかったログ(777)
 3. 美味しくなかったログ(700)
 の3つです。
 ただし、きっとお掃除をしなきゃだと思うのでcrontab設定が必要なのかな?

 そしてHack72では書き込めたアドレスとポートを受け取ります。
 1. お宝用のデータ
 2. BBQ向けのデータ
 の2つ。
 ちなみに、出口が違うの串の時は、1. には入り口を、2. には出口を記録します。
 逆引きできなかったのは、2. だけに記録します。
 逆引きできなくって且つ、串動作するのも記録します。@重複動作
 そしてデータ破損を防ぐために、採取したデータを一旦ファイルに落としてcrontabにて整理整頓します。

●Boo2008(boo2008.cgi)に投入するデータ(クエリ)
・赤の時(書き込みログから逆探知)
 type=red
 boo2008_uri=掲示板のURI
 boo2008_time=書き込み時間
 boo2008_id=ID
  +はそのままで桶。???のときは空白で。
 boo2008_red=ポチっとな♪(無くても桶)

・青の時(アドレスとポートを指定)
 type=blue
 boo2008_host=IPアドレスもしくはホスト名
 boo2008_port=ポート番号
  なしでも桶。
  無しの場合は30個チェック。追加する場合は,で区切る。30個+追加分になります。
  ちなみに先頭に!を付けてポート番号を並べると、そのポート番号だけをチェックします。ex.!80,81,88 -> 3つだけチェック
 boo2008_blue=ポチっとな♪(無くても桶)

ひとまずこんなところでお休みなさいですですm(_ _)m
0964動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/03(木) 05:05:09ID:fN3Cqa/t0
boo始まったな
0968雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆MOON///Uh6
垢版 |
NGNG

うん??まだか・・・・・

というか、beメール壊れてるんだろうか???ポイント増えるけどメール来ない・・・

また迷惑メールに振り分けられてるとか・・・・ヤフーメールは気難しいからな・・・・

ところで、モリタポ贈呈の受け取りメールの受け取り時間が全然おかしくて困るんだが・・・

WWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwWWWWWWWWWWWWwwwwwWWw↑→
0970 [―{}@{}@{}-] 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆MOON///Uh6
垢版 |
NGNG
串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --  http://boo.2ch.net/

Boo2008 RED  ですが、

[対象URL] と [対象書き込み時刻] だけ入れればいいの??

[対象書き込みID] には、前の奴(http://qb6.2ch.net/_boo80/)は、

ID: を記入すべきじゃないとわかる 記入欄:[対象書き込みID:] だったので

そのように修正した方がいいと思うですが・・・でも、[対象書き込みID]無記入ても対応してました・・・

悪しからず〜〜WWWWWWWWWWWWWWWWwwwwWWWWWWWwwwwWw↑→

とりあえず、

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド93【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1199302796/5

に載せましたが・・・・修正必要ならば指摘して下さいです〜〜(笑)

WWWWWWWWWWWWWWWwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWw↑→
0972動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/03(木) 09:28:37ID:TJHhTsHH0
何処でやっても存在しないと言われてしまう。
ちなみにポストで送ってるのはこんなかんじ。
type=red&
boo2008_uri=http%3A%2F%2Fqb5.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Foperate%2F1104339319%2F970&
boo2008_time=2008%2F01%2F03%28%u6728%29%2007%3A16%3A51&
boo2008_id=6ZsZXdH10
0973雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆MOON///Uh6
垢版 |
NGNG
>>970
なんか、下に説明あったね・・・・・・

[対象書き込みID]書き込み欄の上にあった方がいいな・・・・

というか、ID必要な場合とかあるの??

WWWWWWWWWWWwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwWWw↑→

0979未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/03(木) 10:13:20ID:BXjSpw0f0?2BP(6825)
>>977-978
踏む踏む♪

で、さっそく片っ端から逆引きできないのを放り込んでいる人がいるー♪
♯登録側はまだこれからなのでちょと待っててね(はぁと)
0983未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/03(木) 13:45:34ID:BXjSpw0f0?2BP(6825)
BBQにくべる装置完了。@Boo2008
ってことで、BBQ規制が有効になりました♪

>>982
どんどん回して不具合を見つけてくださいですー♪
0984 ◆NopB2P/L/o
垢版 |
2008/01/03(木) 13:48:29ID:d0iZF0p0P?BRZ(10072)
>>983
年末年始お疲れ様でしたー。
くべるときに途中経過が出て、前よりいらいらしなくなりますたー。
0986stream ◆PNstream2s
垢版 |
2008/01/03(木) 13:51:26ID:Bkzc+SS30
前から気になってたんだけど、perlでは複数のポートを同時に(非同期に)チェックすることは出来ないですか?
確かに途中経過が出るから人にやさしくはなってるけど。
0989フジコ・ω・マン子 ◆FUJIKOOTME
垢版 |
2008/01/03(木) 14:06:26ID:VWyteLmh0?DIA(112027)
焼かれてない串が見つかんない><
0990未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/03(木) 14:07:18ID:BXjSpw0f0?2BP(6825)
>>986
folkしちゃうとか、外部コマンドで末尾に&(シェル依存)を付けちゃうとかかな。
threadはよく判っていません(照)

うーん、、、127.* とか入ってきているよなぁ(゚∀゚)アヒャ
0991動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/03(木) 14:34:11ID:TJHhTsHH0
よーし、shift-jisのまま送れるようになったぞー。

しかし、かえってくるHTMLがばらばらだ。
どういうときにどんな返答をするんだろう。前のboo準拠?
0993動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/03(木) 15:51:36ID:vdOVDTAL0
【協力願】Boo2008で串を食べませんか? その4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況