X



トップページ運用情報
1001コメント326KB

【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001root▲ ★
垢版 |
05/02/03 05:34:37ID:???0
peko作戦について語るスレです。
サーバロケーションPIEに関する話題もこちらで。

<現在の主要なテーマ>
・oyster243(BBQ/dnscache)の突然死対策&cobra2245セットアップによる2台体制化
・oytser902(memories)のFreeBSD 5.3化
・「雪だるま作戦」による、スケーラブルなサーバ群構築
・read.cgi/bbs.cgiの細かな調整・詰め
・携帯サーバのプライベート側スイッチのグレードアップ検討
・各種作戦・プロジェクトとの連携
・FreeBSDのさらなるチューニング詰め

<関連スレッド>
■新春特別企画「雪だるま作戦」liveサーバの飛躍なるか!? Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105035540/
■ 自動地震速報@2ch をつくろう
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106583619/
■ テレビ番組欄@2ch をつくろう 第2話
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1107366393/

<関連サイト>
レンタルサーバー maido3.com 2ちゃんねるの転送量: http://server.maido3.com/pie/
MRTGによる統計情報: http://mumumu.mu/mrtg/
2ちゃんねる/PINKちゃんねる 稼動中のサーバ一覧: http://mumumu.mu/serverlist.html

<前スレ>
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102087698/
0581FOX ★
垢版 |
2005/03/25(金) 21:14:59ID:???0
取るとして
現在でどれくらい時間がかかるんだろーか?
0584FOX ★
垢版 |
2005/03/25(金) 21:19:37ID:???0
何テラあるんだっけか、、、
0586 ◆X7F1FulWvk
垢版 |
2005/03/25(金) 21:20:29ID:EeHf9cvD0
お、そんな遅いもんなんですか。
すまそ。
0589▲ 某ソレ511
垢版 |
2005/03/25(金) 21:30:42ID:cxzWm8lV0
去年5月のhe.netからの移転終盤で300GBくらいかぁ。
今なら500〜600GBくらいかなぁ?(かなりてきとー)
なんとなく1テラあってもおかしくない気もするけど、
0591 ◆X7F1FulWvk
垢版 |
2005/03/25(金) 21:35:15ID:EeHf9cvD0
IBMのテープオートローダは80MB/秒だそうです。
0594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/25(金) 21:42:25ID:fPXximFS0
速くて80MB/s(非圧縮)程度らしい。安そうなのは7.5MB/s
7.5MB/s=27GB/h
30MB/s=108GB/h
80MB/s=288GB/h
(圧縮)160MB/s=576GB/h
0596動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/25(金) 21:47:39ID:I1vqxWiA0
この際なんでバックアップシステム構築なんてどうでしょうね、と振ってみる。
金と手間がかかるからやんないでしょうけど・・・

商用だとNetvaultになるのかしら。FreeBSD対応もありますが32bit。
ttp://www.bakbone.co.jp/products/netvault.html
ttp://www.trinity-ss.com/p_strage/product/soft/netvault/netvault.html
0604root▲ ★
垢版 |
2005/03/26(土) 02:22:58ID:???0
ぼちぼち、サーバのログをチェック中。

1024だと、やはり売り切れるみたい。
やはりlive16と20だけ1280にしておくか。

バックアップデバイスの件(そういえば、これもマニラネタ)は、後で別途。
0605root▲ ★
垢版 |
2005/03/26(土) 02:28:14ID:???0
最初から1280人待たせる必要はないので、こういうふうにしてみた。

<IfModule prefork.c>
StartServers 1024
MinSpareServers 1024
MaxSpareServers 1024
ServerLimit 1280
MaxClients 1280
MaxRequestsPerChild 1000000
</IfModule>
0607root▲ ★
垢版 |
2005/03/26(土) 02:58:45ID:???0
>>606
なんか、激しく重かったみたいで、あんまりかわりばえしなかった、、、かも。
というか、肌で感じられなかったし。
しばらくこの設定で動かしてみる必要かりかも。

転送量は、ex10の場合subject.txtを圧縮してもしなくても、大きくは変わらないみたいですね。
0609 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
2005/03/26(土) 04:35:44ID:TUqPMBCo0
FreeBSD5.4Rリリーススケジュール更新
もっともまた遅れる可能性大でしょうけど(苦笑

Upload to ftp-master. 17 Apr 2005
0610root▲ ★
垢版 |
2005/03/26(土) 06:32:21ID:???0
今のmemoriesの運用形態なら、月一とかぐらいでテープに落とせば十分かな。
で、FibreChannelに対応したDLTか何かで、Polywellが扱っているいいやつを、
どなたかみつくろっておいていただけると。

で、問題なのは「半ばほっといてもうまくバックアップがとられている」な気がします。
つまり、それなりにチェンジャっぽいほうが、いいかもしれない。

というわけで、今日〜明日は概ねオフラインの予定。
0611動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/26(土) 11:04:31ID:DkIsp7+H0
ちゅーか違うホストに接続している同容量のHDDにdailyでpdumpfs_sshするとかなら
すぐに出来るのでは。

RAID1は論理ミスには弱いけど、違うホストへのpdumpfsなら耐えられる。
0612FOX ★
垢版 |
2005/03/26(土) 13:59:23ID:???0
>>611
それは予算は大体いくらかかりますか?
大雑把でいいですけど、
0613動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/26(土) 14:09:24ID:J98YQk0h0
>>610
ポリウェルさんは残念ながら「バックアッププロダクト」をお持ちで無いようですorz
どうやら少なくともラックマウント系はオプションっぽい模様。

どうしてもpolywellさんというのであればお問い合わせしたほうがいいかもです。
0614動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/26(土) 17:06:44ID:DkIsp7+H0
>612
1年ぐらい前にpc鯖の誤消去事件があったときにroot★氏が話題にしていたけど。
要するにテープじゃなくて別のサーバーにデータをdailyで保存しておきますか。
という話。
サーバーはCPUの速度は全然いらないのでPentium3とかでもOk。
HDDの容量さえあればいい。
0615FOX ★
垢版 |
2005/03/26(土) 17:10:52ID:???0
>>614
今はなしているのは memories(suma)の話しなんだが、
0616 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
2005/03/26(土) 17:38:22ID:TUqPMBCo0
テープドライブ扱ってるメーカー少ないようですねぇ
とりあえず、有名所だけピックアップしておきます。
(日本語ページのみですけどアメリカでも扱っています。)


HP
ttp://h50146.www5.hp.com/products/storage/tape/index.html

IBM
ttp://www-6.ibm.com/jp/storage/products/tape/
0617じじぃ その4 ◆HETAREzfq.
垢版 |
2005/03/26(土) 17:47:23ID:+O6+ZIZA0
http://www.sony.jp/products/Professional/DataArchive/products/sait_drive/index_saite1300.html
コレは200まんえん

http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/tplib/prod/small/l2_20/
コレもとてもたかいのぅ

http://www.sw.nec.co.jp/products/istorage/product/backup/t40a/index.shtml
300まんえんじゃー

>>613
どんなのを扱っておるのか、問い合わせたほうがええじゃろうねぃ
Polywellを通してサポを受けられればそれが一番ええじゃろうし
0618じじぃ その4 ◆HETAREzfq.
垢版 |
2005/03/26(土) 18:02:14ID:+O6+ZIZA0
U160/320 モノのテープドライブを選ぶんじゃと
FC変換しるハブを別途買うひつようが出てくるんでなかべか?

ようワカランけんども、
0619動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/26(土) 18:29:17ID:J98YQk0h0
じじいさん

2chの要求レベル相当のバックアップソリューションは
大抵堅牢性が強く求められるんで、
ちょっとしたものでもミリオン単位で飛びますよ

テープドライブをsuma直結にする(ってできるのかわかりませんけど)か、902につなぐのか・・・
後者のほうが管理上現実的な気がするのは私だけでしょうかね
0620じじぃ その4 ◆HETAREzfq.
垢版 |
2005/03/26(土) 18:37:32ID:+O6+ZIZA0
>>619
ちょっといいのじゃとsumaの倍なおねだんじゃからねぃ
(sumaは150まんえんぐらいだす)
ビクーリすておる所だす
0621動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/26(土) 18:59:44ID:J98YQk0h0
たぶん設置場所の関係からラックマウント機器でないとつらいという制約もあるでしょうし、
そのうえ圧縮つきで1TB以上を確保しておく必要があります。
さらに>>610でrootさんが言っているけどオートチェンジャーつきとなると
sumaの数倍は●がとびまくりそうです・・・
0622動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/26(土) 19:07:17ID:J98YQk0h0
>>621の条件を満たすとなるとこれくらいですかねー
金銭的に極めてつらいでしょうね。。。。

ttp://www-6.ibm.com/jp/storage/products/tape/lto/3581.html
ttp://h50146.www5.hp.com/products/storage/tape/ssl1016_sdlt/index.html
0624FOX ★
垢版 |
2005/03/26(土) 19:44:33ID:???0
そんなに高いんですか、、、
うーむ
0625じじぃ その4 ◆HETAREzfq.
垢版 |
2005/03/26(土) 20:36:19ID:+O6+ZIZA0
>>624
ねだんはPolywell次第じゃないかのう
正規代理店として持ってこれるブツがあるなら値引きも期待出来るで、
でも、少なくともsuma並のねだんはするとおもうんじゃが

ただたんに鯖を組むだけなら100まんえん以下で済むとおもうでよ
↓の2Uのケースに、てきとうなRAIDカードでも組み込んでミラーさせて
http://www.polywell.com/us/rackservers/poly2012ai.asp
大きいS-ATAHDD(今は400GBが最大)を何発か入れればそんなもんで済むべ

でも、テープを持ち出すからには
何か鯖をたてるだけでは実現できないメリットがあるとおもうんじゃが、、
それはどんなんだべか?
0626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/27(日) 02:56:52ID:f1aGpjqc0
NetVault を使うとハードディスク上にバーチャルテープライブラリを構築できますが、
そんな事するくらいなら普通に pfsdump でも使った方がましですな
0628動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/27(日) 09:30:35ID:G9RKHihM0
もう、RAID-5でも0+1でもいいから、HDDで堅牢性を求めた方が安上がりで、楽な気がする。
もしくは、>627みたいに、鯖間でミラーリングするとか。
テープドライブまで使う必要があるのかどうか・・・。
0629動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/27(日) 11:49:25ID:nI+UA9p70
各鯖の空きHDDをひとつのHDDとして見立ててバックアップに使うシステムとか。

あ、一個でもクラッシュしたらパーか
つかえねーww
0630動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/27(日) 12:02:31ID:WTPE7ojU0
>>628
すでにmemoriesはRAID5です

思いつきですがGoogle Inc.の中の人に相談したらいいかもね
あそこは超優秀な技術者の巣窟ですから
0631じじぃ その4 ◆HETAREzfq.
垢版 |
2005/03/27(日) 17:29:14ID:nfigY5zo0
テープの利点というんは、メディアを持ち運び出来る点かのう、
データを管理人の手元においたり、ブラジルで使ったりとかも
可能になってくるんでなかべか、

利用法によっては鯖代の足しになったり鯖負荷低減になったりしるかものう

あとは、巻き戻しポイントを複数用意出来るという点かのう
1ヶ月前のデータじゃとダメだという場合、2ヶ月前、3ヶ月前と
さらに前のデータを用意出来るのは状況によっては有意義かも試練

…ほかに利点はあるべか、
0632動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/27(日) 18:03:09ID:WTPE7ojU0
memoriesの場合は導入直後にフルバックアップをとって、
その後は各種プログラムなどの仕様変更や新規収容があったときに
差分をとるやり方をすれば問題ないかと。

そういった理由でオートチェンジャーは必要性は薄いと思います。
で、メディアはJimさんが地理的に離れたところに設置した耐火金庫へ放り込んでおく、と。
0633FOX ★
垢版 |
2005/03/27(日) 23:29:31ID:???0
root★さんいますか?

bbs.cgi@ex10 を更新しても反映されないような仕様ですか?
0634root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>633
そんなはずはないですが、、、。
なんか、一時的に該当時間、何か様子が変だったみたい。

で、テープですが、入れ替えしないでとれると
手間がないかな、ってかんじで、チェンジャーつきがいいのかなと。
でも高いなら、チェンジャーはあきらめて、とる時はPIEに人がいて、
テープを差し替える、というのでも、十分な気がします。

上記を想定すると、オペレーションは、概ねこんなかんじかなと。

フルダンプ用のテープを2セット用意しておき(例えばAとBとする)、

1)最初にAにフルダンプをとる
2)次にmemoriesに収納があった時にBにフルダンプをとる
3)その次の収納の際にはAにとる、以下2)と3)を繰り返す

これにより、一世代前のテープが常に存在するので、
万一テープにとっている間にSumaがクラッシュしたり、
間違ってテープを上書きしてしまっても、被害を最小限にとどめられる。

で、増分とってもいいんですが、今の更新頻度と手間を考えると、
毎回フルダンプをとっても、十分(たぶん、収納のタイミングでとるだけでいいから)
なのではないかなと。
0635偽FOX ★
垢版 |
2005/03/28(月) 02:12:36ID:???0
>>634
りょうかいですー < 前半

テープは見積もりとって見ます
0636動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/28(月) 02:46:55ID:bxHbdtRo0
>>635
偽???Σ(゚Д゚)))
0637動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/28(月) 02:56:10ID:xVPp8nl2O
携帯からスレ立てる事は出来ますか?
教えてください
0639じじぃ その4 ◆HETAREzfq.
垢版 |
NGNG
>>634
チェンジャーというよりもFC機のほうがねだんがたかいようじゃよ
FC機の場合、小容量のは種類もすくないようで、

FC-SCSIブリッジとかいうんも、とてもたかいようじゃ。。。
0643動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/28(月) 04:13:35ID:GtkEYULa0
memoriesに収容されているのは.dat.gz, .html, .html.gzの3つで
他のもの全て(index.html, subject.txt)を含めても
.dat.gzさえあれば復元できるはず。

で、全てテキストな.datの圧縮率を1/3程度と仮定すると
最大1.5Tあるmemoriesのデータでも
全体の1/5、つまり300GのHDD一台でバックアップできるはず
と、暴論を述べてみる。

圧縮しての保持形態や復元作業の手間(時間ではなく手間)などを考えると
そのまま保存できるテープ等のデバイスの方が良いことは間違いないんだけど。
0644偽FOX ★
垢版 |
2005/03/28(月) 04:15:27ID:???0
DVDに焼くってのも出来る?
0645 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
2005/03/28(月) 04:30:39ID:2ZScQZAE0
>644
出来ないこともないですけどDVDの枚数と焼き時間がトンでもないことに(滝汗

DVD−R 1枚あたり約4G
1枚焼く時間 最速クラスで約6分
仮に1Tだとしたら250枚なので

6x250=1500分 約25時間(滝汗


しかもそこまで連続焼きにドライブが耐えられないと思われ
0646偽FOX ★
垢版 |
2005/03/28(月) 04:31:31ID:???0
ぐわん !!
そなのか、
0648動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/28(月) 04:38:08ID:I1xB3MUe0
テープにバックアップしたものを、リストアすることなんか
永久にないと考えたほうがいいですよ

ただ、保存したという自己満足だけ
0649 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
2005/03/28(月) 04:45:06ID:2ZScQZAE0
国内価格だけどこのクラスなら比較的に安くてテープコストも安いみたいです。


ttp://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=11850316
0650 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
2005/03/28(月) 04:51:03ID:2ZScQZAE0
>649
アメリカだとここまで下がってます。

ttp://www.costcentral.com/proddetail/HP_StorageWorks_Ultrium_215/C7492B/D33101/
0655動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/28(月) 10:29:55ID:1qd5mCai0
こんにちは。

似たようなスレに投稿してみたけど、そこよりもこっちの方が活発なので再投稿。

2ch 第二投稿なので、いまいち投稿の仕方などの雰囲気がつかみ切れていないが。

提案としては、HTML 生成圧縮済のページを URL でハッシュして、メモリ上に保存。

以下、ほぼコピペ。

基本動作は

if(URL を元に HTML ページのハッシュを生成と検索)
{ ハッシュテーブルからキャッシュを送信}
else // 見付からない
{ HTML 生成、送信して、ハッシュに保存 }

HTML 済の保存場所としては、
1. 一つのプロセスが常駐できるなら on-memory
2. mfs または tmpfs
3. local fs

ハッシュテーブルは多段式にして優先順位を元に高速アクセスできる所に生成済ページを保存


アクセス数と最終リクエストによる優先順を保持して、1 または 2 と 3 を併用できたらいいとは思うけど。
新しくアクセスされたところは 1(2) に残り古いページは 3 に移って、そのうち消去。

記事の数やメモリの量にもよるけど読者が多いところに有効。

とっても大雑把だけど雰囲気ぐらいはつかめまつか?
0657root▲ ★
垢版 |
2005/03/28(月) 14:00:01ID:???0
>>639
お、そうなんですか。
それなら、SCSIカードを追加とかでいけるような。

今夜あたりに、適当に調達案をここにでも。
0658動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/28(月) 15:42:53ID:BRV6lzf/0
>655
DHT(分散ハッシュ)でググレ。P2P研究関係とか。
あと実績がある硬い仮想ファイルシステムじゃないと2chに導入するのはムズイような。
0660じじぃ その4 ◆HETAREzfq.
垢版 |
NGNG
>>650
おおっ 安いのう
おらが>>617で出したソニーのFCなブツもこうなっておる
ソニーのブツは互換性が全くなさそうじゃからそもそもアレなんじゃが、
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=652039 
\1,666,717(税込)
http://www.costcentral.com/proddetail/Sony_SAITe1300FS/SAITE1300FS/C92636/
$7,683.60


>>657
Reffiさんがだしたサイトをみるに、FCモノ限定じゃと
少なくとも6000ドルはみたほうがよいようじゃのう
おらには出せない金額ではない(虎の倍)ように思えるけんども、
そのへんはサンダルをこよなく愛するえらい人的にはどうなんだべなぁ?

ところで、メディアの種類には拘らないのけ?
国内の関係者が使っておるブツと互換性があるブツを選べば
今後いろいろと(新しい)使いかたがあるとおもうんじゃが、、
0662sage
垢版 |
2005/03/29(火) 11:42:05ID:SI5rK2pm0
>>658

ふ〜ん、そんなのもあるんだね。
後でゆっくり読んでみるよ。

いいたかったのとはちょっと違う。

今は「 read.cgi がリクエストが来たら、各リクエストごとに dat から HTMLを生成している。」がいまの実装であっているかい?
違っていたら、この提案は意味なし。

read.cgi がファイルにアクセスして、HTML 生成をするのはかなりの作業だと思う。それを、一回毎に HTML を生成、破棄しいないでプロセスにキャシュしておくのはどうかというのが提案。
squid などで、試しているキャシュに似ている。

Apache が read.cgi を含むプロセスと、何らかの通信をするなどして、一つのプロセスが常駐する必要がある。
一段目のキャッシュとして malloc 等で割り当てたメモリに HTML を保存する。
そこに、URL が存在したら、それをそのまま socket に流す。

一段目のキャシュに無かったら、二段目だ。
こっちもハッシュの鍵はURL。
こっちでは、HTML ではなくて、生成圧縮済の HTML へのパス。
例えば、/var/tmp/read.cgi_cache_file。
これは、一段目のキャッシュが大きくなった時にファイルに書き込む。
IO が発生するが dat を読んで、HTML を作って、圧縮するよりは、速いはず。

二段目にも無かったら、dat を読むしか無いね。
HTML を作ったら今度は送信するだけでなく、一段目のキャッシュに保存。

しばらく経つと、キャッシュも大きくなるから、何らかの優先順位を決めて、一段目のは二段目に移動。
二段目のは削除。


キャッシュにハッシュ関数を使うってだけ。P2P のとは全くの別物。

仮定としては、メモリと /var/tmp (一時保存のHD)等は余裕があって、ユーザは書き込みよりも、読者の方が多い。
アクセスの多い板はある程度限られている。
0663root▲ ★
垢版 |
2005/03/29(火) 12:15:42ID:???0
>>662
メモリキャッシュ→ファイルのキャッシュ→従来の方法 っていうことですか。
こないだ、ミニ雪だるま作戦でちょっと試したやつですね。

こないだはread.cgiの出力はノーキャッシュでやったのでsubject.txtだけでしたが、
それでも2〜3割はメモリキャッシュからヒットしました。(旧ex7の場合)

ということで、read.cgiでも同じことができるなら、
news系とかpc系とかのようにROMの多い板では、相当の節約になる気がしていたりします。
0664動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 12:26:07ID:Z+3+49+w0
>>663
実況だとメモリキャッシュ、通常だとファイルキャッシュ重視の構成にするといいのでしょうかね。

そういう意味で膨大なキャッシュシステムを構築している、
それもクラスタリングはあくまでその補完でしかないGoogleってすごすぎですね。
できるならGoogleのエンジニアのお知恵を拝借したいぐらいでしょう>雪だるま作戦
0665動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 13:38:02ID:SI5rK2pm0
>>663

そんな感じです。

既に実験済でしたか。
どこをたどれば、関連記事を読めますか?

SpeedyCGI は別物ですよね?
mod_cgidso による実装ですか?
0667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 15:27:24ID:SI5rK2pm0
>>666

ありがとです。
スレと squid の FAQ を読んでみました。

基本的に考え方は同じですね。


ただ、いまいちわからなかったのが read.cgi で生成される記事です。
こちらの方も squid がしっかり効いているのでしょうか?
CGI を通したページは最終更新日を調べられないので、キャッシュできないような気がするのですが。
0669root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>667
read.cgiのキャッシュは、datのLast-Modified: を返すようにする、、、ってかんじにすればいいのかな。
0670ピロリ
垢版 |
2005/03/29(火) 20:34:44ID:dxmcKdOG0
今日は濃厚精子が出たなぁ、、。
0675 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
2005/03/30(水) 04:42:21ID:EbF6akkL0
セキュリティホール情報

ttp://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/announce-jp/1286
0676 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
2005/03/30(水) 08:58:10ID:EbF6akkL0
>675
この修正後にリビルド推奨なのでかなり深刻なバグのようです。
0677動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/30(水) 09:51:30ID:xdJi6gM20
655 です。

>>668

似たような試みは既にいろいろとされているんですね。
もしかして、邪魔なだけ?

>> 669

655 です。

たぶん今のままでは無理かも知れないです。
設定を見直せばうまくいくかも。

こぴぺ

ttp://squid.robata.org/ReverseProxy_top.html

CGIスクリプトやアクティブサーバページズなどの動的なコンテンツはキャッシュする事ができません。
プロキシは静的なページのコンテンツのみをキャッシュできます。

4つの尤も重要なヘッダーのタグは:

* Last-Modified: プロキシにページの最終更新日を知らせます。
* Expires: キャッシュからいつ削除するかをプロキシに知らせます。
* Cache-Control: いつプロキシにキャッシュされるべきかを指示します。
* Pragma: プロキシにページをキャッシュすべきかどうかを指示します。

http://squid.robata.org/squid2.0-conf.html
TAG: hierarchy_stoplist

このリストに記述されたワードがURLの中に見つかると、隣接キャッシュではなく直接サーバにリクエストを行います。隣接キャッシュを使いたくないオブジェクトのために使ってください。
このオプションは複数回指定できます。デフォルトは、'cgi-bin'と'?'を含むURLの場合に直接オブジェクトを持ってきます。

# hierarchy_stoplist cgi-bin ?
0678動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/30(水) 19:00:44ID:VanXO3cT0
>676
英語FreeBSD MLのnectarの投稿もよまずにあいまいなこと書くなよー。
スラッシュドットにもストーリーあるよ。
telnet使ってなければ言うほど深刻でもない。
0679root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>675
ユーザランド(telnet)のみですね。
ぼちぼちやればいいかなと。
0680root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>677
いや、意見・コメント歓迎です。
次の手はそのへんかなと思っているので、とても助かるです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況