X



トップページ運用情報
1001コメント326KB

【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001root▲ ★
垢版 |
05/02/03 05:34:37ID:???0
peko作戦について語るスレです。
サーバロケーションPIEに関する話題もこちらで。

<現在の主要なテーマ>
・oyster243(BBQ/dnscache)の突然死対策&cobra2245セットアップによる2台体制化
・oytser902(memories)のFreeBSD 5.3化
・「雪だるま作戦」による、スケーラブルなサーバ群構築
・read.cgi/bbs.cgiの細かな調整・詰め
・携帯サーバのプライベート側スイッチのグレードアップ検討
・各種作戦・プロジェクトとの連携
・FreeBSDのさらなるチューニング詰め

<関連スレッド>
■新春特別企画「雪だるま作戦」liveサーバの飛躍なるか!? Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105035540/
■ 自動地震速報@2ch をつくろう
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106583619/
■ テレビ番組欄@2ch をつくろう 第2話
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1107366393/

<関連サイト>
レンタルサーバー maido3.com 2ちゃんねるの転送量: http://server.maido3.com/pie/
MRTGによる統計情報: http://mumumu.mu/mrtg/
2ちゃんねる/PINKちゃんねる 稼動中のサーバ一覧: http://mumumu.mu/serverlist.html

<前スレ>
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102087698/
0648動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/28(月) 04:38:08ID:I1xB3MUe0
テープにバックアップしたものを、リストアすることなんか
永久にないと考えたほうがいいですよ

ただ、保存したという自己満足だけ
0649 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
2005/03/28(月) 04:45:06ID:2ZScQZAE0
国内価格だけどこのクラスなら比較的に安くてテープコストも安いみたいです。


ttp://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=11850316
0650 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
2005/03/28(月) 04:51:03ID:2ZScQZAE0
>649
アメリカだとここまで下がってます。

ttp://www.costcentral.com/proddetail/HP_StorageWorks_Ultrium_215/C7492B/D33101/
0655動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/28(月) 10:29:55ID:1qd5mCai0
こんにちは。

似たようなスレに投稿してみたけど、そこよりもこっちの方が活発なので再投稿。

2ch 第二投稿なので、いまいち投稿の仕方などの雰囲気がつかみ切れていないが。

提案としては、HTML 生成圧縮済のページを URL でハッシュして、メモリ上に保存。

以下、ほぼコピペ。

基本動作は

if(URL を元に HTML ページのハッシュを生成と検索)
{ ハッシュテーブルからキャッシュを送信}
else // 見付からない
{ HTML 生成、送信して、ハッシュに保存 }

HTML 済の保存場所としては、
1. 一つのプロセスが常駐できるなら on-memory
2. mfs または tmpfs
3. local fs

ハッシュテーブルは多段式にして優先順位を元に高速アクセスできる所に生成済ページを保存


アクセス数と最終リクエストによる優先順を保持して、1 または 2 と 3 を併用できたらいいとは思うけど。
新しくアクセスされたところは 1(2) に残り古いページは 3 に移って、そのうち消去。

記事の数やメモリの量にもよるけど読者が多いところに有効。

とっても大雑把だけど雰囲気ぐらいはつかめまつか?
0657root▲ ★
垢版 |
2005/03/28(月) 14:00:01ID:???0
>>639
お、そうなんですか。
それなら、SCSIカードを追加とかでいけるような。

今夜あたりに、適当に調達案をここにでも。
0658動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/28(月) 15:42:53ID:BRV6lzf/0
>655
DHT(分散ハッシュ)でググレ。P2P研究関係とか。
あと実績がある硬い仮想ファイルシステムじゃないと2chに導入するのはムズイような。
0660じじぃ その4 ◆HETAREzfq.
垢版 |
NGNG
>>650
おおっ 安いのう
おらが>>617で出したソニーのFCなブツもこうなっておる
ソニーのブツは互換性が全くなさそうじゃからそもそもアレなんじゃが、
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=652039 
\1,666,717(税込)
http://www.costcentral.com/proddetail/Sony_SAITe1300FS/SAITE1300FS/C92636/
$7,683.60


>>657
Reffiさんがだしたサイトをみるに、FCモノ限定じゃと
少なくとも6000ドルはみたほうがよいようじゃのう
おらには出せない金額ではない(虎の倍)ように思えるけんども、
そのへんはサンダルをこよなく愛するえらい人的にはどうなんだべなぁ?

ところで、メディアの種類には拘らないのけ?
国内の関係者が使っておるブツと互換性があるブツを選べば
今後いろいろと(新しい)使いかたがあるとおもうんじゃが、、
0662sage
垢版 |
2005/03/29(火) 11:42:05ID:SI5rK2pm0
>>658

ふ〜ん、そんなのもあるんだね。
後でゆっくり読んでみるよ。

いいたかったのとはちょっと違う。

今は「 read.cgi がリクエストが来たら、各リクエストごとに dat から HTMLを生成している。」がいまの実装であっているかい?
違っていたら、この提案は意味なし。

read.cgi がファイルにアクセスして、HTML 生成をするのはかなりの作業だと思う。それを、一回毎に HTML を生成、破棄しいないでプロセスにキャシュしておくのはどうかというのが提案。
squid などで、試しているキャシュに似ている。

Apache が read.cgi を含むプロセスと、何らかの通信をするなどして、一つのプロセスが常駐する必要がある。
一段目のキャッシュとして malloc 等で割り当てたメモリに HTML を保存する。
そこに、URL が存在したら、それをそのまま socket に流す。

一段目のキャシュに無かったら、二段目だ。
こっちもハッシュの鍵はURL。
こっちでは、HTML ではなくて、生成圧縮済の HTML へのパス。
例えば、/var/tmp/read.cgi_cache_file。
これは、一段目のキャッシュが大きくなった時にファイルに書き込む。
IO が発生するが dat を読んで、HTML を作って、圧縮するよりは、速いはず。

二段目にも無かったら、dat を読むしか無いね。
HTML を作ったら今度は送信するだけでなく、一段目のキャッシュに保存。

しばらく経つと、キャッシュも大きくなるから、何らかの優先順位を決めて、一段目のは二段目に移動。
二段目のは削除。


キャッシュにハッシュ関数を使うってだけ。P2P のとは全くの別物。

仮定としては、メモリと /var/tmp (一時保存のHD)等は余裕があって、ユーザは書き込みよりも、読者の方が多い。
アクセスの多い板はある程度限られている。
0663root▲ ★
垢版 |
2005/03/29(火) 12:15:42ID:???0
>>662
メモリキャッシュ→ファイルのキャッシュ→従来の方法 っていうことですか。
こないだ、ミニ雪だるま作戦でちょっと試したやつですね。

こないだはread.cgiの出力はノーキャッシュでやったのでsubject.txtだけでしたが、
それでも2〜3割はメモリキャッシュからヒットしました。(旧ex7の場合)

ということで、read.cgiでも同じことができるなら、
news系とかpc系とかのようにROMの多い板では、相当の節約になる気がしていたりします。
0664動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 12:26:07ID:Z+3+49+w0
>>663
実況だとメモリキャッシュ、通常だとファイルキャッシュ重視の構成にするといいのでしょうかね。

そういう意味で膨大なキャッシュシステムを構築している、
それもクラスタリングはあくまでその補完でしかないGoogleってすごすぎですね。
できるならGoogleのエンジニアのお知恵を拝借したいぐらいでしょう>雪だるま作戦
0665動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 13:38:02ID:SI5rK2pm0
>>663

そんな感じです。

既に実験済でしたか。
どこをたどれば、関連記事を読めますか?

SpeedyCGI は別物ですよね?
mod_cgidso による実装ですか?
0667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 15:27:24ID:SI5rK2pm0
>>666

ありがとです。
スレと squid の FAQ を読んでみました。

基本的に考え方は同じですね。


ただ、いまいちわからなかったのが read.cgi で生成される記事です。
こちらの方も squid がしっかり効いているのでしょうか?
CGI を通したページは最終更新日を調べられないので、キャッシュできないような気がするのですが。
0669root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>667
read.cgiのキャッシュは、datのLast-Modified: を返すようにする、、、ってかんじにすればいいのかな。
0670ピロリ
垢版 |
2005/03/29(火) 20:34:44ID:dxmcKdOG0
今日は濃厚精子が出たなぁ、、。
0675 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
2005/03/30(水) 04:42:21ID:EbF6akkL0
セキュリティホール情報

ttp://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/announce-jp/1286
0676 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
2005/03/30(水) 08:58:10ID:EbF6akkL0
>675
この修正後にリビルド推奨なのでかなり深刻なバグのようです。
0677動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/30(水) 09:51:30ID:xdJi6gM20
655 です。

>>668

似たような試みは既にいろいろとされているんですね。
もしかして、邪魔なだけ?

>> 669

655 です。

たぶん今のままでは無理かも知れないです。
設定を見直せばうまくいくかも。

こぴぺ

ttp://squid.robata.org/ReverseProxy_top.html

CGIスクリプトやアクティブサーバページズなどの動的なコンテンツはキャッシュする事ができません。
プロキシは静的なページのコンテンツのみをキャッシュできます。

4つの尤も重要なヘッダーのタグは:

* Last-Modified: プロキシにページの最終更新日を知らせます。
* Expires: キャッシュからいつ削除するかをプロキシに知らせます。
* Cache-Control: いつプロキシにキャッシュされるべきかを指示します。
* Pragma: プロキシにページをキャッシュすべきかどうかを指示します。

http://squid.robata.org/squid2.0-conf.html
TAG: hierarchy_stoplist

このリストに記述されたワードがURLの中に見つかると、隣接キャッシュではなく直接サーバにリクエストを行います。隣接キャッシュを使いたくないオブジェクトのために使ってください。
このオプションは複数回指定できます。デフォルトは、'cgi-bin'と'?'を含むURLの場合に直接オブジェクトを持ってきます。

# hierarchy_stoplist cgi-bin ?
0678動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/30(水) 19:00:44ID:VanXO3cT0
>676
英語FreeBSD MLのnectarの投稿もよまずにあいまいなこと書くなよー。
スラッシュドットにもストーリーあるよ。
telnet使ってなければ言うほど深刻でもない。
0679root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>675
ユーザランド(telnet)のみですね。
ぼちぼちやればいいかなと。
0680root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>677
いや、意見・コメント歓迎です。
次の手はそのへんかなと思っているので、とても助かるです。
0681root▲ ★
垢版 |
NGNG
ざっと読んできた。

怪しいところにtelnet なんちゃら 25とかtelnet なんちゃら 80とかいうのは意外とやってるから、
気をつけるに越したことはないってかんじかなと。
0682動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/31(木) 00:02:59ID:/UKzBozk0
ジンギスカン仕様のサーバが止まったり移転したり飛んだりする度に
設定が飛んでしまうのは何とかならないものでしょうか。

名無しやローカルルールは再依頼してもらえば済みますが、
スレ立て規制のホストリストまでリセットされていつもクソスレが大量に乱立します。
(スレ立て規制値はかなり厳しいのですが、これじゃ意味がない)

書き込みはサーバが飛んでも消えないように、ホストリストも同様にしていただけるとありがたいのですが。
0684元祖FOX ★
垢版 |
2005/03/31(木) 00:10:43ID:???0
>スレ立て規制のホストリスト
これはやってないような・・・

こんどやろう
0685動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/31(木) 14:46:12ID:vvWhBtTt0
/etc/make.conf はいじってるのかな?

超簡単なベンチマーク・・・
dd if=/dev/zero of=/dev/null bs=1024 count=2000000
0686root▲ ★
垢版 |
NGNG
とりあえず、雪だるまなしの状態のcobraでは
-M64あたりが中庸を得ているみたい。

tigerものびを見ていると、-M48あたりが中庸な値かも。

たぶん雪だるま化した時は、今の-M128とかでもいける可能性も、あるかも。
0687元祖FOX ★
垢版 |
2ちゃんねる07/04/01(金) 01:48:08ID:???0
read.cgi にリミッターつけて 128の方が良いに一票
0689root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>687
やっぱ、それでいきますかねぇ。

個人的にread.cgiにはリミッター、入れたくないんですよね。
んじゃ、今日の様子見て、ex10はLA=30、live16/20はLA=20ぐらいでリミッター入れることにしますか。
0690root▲ ★
垢版 |
NGNG
ex10 >>689 にしてきた。
live16 と live20 は、これから変更予定。

で、-M128と-M64に戻してきます。
0691root▲ ★
垢版 |
NGNG
で、ひとつ提案なのですが、今回の負荷試験が終わるまでは、
わたしにめんじて、狼のTYPE2と一連のSamba/timeclose/timecountも一時的に解除しませんか。>>687

どうも、人が多いんじゃなくて、単なる連投板みたいですが、
それでもセッティング出しには、やはりご協力いただきたいのです。
0692元祖FOX ★
垢版 |
2ちゃんねる07/04/01(金) 01:58:59ID:???0
ほかの板集めてきますー
0693root▲ ★
垢版 |
NGNG
live16 / live20 を、LA=20 で人大杉がかかるようにした。
これは他のtigerと同じ値。

>>692
他ですか。
やはり、例によって1ピースを少なくする路線なのかなぁ。

というか、ほんとは人が少ないってわかっちゃった以上、
もう「ブレーメン」という単位が出来た頃の、あなたじゃないってことなのかもね。
0694讃岐 ◆IamaVIPdCI
垢版 |
NGNG
>>691
解除するなら告知してくるよ
0695root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>694
>>691
ほんとは人が少ないんだとすると、解除は、、、ないかな。
ちょっと、さみしい気もするけどね。
0697動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2ちゃんねる07/04/01(金) 02:14:40ID:TDKuYLnl0
>>695
単なる連投板じゃないかもしれません
474 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2005/03/31(木) 22:16:29 ID:cbsbJk4L0
狼は連投が激しいとかいうけど120秒規制になった時
VIPも狼並みに書き込み数減少した
0698動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2ちゃんねる07/04/01(金) 02:16:01ID:YvA+mE1M0
Apache2はIntel Compilerだとかなり高速化されるそうだ。
でも商用Webサーバーで使っているとライセンス的にはどうなんだろね。
0699root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>696
どうも。例のpoundでURL見て振り分けるってやつですか。
考えてみる価値は、あるのかも。

あの頃よりも、だいぶいろいろなことがわかったので、
いろいろ研究してみる価値は、ありそうですね。
0700root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>698
iccですか。
FreeBSDは、サポートされてるのかしら。
0701root▲ ★
垢版 |
NGNG
ところで、>>687 は、次のステップも見ているのかなと。
0703655
垢版 |
2ちゃんねる07/04/01(金) 08:36:57ID:u059DgD70
新米のでいまいちつかめていないところが多いです。
どのスレを見ればいいのかわからなかったり、古くて信じればいいのかわからなっかったり。
指摘して頂いたり、ポインタなどを示してくれると助かります。

>> 696

ちょいと返事がおかしいですけど、Linux の noatime は *BSD よりもはずです。
Linux は非同期書き込みしかできないから。
今でも、サーバは全て noatime で運用しているのでしょうか?
softupdate だと noatime よりも遅くなるが、/root を小さくしておくと、
FreeBSD 5 系は fsck を後ろで動かしつつ、システムが動きます。
そのため、起動がとても早い。
noatime では無理じゃないかな。

をを、いかなきゃ!
0704動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2ちゃんねる07/04/01(金) 09:11:14ID:YvA+mE1M0
マルコフ連鎖で自動生成された文章かな?

/rootってのは/のことか?
background fsckとnoatimeの関係性について何を言いたいのか良く理解できん。
0706動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2ちゃんねる07/04/01(金) 11:54:26ID:YvA+mE1M0
いちおうマジ解釈すると、703はasyncとnoatimeを混同しているってことなのかもね。
ext3よりもUFS2(+softupdate)は全然良いFSだと思う。
0708703
垢版 |
2ちゃんねる07/04/01(金) 13:57:24ID:u059DgD70
>>706
の指摘通り async と noatime を間違っていました。

ご指摘ありがとう。
0709root▲ ★
垢版 |
NGNG
KeepAliveTimeout 10 => 5

を、live20とex10で実験開始。
0712ピロリ
垢版 |
2ちゃんねる07/04/01(金) 23:15:19ID:/zSy24Sv0
蒼井そら・・・・・・・・・
0715root▲ ★
垢版 |
NGNG
一時期入れようと思った、mod_dosevasiveあるいは相当品を、
また考えるべきなのかしら。
0720root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>719
ちょっと面白そうな雑誌ですね。

さて、RELENG_5_4が出て5.4-RC1になったので、
ぼちぼち、5.4Rへのバージョンアップの準備をすすめようかと。
0721root▲ ★
垢版 |
NGNG
で、今回一番めんどいのは上の方でもちょっと出たけど、これかなぁ。
5.4Rになったこととは直接には関係しないけど、影響でかいし。

20050201:
AFFECTS: users of lang/perl5 and lang/perl5.8
AUTHOR: tobez@FreeBSD.org

lang/perl5 has been updated to 5.6.2, and lang/perl5.8 has been
updated to 5.8.6. you should update everything depending on perl, that
is:

* first, upgrade your perl installation (use either lang/perl5 or
lang/perl5.8, the latter being recommended);
* for FreeBSD 4.X, run "use.perl port", so that the system knows you
have 5.8.6 or 5.6.2; this step is not needed on FreeBSD 5.X and
FreeBSD -CURRENT;
* run some magic incantations to upgrade all ports depending on perl,
that is run something like :
portupgrade -f `(pkg_info -R perl-5\* |tail +4; \
find /usr/local/lib/perl5/site_perl/5.[68].[1245] -type f -print0 \
| xargs -0 pkg_which -fv | sed -e '/: ?/d' -e 's/.*: //')|sort -u`
This is likely to fail for a few ports, you'll have to upgrade them
afterwards by hand.
0723root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>722
ども。
認識しているので、ぼちぼちやっていくです。
0724 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
2005/04/04(月) 04:06:09ID:JTSVQxNh0
>720
おおっ
あとはいつものごとくex10が(ry
perlはいつかは通らなきゃいけない道なので今のうちに対策しておいた方がいいですね
0725root▲ ★
垢版 |
NGNG
make buildworld中。

%sysctl debug.mpsafevm
debug.mpsafevm: 1

vmもGiant-freeになったのね。
tigerサーバ/cobraサーバには、朗報かと。
0726root▲ ★
垢版 |
NGNG
おわりそうもないんで、しかけといて、もうねるか。
vfsがmpsafeになるのって、いつごろだろ。
0727root▲ ★
垢版 |
NGNG
cvsup.peko.2ch.net を 5.4-RC1 にしてみた。
カーネルとユーザランドだけで、まだportsは古いまま。

%uname -a
FreeBSD banana273.maido3.com 5.4-RC1 FreeBSD 5.4-RC1 #0: Sun Apr 3 21:32:24 PDT 2005 root@banana273.maido3.com:/usr/obj/var/src/sys/I386_BANANA_54 i386

特に問題にはならず、普通の手順でOKの模様。

0)Apache等の停止(外からのアクセスを止める)
1)rm -rf /usr/obj/* # 念のため
2)supfileを更新
 *default release=cvs tag=RELENG_5_4 # RELENG_5_3から更新
3)cd /usr/src; make update
4)make -j 4 buildkernel
5)make installkernel
6)リブート
7)ブートアップ確認後、dmesgをチェック・保存
8)cd /usr/src/usr.sbin/mergemaster; make -m /usr/src/share/mk all install # 今回は必要なさげ
9)mergemaster -p # 今回は必要なさげ
10)make -j 4 buildworld
11)make installworld
12)mv /etc/rc.d /etc/rc.d.53; mkdir /etc/rc.d
13)mergemaster -i # 12)を省略して、13)をmergemasterでも問題ない
14)リブート
15)ブートアップ確認後 rm -rf /etc/rc.d.53
16)Perl関係とかports関係を更新
0728root▲ ★
垢版 |
2005/04/04(月) 15:56:08ID:???0
ports/packagesも更新した。概ね問題なさげ。
5.2.1R => 5.3R に比べると、面倒さは少なめの模様。
0729root▲ ★
垢版 |
NGNG
ということで、DNS設定依頼出します。

【Project BBBE】共有!?BE規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112542929/252

(新規追加)
+b.2ch.net:206.223.151.135
&bbe.2ch.net:206.223.151.135:a

これで、作業用の場所 b.2ch.net と、DNS参照用のサブドメイン bbe.2ch.net が使えるようになります。

今日は、ここまで。
0732P061204003007.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2005/04/05(火) 17:09:55ID:wbwHKFuo0
>>730
b.2ch.netの方にコンテンツを入れて、bbe.2ch.netの方でDNSクエリします。
帰ったら仕様をメールするです。

>>731
要対策すね。
帰ったらたんたんと。
0733root▲ ★
垢版 |
NGNG
仕様を書いたメールを発射しました。

なんだかめまいがするので、>>731 の対策は明日以降、、、。
0734 ◆yadoQ//n/E
垢版 |
2005/04/06(水) 02:30:25ID:ehJVSSoK0
おだいじになさいませ。
0735 ◆Reffi/bQ.c
垢版 |
2005/04/06(水) 02:52:10ID:OpdMk35V0
正式にRC1来ますた。
(FTPもRC1に差し変わってます。)

First release candidate 2 Apr 2005 5 Apr 2005
0738root▲ ★
垢版 |
NGNG
ということで、ここに保管。

携帯→2ch運用情報スレッド17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1109943424/633

633 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/04/09(土) 13:40:37 ID:???0 ?##
原因ですが、

APCアクセラレータのportsが更新されて、
extension=apc.so

が、extensions.iniに自動で入るようになったことへの対応漏れでした。
ごめんなさい。

extension=apc.so が extensions.ini に2行入っていると、
httpdがメモリを無限に食い尽くして、最後はシステムが破綻に陥る模様。
0739root▲ ★
垢版 |
NGNG
今 m (BBM) のセキュリティホール対策中ですが、
snmpd が 250M 以上食っていた。で、リスタートしたらシステム全体が軽く。
何か、メモリリークがあるのかも。

これで「BBMが止まっています」の頻度が減るといいなぁと。
0740讃岐 ◆IamaVIPdCI
垢版 |
NGNG
ex10でまだ出てるw
0742root▲ ★
垢版 |
NGNG
なんか、確かにだめっすね。
調べるか。
0744root▲ ★
垢版 |
NGNG
一応、いろんな試みについては、それなりにログがとられるってかんじで。

で、BBMの中身のシステムがなんだかいまいちかも。
0745root▲ ★
垢版 |
NGNG
とりあえずリブート直後にbbmがいまいちになるのは、対策しました。
あとは、元データに戻るタイミングの問題か。
これは、サザンさんと共同作業すね。
0746root▲ ★
垢版 |
NGNG
で、確かにnews4vipだけ、BBMが止まっていますが出る可能性が高いみたい。
単に投稿数が多いというだけなのかな。ちょっと謎。
0747讃岐 ◆IamaVIPdCI
垢版 |
NGNG
なんか書き込み規制がかかってる携帯から
リロードしまくったあとに、IEで見ると止まってることが多い気がする
0748root▲ ★
垢版 |
NGNG
bbs.cgi をチェック中、、、。

なんか、BBMで1箇所不思議な処理をしているところがあるので、
それをコメントアウトしてみる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況