X



トップページ運用情報
1001コメント326KB

【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001root▲ ★
垢版 |
05/02/03 05:34:37ID:???0
peko作戦について語るスレです。
サーバロケーションPIEに関する話題もこちらで。

<現在の主要なテーマ>
・oyster243(BBQ/dnscache)の突然死対策&cobra2245セットアップによる2台体制化
・oytser902(memories)のFreeBSD 5.3化
・「雪だるま作戦」による、スケーラブルなサーバ群構築
・read.cgi/bbs.cgiの細かな調整・詰め
・携帯サーバのプライベート側スイッチのグレードアップ検討
・各種作戦・プロジェクトとの連携
・FreeBSDのさらなるチューニング詰め

<関連スレッド>
■新春特別企画「雪だるま作戦」liveサーバの飛躍なるか!? Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105035540/
■ 自動地震速報@2ch をつくろう
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106583619/
■ テレビ番組欄@2ch をつくろう 第2話
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1107366393/

<関連サイト>
レンタルサーバー maido3.com 2ちゃんねるの転送量: http://server.maido3.com/pie/
MRTGによる統計情報: http://mumumu.mu/mrtg/
2ちゃんねる/PINKちゃんねる 稼動中のサーバ一覧: http://mumumu.mu/serverlist.html

<前スレ>
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102087698/
0962root▲ ★
垢版 |
2005/05/03(火) 23:03:44ID:???0
で、これで全部か。

955 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 23:01:50 ID:???0
あとは、banana225 (= love3) がリブート入ったですね。
0963root▲ ★
垢版 |
2005/05/03(火) 23:04:58ID:???0
>>961
はい、
> ・/etc/hostsが修正されていなかったもの
> tiger509 (さきほど新アドレスに直した)

以外は、作業していません。
他のは/etc/hostsも既に変わっていました。
0965資材二課 ★
垢版 |
2005/05/03(火) 23:06:22ID:???0
>>964
たぶん、、、

今 PIE に問い合わせ中。。。
jenjenが向かっているらしい、
0966root▲ ★
垢版 |
2005/05/03(火) 23:06:25ID:???0
さてと。

cobra2244 2256 2246 は、*Gigabitで*繋がっていました。
表、裏(プライベート側)、両方とも。
0968資材二課 ★
垢版 |
2005/05/03(火) 23:07:44ID:???0
>>966
どたばたするけど
short cut かと、

short cut = Jim の好きな言葉
0969root▲ ★
垢版 |
2005/05/03(火) 23:10:14ID:???0
で、リブートが入っていないcobraサーバ 2247 は、プライベート側が落ちています。

…ということは、たぶんまだつなぎなおしてないんですね。
例の携帯セグメントに。

ひょっとして、いきなり移動した?
0970root▲ ★
垢版 |
2005/05/03(火) 23:12:30ID:???0
>>968
うーむ。

で、2247はまだ*100Mbpsで*繋がっています。で、プライベート側が落ちている。
つまり、まだ移動してない、、、ってことなのか。
0971root▲ ★
垢版 |
NGNG
blackgoat3は、1Gで繋がっていますね。(外側、内側とも)
blackgoat4は今入れないので、わかりません。
0973root▲ ★
垢版 |
NGNG
リブートが入った tiger503 tiger504 も、1Gで繋がっているようです。(携帯とは関係ないサーバですが)
0974root▲ ★
垢版 |
NGNG
tiger509 = news19 も、1Gで繋がっていました。

リブートが入ったtiger/cobraは、すべて1Gで繋がっている模様。
0975資材二課 ★
垢版 |
2005/05/03(火) 23:21:23ID:???0
どうも 新IPをみると
5F のままのようです (tiger509-512)
0978資材二課 ★
垢版 |
2005/05/03(火) 23:29:28ID:???0
510 の新IPがわからないというのは置いておいて

あとは DNS を更新するだけで ok かな?

>>976 指示お願いします
0979root▲ ★
垢版 |
NGNG
banana402〜406(ログインできない403を除く)も、すべて外側が100Mbps(最大速度)に変わっていました。
やはり、繋ぎ替えしたようです。

>>978
2ch.netのほうはDNSが既に変わっているようですが、、、。
maido3.com のほうは、変わっていないようです。

DNSのほうは、これから状況把握します。
IPアドレスが変わったのは、tiger509〜tiger512だけのようですね。
0983root▲ ★
垢版 |
NGNG
2ch.net のDNSは、既に変わっているようです。
ns1.maido3.com ns2.maido3.com で確認しました。

つまり、2ch.net のDNS更新は、既に行われていると思います。

2ch.net のほうの設定が正しいとすると、新アドレスはこうなります。
ただし、tiger510とtiger512は、ログインできていないので、
ほんとうに下記で正しいのかはわかりませんが。

問題なければ、maido3.com のほうの変更をお願いします。

+tiger509.maido3.com:206.223.151.67
+tiger510.maido3.com:206.223.151.62
+tiger511.maido3.com:206.223.151.55
+tiger512.maido3.com:206.223.151.57
0984資材二課 ★
垢版 |
2005/05/03(火) 23:44:47ID:???0
一度 512 リブートにちょうせんしてみます
0985root▲ ★
垢版 |
NGNG
で、現在の障害状況

1)banana402のプライベート側ネットワークが落ちている。
no carrierなので、ケーブルが繋がっていないと思われる。

2)banana403に入れない。
pingもかからない状態。

3)tiger510 = hobby7 に入れない。
pingもかからない状態。

4)tiger512 = blackgoat4 に入れない。
pingはかかるが、sshで入れない。
また、プライベート側は ping もかからない。

5)cobra2247のプライベート側ネットワークが落ちている。
no carrierなので、ケーブルが繋がっていないと思われる。
また、外側の接続速度がまだ100Mbpsのままである。

>>984
よろしくお願いします。
0986資材二課 ★
垢版 |
2005/05/03(火) 23:55:39ID:???0
こちらからはリブートできなかった < tiger512
jenny到着待ちかと、
0988root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>986
了解です。

到着を確認したら、お知らせください。
とりあえず状況は概ね把握できたので、あとはひとつひとつ確認・修復していくということで。
0989root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>980-982
ということで、立ててきます。
関連スレは確かに増えてますが、そのへんは適当で。
0994root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>993
86400 みたいですね。< maido3.com の各レコード
2ch.net は 300 なので、比較的すぐに変わっているはず、、、。
0997root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>995
maido3.com の中の人経由でいきますか?
あるいは私が直接でもOKです。

ICQ上げていますので、向こうとは直接対応も可能な状態。
0998資材二課 ★
垢版 |
2005/05/04(水) 00:25:24ID:???0
わたしに情報が来ないなら
撤収します
0999root▲ ★
垢版 |
NGNG
hobby7 ping かかるようになったみたいです。
みてきます。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況