X



トップページ運用情報
1001コメント324KB

p2有料化について話し合うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0749動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/19(日) 21:19:21ID:s5DAKCti0
我々公開p2サポーターの行動にケチをつけると
“検索組”と呼ばれるこわーいお兄さん達が
認証付きp2を晒しちゃうお仕置きをするので
ほどほどにしておいたほうがいいと思うよ
0758動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/19(日) 22:58:44ID:s5DAKCti0
このまま一気に777レス行きたいので
漏れが考案した公開p2の検索方法を
ずらずらっと紹介することにする

@GoogleやYahooで検索
p2に関するキーワードで検索して
公開p2を見つける
ブログの公開アクセスログを探し
そこに記録されているリファーから
公開p2を見つけ出すという間接技もある

0759動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/19(日) 23:02:32ID:s5DAKCti0
Aリファラー抜き
自宅鯖やレンタル鯖に画像うpろだを設置して
2ちゃんねらーに利用してもらう
リファラーを記録して
画像サムネイルを有効にしているp2の
アドレスを収集して
その中から認証なしp2を探す
0760動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/19(日) 23:10:30ID:s5DAKCti0
B串鯖運営
自宅鯖を公開proxy鯖にしてしまう
もちろんアクセスログは記録する
p2ユーザーがこのproxyを使って
アクセスしたら儲けもの
(事実上IDやPASSも情報収集できて
 しまうので不正アクセスに抵触しちゃうかも)

0761動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/19(日) 23:13:30ID:s5DAKCti0
Cレンタル鯖運営
自宅鯖で無料ホームページスペース
レンタルサービスを開始する
p2利用可能のうたい文句にしておけば
そのうちユーザーが公開p2を設置してくれる
(IPアドレスが自宅鯖なので意味ないかもwww)
0762動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/19(日) 23:19:45ID:s5DAKCti0
D自分で公開p2を設置
無料鯖紹介サイトを参考にして
phpが使える無料レンタル鯖に
自分で公開p2を設置する
海外サイトは結構php使えるところが
あるらしい
0763(;-;) ◆////SPxx9k
垢版 |
NGNG
>>759
>自宅鯖やレンタル鯖に画像うpろだを設置して
自分でp2設置すればいいじゃな〜い?
0764動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/19(日) 23:31:31ID:s5DAKCti0
具体的に書くと真似する人が現れるので
以上の説明が限界ですな

公開p2検索は一線を越えるとクラック行為に
なってしまうので注意されたし

まあ、本物のクラッカーなら
クロスサイトスクリプティングとか使って
認証ありp2に侵入して裏でゴニョゴニョできるから
公開p2なんて必要としてないかもわからんね
0765動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/19(日) 23:37:13ID:s5DAKCti0
あと10レスちょっとで祭り発生だ^^
絶対に讃岐来るなよ
777レス到達前に讃岐がレスしたら
祭りが延期になってしまう。。。
0767動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/19(日) 23:52:59ID:zA28FONkP
 
0768動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/19(日) 23:53:31ID:zA28FONkP
 
0769動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/19(日) 23:54:12ID:zA28FONkP
 
0770動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/19(日) 23:54:42ID:zA28FONkP
 
0771動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/19(日) 23:55:12ID:zA28FONkP
 
0772動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/19(日) 23:55:42ID:zA28FONkP
 
0773動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/19(日) 23:56:15ID:zA28FONkP
 
0774動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/19(日) 23:56:45ID:zA28FONkP
 
0775動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/19(日) 23:57:13ID:zA28FONkP
 
0776動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/19(日) 23:57:42ID:zA28FONkP
 
0777動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/19(日) 23:58:21ID:zA28FONkP
 
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     //
   \\  │ |  お祭りワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
0782動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/20(月) 09:42:40ID:F3fx9qy40
そうそう。
http://magic3.net/text/web_proxy.html
↑のcgi-proxyが更新されたみたいなんで
書き込みチェックしたほうがいいんでないかい?
0793 ◆VS90JYE/VY
垢版 |
2005/06/20(月) 10:22:13ID:yK4lwyO80
テストはテストスレでやってくれ
0799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/20(月) 12:48:52ID:k7N1Vepa0
讃岐の奴め! また祭りを邪魔しやがったな。これは許さんね。
祭りが予定通り行われていれば●+p2入手できたのに。畜生。
0802動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/20(月) 14:12:01ID:9tldXVlbP
(´・ω・`)
0806動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/20(月) 19:45:27ID:pjK4/ZFj0
規制されても大丈夫。
おいらが考えた方法を使えばOK。

BBQ規制⇒認証p2をクラックされて勝手に荒らしに使われたと主張すればOK

●規制⇒●情報を盗まれて勝手に荒らしに使われたと主張すればOK

公式p2規制⇒IDとPASSがばれて勝手に荒らしに使われたと主張すればOK

所詮規制人は人間だ。
正当な理由を述べればスルっと規制を解除してくれるよ。

0807動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/20(月) 19:49:26ID:pjK4/ZFj0
かく言うおいらもこれで何度も規制⇒解除⇒規制⇒解除と修羅場をくぐり抜けてきた。

本物の荒らしがこの方法を使ったら困るが
まじめに規制解除願ってる人はでっちあげの理由でいいから一度規制人に泣き付いてみるといい。
0808動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/20(月) 19:51:23ID:DHL0GYLu0
・・・(荒す方が悪いのに)
0811 [―{}@{}@{}-] unused-210-157-014-196.interq.or.jp
垢版 |
2005/06/20(月) 20:01:41ID:++FwAV+s0
とりあえず
設定ファイル編集の画面から
ユーザー設定をいじって

$login['use'] = 1;

にしておいた

認証付きp2を公開p2にすると
不正アクセスなんちゃら法に
引っかかるけど

公開p2を認証付きp2にしちゃうのは
どうなんでしょう?
0813なんでやねんw
垢版 |
2005/06/20(月) 20:11:55ID:KgdTsoNAO
自分で立てた公開p2なら設定をどういじろうが別にいんじゃね?

セキュアな自分専用p2にしてガシガシ使えばよろし
0818動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/20(月) 21:11:35ID:F3fx9qy40
だめだーー
どうしても認証付きp2か
ひねくれたp2しか見つからない
やっぱりプロの公開p2検索職人に任せるしかないのか
(´・ω・`)
0819動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/20(月) 21:19:40ID:pjK4/ZFj0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119200941/18-20
さっそくおいらのアドバイスに基づいて荒らし君が動いた。

荒らし君はこう主張するでしょう。

「IDとPASS盗まれました。全く見に覚えがないので
 今回だけはアカウント復活させてください」と。

そしてあき氏はアカウント復活させてしまう。
ああ輪廻転生。明日も荒らさせる。合掌。
0821動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/20(月) 21:30:07ID:m0xqq2Os0
「ID/PASS情報盗まれた言い訳作戦」はある意味試金石だね
これで本当にアカウント停止が解除されたら
他の荒らしも真似するよきっと
(わざとID/PASSを推測しやすい物にしておいて
 荒らし終わったら「ID/PASSが簡単だったので盗まれちゃった」と
 言えば無罪放免だもんな)
0822動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/20(月) 21:42:16ID:F3fx9qy40
政党助成金と同じ考え方で
公開p2あったほうがイクナイか


政党助成金があるとき=政党助成金のほうを使うので他人からワイロを貰う政治家が少なくなる
↑↓
公開p2があるとき=公開p2のほうを使うので他人のp2をクラックする荒らしが少なくなる

×
政党助成金が無いとき=他人からワイロを貰う政治家が多くなる
↑↓
公開p2が無いとき=他人のp2をクラックする荒らしが多くなる

0827動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/21(火) 08:41:52ID:4BoOnkAR0
もう公開p2は1週間以上見つかっていない。。。
あきらめて“p2有料化”のネタでマターリ進行しましょうか
0828動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/21(火) 08:45:20ID:4BoOnkAR0
では、さっそくネタ振り

p2有料化で書き込み時にモリタポが必要になりましたが、
書き込みフォームを見るとボタンのリンクが外されて
いるだけみたいんなんで、素人的に考えてpost.phpを
直接叩くと書き込みできそうなんだけど、どうよ

0833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/21(火) 09:57:04ID:yhsm8Iru0
>26 :名無しの報告 :sage :2005/06/21(火) 09:09:15 ID:d7nIY6PfP BE:3037032-##
>書き込みできるようになりました。
>akiさんありがとうございました。

どうやらaki氏は荒らし君の言い分を認めてしまったようだね。
これを前例にして
当然
過去に荒らしが使った回線のBBQ規制や●規制も撤廃してくれるよな。

IDとパス盗まれた言い訳作戦で
俺も公式p2を荒らしに使わせてもらうからな
覚悟しておけ。
0835動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/21(火) 10:39:39ID:4BoOnkAR0
つーか、このスレが1000行くまでに公開p2が1個も見つからなければ
公開p2サポーターを解散します

解散の危機を招かないためにも
はやく公開p2を発見してください

おねがいします
0837動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/21(火) 11:32:46ID:4BoOnkAR0
粘着ではなーーーーーーーい!!!

『 公 開 p 2 サ ポ ー タ ー 』

であ〜〜〜る!!!!


Jリーグのサポーターは贔屓のチームを毎日応援しているのに
“粘着”とは言わんでしょ

それと同じ
0842動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/21(火) 13:19:58ID:4BoOnkAR0
讃岐の行動パターンからして
888レス到達直前に
ちょっかいカキコするんだろうな

祭りを妨害すると
公開p2の入手が延び延びになる
規制人の癖に引き伸ばして
どうするつもりなんだ?
0843動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/21(火) 14:11:56ID:YaTFlC7/0
死ねよ
0845動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/21(火) 18:31:35ID:4BoOnkAR0
ネタ切れぽ。。。








ああ、今思い出した
ネタ切れで書く事が無くなったんで
漏れが「祭りでもしようか」と提案したんだっけかー(・∀・)
0846動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/21(火) 19:42:23ID:4BoOnkAR0
>>599

599 :停止しました。。。 :停止 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

って正しくは

599 :真・スレッドストッパー。。。 :停止 :停止
停止しました。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

じゃないの???
0847p2に串チェンジャーを実装しよう
垢版 |
2005/06/21(火) 20:28:15ID:yhsm8Iru0
menu.phpの<body>直下に以下のソースを追加。

$proxy_php = $prefdir."/p2_proxy.php";

if($_POST['proxyhost']){$proxyhost = $_POST['proxyhost'];}
if($_POST['proxyport']){$proxyport = $_POST['proxyport'];}
if($_POST['proxyuse']){$proxyuse = $_POST['proxyuse'];}
if(get_magic_quotes_gpc()) {
$proxyhost = stripslashes($proxyhost);
$proxyport = stripslashes($proxyport);
}

if( isset($_POST['proxyhost']) && isset($_POST['proxyport']) ){

if (isset($_POST['proxyuse'])) {
$proxyuse = $_POST['proxyuse'];
} else {
$proxyuse = 0;
}

$proxy_cont =<<<EOP
<?php
\$proxyuse='{$proxyuse}';
\$proxyhost='{$proxyhost}';
\$proxyport='{$proxyport}';
?>
EOP;
FileCtl::make_datafile($proxy_php, $pass_perm);
$fp = @fopen($proxy_php,"w") or die("p2 Error: PROXYを更新できませんでした");
fputs($fp, $proxy_cont);
fclose($fp);

}

if($doctype){ echo $doctype;}

if($proxyuse){
$proxyuse_checked=" checked=\"true\"";
}

echo <<<EOFORM
<form id="login_with_id" method="POST" action="{$_SERVER['PHP_SELF']}" target="_self">
{$k_input_ht}
PROXY: <br><input type="text" name="proxyhost" value="{$proxyhost}" size="20"><br>
PORT: <input type="text" name="proxyport" value="{$proxyport}" size="5"><br>
<input type="checkbox" name="proxyuse" value="1"{$proxyuse_checked}>外部PROXY使用<br>
<input type="submit" name="submit" value="設定">
</form>\n
EOFORM;
0848p2に串チェンジャーを実装しよう
垢版 |
2005/06/21(火) 20:32:47ID:yhsm8Iru0
conf_user.phpの<?php直下に以下のソースを追加。

require_once("./data/p2_proxy.php");



conf_user.phpの?>真上を以下のソースに変更。

$proxy['use'] = "{$proxyuse}";
$proxy['host'] = "{$proxyhost}";
$proxy['port'] = "{$proxyport}";
0849p2に串チェンジャーを実装しよう
垢版 |
2005/06/21(火) 20:35:11ID:yhsm8Iru0
dataフォルダにp2_proxy.phpの名前のファイルを新たに作成。
このファイルのソースは以下のとおり。

<?php
$proxyuse='1';
$proxyhost='123.123.123.123';
$proxyport='8080';
?>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています