X



トップページ運用情報
985コメント432KB

実況に関する質問スレッド★5回転目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/24(火) 00:14:43ID:TgUT25NC0
実況について
板の自治ではどうにも解決できない!
第三者の視点からの意見が欲しい!
これが実況なのかどうなのかよく分からない!
とにかくよく分からない!
・・・という方々のためのスレです。

※重要
誰かが言ったことを、何にも考えずにそのまま受け入れるのは危険です。
自分が納得できなかったら、納得できるまで色々と聞きましょう。
★付きの人が○○と言ったから、というのもやめましょう。

前スレ
実況に関する質問スレッド★4回転目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097088901/
過去ログ等は>>2-10あたり
0009動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/28(土) 03:15:27ID:4zclqdvp0
前スレのここまでが実況(放送終了・試合終了)と決めることによって
それを厳格に守れば守るほどその境界線時にレスが集中し
実況禁止の本質を外れた現象(鯖負荷)が起きるというのが興味深かった
0010◆lnLRoi....
垢版 |
NGNG
そうなのです、スポーツ中継の話ですが、

本質的な部分を理解していただけていないと、そういうコトに陥ってしまいます。。
人に言われたから鵜呑みで従う方が多いように思います
それでも良いほうなのですが、、
スポーツlive中継時あるいは録画放送の時でもしかりですが、
空気を読んでというか状況をみて個々に自分で考え配慮いただけると良いと思います。
ただ一部の方はそこまで至らないので、積極的に細かく案内していく必要があると思います。

試合後・試合終了直後、そして放送終了直後に放送に反応し投稿してしまう現象は、実況対象
が野球でも、サッカーでも、格闘技でも共通していました。
これでズド━ンと重くなったり何らかの影響がでてしまいます。
0011◆lnLRoi....
垢版 |
NGNG
kyozin内でですが、(eleven k1 その他の板にも言えると思いますが
実況という言葉を使うと誤解する方が多いように思います。

視聴して試合中、試合の様子に反応し書き込む行為のみを実況と思ってらっしゃる方がいらっしゃいます
=試合が終われば放送にリアルタイムに反応し書き込んでしまう。
あと>9さんが仰るように放送終了すれば良い=放送終了と同時、放送終了直後に書き込んでしまう。
これらは結局放送に反応し書き込んでるのでサーバ大きな影響を及ぼしますし、事実上の実況行為です。
0012◆lnLRoi....
垢版 |
NGNG
中には番組枠放送終了と同時に「放送終了」を宣言し、放送内容に反応し書き込む方もいらっしゃいます。
なので、私の場合、注意・誘導をする時に、、
「放送に反応し書き込む場合は試合終了し放送終了して少し間を置いてお願い致します。」
「〜試合終了し放送終了して5〜10分間を置いてお願い致します。」
という旨を付け加えています。

kyozin内で上記のように誘導案内をしていますが結果、
試合終了し放送終了し少し間を置く配慮が出来る方々が徐々にですがでて来ています。(まだ一部の方はアレですが。)
そうした案内や注意・誘導でこの問題はある程度改善できると思います。
それと、暗に「間を置いてから」より5〜10分というように具体的に数字を出したほうが実践してもらえると思います。
0013動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/28(土) 20:12:50ID:4zclqdvp0
でも試合終了後に実況板から皆帰ってきて
レスが増え重くなるのは至って自然なことです。http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1109271278/4
レス内容も「実況」と言えるようなものはないですし。
その「重い状況」だけを防ぐんであれば試合終了直前から(非実況)書き込みが
あったほうが緩和させることをできると言えるでしょう。
最近で一番重くなる可能性が高いのは日本代表戦ですが、やはりサッカー実況板がない
のが大きな要因でしょう。何故なら朝日chなどの板では試合後にそこに留まって盛り上がる
ということができないからです。
0014動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/28(土) 20:16:34ID:TiRAwy0o0
放送終了後に書き込むなってのが無理がある。
現状でも放送中に書き込みを我慢してるってのを考えないと。
0015動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/05/28(土) 21:31:47ID:9zv84LxQ0
>>13
実況ではない書き込みは問題にしていませんです。
実況でなければ(多くの人が同期して観たり聴いたりしていると考えられる放送等に反応してなければ)
試合中でも放送中でも、いつ書き込もうとも自由かと。

放送に反応しているか否かというところに焦点を当てて考えると良いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況