>59
なるほど。相手がそう主張しているわけですね。
他人を詰問しておいて情報を後出しするのはどうかと思いますが、
まあそれはいいでしょう。

一般に、どの掲示板でも管理人は書き込み者のIPアドレスを
見ることができます。
普通の個人掲示板では、管理人は1〜数個の板の管理だけをしています。
2ちゃんねるの管理人は700以上の板、1日300万の書き込みを管理しています。
どちらかからIPアドレスが洩れたとして、個人掲示板の方から洩れたと
真っ先に考えるのが合理的ではないですか? 

複数の人間の発言が矛盾している場合、誰かが嘘をついています。
2ちゃんねるが、警察や裁判所からの命令以外でIP開示をすることはない、
と明言しているのはご承知のようです。
そのナントカ氏は、それは嘘だ(本当は個人でも教えてもらえる)と
主張しているわけですね。
誰かが嘘をついているわけですが、まず疑うべきなのは誰でしょうか。