X



トップページ運用情報
1001コメント287KB

質問・雑談スレ236@運用情報板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001reffi@報告人 ★
垢版 |
2006/08/23(水) 17:49:16ID:???0?BRZ(1111)
あなたの疑問はこのスレのFAQ(>>2 >>3 >>4 >>5あたり)や、少し上の方にあるかもしれません。
書込みする際は一度スレを見渡して、場をわきまえた雑談をお願いします。

◆前スレ:質問・雑談スレ235@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1155822977/
◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません。

  規制に関しては「荒らし報告・規制議論@2ch掲示板」へ。
    http://qb5.2ch.net/sec2chd/
  2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ。
    http://etc3.2ch.net/qa/
  VIP関係は「VIP運用情報」へ。
    http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=VIP%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3&COUNT=50
  運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板」へ。
    http://tmp6.2ch.net/tubo/
  馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ。
    御用の場合はスレッド検索へ
  運用情報板が不調になったらここに避難しましょう。
    http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1125649455/

◆関連リンク
  情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし。
    http://info.2ch.net/wiki/
  2chの動作報告はここで - FAQ -
    http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
  運用情報板の心得
    http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
  2ちゃんねるボランティアさんのためのページ
    http://volch2.sakura.ne.jp/vol/

◆2ちゃんねるで判らない用語が出てきたら
  2典Plus
    (PC)http://www.media-k.co.jp/jiten/
    (携帯)http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.html

◆過去ログ
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0%2F%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
0526ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
垢版 |
2006/08/27(日) 22:26:08ID:VNjscEkf0
親分&ハリーの週間御意見番がなくなると困る。
0527 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
2006/08/27(日) 22:30:02ID:7mb2fmrl0
>>516
デモの企画やデモへの参加を呼びかける、デモ板?w
0530 ◆MHR..5msk.
垢版 |
2006/08/27(日) 22:36:54ID:E7hhFil10
>>525 サラたんさん
まぁ、当該板の事情に過干渉するつもりもないのですが、
>>524の事例を始めとして、金銭辛みで醜いことになるケースが、
特に政治活動関係で目立つような気が致します。
「47氏の時」というのがどういう状況であったのかは存じませんが、
自然発生的なもの以外の集金行為は、何らかの形で制限した方がよろしいのではと思いますね。
0531動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/27(日) 22:39:06ID:kktBHZdH0
政治活動の場として2ちゃんねるを乗っ取ってあたかも2ちゃんねるが
公認しているかのように利用される事を防ぐのなら、新板を作る事では
解決にはならない。
むしろ、今以上に政治活動の場として利用されるだけだと思う。
連中は自分達の主張に2ちゃんねるというブランドを活用したいのだから。
0532サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2006/08/27(日) 22:43:55ID:oVceQQVU0
>>528
オフ板に限ってのカンパ集金行為、またはデモの禁止とかならいいかなぁ。
でも、なんかの可能性を潰すような気もするけど、、

今の大規模板のローカルルールをみると、、、
>◆禁止事項
>  個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
>  周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
>  奢り奢られを目的とする企画
>  恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画
>  特定の個人叩き、悪質な騙り
>  個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
>  実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿

オフに関連させてカンパとかは詐欺に繋がる可能性とか、
政治デモとなると、その背後団体の勧誘とか、
ヤバイこと、あとで面倒なことになりそうなことを考えると、
オフ板に限っての禁止事項で
・カンパ集金を目的とするオフの禁止
・警察に届出を出さないと実行できないようなオフの禁止
を盛り込んでスッキリ終わらせちゃう手もあるけど。

0533サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2006/08/27(日) 22:47:10ID:oVceQQVU0
>>530
◆禁止事項に以下を追加したらいいとは思う。
・カンパ集金を目的とするオフの禁止
・警察に届出を出さないと実行できないようなオフの禁止

ただし、なんかの可能性を潰す気もしないでもないから、それはひろゆきの判断じゃないかと。
前にN+で嫌韓厨が暴れて隔離板として東亜+ができて、今それがどんな結果を生んだかってことを
考えると、隔離ではちょっとなという気もするし、ムズイですね。

0536ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
垢版 |
2006/08/27(日) 22:54:02ID:VNjscEkf0
>連中は自分達の主張に2ちゃんねるというブランドを活用したいのだから。

ここだな。この梯子をうまく外せるかどうか。
0538サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2006/08/27(日) 22:57:10ID:oVceQQVU0
とりあえず、書きたいことは書きましたので、
いじょ


禁止事項にこの2つを入れればいいかなとは思う。
・カンパ集金を目的とするオフの禁止
・警察に許可を求めないと実行できないようなオフの禁止

でも、今の大規模ヲフ板はほとんど乗っ取られた状態だから
自治しても無理だし、板人口もニュー速の1/10以下のようなところだし、
めんどくさいことではあるなと。
ただし、マトリックスヲフのような誰もが楽しい大規模オフみたいなのができる空気じゃなくなっているってのも
もったいないなとは思う。

ほな
0540動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/27(日) 23:01:30ID:4zbMt/zZ0
ついでに聞くけど、雇い雇われや、
メイドに扮した女性が報酬を貰って自宅で奉仕するオフもありなの?
0541サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2006/08/27(日) 23:02:33ID:oVceQQVU0
>>537
ああ、そっか。

じゃ、これだけでも、
・カンパ集金を目的とするオフの禁止
一応は政治団体がらみじゃない、ボランティア基本のオフしかできなくなるから
後はスレ削除がうまく機能したら正常化するかもね。

ほな
0547ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
2006/08/27(日) 23:20:51ID:???0?DIA(30718)
デメリットってなんだろう。。
0549動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/27(日) 23:21:23ID:9Fif++P70
>>531が的を得た発言。

お布施をするかしないかの話は参加者の意思で構わない。

問題は二点。
2chで政治活動を呼び掛けるのは良いのか悪いのか善か悪か是が非か○か×か
それ以前に管理人は賛成なのか反対なのか構わないのか嫌なのか
0554動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/27(日) 23:39:57ID:8wvbpxXn0
>>547
自分の掲示板で政治団体が動いていて、しかも未成年取り込んだりカンパ募るのはどう考えますか?
0555動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/27(日) 23:40:32ID:CeeSe8cw0
>>547
思想がどちらかに傾いている、との印象を与えて
例えば現在なら在日、左翼などが発言できなくなっている。
加えて、それらを擁護する発言をしたら無条件に叩いていい雰囲気ができている。

まぁ「それに怯まず書き込めよ」って言われりゃそうなんだけど。
0556動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/27(日) 23:41:20ID:fxzOeTav0
どっちにしろ、2ちゃんでの政治活動は禁止行為でしょ。
活動と規模が大きくなると政治団体と間違われる。
0560動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/27(日) 23:45:48ID:aewHBDJB0
掲示板内でウヨサヨと言い合ってるうちはいいけど、
2ちゃんもそれなりの「ブランド」になりつつあるんだから、
2ちゃんを騙ってまるで2ちゃんが政治的バイアスが掛かってるような
活動をリアルでする輩は規制しとかないとマズくね?
0561動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/27(日) 23:46:30ID:qRWmwEJ30
正直な話、社福とか財法とか税軽減認証済みNPO以外への寄付を募るオフは一律禁止に
した方がすっきりするかも知れないね。
0564動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/27(日) 23:55:40ID:/SIjnmcs0
>>558
>>560
>>561
VIP系ブログも潰したんだから
それには同意せざるを得ない
0565動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/27(日) 23:56:02ID:HBZPAl5v0
でも、オフ板は昔からその傾向あったでしょ。
一斉に右向け右みたいな。
ちょっとでも、懸念を言ったら、出て行け扱いされる。
オフ板住民の気質みたいな物?


折り鶴の時に懲りました。
0566動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/27(日) 23:57:06ID:qRWmwEJ30
一応提案理由ね。
日本国内で社会的に認められる募金集めてる団体は、社会福祉法人、財団法人、
みなし法人として所得税法上の寄付金控除対象になる認証NPOのいずれかに
あらかた含まれるわけだ。

これで縛れば殆どのぁゃιぃ連中はカットできるかと。
カットできないぁゃιぃ募金集めはそれこそ新聞沙汰になる話なので。

どーでしょーかね。
0567動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:01:06ID:qRWmwEJ30
>>566
済まん、社団法人忘れてた。

なんか散漫になってるけど、任意・中間法人・NPOの場合は所得税控除対象になる
ことってのは必須になるかな。

認証無いところの9割以上が怪しいのが現状なんで。
0570 ◆MHR..5msk.
垢版 |
2006/08/28(月) 00:03:49ID:E7hhFil10
>>547 ひろゆきさん
デメリットということを冷静に考えた場合、
まず「2ch」の名を特定の政治活動に利用されるのがどうかということですが、
まぁこれは極端な話、
東京kittyさんが自らを「2ch代表」だと仰ってテレビに出ていたことと大して違わないわけで、
恐らくはひろゆきさん的にはどうでもよろしいのではなかろうかと思います。

それ以外に実質的なデメリットとして考えられますのは、
一つ目は、政治的なOFFは、
>>538で挙げられているようなその他のOFFとはかなり血色が異なりますので、
政治的なOFFを求める方々以外の方々が近寄り難くなり、
実質政治OFF板になってしまうかもしれないということですね。
まぁこれは他の板でもよくあることで、これがいけないというだけのことであれば、
分割してしまえばよろしいということになるのでしょう。

あともう一つは、こちらの方がひろゆきさん的にはお嫌だと思うのですが、
このままカンパを始めとする集金活動がフリーであった場合、
特定の政治団体、及びそれに順ずる団体や個人、
または、それを装う詐欺集団やその個人などによる、
集金活動の場として定着してしまうかもしれないということです。
こうなるともう犯罪の温床になってしまかねないですね。
0573動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:09:54ID:p3VTQ/UgO
>>566
ちゃんと監査が行われて公開されてるなら入れ物には拘らなくてもいいかも。
イカリングみたいな例があるから、中身を検証する必要はあるけど……

でもこの場合だと、その時点で危ないと判断できるかも。

いずれにしてもオフ板上でリアルの活動を制限することはできないから2ch側で制限することには限界があるか、または実質不可能?
0575 ◆MHR..5msk.
垢版 |
2006/08/28(月) 00:13:43ID:+K+eyWQN0
>>572さん
たまに長文を書くとこれでございますね。
穴があったら入りたい気分でございます…。
0577サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2006/08/28(月) 00:14:33ID:eWN5BXW40
あ、とりあえずさ大規模オフ板をホスト表示設定にしちまえばよくね?

こいつら、個人情報晒し上等なワケだろ?

荒らし防止にもなるし、自作自演防止にもなって一番カンタンかも。
あと、へんな団体のホストとかかかわったら面白いし。


0578動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:14:50ID:tC03uMGn0
>>573
結局限界あるから、「●●やりたいからお金(ヽ゚д)クレ」っていう今回みたいな乞食オフを
排除しつつ、福祉事業系の募金集めのためどっかの街頭に立たないかってな話を阻害
しない為にはどうしたもんかねって考えてみた。

これなら赤十字関係のバザーの手伝いとかやるには問題ないんじゃないかなぁと。
0580 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2006/08/28(月) 00:16:39ID:0UJtQfAe0?DIA(30019)
いまいち何が問題で、どうすればそれが解決するのかが良く解らんな。
0581動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:17:19ID:SNMZ+/HG0
>>573
若しくはこの際、シベリア仕様にしてみるのも案かなーと思いますが。
顔を晒して会うのにリモホも出せない、しかも携帯かPCの確認も出来ませんからね。

そこまでやったら怪しい団体かそうで無いかは分かると思うけどな。
0583動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:21:33ID:p3VTQ/UgO
そもそも鶴オフみたいに物資支給ならそれほど問題にならなかったのかな?
まぁ、物も質屋に納めれば金になるわけで、根本的には変わらないきもするけど。


でも、個人的には物資支給は好きなんだけどなぁ。
なんか、皆でやってるんだってのが形になってる気がする。
0585動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:23:46ID:tC03uMGn0
>>580
オフの参加者が不特定多数に向かって「僕たちなんかやりたいからお金ちょうだい」って
乞食オフは、結局詐欺or詐欺まがいの温床にしかならんだろってこと。

それを抑止するにはLRに何追加すればいいのか。

あと、人に自分の話を聞いてもらいたいだけで馬鹿騒ぎをする連中におとなしくなって
もらうには何が必要なのかなと。
確かにOFF系板の場合IP強制表示は有効かも知れない。
0586動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:24:05ID:Ir1pl7/P0
いい加減にあきらめたらw
0589動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:26:29ID:p3VTQ/UgO
>>577
>>581
あー、悪くはないというかむしろ個人的には好きだなそういうのw
まぁ、いざひっかかったらひっかかったで祭りになってgdgdに……

あんまり変わらない?
変わらないなら面白い方がいいな……
0590動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:27:31ID:tTX8xmj50?2BP(44)
>>582
様子見かゲームしてるか寝てるか

振り込み詐欺って騙された方も不束な点があると思うのよ。
オフ会で集金され(この際カンパとは言わない)どう使われようが
それは託した人の責任。

さて、そんなことより政治集会オフ呼びかけの件。
IP晒した人をそれだけで信用しますか?
0592動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:33:44ID:tC03uMGn0
>>590
金が絡む以上運営にとばっちりは必ずやってくる。
それを減らすための予防線をどう張るか。

あと、IP晒せってのは政治系の馬鹿騒ぎに自作自演がつきものだからだね。
政治思想板に始まりあの辺の板は本当にあめぞう時代から(ry
0593動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:35:04ID:AFbLYsaR0
>>585
ならミニフロの件はどうなるの?
0594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:35:27ID:p3VTQ/UgO
>>585
LRで縛れるのはスレ(レスも含めてもいいけど)であってオフじゃないのが辛いな……
極端な話、2ch上でどんなルールを作っても2chを離れたら犯罪でもなんでもやりたい放題になってしまう。
そこまで2chとして責任をもつ必要はないのかもしれないけど。

うーん、確実ではないけど集金目的で口座を書き込む、またはそれが記載されているページのURLを貼り付けることを禁止するってのは?
これはオフ板のみに限定したら効果ないから……
0595動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:36:36ID:XEzjHXsj0
ひろゆき的には大きな問題で世間を騒がせないかぎりヤフオクみたいに
「場所を提供してるだけで内容は関知せず」で有耶無耶にしたいんだろな
0596動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:37:47ID:Ir1pl7/P0
>>595
もともとそれが2ちゃんでしょw
0598動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:42:02ID:p3VTQ/UgO
>>595
基本的にはそうだろ。
一人一人のケツをふいてまわるほど暇……かもしれないけど、少なくとも期待はできない。
0600動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:44:25ID:oTsLssVP0
拭くケツの多い事多い事
0601動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:44:55ID:tC03uMGn0
>>598
でもそろそろ直接的な金集めを許容するには限界が来てるかもね。
みにふろ事件にしろ今回の一連の件にしろ。

株板でもライブドア関係で宣伝カキコの後集まった金持ち逃げしたのがいるし。
0603 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2006/08/28(月) 00:46:30ID:0UJtQfAe0
>>585
OFF板のローカルルールに「人を見たら泥棒と思え」とか書いとくのはどうよ?
OFFで会うことを考えればリモホ晒すリスクなんてミジンコみたいなモンだから
ホスト表示は別に構わん気がするけど、元々他の板からOFFネタを隔離するための
場所なのに他の板からOFF板に移ってくれなくなっちゃわない?

>>594
2chを離れた犯罪とかをなんとかするのは警察の仕事じゃないの?
あと、その作業が実際の山盛りの削除処理の最中にできるかっつーと怪しいところだ。
結構っつーか、かなり大変だべ、それ判断するの。
0604動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:49:50ID:p3VTQ/UgO
>>601
流石に「新時代のビジネススタイル」じゃ困るよな。
2chのデータを勝手に使って金儲けをしているやつは叩けても、2ch上で直接金儲けをしているやつは放置というのは……



まぁ、そこはもろゆき次第だから俺からはなんも言えね。
0605動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:53:19ID:KacpfZ910
コテ付けて、犯罪予告する奴がいるからなんとかしないと


364 Mr48 ◆Mr480ldsAM mr48off@navy.livedoor.com New! 2006/08/28(月) 00:51:33 ID:gbhSjY4b
IP晒すのはどっちでもイイヨ 速ポートスキャンしちゃうけど
そうなると、初心者にあぶない掲示板になるけどね


0607動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:54:56ID:tC03uMGn0
>>604
株板のやつは国内の株系掲示板全体にマルチされた代物ではあるんだけどね。
結局はあの手のって、出会い系SPAM投稿と一緒なんだが、それをどこまで許容するか。

直接会っての場合、逆に無条件に信用してしまうことがパソコン通信時代から無数に
起こっているので、最初からあぼ〜んしてしまうのが後腐れないっちゃぁ後腐れ無いね。
0613動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 00:59:28ID:p3VTQ/UgO
>>608
した後になるのかな?
まぁ、俺も(ry




これは普通に脅迫?
0614動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 01:00:47ID:bwbpxLdh0
>>611
なるほど、それはたいへんだ
ポートスキャンすると不正アクセス禁止法に引っかかるんだね

なるほど、それはたいへんだ
0615動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 01:02:11ID:tC03uMGn0
>>608
システム侵入の準備行為としてのポートスキャンは犯罪。
プロクシチェックみたいに一定のポートを一般的なルールに則ってスキャンする場合は
問題なし。

アレの場合はあからさまに前者の総当たりポートスキャンを指すので実際やったら
不正アクセス禁止法違反。
0616動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 01:05:50ID:p3VTQ/UgO
僕のお尻の穴も不正アクセスされそうです><




というか実際はやらないだろうなぁ。
やったところでメリット少ないし。


まぁ、俺は(ry
0617動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 01:07:12ID:yTwgr4tq0
>>611>>614
不正アクセス禁止法ってのは、平たく言えばパスワードがかかってる機能やファイルに
管理者の意図しない形でアクセスしちゃだめよってだけの法律で、ポートスキャンを禁止する
法律ではないです。
0618動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/08/28(月) 01:08:28ID:tTX8xmj50?2BP(44)
>>605
この件で知りたい事があります。
トリップ付けて同IDでフシアナサンしてからモデムの電源を落とすなどして
IPアドレスを変えれば(当然トリップを出します)ポートスキャンとか心配しなくても良いでしょ?
0619ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
2006/08/28(月) 01:08:45ID:???0?DIA(30718)
募金詐欺が問題なのであれば、
被害者はきっちち追い込めってとこでいいのでは。。
0620ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
2006/08/28(月) 01:08:56ID:???0?DIA(30718)
きっちり。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています